X



★8・26★夢のオールスター戦★日本武道館★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001☆8・26☆夢のオールスター戦を語ろう☆日本武道館☆ (ガラプー KKae-vkHR)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:53:56.46ID:HeWOMjakK
今日8月26日はあの夢のオールスター戦開催の日。
あれからなんと39年。

この夢のオールスター戦を語りましょう。
皆さんの知ってる知識をどんどん出して下さい。
0002お前名無しだろ (ワッチョイ fdc9-wF79)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:43:42.54ID:Or8eF0T20
BI砲の対戦相手・ファン投票結果(応募総数68448通、無効316通)
1、アブドラ・ザ・ブッチャー、タイガー・ジェット・シン組 41193票
2、ドリー・ファンク・ジュニア、テリー・ファンク組 40876票
3、ジャンボ鶴田、藤波辰巳組 34405票
4、アブドラ・ザ・ブッチャー、アンドレ・ザ・ジャイアント組 12145票
5、ハーリー・レイス、ボブ・バックランド組 11971票
6、アブドラ・ザ・ブッチャー、ザ・シーク組 9681票
7、ハーリー・レイス、ニック・ボックウインクル組 8637票
8、ジャンボ鶴田、坂口征二組 7214票
9、アンドレ・ザ・ジャイアント、ボブ・バックランド組 6885票
10、ビル・ロビンソン、バーン・ガニア組 5612票
11、ドリー・ファンク・ジュニア、アンドレ・ザ・ジャイアント組 4993票
12、ビル・ロビンソン、ミル・マスカラス組 3466票
13、ジャンボ鶴田、ミル・マスカラス組 3008票
14、ニック・ボックウインクル、ボブ・バックランド組 2865票
15、ハーリー・レイス、ジャック・ブリスコ組 2710票
16、坂口征二、ラッシャー木村組 2609票
17、タイガー・ジェット・シン、上田馬之助組 2487票
18、アンドレ・ザ・ジャイアント、ダスティ・ローデス組 2116票
19、坂口征二、藤波辰巳組 1879票
20、アンドレ・ザ・ジャイアント、ザ・シーク組 1433票
21、ハーリー・レイス、アンドレ・ザ・ジャイアント組 1284票
22、ハーリー・レイス、ドリー・ファンク・ジュニア組 1276票
23、ビル・ロビンソン、ボブ・バックランド組 1194票
24、ボブ・バックランド、ダスティ・ローデス組 1047票
25、ドリー・ファンク・ジュニア、ビル・ロビンソン組 1045票
26、ディック・マードック、ダスティ・ローデス組 985票
27、アンドレ・ザ・ジャイアント、ミル・マスカラス組 910票
28、タイガー・ジェット・シン、ザ・シーク組 883票
29、ミル・マスカラス、ボブ・バックランド組 816票
30、大木金太郎、キム・ドク組 565票
0003お前名無しだろ (ガラプー KKae-vkHR)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:32:47.48ID:HeWOMjakK
>>2
ここにハンセン、ブロディ、ホーガンの名前が一切無い現実。
0004お前名無しだろ (ガラプー KKae-vkHR)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:37:12.69ID:HeWOMjakK
>>2
これは79年春頃からの投票。
ハンセンはこの時点では来日3回。
この79年5月に4回目の来日でブレイク。
だが、ファン投票時にはまだそこまで認知されてなかった。

ブロディはこの年の1月に初来日。
やはり日本ではまだ浸透しておらず。

ホーガンはまだ未来日。
翌年80年に初来日だから名前が無いのは当然。

しかしこの三人の名前が一切無いところに時代を感じる。

この3年後の第二回オールスター戦企画の段階ではハンセン、ブロディ、ホーガンが中心だったが。
0005お前名無しだろ (ワッチョイ b6b9-4saf)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:30:06.64ID:naaAaoKi0
梶原劇画の四角いジャングルにも載ってたな
0007お前名無しだろ (ワッチョイ ed61-V3KM)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:02:40.36ID:NunmmTLB0
ケビン・ナッシュは少年時代ちょうどこの日に家族旅行で日本に来ていて
オールスター戦の前日、武道館にも観光で訪れていたようだ
ナッシュが泊まっていたホテルとブッチャーが泊まっていたホテルが同じだったらしく
ナッシュは近くでブッチャーが見れたことに凄い喜んでいたらしい
0009お前名無しだろ (ワッチョイ b561-GzHR)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:30:02.37ID:gyItFb0l0
若林アナは生観戦したらしいね
0011お前名無しだろ (アウアウカー Sa61-GWLL)
垢版 |
2018/08/30(木) 06:32:08.81ID:4cZgc+QKa
>>10
みんなが「猪木との絡み」を見たいのがテリーよりドリーだったんだと思うよ。
同じ理由で「馬場との絡み」を見たいアンドレがたくさん入っているし。
0012お前名無しだろ (ワッチョイ cdcd-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:29:07.47ID:3uXL+qDI0
27、アンドレ・ザ・ジャイアント、ミル・マスカラス組 910票

どんなコンビなんだよ。
どうせ、このメンバーでもマスカラスは負けブックを飲まないんだろうな。
0013お前名無しだろ (ササクッテロラ Spf1-U1sz)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:03:20.34ID:5XFrt8o5p
実際に会場行った人いる?
0014お前名無しだろ (アウアウイーT Sa71-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:26:45.28ID:vh1Sh3ZJa
>>2
この投票数はヤラセじゃないのか?
一位が実現不可能なカードならあれだし
確か長州のリングネームも公募したけど会社で決めたて話だしさ
0015お前名無しだろ (アウアウカー Sa61-GWLL)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:20:43.94ID:/71qfz/+a
>>12
海外だけど、アンドレとマスカラスは実際にタッグを組んだことがあった。
私が当時の雑誌で見たのは、MSGでアンドレ&ローデス&マスカラスの
超ベビーフェイストリオが実現した、ってニュース記事。
0016お前名無しだろ (ワッチョイ b561-GzHR)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:23:36.17ID:gyItFb0l0
もう日本のプロレス団体全部、武道館に集結させよう的な感じで全女参戦も企画としてあった
0018お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:23:07.84ID:Kev67snRK
>>12
80年2月にメキシコシティでアンドレ・マスカラス組が実現。
しかも相手がシン。
マスカラスがマスクを全部剥がされてアンドレはパウダーでの目潰し攻撃受けた。
アンドレ・マスカラスがシンにやりたい放題蹂躙されて。

動画であればぜひ見たい。
0019お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:25:10.16ID:Kev67snRK
ライガーもわざわざ広島から見に行った。
橋本や小橋も見に行きたかったが、行けなかったって。
そういう年代がまだ子供の頃だからね。
0020お前名無しだろ (ワッチョイ 03bb-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 10:52:02.00ID:jwbOQWjD0
>>19
えっ、ライガーって広島出身なの?
リバプールじゃなかったのか?
0022お前名無しだろ (ワッチョイ 556b-hHnA)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:55:54.95ID:9Hen41TJ0
>>18
まじですか!www

「全部剥がされて」という表現で吹いて
まだ腹筋がヒクヒクしてますwww
0023お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:02:17.17ID:Kev67snRK
>>21
コロソ・コロセッティという当時の若手。
日本では大したことない選手だけどメキシコではそれなりの選手だった のかも。
シンと組むくらいだし。
0024お前名無しだろ (ワッチョイ b561-GzHR)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:02:17.23ID:/aN7vIRm0
2列目の席で観戦していた田中八郎
0025お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:07:23.56ID:Kev67snRK
>>22
全部剥がされたよ。
セコンド(関係者等)がダウンしてるマスカラスの顔を色んな物で隠してる写真が。

最後はアンドレとマスカラスが互いにグッタリして肩を組んで引き上げる写真も。

当時の三人は日本でもトップ中のトップ。
新日と全日のトップ外人三人。
雑誌も残ってたが、見付からない。
捨ててはないが。

でも80年頃は新日と全日の外人対決とか海外では普通にあった。
ゴング等で見るのが楽しみだった。
上記のタッグ
バックランド×シーク
レイス×ローデス
アンドレ×レイス
マスカラス×シン

こういうのを雑誌で見ると心底ワクワクしたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況