知能障害の子、まだいたのか

【八百長】真剣に勝負しているように見せかけながら、実はあらかじめ示し合わせた通りの結果に導くこと(福武国語辞典)

八百長の定義に利権や犯罪という言葉は出てきません(この子が言いたいのは利権じゃなくて利益だと思うけど)
結果を決めてあるのに上辺だけ勝負のフリをしてれば、それを日本語で「八百長」と呼ぶわけ

むしろサッカーやボクシングの審判買収なんかを八百長と呼ぶのが間違いなの
ああいうのは単なる不正試合ね