X



【シュート】不穏試合を語る Part 94 【セメント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332お前名無しだろ (ワッチョイWW 4ab9-vBZT)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:58:31.71ID:LNx3z7e+0
ジュリーのカラオケの映像、ほとんど太った後の映像なのは不穏。カッコよかった頃のにしてくれよ!
0333お前名無しだろ (ワッチョイW 4b59-sO/X)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:06:46.20ID:F3QlSHYr0
マドンナの初来日ライブは後楽園球場で台風の為に当日中止決定。
宿泊先のホテルオークラまでファンが詰めかけた。
https://youtu.be/BWwbFBjWX-8
0335お前名無しだろ (ワッチョイ 2ac9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:08.50ID:YhGFt8/Y0
>>333
映画で「気分がのらずコンサートが中止になっても残念に思わなかった、早くヨーロッパに行きたかった」とか言っちゃったマドンナは不穏
0336お前名無しだろ (ワッチョイWW 4ab9-vBZT)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:37:16.32ID:SYt3CB8M0
ミックジャガーがライブ中に「俺今日風邪ひいてて体調最悪なんだ」って客に言ったら「イェー!!」って客が盛り上がってちょっと日本嫌いになったとか。
0338お前名無しだろ (ワッチョイ 8bd2-vve7)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:46:15.60ID:60ARDuzc0
ストーンズ来日公演でミック・ジャガーがたどたどしい日本語で
「ニホンニクルノヲタノシミニシテイマシタ」とファンサービスしたら
アリーナ席にいた甲本ヒロトが「嘘つき!」と叫んだのが不穏
0343お前名無しだろ (ササクッテロ Spb3-vBZT)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:56:12.83ID:+/kH03GEp
創価なあ?
0347お前名無しだろ (アウアウカー Safb-MHuE)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:24:01.71ID:J2gwX1H+a
日本ではスレーターはテリーの弟分的な売り文句がマイナスだったな
スヌーカもブロディの子分、シークはブッチャーの叔父さんみたいな本国の大スターが日本で失敗は結構あるよな
0348お前名無しだろ (ガラプー KK17-5sGJ)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:08:22.44ID:8Yfy9/ZrK
>>346
セメントや不穏試合でないが
何かのトラブルから拳銃で撃たれ両膝に撃ち込まれながら、
たった二週間で試合復帰したエピソードがあった。
小学生時代、子供向けのプロレス百科みたいなので、読んだ話なので真偽の程は解らないがw
0349お前名無しだろ (アウアウカー Safb-HPYP)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:10:29.04ID:3WOepFdba
>>346
長州に顔面パンチとか、
テリーと一緒にホーガン制裁に行ったとかあるやん。

大体、プロレスデビューのきっかけが、
レスラーに喧嘩売ってスカウトされたからだろ。
0351お前名無しだろ (ササクッテロ Spb3-JifT)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:04:20.81ID:xTJjj99Cp
>>349
ポールジョーンズに喧嘩を売り返り討ちにあったけど、根性買われてスカウトされたってのは、嘘らしいね。本人は否定しているし、年齢も日本でのプロフィールは2歳若くなってたし。
0354お前名無しだろ (ワッチョイWW 0f38-vBZT)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:01:52.81ID:Exz4y+6o0
年取ったから単純に活躍をよく知ってる人の死が増えてきたってだけだな。KID、バチバチの作者、さくらももこあたりはびっくりしたわ。
0363お前名無しだろ (ワッチョイW 262a-ZWmQ)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:03:08.93ID:YFY1sG260
>>356
ヒートアップ道場と書いてあるな
真面目に取り組んでそうで可愛いじゃないか
0366お前名無しだろ (ワッチョイWW 4ab9-vBZT)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:31:20.01ID:SYt3CB8M0
しかしこの歳で半年66箇所ライブって凄いな。けっこう小さい箱でもやってる。
0368お前名無しだろ (ワッチョイ 8b6b-Fk6J)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:13:07.27ID:dTaHXjwm0
>>358
自分に甘く、キレやすいってところは似てるなw
7000人って凄い動員数なのに
ビーコンプラザレベルの箱でも苦労してる昭和のオールドタイマーも数多くいるってのに・・・
0369お前名無しだろ (アウアウカー Safb-HPYP)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:27:04.68ID:2fgnVtOla
>>365
んなわけない。
ジュリーがどれだけ人気だったか。

当時のスター舐めんなよ。
今の有名人とは知名度が全然違う。
ジュリークラスだと、お年寄りから幼稚園児まで知ってる。
0370お前名無しだろ (ワッチョイ 1a4a-M8rW)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:29:08.62ID:AePmJI4C0
ジュリーってもはや懐メロ歌手扱いだろ、それで7000人も集めるというのは
ファンの忠誠心が凄いわ、数年前には東京ドームでやってたし。
0375お前名無しだろ (ワイモマー MM8a-KRkh)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:49:54.73ID:1ew5qrksM
グループサウンズだよハゲw
0381お前名無しだろ (ササクッテロ Spb3-BwMv)
垢版 |
2018/10/20(土) 05:38:05.70ID:vNnp+yRep
>>371
あれはその歌の時代よりもっと昔を懐かしんで歌ってるんだよ
当時だってDVが見逃されてたわけじゃない
ゆえに「ボギー、あんたの時代は良かった」と結んでいる
0382お前名無しだろ (アウアウカー Safb-MHuE)
垢版 |
2018/10/20(土) 06:38:15.53ID:7KNL59Afa
ジュリーや秀樹人気は今に例えようがないよな
時代世相が違うし、今のプロレスファンと猪木信者みたいなもんで。

ジュリーが変装してやっとホテルに逃げ込んでも合鍵で女性従業員に夜中に襲われたって話が凄いよな、パンツ下ろされて吸い付いてたとかw
0385お前名無しだろ (ワッチョイWW 0f38-vBZT)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:24:46.48ID:4po6N6i20
昔の歌番組の動画とかジュリーカッコいいもんな。セット含めて生放送であのパフォーマンスは半端ない。
0386お前名無しだろ (アウアウウーT Sa9f-Paql)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:56:20.89ID:hTty3tPxa
>>384
それあったな。
売店で野球手帳みたいなのを売ってて全球団の全選手の住所が番地まで載ってた。
長嶋の田園調布、中畑清が調布市とか出てた。
0388お前名無しだろ (ワッチョイ 1a4a-M8rW)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:29:08.42ID:bBc60pbE0
>>379
橋本は直撃世代だもんな。
多分、遠足のバスの中で、ジュリーvs秀樹の
アツい歌合戦が繰り広げられてたはずw
0390お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-0dlH)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:55:41.40ID:g+W0ZHeca
>>389
83年だからテレ朝の局員の頃だが、特別にTBSの番組に出させてもらった。
0391お前名無しだろ (アウアウエーT Sae2-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 04:41:15.58ID:BGlffk9ua
もがいている岩釣を私は必死に押さえ込んだ。
軽く勝てると考えていたはずの岩釣に焦りの色が見える。
実は私は先のシリーズに来日していた世界の柔道王アントン・ヘーシンクと、
馬場さんの命令で何度かスパーリングを行った。
ヘーシンクは2メートル近い身長で、体重も140キロ以上ある。岩釣よりもはるかにでかい。
裸でのスパーリングでもアマレスの経験があるから体重移動が上手く、
1度上になったらあの巨体だから逃げることは不可能。
東京オリンピックで金メダルを取った有名な「袈裟固め」には、たまらずギブアップした。
ヘーシンクは重かった。そしてやはり強かった。
むろんその時点で岩釣とこういったことになろうとは予想だにしなかったが、馬場さんは考えてたかも。
ヘーシンクの重さに比べれば岩釣の重さなんてたいしたことはない。
みるみる岩釣がスタミナをロスしているのがわかる。私の上腕もカチカチに固くなった。
私は関節は決まらないと判断し、スタミナを奪うことに考えを変えた。
下でもがけばもがく程スタミナは奪われる。この暑さの中私もきつい。だが岩釣はそれ以上だ。
起き上がって体勢を入れ替えようとする力が徐々になくなってきている。
そんな時、「はい5分!」と百田光雄さんの声が聞こえた。
私が立ち上がると岩釣はまだ寝そべったままで荒い息をしている。
弟子の学生がそばに寄って濡れたタオルで顔を拭いてやる。
0392お前名無しだろ (アウアウエーT Sae2-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 04:41:53.02ID:BGlffk9ua
馬場さんもベンチから立ち上がって、
「やっぱり5分じゃ決まらないな。次は10分だな」とロープを揺らして言う。
「よおし!やってやる!」
私は自分でも驚く程気合いの入った声で叫んだ。
岩釣は座ったまま手を振った。
「もういい。もうやめるよ…」
と疲れきった顔で力なく言うと、学生の肩を借りて立ち上がった。
まだ大きく息を弾ませている。私自身もほっとした気分だった。岩釣程じゃなくとも疲れていた。
たった5分の攻防だったが、こういった他流試合は疲れる。
「おい、どうする?」
と馬場さんが岩釣に聞くと
「もう帰ります」と言う。
「まあ待て。今のはほんの若手だったが、今うちでコーチをやっている中堅の外国人レスラーがいるんだよ。
そいつともやってみろ。せっかく来たんだからいい体験になる」
と馬場さんがコシロ・バジリをリングに上げる。
「いや、本当にもういいです」
としんどそうに顔をしかめて馬場さんに頼むが、馬場さんは笑っていながら、
「いいからやってみろ!」と命令口調で言う。
バジリが「カモーン!」と叫んでぶつかっていく。
弟子の学生はすぐさまリング下に降りる。岩釣はまだ回復しないまま仕方なしに組み合う。
そして柔道技でバジリを投げる。ドーンとリング上で音がする。
一瞬周りから「おおーっ!」と声がかかる。
弟子が手を叩こうとした瞬間、下からバジリがあっという間に腕関節を決めた。
「参った!」
と声を上げて岩釣はタップした。岩釣は肩を押さえリング上で転がった。
私との試合でスタミナを使い果たしていた後にすぐにバジリとやるなんて、
もはや抵抗する力は残ってなかったのは明白である。
岩釣は弟子の学生とともに重い足取りで帰って行った。
馬場さんは負けなかった私を誉めるでもなく、親しい記者と談笑しながら山田ジムを後にした。
0393お前名無しだろ (アウアウエーT Sae2-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 04:46:15.84ID:BGlffk9ua
みんな次々といなくなり、鶴田さんと大熊さんと九州の3バカだけが残った。
「ちょっとやり過ぎじゃないですかね。なんか可哀想な気がしました…」
私が先ほどのバジリと岩釣のスパーリングのことに話を向けると鶴田さんが
「渕、それは違うぞ。こういった時は徹底的にやらないといけないんだよ」
と壁の鏡を見て整髪しながら言う。
「徹底的に…」
「そうだよ。あのまま帰ったら『俺は全日本に負けなかった。引き分けた』と言われるからな。
完璧に勝って挑戦してきた奴にウムを言わさないこと。それが大事よ」
と大熊さんが諭すように言う。
鶴田さんが続けて
「いくら若手の渕が相手だろうが、レスラーとやったことには変わりないんだからな。
決着つかないまま帰すわけにはいかないさ。そうだろ?だから別にやり過ぎでも何でもないってこと」
と言った。
0395お前名無しだろ (ワッチョイ 5390-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:28:49.56ID:MWhuLstt0
柔道のことよく知らないんだけど、袈裟固めって
ギブアップするほど痛い(or苦しい)の?
そりゃヘーシンクにやられたら俺なら一瞬でギブアップするだろうけど
渕がギブアップするほどなのかな
0398お前名無しだろ (アウアウカー Safb-HPYP)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:09:12.06ID:m+edfEmDa
>>395
ギブアップするほと苦しくなかったら、
どういう効果のある技だと思ってるんだ?
0399お前名無しだろ (アウアウカー Safb-HPYP)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:10:02.92ID:m+edfEmDa
>>397
長文ってほどでもないだろw
活字弱すぎ。
0400お前名無しだろ (アウアウウーT Sa9f-Paql)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:25:28.01ID:I3w3uarSa
>>398
柔道だと極めなくても道着掴んででも30秒抑え込めば勝ち。
0401お前名無しだろ (ワイモマー MM8a-KRkh)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:46:20.14ID:KGPlp3HAM
長文はキチガイ
0407お前名無しだろ (ワッチョイWW ea6f-bBiQ)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:14:39.75ID:bWIb8nSb0
3分もあれば読める程度の文じゃん
このくらいのレスに文句つけてる奴は普段活字を読まない低学歴か、老眼ジジイのどっちかだろうなw
0408お前名無しだろ (アウアウカー Safb-/C8z)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:31:21.74ID:cVM6dY2ta
元は単に引き分けたってだけの話が岩釣が死んだ後のインタビューだと>>391-393になっちゃうのやっぱ怪しいよなあ
渕よりのスタンスに立つなら武士の情で引き分けた話だけにしてあげたのに
岩釣は普通のレスリングのスパーだったって嘘をついたから腹が立ったとも取れるけど
0409お前名無しだろ (ワイモマー MM8a-KRkh)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:47:15.63ID:KGPlp3HAM
長文はキチガイ
0411お前名無しだろ (スッップ Sd8a-Bdo0)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:07:49.17ID:bYpelzvFd
>>395
新弟子時代の藤田(関節技を知らない)に当時の先輩レスラー達が全員袈裟固めでタップさせられたって金沢が言ってたな
0412お前名無しだろ (アウアウエーT Sae2-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:31:36.18ID:3wy8H7zoa
>>395
メタモリスっていうグラップリング大会で、4年前にジョシュ・バーネットが
当時グラップリング無敗だったディーン・リスターから袈裟固めでタップを奪ってる
0413お前名無しだろ (アウアウエーT Sae2-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:46:46.08ID:3wy8H7zoa
―さて、あなたは終了寸前にリスターをスカーフホールド(袈裟固め)で見事にフィニッシュしました。
あの技で極まる試合を、ADCCなどのハイレベルなグラップリングやUFCで見た記憶はあまりありません。
そもそも柔術ベースのグラップリングにおいてはあの手の技はあまり推奨されません。
極め損ねたらバックを奪われる心配があるということで。

ジョシュ「あの技があまり見られない唯一の理由はね、どういうわけだか知らないけど
柔術家たちがあの技を捨ててしまったからだよ」

―はい。

ジョシュ「それは奴らの責任だよ。あの技が悪い技だからいけないんじゃない。あの技に習熟していない
柔術家たちがいけないんだ。柔術家たちは『僕らはあの技は使わない』とか言うよね。
上手くできないんだから使わないってことだろ。うんそれでいい。分かったからとっとと消えてくれ、だ」

―(笑)。ヒーロンとヘナーがYoutubeでやっている技術解説動画『グレイシー・ブレイクダウン』」で、
メタモリス4におけるジョシュとリスターの試合を分析しており、まさに今のような発言をしていたのですが、
ご覧になりました?

ジョシュ「ああ、見たよ。ありゃ話にならないね!」

―2人が言うには「スカーフホールドは、自分と同等かそれ以下の体格の相手にしか極まらない
ビッグマンズムーブだ。だから僕らは学んでいない。なぜなら僕らの祖父のエリオは、小さくて力のない
人間でも勝てるような技術を開発し、僕らに伝えたかったからだ」とのことでした。

ジョシュ「全く滑稽だよね。いや、柔術は大いにマーシャルアーツに貢献していると思うよ。
僕はそのルールの全てに賛成しているわけではないけど、素晴らしい競技環境、構造を作り上げた。
帯によって習熟度を測るシステムを作り、初級者から上級者まで練習や試合を楽しめるようにした。
そして見事に世界に広めている。素晴らしいアスリートも多数輩出している。
でも同時に、彼らにはすごく偏狭な面もあるんだ。つまり自分たちの世界の中に閉じこもって
視界が狭まってしまい、全体を理解できなくなってしまっているんだ。柔術という色眼鏡を通してしか
ものを見れなくなってしまっている。その色眼鏡のせいで、昼間の世界の本当の光がどういうものか、
分からなくなっているんだよ」
0415お前名無しだろ (ワッチョイ af65-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:14:49.82ID:jvjEuFmP0
たかだか10行や20行の文章を長文とかのたまってしまうような
論文の読み書きもしたことのない低学歴はガタガタ騒がず
読まないでいいんじゃないのかな
0419お前名無しだろ (アウアウエーT Sae2-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:53:40.69ID:3wy8H7zoa
>渕よりのスタンスに立つなら武士の情で引き分けた話だけにしてあげたのに

とりあえずスタミナ奪う作戦で5分で引き分けて渕も苦しい中、
岩釣が体力消耗してるとこに、そこからすぐさまレスリング五輪強化選手だった
コシロ・バジリ(アイアン・シーク)と対戦させるっていう馬場の非情さと
ただで帰してはいけないっていうプロの世界の怖さじゃないかな

俺はちゃんと中立的な文章だと思うけど
0420お前名無しだろ (ササクッテロ Spb3-X+nZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:54:50.36ID:AJca2Yyop
>>416
噂というか、報道されてたね
0421お前名無しだろ (アウアウカー Safb-9d3F)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:10:30.71ID:Jl11TGkda
>>419
渕も苦しいと言っても
渕は岩釣を押さえ込んでるしスパー後もやる気いっぱいの渕に対して
岩釣はへたりこんで「もういい、やめるよ…」だからな
ついでにこのあと自分は馬場にボコボコにされたって話もおまけに着けてるから
渕は自分や全日本プロレスの方が強かったといってるようなもんだよ
0422お前名無しだろ (ワッチョイWW 4ab9-vBZT)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:21:11.31ID:sDtFMS860
村田負けたか。
0423お前名無しだろ (スププ Sd8a-kIVt)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:47:18.88ID:t/Z9VONrd
>「まあ待て。今のはほんの若手だったが、今うちでコーチをやっている中堅の外国人レスラーがいるんだよ。
そいつともやってみろ。せっかく来たんだからいい体験になる」

馬場ボイスで脳内再生すると笑ってしまう
0428お前名無しだろ (ワイモマー MM8a-KRkh)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:58:08.25ID:KGPlp3HAM
長文コピペのキチガイはプロレス雑誌の記述を真に受けるアタマの足りない可哀相な人w
0430お前名無しだろ (ワイモマー MM8a-KRkh)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:13:32.46ID:KGPlp3HAM
一字一句手打ちでやってんなら掛け値なしの精神障害者やね
プヲタの鑑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています