X



プロレスのテーマ曲について語ろう 26曲目©2ch.net・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217お前名無しだろ (ワッチョイWW 93ef-RJnd)
垢版 |
2019/03/14(木) 07:01:03.06ID:8oUxeJBO0
WARの阿修羅の引退式も、入場は阿修羅、花束持って退場するときはドリームスと使い分けてたね
0218お前名無しだろ (オーパイ Sr07-CLdK)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:49:19.44ID:G3ANhx5CrPi
このスレの常連的にはお安い御用な質問ですわ!
いつでもどうぞ〜
0219お前名無しだろ (オーパイ 6f10-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:55:15.89ID:0s1Jufbo0Pi
>>217
週プロの記者が「最後の機会だから『阿修羅』流してくれ」ってテープ(CD?)を持ってきたみたいな展開だったよね
0220お前名無しだろ (オーパイ 73ca-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:01:00.83ID:Rhwn7Syu0Pi
>阿修羅
もしインストゥルメンタルバージョンとかあったら使い続けてたかもなぁ
また全日時代のだから使いづらかったのもあるだろうけど
0221テーマ曲CDアルバム続々リリース! (ワッチョイW 13cf-eKSx)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:41:48.46ID:w8eiyQiN0
テーマ曲CDアルバム続々リリース!

大日魂 BJW MUSIC FILES 3

発売予定日は2019年5月1日。

デスマッチとストロングの2本柱が魅力の大日本プロレス。前作発売から現在に至るまで、新しく制作された楽曲を満載したCDを、毎年恒例の5月5日の横浜文化体育館大会に合わせて発売。

キングレコード
0223お前名無しだろ (ワッチョイ e342-gJdc)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:54:50.84ID:AI7Rf22P0
>>185
男闘呼組の「闇を撃て」って、ちゃんとした形で音源化されていないんだね。
0224お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-jz1E)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:51:52.68ID:vL+wkVHD0
NOSAWAが末期FMWに参戦してた時(2000年くらい)に使用してた
テーマ曲のタイトルわかる方いますか?
ホラー映画みたいな不気味なやつ
0225お前名無しだろ (JPW 0Hdf-C7W1)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:03:17.64ID:wJLjWSO2H
>>215
リアルタイムで流れてたよ。
同盟結成以降はドリームスだ。
0227お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-KuLJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:42:33.01ID:zaGIJUe+0
>>226
こないだのプロレスクラシックで「ドリームス」流れてたよ。
88.3.11 後楽園ホール
鶴田、カブキ、石川vs原、冬木、川田
0228お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-hYPa)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:58:13.67ID:p5Ty8kZ70
>>226
88年のエキサイトシリーズからドリームスになってた。
0229お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-jz1E)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:13:54.87ID:NRFCL9ix0
女子の入場テーマで断トツに一番かっこいいのは、尾崎魔弓のだな
なんであれ公表しないんだろ。HPも名鑑も、プロフィールだと
入場曲の項目が、昔の曲のままになっている
0230お前名無しだろ (ワッチョイ f37b-m5OW)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:57:56.66ID:mR7ooP7a0
>>209
神よ、ありがとうございました。!
ずっと探していました。
0231お前名無しだろ (ワッチョイW 4324-fqTp)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:58:43.00ID:eLn3FYl10
>>204

所属じゃないけど田中稔が入っていないのが残念
0232お前名無しだろ (オッペケ Sr07-CLdK)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:33:53.74ID:bnJVuUI4r
>>231
稔って今はultra soulなんてベタな曲で入場してるけど、あれはHi69とのタッグ限定なのかな?
0236お前名無しだろ (ワッチョイW cabd-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:43:33.74ID:JiAxq0kQ0
ケーンゴキムラ
0240お前名無しだろ (ワッチョイWW c6ad-6B38)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:00:23.26ID:DiT6i26a0
>>238
あれ?その曲えらい低いな…割と適当なランキング?と思ったら1位がまさかのwwwww
0241お前名無しだろ (ワッチョイWW c6ad-6B38)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:50:26.85ID:DiT6i26a0
29分頃にラッシャー木村がスカイダイバーで入場しているのだが、やはりイメージに合わないなw

https://youtu.be/h1gEwx4HxIM
0242お前名無しだろ (オッペケ Sr03-yZkr)
垢版 |
2019/03/24(日) 03:27:35.30ID:rdItsBM/r
>>241
同じ試合でのラッシャーの相手のキムドクのテーマ曲はなんだろう?
0243お前名無しだろ (ワッチョイ c689-MBqS)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:33:05.51ID:ZCY1Nq/K0
>>242
ヴィレッジ・ピープルのKey Westという曲。
サビまでの所々をつまんで編集してるっぽいね。
https://www.youtube.com/watch?v=PzGcsrOWPMo
0244お前名無しだろ (ワッチョイ c689-MBqS)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:13:41.56ID:ZCY1Nq/K0
>>242
ごめん。
ひょっとしたらシングル盤の可能性もある。
0245お前名無しだろ (オッペケ Sr03-yZkr)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:19:29.77ID:a/xNKuWDr
>>243
ありがとう!
0247お前名無しだろ (ワッチョイWW efad-27cL)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:57:26.08ID:skv1iBnA0
やっぱり原は阿修羅のテーマの方がしっくりくるな
つか石川のテーマ、無駄にカッコいいな。金原のテーマに並ぶかっこいいテーマの無駄遣いだw
そういえば全日時代の石川のテーマって聴いた記憶がないわ

https://youtu.be/xnAy1-Ilxj0
0248お前名無しだろ (ワッチョイWW efad-27cL)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:00:38.27ID:skv1iBnA0
>>241
スカイダイバーは昔、関西ローカルのケロと菊水丸のラジオでネタになってたな。ホントに会場で流れてたのか??と。あまりにも木村のイメージじゃなさすぎるってw
0249お前名無しだろ (ワッチョイ 8b42-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:43:17.87ID:prpb7BDG0
https://www.youtube.com/watch?v=IJAAEYrkMG8

石川のテーマ、このオリジナルのも良いけど、
革命憂撃に収録されてたカバー曲も秀逸だったな。
0251お前名無しだろ (ワッチョイWW efad-27cL)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:51:01.82ID:skv1iBnA0
>>249
あ、てっきり石川のオリジナル曲かと思ってたけど、ちゃんと原曲があったのか…
0256お前名無しだろ (ワッチョイ 5142-eMGQ)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:10:36.50ID:Cin1tAxO0
ローリーン〜w
0261お前名無しだろ (ワッチョイ 826d-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:44:31.10ID:bdOxwtnv0
>>257-258
あー聞き逃したわ〜
聞き逃しも2時代はないっぽい

【ラジオ深夜便】放送日時:平成31年(2019) 4月9日(火)午前2時台
プロレスはお好き?:レスラー・テーマ/入場テーマ作品集
開始時刻 曲名 歌手+演奏者名 レコード会社 CD No.
2:07 (アントニオ猪木/テーマ)炎のファイター〜INOKI BOM-BA-YE〜(イノキ・ボン バ イエ) アントニオ猪木とザ・ファイターズ (演奏) テイチク TECW-30375
2:12 (ザ・ファンクス/テーマ)スピニング・トー・ホールド クリエイション (演奏) ビクター VICL-63977
2:17 (ミル・マスカラス/テーマ)スカイ・ハイ ジグソー (ボーカル & 演奏) ビクター VICL-63977
2:23 (アブドーラ・ザ・ブッチャー/テーマ)吹けよ風 呼べよ嵐 ピンク・フロイド(演奏) ソニー SRCS-8487
2:30 (TV アニメ「タイガーマスク」主題歌)行け!タイガーマスク 新田 洋 (にった ひろし/ボーカル) 東芝 TOCT-8515
2:33 (映画「力道山物語」主題歌)怒涛の男 美空 ひばり (ボーカル) コロムビア 20CA-3047
2:39 (ブルーザー・ブロディ/テーマ)移民の歌 レッド・ツェッペリン (ボーカル & 演奏) ワーナー 20P2-2025
2:41 (ロード・ウォリアーズ/テーマ)アイアン・マン ブラック・サバス (ボーカル & 演奏) ビクター VICP-61278
2:50 (天龍源一郎 /テーマ)サンダー・ストーム 高中 正義(ギター 演奏) キティ KTCR-1018
2:54 (ジャイアント馬場 /テーマ)王者の魂 D.D.T (ディー・ディー・ティー/演奏) VAP VPCC-81032
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/music/b2.html
0262お前名無しだろ (ワッチョイ 0210-0F87)
垢版 |
2019/04/10(水) 01:14:12.60ID:QIEW2PUq0
曲がなかったら、木原みたいに作ったりはしないの?

俺、キング・ダバダ作ったことある。
ゼロワンに来た外人さんね。
0263お前名無しだろ (スップ Sd02-bUIG)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:07:31.28ID:VwgyUNx0d
KESの曲、128kbpsやん。
0265お前名無しだろ (ワッチョイ 5142-eMGQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:24:06.15ID:5fwdW5Uy0
>>259
ノアもテーマ曲CDのクオリティまでK-DOJO並みになってきたか・・・
0267お前名無しだろ (ワッチョイWW fbad-zo2p)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:53:01.46ID:VjgJ49Mf0
CSで昔の具志堅用高のタイトルマッチを見たが、ボクシングもプロレスに倣ってテーマ曲つけるようになったのかな?
そして具志堅が使ってたテーマ曲、ハンセンも新日の時に使ったことがあるような気がした
0269お前名無しだろ (ワッチョイWW fbad-vVqC)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:19:44.49ID:VjgJ49Mf0
>>268
ああ、これですわ
ハンセン使ってなかったかな…気のせいかな

つかこのファーガソンて人、あのウルトラクイズの曲にも使われてるんですね
0271お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-HMQY)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:25:53.94ID:f9WSt8Rz0
昭和新日本ファーガソン一覧(他にもあれば追記願います)

・ウイリー・ウィリアムス CHAMELEON
・カネック PAGLIACCI
・ケン・パテラ IT’S MY TIME
・剛竜馬 FANTASY
・スーパースター THE FLY
・チャック・ウェップナー GONNA FLY NOW
・ドン・ムラコ HOW YA DOIN' BABY?
・バックランド PAGLIACCI
・ハンセン CONQUISTADOR(征服者)
・ホーガン THEME FROM BATTLESTAR GALACTICA
・マイク・グラハム THEME FROM BATTLESTAR GARACTICA
・前田 GONNA FLY NOW
・レロイ・ブラウン SCHEHERAZADE
0273お前名無しだろ (オッペケ Sr85-KA0Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:17.13ID:qr9DeTXcr
>>271
・ジャック・ブリスコ THEME FROM SHAFT
0275お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-HMQY)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:57:21.35ID:tEYKhqxR0
>>274
山田のはファーガソン版ではなくサントラ版。
0276お前名無しだろ (オッペケ Sr79-SoPB)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:37:18.70ID:LVid1ZE+r
モハメドヨネの「boogie wonderland」ってどのバージョンかわかりますか?
YouTube等でいくつか聴いたけどよくわからない。
0277お前名無しだろ (ワッチョイ a924-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:24:20.27ID:66npJ8l90
藤波対長州のシングル戦、テレビ生中継で
入場テーマ曲の回転数?が遅かったことがあったな。
ノッペリしたスローテンポで入場。
0278お前名無しだろ (ワッチョイWW 36ad-1LDU)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:32:05.38ID:83ZoJHB30
>>277
83年9月の大阪だな
ドラゴンスープレックスがなんかムード歌謡みたいになってたw
マードックや坂口のテーマもスローになってたけど、メインの猪木の時にはちゃんと直ってたな
音響必死だっただろうなw
0280お前名無しだろ (ワッチョイ 92b7-s4yl)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:46:57.45ID:pejAIfAG0
ジェイク・ロバーツが新日に来日して橋本と対戦した時の入場テーマが
カッコよかった

WWFの時のテーマよりもこっちのほうが好きだった
0281お前名無しだろ (スプッッ Sd12-VMGI)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:00:17.54ID:DYu9v8DId
プロレスラーはスタローン映画の曲をテーマにする人多いよね
プロレス界はスタローンに感謝しなきゃいけないと思う
なんのかんのでホーガンが世界的スターになったのも『ロッキー3』出演がキッカケだし
0282お前名無しだろ (スプッッ Sd12-7u+K)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:09:41.79ID:2hg5lbTGd
でもそのせいで、プオタがロッキーのテーマを聴いて浮かぶ情景は、
客もまばらな6時半の、冴えない風貌で冴えない身体で冴えないパンツの終末中年おやぢ
0283お前名無しだろ (スプッッ Sd12-VMGI)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:32:45.68ID:DYu9v8DId
>>282
てか俺は高田がヒクソンに2連敗して
日本のプロレスが地に落ちた事しか思い出さないが
(ロッキーのメインテーマでなくトレーニング・モンタージュの話だが)
0287お前名無しだろ (BYEHEYSAY Sr01-kiIs)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:26:50.14ID:xoANDLFRrBYE
ストロングマシンJのハリケーンズバムのアレンジバージョンみたいの、いいね。
ドラゲーはみんなオリジナル曲だからどうなるかと思ったが、そうきたか!
0288お前名無しだろ (ワッチョイW df24-RiBQ)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:16:49.41ID:x84hdf6A0
SANADA曲変えないかなあ
0289お前名無しだろ (スッップ Sd02-+uLX)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:00:48.08ID:L7b+IRdad
全日のジェイク・リーの曲が激しくかっこいい
0290お前名無しだろ (ワッチョイW cb10-vK+d)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:27:34.74ID:vQawkLhQ0
大森ゆかりの曲好きな人いる?
0291お前名無しだろ (ササクッテロ Sp5f-oU75)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:35:16.95ID:a++rxV8rp
火野の昔のテーマ曲好きやで
0292お前名無しだろ (オッペケ Srea-bNKI)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:35:03.62ID:NW59dzDhr
全日の若手に流れるヒーローもののBGMみたいな曲がけっこう好き。渡辺宙明作曲ぽい感じw
全日も宮原や野村など未発売曲が増えたからCD出してほしいなあ。
0297お前名無しだろ (オッペケ Sr39-bNKI)
垢版 |
2019/05/21(火) 08:21:17.66ID:Hk8izr0Wr
>>293
入場テーマ曲のピアノバージョンか、選手が亡くなったときのBGMで使えるな・・
馬場や鶴田、三沢の追悼の場面で聴くから。
橋本の時には前奏部分のピアノバージョンを聴いたことあるけど、あれは何かのCDにあるのか?
0299お前名無しだろ (オッペケ Sr39-bNKI)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:11:09.70ID:Hk8izr0Wr
>>298
ピアノバージョン、が??
0305お前名無しだろ (オッペケ Sr39-bNKI)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:59:29.34ID:9TEtRhtfr
>>300
ありがとう
0306お前名無しだろ (オッペケ Sr5b-Lc4Q)
垢版 |
2019/05/28(火) 03:08:16.60ID:CdHUbqwEr
STU48のSTUでんつ!って番組で、王者の魂とスピニングトーホールドとサンライズが流れてたけど
ちゃんとスペクトラムのサンライズでしかも前奏から間奏につなぐ会場と同じ編集だった!
ああいうのってスタッフにプロレスファンがいるんだろね。
0308お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-YLUn)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:59:47.23ID:bv9IpZ0H0
広島テレビは日テレ系列なので借りたんじゃない?
いくら地方局とはいえネットで拾ったものを流したりしないだろうし。
0309お前名無しだろ (ワッチョイ df24-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:13:30.35ID:Rv6yrXzL0
ネットから落とし使ってる番組結構あるよ
明石家電視台でも会場使用版のサンダーストーム使ってたやん しかも毎日放送
0310お前名無しだろ (ワッチョイ 872a-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:35:12.92ID:V+CSFvzv0
NHKのラジオ番組でせっかくの続編でスペシャル番組って時にネットから音源拾ってきて騒ぎになったぞ。
それ以降その音楽ジャンルの続編は聞いたことない
0311お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-DYiZ)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:44:30.60ID:s10EUpavd
流れたサンライズは、馬の鳴き声入ってたん?
0312お前名無しだろ (オッペケ Sr5b-Lc4Q)
垢版 |
2019/05/29(水) 05:33:55.62ID:Yp3KzTIpr
>>306で前奏って書き方が悪かったかな。
君に夢中や馬の鳴き声部分はなくて、サンライズをボーカルカットでつないでた。
だから日テレに借りなくても自前で繋げられたとは思う。
0313お前名無しだろ (ワッチョイ dfda-YLUn)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:38:03.09ID:RtTGq/Ru0
>>306
何年か前にNHKFMでプロレス・格闘技テーマ曲三昧ってやったけど
NHK内部にもコアなファンが結構いるって言ってたな
担当したアナも、対戦相手行ったらイッテンヨンとか即座に日にち答えてた
結構エンタメとういうか見せる部分で共通する部分あるのかな
0314お前名無しだろ (ワッチョイ 6a6d-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:05.41ID:sH66SIII0
もうすぐで三昧は10年前の出来事かいw

2009年10月12日月曜FM
第55回「今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧」

今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧(ざんまい)(12:15〜18:50)
山内浩嗣玉袋筋太郎,ユリオカ超特Q,藤波辰爾,木原文人,ハチミツ二郎,神無月,伊達正隆 〜501STから中継〜

今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧(ざんまい)(19:20〜22:45)
山内浩嗣鈴木修,清野茂樹 〜501STから中継〜

今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/program/zanmai/archive/091012.html
曲目リスト
http://web.archive.org/web/20091017081214if_/http://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_091012.cgi
0315お前名無しだろ (ワッチョイWW 26ad-LMkv)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:30:43.93ID:E3SjN9+g0
昨日のワールドプロレスクラシックスで88年3月の長州、斎藤vsガスパーズをやってたが、この時はまだエクソシスト?のテーマじゃなかったんだなガスパーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況