X



【皇帝戦士】 ビッグバン・ベイダー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 9fa6-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:35:57.66ID:IujENBYG0
新日 全日 Uインター WCW CWAのタイトルを獲得した
皇帝戦士の思い出を語ろう

前スレ【訃報】ビッグバン・ベイダー死去

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1529507061/l50
0002お前名無しだろ (ワッチョイ 7fb9-Nigg)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:31:42.23ID:148ugVzJ0
意外にもドームのメインは全日本
0003お前名無しだろ (ワッチョイ 9feb-4zX2)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:08:08.43ID:MHghSSm/0
WJのマグマ王座は取ってないのか
0004お前名無しだろ (ワッチョイW 4f75-H5nH)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:47:26.31ID:XaZ3HxR40
突然止まったスレの勢い
0005お前名無しだろ (ワッチョイW 27c9-NXS+)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:51:23.21ID:fxZdqQ6m0
コーナー際のベイダーハンマーの恐怖
0006お前名無しだろ (ワッチョイ e374-kyvO)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:00:15.38ID:jzH6JY/j0
>>2
90年2月の新日のドーム大会
全日が参戦する前の
当初のカードは、
ベイダー対長州(IWGP戦)
フレアー対ムタ(NWA戦)
ズビスコ対X(藤波か?)AWA戦
あと、橋本対蝶野、猪木の出場も予定されていた。

本来ならベイダー対長州がメインになっただろうな。
0007お前名無しだろ (ワッチョイ c6b9-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:11:59.67ID:LEePXX/v0
ベイダーvs長州となるとやはり両国での一戦を思い出す
0009お前名無しだろ (ニククエ c6b9-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:35:20.25ID:LEePXX/v0NIKU
長州がラリアット乱打の方
0010お前名無しだろ (ニククエ d2d0-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:38:23.62ID:zwDnpTWn0NIKU
>>8
にわか?
0014お前名無しだろ (アウアウカー Sa07-hNkO)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:27.49ID:80RuTZ91a
亡くなったの今更ながら今日知ったわ。
プロレスラーって短命だね。
やっぱステロイドの影響とか大きんかね。
新日のファンでベイダー見たさにチケット買ってその度に来日中止だったの思い出す。
0016お前名無しだろ (アウアウカー Sa07-hNkO)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:23:19.84ID:80RuTZ91a
>>15
そうだっのか。
ベイダー、ビガロ、ホーム、ウィリアムス、ノートン・・・
新日黄金時代の選手がどんどんいなくなるな
0018お前名無しだろ (ガラプー KKff-X5hj)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:27:46.29ID:tJC/X9kIK
>>16
ノートンはまだ亡くなってないだろ。
0019お前名無しだろ (スップ Sd8a-CbSn)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:02:47.54ID:v1/j6zaFd
ノートンて死んだの?
0021お前名無しだろ (ワッチョイ 4aa6-vySG)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:16:11.23ID:vNuCL4ug0
ノートンとやった試合はホント雑だけど、ど迫力の一線だったな
0023お前名無しだろ (ワッチョイW de6b-IlRv)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:49:03.07ID:1rxXMA840
おーいバンベイー、マサイがそっち逝ったから仲良くしたってくれー
それからお前のシンニプロレ時代のライバのスコノーも近々そっちに逝くぞー
スコノーも近々必ずそっちに逝くからマサイと三人でタグチ組んでくれー
0025お前名無しだろ (ワッチョイ 6bd2-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:12:01.46ID:8cjG2QjN0
今、ファイプロの技選びの為にベイダーさんのビデオ見てるけど、
投げられる時に足伸ばしたりチョークスラムは背中に手をそえて変な落ち方しないようにしたり
あの頃は攻めの迫力ばっかり見てたけど、職人的ないいレスラーですなぁ。
アメリカでのやられた後の両手を広げてするダウンとか素晴らしい。
0027お前名無しだろ (ワッチョイ d90e-wF79)
垢版 |
2018/08/27(月) 12:58:42.35ID:n1bJ8ucz0
ベイダー・マサ斎藤ってタッグチャンピオンになっても
おかしくなかったのにな。
0028お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-km4c)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:28:00.91ID:obD3ilgH0
WCW行ってから、一皮剥けた感じだったよね
0029お前名無しだろ (オッペケ Srf1-lQkG)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:51:05.34ID:+DickiL4r
他のスレで書いたこともあるが、
wcwでのスティングとの抗争は素晴らしい
アメプロに寄せない新日っぽいカタい当たりのベイダーがスティングを追い込む
そして真っ向から受けるスティングを評価したのか、
ベイダーもきっちりセールするようになっていく

ピンフォール決着も多く、今見てもグッと来るよ。
0030お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:03:03.99ID:tPk7TdNzK
>>27
そうだね。
88年頃ならガスパーズ、マードック&アドニスとタッグチームがいた。
アドニスは不慮の事故に遭ったが。
でもベイダー&マサならマサが便利屋だから。
マサの場合は負けでも価値が落ちない。
一度くらいはタッグタイトル巻かせて(任せて)も良かったと思う。
0032お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-km4c)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:46:00.26ID:j+dW23h90
WCWではパワーボム チョークスラム ムーンサルト リバーススプラッシュ
これを多様するようになったな
ホーガンとの抗争もあったけど

WWEのときは記憶にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況