X



新日総合スレッド2175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW bf3c-cM8c)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:25.11ID:amg/N6YX0
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。

公式HP
https://www.njpw.co.jp/
※前スレ
新日総合スレッド2174
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1531850625/
0573お前名無しだろ (ガラプー KK7b-tIjx)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:18:59.90ID:ebebyrWuK
>>541
その頃から見始めてたけど、後楽園で8割くらいは埋まってた記憶
当日、安い席で気軽に長州蝶野、塩な中邑後藤が観られたから俺的にはありがたかった時代
0575お前名無しだろ (ワッチョイW 77d0-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:19:49.11ID:BJrQX4Ln0
>>543
それいうなら技規制が厳しいWWEも怪我人続発してる。とはいえあっちは新日と違い頚椎とか脳を負傷したとかシャレにならないレベルのものは今のところないけど。
0576お前名無しだろ (ガラプー KK4f-/T3B)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:19:50.80ID:6JmQbHayK
どうだろ
実際の所、背広組の優秀さがデカい気がするなぁ
勿論基本は選手だし、一番目立つのは試合内容だけど、今の新日と他団体の決定的な差って裏方がガチの企業の人間か、社長選手やら胡散臭い奴かの違いじゃないかなぁ
0577お前名無しだろ (ワッチョイW 9fa6-cNaH)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:20:07.68ID:rWbFYUmU0
>>547の言う通り
やっぱりデカい母体のとこが上手くいってないと業界全体の士気が下がってるように見えちゃうんだな

ユークス身売りのニュース見たとき新日ってそんな経営ヤバいことになってたのかと思ったもん
結果的に身売りして良かったんだけど
0581お前名無しだろ (BRWW 0Hbf-Dzqv)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:20:49.11ID:AUZbGEjMH
本当に新日本が酷かったのは2003年頃から2007年頃じゃないの?
あの頃試合内容が悪すぎたし
棚橋、真壁、中邑、後藤あたりが出てきて徐々に試合内容よくなってきてファン戻ってき
たという印象が強い
0584お前名無しだろ (スッップ Sdbf-sZ4F)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:21:55.96ID:xEsp+dkwd
汚面とキチガイ妄想下ネタ垂れ流しで胸糞悪いクタバレや
群馬のデコ禿げ出っ歯チョン顔キツネ目ぽず
@xx__Lv10
0586お前名無しだろ (ワッチョイ bf4f-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:22:28.38ID:dKwdCIuY0
よく言われるけど、2007年の棚橋vs後藤が一つの契機だった気はする
あの試合と08年のチャンカン準優勝で、棚橋が認められだした感がある
0587お前名無しだろ (アウアウウーT Sadb-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:05.09ID:bb7kjRnNa
>>566
2004年が川田と小島による1年にわたる三冠引継ぎ
2005年はIWGPとのwタイトルマッチに始まり健介ファミリー本体RODによる抗争
2006年がVMだったと思う
0589お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f2a-xJx8)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:09.49ID:4hCcTO820
「そんな赤い髪して、風船をポヨンポヨンさせて入場してくるようなワケのわからないオカダと闘いたくねーんだ!」
バックステージで、ハングマン・ペイジが“本物のオカダ”との対戦を要求!!
☆7.19後楽園大会をスマホサイトで独占詳報中!
https://t.co/dB250YQ1bb
#g128 #njpw https://t.co/Ao0ODRWy9b

ペイジさんがみんな思ってたことを代弁してくれてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0590お前名無しだろ (ワッチョイWW 37fd-QRc7)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:17.46ID:PQA2YmKQ0
>>545
2011年2月の仙台大会に立ち会えて良かった
あの空気感を超える大会は後にも先にも出会ったことがない
なんであんな盛り上がってたのか意味不明だったけどw
18年ぶりくらいにIWGP戦を仙台でやったんだよな
0591お前名無しだろ (アウアウカー Saab-tinP)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:25:30.57ID:gND+MBCHa
ノアの落ちぶれの原因は三沢と小橋の代わりを作らんかった事でしょ
結果小橋がスペランカーになって、三沢が死んじゃった事で
その2人の穴を埋める存在がおらずドンドン急降下していった
0592お前名無しだろ (アウアウウーT Sadb-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:26:35.28ID:bb7kjRnNa
>>586
当時まだ荒らしに占拠されていた新日スレに過去最低の入りといわれた両国の現地組から
棚橋と後藤が凄い試合をしているって興奮した書き込みが次々書かれてたのが懐かしい
あれを期に新日スレも正常化し始めた
0593お前名無しだろ (オッペケ Sr4b-3yAu)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:26:46.02ID:s/xkU+YXr
おうカウパレス始まっぞ流石に朝まで見れねーか
0594お前名無しだろ (ワッチョイW 775f-cgcl)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:27:54.05ID:tgM15C9R0
当時のプライドは糞おもしろすぎたし仕方ないわな

アティ期から見たら落ち着いてきたとはいえWWEもまだまだ面白かったし日プを見ようなんて選択肢はなかったな
0595お前名無しだろ (ガラプー KKeb-tIjx)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:28:59.94ID:ebebyrWuK
>>587
その頃はPRIDEのヒョードル、ノゲイラ、ハリトーノフに小川のハッスル旋風

ショーグンやシウバらのミドル級GPもあったし、プロレスの入る隙がない
0596お前名無しだろ (アウアウカー Saab-GiW1)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:29:01.90ID:jk5NaiNza
>>591
作ろうとはしてただろ
作れなかったってだけで
0598お前名無しだろ (スッップ Sdbf-sZ4F)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:29:19.04ID:xEsp+dkwd
汚面とキチガイ妄想下ネタ垂れ流しで胸糞悪いクタバレや
群馬のデコ禿げ出っ歯チョン顔キツネ目ぽず
@xx__Lv10
0604お前名無しだろ (ワッチョイWW 37fd-QRc7)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:31:50.97ID:PQA2YmKQ0
>>597
PPVで伝わったかどうかわからんけどオープニング流れた瞬間からマックスボルテージで歓声がハンパなかったんだよ
あれだけ仙台から嫌われてた棚橋だったのにw
というかPPVも懐かしいな
今さらなくなっても困るけどワールドよりPPVのほうが好きだったな
0607お前名無しだろ (ワッチョイW 9fbd-+VD4)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:32:48.15ID:IUAguR5M0
>>602
でも人間として永田さんよりめんどくさそう>小島
0609お前名無しだろ (ワッチョイ bf4f-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:33:19.56ID:dKwdCIuY0
>>592
あの頃なんて、興行の度に「いかに新日本の会場はガラガラか」しか話題が無かったもんな
正常な書き込みなんて1日に10件も無い。ファン同士の会話とかありえない状況だった

「暗黒期」の期間については議論があるだろうが、個人的には
武藤が離脱した02年に始まり、武藤からIWGPを取り返した09年に底を打ち
棚橋のV11期には会社もファンも浮上ムードを感じられるレベルに来てたと思う
0610お前名無しだろ (ワッチョイ 3749-R7yf)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:33:38.63ID:zgTvaIsR0
若手も悪すぎた力皇、杉浦、森嶋、潮崎最終的には誰1人成功しなかったし
新日本に上から目線で接待試合要求しまくって格上げしまくったのに
棚橋を子供扱いした力皇とか思い出すだけで腹が立つ
0613お前名無しだろ (ワッチョイ 9fa6-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:38.59ID:9eAU3qCX0
スレタイでもめてた今がかわいいもん。
当時は新日本スレなんてなかった記憶

みかんがどうとかガラガラがどうとか。
2ちゃん入り浸ってたわけじゃないから詳しくないけど
0616お前名無しだろ (ワッチョイ 9f55-272n)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:35:26.35ID:xBeFUsPc0
子供扱いというか実際体格差ありすぎたし
力皇も、ちゃんと棚橋の見せ場は作ってはくれたよ

逆に中西は相手に見せ場作らせなかったけどw
0620お前名無しだろ (アウアウカー Saab-GiW1)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:37:04.57ID:jk5NaiNza
さっきのレスで棚橋小島の仙台見返して涙出ちまったじゃねーか
0625お前名無しだろ (スッップ Sdbf-sZ4F)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:38:02.72ID:xEsp+dkwd
汚面とキチガイ妄想下ネタ垂れ流しで胸糞悪いクタバレや
群馬のデコ禿げ出っ歯チョン顔キツネ目ぽず
@xx__Lv10
0627お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-FSo4)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:38:31.12ID:uhl8GhHZa
>>621
えっ?あれヒロム本人の作画じゃないの?
0628お前名無しだろ (アウアウウーT Sadb-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:39:22.34ID:bb7kjRnNa
>>616
ドームの棚橋力皇はどう考えても棚橋が悪い正直言い訳出来ない

今となってはアレだが当時は潮崎がうらやましかったんだよなぁいいのが入ってきたって
今となってはアレだが・・・
0632お前名無しだろ (ワッチョイW 9719-qGNj)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:41:27.99ID:e2PlAuSw0
ヒロムのケガについて触れているのはデスペラードのTwitterだけなのか。
「首やったって事はそこそこ休むよな」が今のところ全てか。
0637お前名無しだろ (ワッチョイWW bff5-l+oU)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:42:16.65ID:JzYG37Ec0
>>615
復帰は可能だがヒロムが今後ハードバンプしたら
心配されてしまうようなレベルの怪我って感じかな…
内藤の週プロコラムで少し語られてたが
試合終わってすぐに救急搬送だったみたいだし
0638お前名無しだろ (アウアウウー Sadb-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:42:35.83ID:wSUSlpW1a
>>618
でも出て行っちゃったからなしょうがない
帰って来たけど
0639お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2a-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:42:58.39ID:uHHncQxt0
>>621
マジ?
0640お前名無しだろ (ワッチョイW d7c9-fsrE)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:43:11.24ID:0g2LjTiW0
>>610
あの時の棚橋は擁護不能

力皇、棚橋のドラゴンロケット成功するまで3回も微動だにせず付き合ってくれてたろ
なのに自爆し続ける逸材覚醒以前の棚橋
0643お前名無しだろ (ワッチョイ 57bc-4zX2)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:43:28.92ID:EB+F5lUR0
>>628
なつかしい

潮崎、力皇、森嶋、この辺が本当に羨ましかった
そりゃ冷静に見れば疑問符も付いただろうが
当時そんな余裕持った目線できなかったなぁ
0645お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2a-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:44:01.81ID:uHHncQxt0
ヒロムの地元が八王子だから マイクだけでも来るかと思ったけど無理そうだな
0647お前名無しだろ (ワッチョイW d7c9-fsrE)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:44:27.18ID:0g2LjTiW0
メインにオカダペイジ、盛りあがるのか不安だ
後楽園とはいえ
0649お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-FSo4)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:45:15.76ID:uhl8GhHZa
>>632
週プロのコラムで内藤がヒロムのこと書いてるよ
0650お前名無しだろ (ワッチョイ bf4f-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:45:32.60ID:dKwdCIuY0
>>634
業界の危機を救う事は出来なかったかもしれないが
IWGPを10回防衛した永田さんや、新日本史上で最もタイトルを獲得した天山(通算23個)は
大成したといっていいだろう。IWGP&三冠同時戴冠の小島ももちろん素晴らしい
0652お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f53-3sgs)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:45:34.66ID:pk1jKJmd0
復活劇にオカダが全く触れられてないのがかわいそうだった
棚橋はもちろんだけど、オカダの貢献度はかなりあると思うけどなぁ
0653お前名無しだろ (ワッチョイ 9f55-272n)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:45:54.59ID:xBeFUsPc0
そもそも棚橋が力皇にかけられる技が
限定される

あの時ノアも勝ちブックばかりにこだわらずに
イーブンちょい勝ち位の興行してれば
後々助けてくれたんだよな
0655お前名無しだろ (ワッチョイ 57bc-4zX2)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:49:18.22ID:EB+F5lUR0
ユークス偉かったよな
今でも感謝してる
ありがとうユークス
ついでにWWE2K19翻訳してくれ
0657お前名無しだろ (アウアウウーT Sadb-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:49:35.45ID:bb7kjRnNa
一つ一つの技やムーブでみるといいんだけどとにかく全体でみるとテンポが悪くバタバタした試合をしてたよな棚橋
結婚公表してチャラ男キャラになって試合中にもチャラ男ムーブとか入れるようになって自分のペースを作れるようになってから劇的によくなった印象
0658お前名無しだろ (ワッチョイWW bff5-l+oU)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:50:22.46ID:JzYG37Ec0
>>652
オカダは今本人が今後の分岐点とも言える
大事なスランプアングル中だから…
0659お前名無しだろ (ワッチョイ bf4f-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:50:54.80ID:dKwdCIuY0
昔、中邑vsカートアングル戦で、中邑がアングルに投げられる為に
コーナーで10秒ぐらい不自然に制止してるシーンを見て
「こんな選手を推してて大丈夫かよ・・・」と思った記憶がある
0660お前名無しだろ (アウアウカー Saab-GiW1)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:51:12.18ID:jk5NaiNza
永田が大成って言うなら諏訪魔や宮原も大成なのか?
0662お前名無しだろ (ガラプー KK5b-tIjx)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:52:19.79ID:ebebyrWuK
>>652
残念ながら復調しだしてからなので
その前に2009に飯伏がBOSJ参戦して、GL対アポロ55で盛り上がって勢いもついてきた
2009のオカダは中西に洗礼受けていた
0665お前名無しだろ (ワッチョイ 9f57-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:54:21.90ID:sLERkDTG0
棚橋は潮崎評価してるからこそ現状に呆れてる的なこと言ってたよな
あそこまで次期挑戦の機運高まってんのにマイクアピールのひとつもせずに帰ろうとして
逆に王者の杉浦に呼び止められてやっとマイクを握るとかいうの見てるとさもありなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況