>>760
>荒川は荒川で、自分メインの自信はあったのかね。

新日がジャパン離脱で選手が枯渇状態の頃
コブラに挑戦したり、1万人単位の観衆を沸かせたこともあるからね
でもそれは「意外な挑戦者の奇抜なマッチメーク」で1〜2回の賞味期限しかない
それが常態化したら新日のジュニアは終わってた、その感覚が見る側と本人とでは違ってたのかもしれない
「〇△固め〜」みたいなオリジナル技を連発して開発した頃かな。
あと同じく前座戦線だった藤原がメインエベンターになったり、「環境さえ変わればオレも」と思ったりとかね
あとこれは本当の話かわからんけど、全日に藤原と荒川がセットで参戦したとき、同格意識でギャラも同じく要求したみたいな話がなかったっけ?