X



【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第15号【第3シーズンスタート】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW 77eb-KceU)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:06:45.06ID:XpbWSGMs0
プロレスとは、人生の縮図。週刊プロレスとは、人生の教科書。くりぃむしちゅー有田哲平が、
毎回1冊の「週刊プロレス」をテーマに、語って、語って、語りまくり、プロレスから学ぶべき
人生の教訓を伝授する!!プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな! (丸C)flag Co.,Ltd.

公式HP 
https://arita-wp.com/
公式Twitter 
https://twitter.com/aripro_wp
動画一覧
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0DVCE0

【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第14号
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1519616389/
0901お前名無しだろ (ワッチョイWW 6ba9-Q/0w)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:34.52ID:uGF21+/70
>>898
5ちゃんではそれも聞くけど、本当かなあ?
0904お前名無しだろ (アウアウウー Sa4f-cjdV)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:30:41.75ID:ShR/ufORa
三つ目の質問に関しては、有田はもっと上手く料理してくれると思ったんだけどな
なんだか肩透かしでガッカリした
番組的にはこれで正しいのかもしれないけど、率直に言うと適当に誤魔化して逃げたなという印象だった
有田なりの説得力ある自説を聞きたかったのにモヤモヤしたよ

だからこそ、くらもっちゃんの「プロレスは青春です」という金言がより心に刺さった
八百長議論を超えた価値観にスッと持っていくというね
くらもっちゃんは番組史上最高の仕事したと思う
問答無用の説得力がある名言だわ
0906お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-rPtf)
垢版 |
2018/08/16(木) 03:36:29.80ID:fhnWzXqYM
もっちーの脚を見せたり隠したりがエロくて良かった
プロレスは青春は最終回でも使われそう
0908お前名無しだろ (ワッチョイWW 0f74-PT5z)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:04:06.90ID:3YX3lTVx0
荒俣宏がオカルト全般に関して
「なまじ半信半疑で見ると全然面白くない世界。一発、ノるかどうかの問題で、
ノったら、ノったらこの後ですよ、一気にドドーって行きますから」
って言ってて、なんか似てるなって思った。
0911お前名無しだろ (ワッチョイW dfdb-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:24:50.37ID:bjuFX1ZX0
ハンドクリーム塗っちゃいましたのくだりが微笑ましかった
0914お前名無しだろ (ワッチョイW 9fc5-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:23:37.89ID:QqjgUcwK0
倉持のラジオ聴いてやれよ
0919お前名無しだろ (ワッチョイW 9fc5-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:59:44.87ID:QqjgUcwK0
ダイナマイトキッドはみちのくで復帰して、佐山タイガーとタッグマッチでやっている
0924お前名無しだろ (アウアウカー Sa0f-B4n8)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:39:25.14ID:VrdW/L8za
グレーでイイじゃん。が有田の答えだと思うけどね。
「そいつぁすげぇや」も相手の意見を潰さずに自説も曲げない上手い落とし所。
下手にムキになって言い合いになっても、アンチとは絶対に分かり合えることはないんだし。
0925お前名無しだろ (スププ Sdbf-KYVe)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:40:19.66ID:mRHspogwd
八百長か否かってのは決してプロレス嫌い特有の言葉でなく
ファンでも一度は必ず考え調べることだろうし
自分の中でそれに対するなにかしらの答えが出たからと言って他人にそれを語るなみたいにいうのも傲慢というものか
0929お前名無しだろ (ワッチョイ df69-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:55:32.58ID:0xzCr0bK0
自分は「あんな勝ち負け決まってるの見て何が面白いの?」って言われたら
だって見てる客は分からないじゃんって言ってるな
0930お前名無しだろ (アウアウカー Sa0f-B4n8)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:08:32.65ID:M9nDfl6ua
カード見た段階でこうなるやろなぁ。という推測はできるけど、想像を裏切ったり、超えた展開になることがあるのが面白いんだと思う。
0931お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc3-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:10:20.69ID:gwQsGsTF0
>>901
当時の所属レスラー同士は対談などで「あのときは仲が悪かったね」「フロントから色々聞かされた」「自分はそんなこと言ってない」「私も言ってない」と
話していて、今のところ「フロントが人間関係を壊して回っていた」という見解で一致している。
もう松永兄弟に真相を聞くことはかなわないから完全には裏は取れないし、うがった見方をすれば「都合の悪いことはフロントのせいににした」と邪推する
こともできるけどね。
0932お前名無しだろ (ワッチョイW abbb-hB64)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:10:45.33ID:qCdUlFr40
全裸に近い状態の人間が組んず解れつの戦う芝居を観客に見せるプロレスは他に類を見ない非日常空間なので見る人を選ぶが説明できない魅力はあるよね
0933お前名無しだろ (オイコラミネオ MM7f-Pt62)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:19:57.34ID:TNOCnBaJM
ハンセンやベイダーみたいな死闘とか鶴田対ブロディの根比べ。
橋本の蹴りの受け、武藤の天才的動き、小橋と健介のチョップの凄さ。
三沢対小橋の聖戦。
彼らにしか出来ない凄いものがあるからね。
あんな凄いもの見れるならば八百長だろうがガチンコだろうが構わんね。
0936お前名無しだろ (ラクッペ MM8f-/LOy)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:46:15.70ID:uv3u5l8vM
次何してくるかわかってるのを受けなきゃいけないんだからプロレスが一番怖い
0938お前名無しだろ (アウアウウー Sa4f-cjdV)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:18:44.05ID:KxdnibnZa
>>924
俺は逆に「そいつぁすげぇや」は逃げであり敗北宣言に等しいと思う
相手は真剣に矛盾点を指摘して議論してきてるのに「取り合わないよ」ということだろう
そこを認めた上でそれを凌駕する論理を展開して相手を屈服させてこそプロレスだろう
桜庭和志の「プロレスラーは本当は強いんです」はそれに対するレスラー側からの回答として一つの理想形だと思う
0939お前名無しだろ (ワッチョイWW 0ba6-Ujuc)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:30:28.56ID:PbTJ4utP0
今回は何気に良い回だと思う
・豪華3本立て
・八百長タブーに切り込む意欲
・亮が聞き役に徹して、有田の持ち味を引き出す
・もっちーずルームで有田の反応が良い
・倉持が光ってる
0940お前名無しだろ (アウアウカー Sa0f-B4n8)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:31:10.05ID:0uAU4l+Sa
>>938
向こうが知りたいという気持ちで、なんでロープに振ったら帰ってくるの?
とか聞いてくるなら真剣に議論してもいいかと思うけど、アンチは揚げ足取りでアレコレ言ってくるので熱く語っても無駄なんじゃないかなー。

それこそプロレスでいう受けを取ってくれない相手とどこまでやり合うかは人それぞれだと思うが、俺個人としてはその手の輩とやり合うつもりはないかな。

それこそ、「そいつぁすげぇや」で済ますな。
0941お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9c-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:35:00.49ID:q8UCjUx60
別に取り合う必要もないと思うけどな
要は「昔はよかった」系のどのジャンルにもいる懐古厨といっしょで
マウントとりたいだけなんだし
0942お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-S8lf)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:35:05.72ID:xO8vOSkad
勝ち負けが最初から決まってるという意味では八百長ではあるから反論は無理がある

八百長だからつまらないって意見にはそれは違うと言える

台本のある映画や舞台が全部つまらない訳じゃないし
0943お前名無しだろ (アウアウウー Sa4f-cjdV)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:50:09.38ID:KxdnibnZa
>>940
まさにうちの親父がそんなタイプだったんだよ>揚げ足取り
こっちは真剣に楽しんで観たいのに毎週毎週罵詈雑言のオンパレード
地獄だったよ

しかしそんな風にプロレス絶えずを小馬鹿にしまくる親父の、ビールを持つ手が止まる瞬間があるんだよ
年に何試合あるかないかだけどね
そういう時、俺は心の中でガッツポーズを取ってた
「みたか!プロレスで親父を真剣にさせて屈服させてやったぜ!」ってな
まあ俺は何もしていないんだけどなw
0944お前名無しだろ (ワッチョイWW 7beb-KYVe)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:57:03.89ID:u/xVizAZ0
そもそも素直に
「勝ち負け決まってるんでしょ?」→「そうだよ」
「なんでロープに振ったら返ってくるの?」→「そういう決まりごとだからだよ」
と言えばいいだけでは…
0947お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b7a-hFyK)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:04:49.71ID:YtWWdmtT0
難しいこと考えずに楽しめんやつはかわいそう、くらいの気持ちで見てたな
0949お前名無しだろ (ワッチョイWW 1fda-7SRr)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:53:23.10ID:XG8A6Gz70
誰よりも残念そうに
八百長だったんだよなあ…
って返してたら
すごく気の毒がられたことはある
別にガチだと信じてた訳でもないんだけど
分かってしまうと寂しいというのはすごくよくわかった
0951お前名無しだろ (ササクッテロル Sp8f-V6hB)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:03:02.00ID:ERSUvx6lp
>>938
だって矛盾点の指摘って結局それが正解だし、何を言い返してもそれってこちら側(プロレスファン側)の言い訳だしすり替えや詭弁にしかならないじゃん。

なんでろーぷに振られて帰ってくるの?
そういう約束事だから

勝ち負け決まってるんでしょ?
決まってる

トップロープからの攻撃なんてよけられるよね?
よけられる
0952お前名無しだろ (ワッチョイWW aba6-hFyK)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:25:36.83ID:jbRPDeru0
もっちぃsroom、その団体を知ってる人だけ楽しめるトリビアクイズだから面白くない
事件とか抗争とかドラマをクイズにしてくれれば良いコーナーかも
0954お前名無しだろ (アウアウオー Sa3f-hFyK)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:29:44.83ID:Y02O/OEMa
>>952
それだ
インディーズのクイズはいいけど、ニックネーム当てとかじゃねえ
マジで?みたいなエピソードをクイズにして欲しいね
0956お前名無しだろ (ワッチョイW 0f92-iZBT)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:03:46.80ID:M1VmSrpd0
アウアウウー Sa4f

こいつだけは本当に酷い
二度と書き込まないでほしい
0958お前名無しだろ (オッペケ Sr8f-5Q73)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:17:00.22ID:OQE+qG29r
武藤全日はWJ級の面白さ満載かもしれない
白石もだけどAVとかお笑いとかオナホと絡んだりとか結構色々あったし
0966お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fd6-ftLX)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:01:04.23ID:Y7KED8n70
有田と週プロから入って今の新日応援してる人からすれば、
ガイドとして今の新日にも触れて欲しいと思ってるんじゃない?
棚橋のヒールターン構想あたりは面白かったし。
0967お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9c-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:09:51.70ID:q8UCjUx60
おまえらひとりにはやる気ないって散々叩く癖に有田がやる気ないのは
叩かないんだな
昔話だけならムック本でも読んどけよ
0969お前名無しだろ (アウアウオー Sa3f-hFyK)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:47:29.72ID:Y02O/OEMa
ん?
今の新日の話はクソみたいうんぬんは一部同意出来るところもある(かな?)と思うけど、
有プロのシーズン3の今まで計50回以上で好きな回とかのアンケート取ったら内藤回は下手したらトップとかなるんじゃないの?
今現在の新日にもドラマはあるし感動もあると思いますけどねえ
0970お前名無しだろ (ワッチョイ df69-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:48:08.97ID:0xzCr0bK0
有田も番組上「八百長だけど面白い」っていう割り切った論理にまでは踏み込めなかったんじゃないの
普段プライベートで話すんならもっと違う言い方するんじゃないか
0971お前名無しだろ (オイコラミネオ MM7f-Pt62)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:52:35.89ID:ct8iEVl+M
未だに現役選手がいるのに八百長ですと言ったらクレーム来るし迷惑かけるだろう。
高橋の時みたいに新日がまた没落したら有田が苦しむよ。
0972お前名無しだろ (ワッチョイWW ef2a-E3kf)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:56:11.29ID:s6Iv1EkE0
今の新日の回面白かったよ
最近のプロレス離れてた俺からしたらケニーがG1優勝した話とか内藤が不遇の時代過ごしてブレイクした話聞いてまた今の新日見てみようかと思いテレビで試合見始めたからな
お陰で今はワールドに加入し試合追ってるし今年は久しぶりにG1武道館見に行ったくらい新日本プロレスファンに戻ってきたよ
0974お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fa6-4Z7A)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:59:28.52ID:wxZDWuKM0
選手たちも軟着陸の方法探ってるときだろうしな
WWEみたいにオープンにできれば
日本のプロレスももう一歩先のステージに進めそうなんだが
0976お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-EY6Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:03:18.90ID:ACJIGG7ra
今だろうが昔だろうが、有田がのればおもしろいし、のらなきゃそうでもなくなる
まあ今のだと当たり率が低いのは事実なんだけど
0977お前名無しだろ (アウアウオー Sa3f-hFyK)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:06:15.47ID:Y02O/OEMa
>>976
この番組的にはね
有田の熱量(好きかどうか)で番組の出来が左右されるわね
それとは別に、今の新日をはじめとした他のプロレスも昔に負けず劣らず素晴らしいと思いますよぉ
0978お前名無しだろ (ワッチョイW db6b-EY6Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:24.17ID:btlvlSYI0
個人的に有田の熱量でもプロレスの内容でも何でもなく単純にプロレス落語(モノマネ)できるレスラーがいるかどうかが面白さを分けてると思う
現代プロレスもドラマはあるが落語にできるほど特徴的な話し方の選手がいないんだよな
0982お前名無しだろ (ワッチョイ 9f58-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:04:39.79ID:ED1oBxTS0
年を取るとパターン化したくなるんだよ
パターン化するんじゃなくて
当時の気持ちを持って語るのが面白いんだ
それが青春なんだよ!
0983お前名無しだろ (ワッチョイWW ebc9-/kYL)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:11:42.46ID:GtJGGBym0
オカダ回は綾部の反応が良くて結構見返す
新日の低迷期から棚橋が頑張って盛り返してからのまさかのレインメーカーショックまでの流れの説明が非常にうまいし
0985お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-EY6Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:28:13.66ID:ACJIGG7ra
エアロビクスやジョギングはスポーツ
だからプロレスをスポーツと称しても何の問題もない
0990名無し募集中。。。 (ワッチョイ df69-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:41:24.01ID:0xzCr0bK0
東京スポーツに載ってるんだからスポーツでしょ
0991お前名無しだろ (ワッチョイ 5b24-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:59:15.44ID:N+41GYei0
競技性だけ求めたってつまらねぇよ
柔道やアマレスの試合で生計は立てられない

エンターテイメントに粗探しで野暮なつっこみ入れる程ダサい事ないわ
エンタメとして観て下手な試合は叩いていいと思うけど
健介の塩試合とか
0993お前名無しだろ (ワッチョイWW efd6-8Gnp)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:00:47.04ID:uqmPVKhj0
Uインター以外のU分派もやって欲しいよね
リングスは、あの時代にワラワラと「未知の強豪」が現れたのがすごい
PRIDEだってリングスなかったら展開違ってただろうし
藤原組→パンクラス&バトラーツあたりとかも掘り下げると面白い
0994お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-EY6Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:23:35.03ID:1DpUtVFza
船木誠勝が大仁田と電流爆破をやったり、鈴木みのるが西口プロレスに出たりなんて誰が予想できただろうか
0996お前名無しだろ (ワッチョイ eb79-gLMN)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:03:32.46ID:nf8ydW7s0
>>984
daznでやってるからスポーツでちゅ
0997お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9c-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 04:27:17.28ID:q9ox8K490
なんか俺の>>967の書き込み誤解されてる?
アンカーつけてないから仕方ないとも思うが>>965に向けてなんだが
こいつが有田が嫌々やってるって断定してるから
それならひとりと同じように有田批判しろよって言ってるわけで

現代プロレスやらなくていい→昔話だけでいいならムック本読んどけ


倉持さんから「プロレス=青春」って出てきたのは
倉持ファフェイバリットレスラーの小橋の「青春の握りこぶし」からかねぇ
0998お前名無しだろ (ワッチョイWW 0f74-PT5z)
垢版 |
2018/08/17(金) 04:37:25.07ID:pf5zJPxT0
くらもっちゃんは眉の描き方が上手くなればもっと美人になれる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況