>>765
でも、わかるのはあくまで、“ある程度”なんだよね
会社の方針を考えると、立てるべきなのは天龍だけではなく、天龍とジョージとワカマツ(谷津)なわけだし
あとは、売り出したり盛り上げたりするためのストーリーだよね

レボリューションの人たちは、ほぼ天龍の下にくっついていくという体で最初から移籍してるからそこは一枚岩になれるだろうけど、結局それはWARでしかないんだよね

やはり3つの部屋の3人の道場主を軸にしながらNo.234を売り出したり裏切らせたりしながらやっていかないとダメだったよね

それが最初から最後までWARでしかなかった感じになってしまったのは、それは誰が客を呼んでるかとかいう問題じゃなくて、やっぱり全体を見れてないということになるよねえ

もちろん檄やパライストラの人たちにも問題あるし、妥協や歩み寄りは必要だっただろうけど、やっぱり優位な方が汲んであげて、上手いことやっていってあげるのが一番上手くいくはずなんだよね