X



【シュート】不穏試合を語る Part 90 【セメント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-dtO1)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:21:23.31ID:+CafBiRSa
>>440
あの頃のチケット半券あれば詐欺で訴えれるとか雑誌記事あったよな
シン腕折り猪木失神とかは詐欺罪か
馬場ラジャとかは何になるんだ
0444お前名無しだろ (ワッチョイ 87f5-TnUf)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:34:04.12ID:BC5FvRB10
>>411
地方体育館だと客と同じ入口から会場入りして普通に客の横を通って行くんだが。
フラッシュ焚いて撮ったらブルロープ振り回されたけどw
0445お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-dFMC)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:49:41.62ID:9LGc5xOBa
>>444
地方体育館なんだから地方それぞれの違うんだろ
0446お前名無しだろ (アウアウウーT Sa0b-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:11:19.76ID:kMH+sbDBa
第2次UWFの道場なんか
サティアンみたいなものだったんじゃない?
0448お前名無しだろ (ワッチョイWW 5fb9-cREG)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:33:03.05ID:cCSHOVai0
ある程度の大雨っていつもはそんな被害無いから避難っつっても難しいよな…。特に真夜中で年寄りだったりすると避難自体が難しい。
0452お前名無しだろ (ワイモマー MM0b-JgJO)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:07:12.22ID:cCL6JMetM
それヤマケンだろ
0453お前名無しだろ (ワッチョイ df4a-/W0Q)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:18:04.82ID:uIQsSPV+0
倉敷が水害らしいが、ニュースで流れる地名が何か聞き覚えがあると
思ったら、推理作家の横溝正史のかつての疎開先であり、映画「八つ
墓村」のロケ地にもなってた所だった・・・
0455お前名無しだろ (スップ Sdff-tMnV)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:26:55.56ID:uFgWbeNad
>>419
30年くらい前かな
秋田での出来事
0456お前名無しだろ (アウアウウー Sa0b-dFMC)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:52:38.16ID:oA04Us+pa
30年前の秋田なんかにラーメン屋とかあんのか?
0457お前名無しだろ (スップ Sdff-tMnV)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:41:26.42ID:uFgWbeNad
>>456
バカ野郎
0460お前名無しだろ (ワイモマー MM0b-JgJO)
垢版 |
2018/07/10(火) 15:53:37.88ID:cCL6JMetM
>>459
違うよ
ネタ元は菊地成孔のエッセイ
自由が丘のレストランでヤマケン一行と遭遇した時のエピソード
0461お前名無しだろ (ワッチョイ df4a-/W0Q)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:10:13.89ID:uIQsSPV+0
秋田のラーメン屋と言えば、キアヌ・リーブスがコンサートツアーで秋田に
来た時食ったとある店の味噌ラーメンが大のお気に入りなんだよなw
0462お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-4uPT)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:48:53.41ID:eC7lyBEea
地方に行くと猪木は進められ訳のわからん土地の名物をバクバク喰ってみせて、
馬場は進められてもカレーかカツ丼しか喰わなかったとか。
0463お前名無しだろ (ワッチョイ 6734-ExT7)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:05:32.20ID:V6/cpY860
岡山というと田村の実家の寿司屋は大丈夫だろうか
0464お前名無しだろ (ワッチョイ c7d2-2n2t)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:49:20.39ID:HCT67HPo0
長州力が引退するらしいが本当かね?
しばらくしたらまた戻ってくるんじゃね?
0465お前名無しだろ (ワッチョイW 6765-o9Yb)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:47:45.18ID:mG+psKVU0
最近のGスピのネット宣伝で

大仁田(引退中)とか書いてあるのは不穏wwwwwww
0466お前名無しだろ (ワッチョイW 6765-o9Yb)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:49:13.64ID:mG+psKVU0
>>463
結局そういう道に進む芸能人やミュージシャン、プロレスラーの実家って
金持ちなんだよなあ。
0468お前名無しだろ (ワッチョイW 87c9-XJxi)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:10:14.36ID:fKXCw/oI0
芸能界とマット界は家業を継がないボンボンとマイノリティと二世三世しかいない。
0469お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-4uPT)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:20:15.58ID:8DleobcEa
ガチの貧民出って前田橋本とかか
0472お前名無しだろ (ワッチョイW 47bd-vmoR)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:18:58.12ID:M5TUHVFO0
そもそも始祖言うか、初期の生き残り力道山が朝鮮人密航者っていう不穏
0473お前名無しだろ (スフッ Sd7f-FUYJ)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:29:53.62ID:ctksmrWNd
>>472
力道山は密航者じゃなくて戦没者の戸籍を二所の関部屋の関係者が買って日本人になったパターン
いわゆる「背乗り」だけど当時は普通にあった
0474お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-NXt0)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:45:58.51ID:7LihI5Xja
まるで見てきたかのような口ぶり
0475お前名無しだろ (ワッチョイWW 6738-cREG)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:51:39.15ID:eqSqwI9t0
芸能界はまだしもプロレス界はそれなりに厳しいし、言うほど金にならんと思うがなんでボンボンがなりたがるのか。
0476お前名無しだろ (ワイモマー MM7f-JgJO)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:59:18.24ID:A1TTzbXdM
プロレス界にボンボンなんて殆どいないよ
0477お前名無しだろ (ワッチョイ c7c1-RyI7)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:02:42.36ID:0zD0o1vW0
>>475
実家に金や稼業があるから、大して金にならないことができるんだよ。
また、甘やかされたひ弱なボンボンばかり思い浮かべがちだが、
異様に勝気なタイプがいて根性もあったりする。
柔道開祖の嘉納治五郎も、大金持ちの息子の元モヤシだしな。
0479お前名無しだろ (ブーイモ MM2b-o9Yb)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:19.58ID:CKE0KRjKM
須藤元気も実家は居酒屋。
ジャンボ鶴田はブドウ園。
北斗晶は果樹農家。
田村は寿司屋なんでしょ?

ついでに出川哲郎は乾物問屋。
安室の前夫のSAMは大病院。
ゆずの片方も大金持ち。
中田英寿のオヤジは海外経営コンサルタント。
矢野顕子のオヤジは医者。

そういうボンボン以外は、体格と運動神経に恵まれた
虐待環境で怒ってて世の中を見返したる!

この二択パターンじゃね?
0480お前名無しだろ (ワイモマー MM0b-JgJO)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:51:44.07ID:oYBca+HbM
個人経営の零細寿司屋の息子がボンボンとかw
0482お前名無しだろ (ガラプー KK5b-A05S)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:25.21ID:ZsNonbbaK
>>478
しかも、ホントは野球やりたかったが、ユニフォームやグローブなど道具揃える金が無くて
中学で柔道、高校からレスリング部にしたって話だった。


>>479
松岡修造もボンボンだな。
さすがに虐待環境では無かったと思うが、あのキャラの通り根性あったんだろうな。
0484お前名無しだろ (アウアウエーT Sa1f-i/RF)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:14:06.30ID:NawFfeiba
森嶋猛が復帰とは不穏
0485お前名無しだろ (ワッチョイ 5f32-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:41.26ID:TRQueydH0
アニメーターなんかも実家公務員とかの不自由ない家庭の子が多い
あれは一部除くと仕送り前提という職業だからな
まあ実家余裕あるが故の夢でしょ将来アニメーターなりたいなんてさ
0486お前名無しだろ (ワッチョイW 6765-o9Yb)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:21.19ID:mG+psKVU0
>>480
値段表記無し寿司屋かもしれんぞ。時価wwww
0487お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-dtO1)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:35:50.78ID:zqq9dyV/a
猪木は親父の葬儀に吉田茂が来る謎家系
自宅の屋敷内に国鉄の線路が通っていて戦前から幼稚園経営、庭の防空壕にはジュースとお菓子がギッシリ
とか初期の自伝ではさらっと書いてたが議員になった頃から
片親で苦労と貧困から努力で成り上がったに変わって幼少話はしなくなった
だいたい超過密スケジュールの力道山がブラジルまで迎えに行ったのも謎
0488お前名無しだろ (ワッチョイW 6765-o9Yb)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:40:08.26ID:mG+psKVU0
>>482
自分で作り元気ってインタビューで答えてたぞ。
競歩金メダリストと対談で「全力っていうのは無いです」って断言されて
ショック受けてたし。
0489お前名無しだろ (ワッチョイW 6765-o9Yb)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:41:42.01ID:mG+psKVU0
>>487
金持ちがブラジル移民するのも謎。
0492お前名無しだろ (ワッチョイ c7d2-2n2t)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:17:05.41ID:HCT67HPo0
安生の家系は凄いぞ
0493お前名無しだろ (ワイモマー MM7f-JgJO)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:36.72ID:XXGlQk5FM
>>487
裕福だったらブラジル移民なんてしない
政治家は冠婚葬祭に顔出すのも仕事のうち
0494お前名無しだろ (ワッチョイWW 5fa2-hsDJ)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:16:26.46ID:q53yCRea0
>>472
>>473
力道山が力士になった時の半島は日本だから、日韓併合時代
とは言え国技で神事の大相撲に入るにはあからさまな半島出身では難しかったので長崎で勧進元してた百田家に養子入りした
0495お前名無しだろ (ワッチョイ c7d2-2n2t)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:17:20.14ID:HCT67HPo0
猪木一家は山師の集まり
ブラジルで金儲けを目論んでた
0496お前名無しだろ (ワッチョイ c7d2-2n2t)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:47.72ID:HCT67HPo0
何か力道山と大木金太郎をごっちゃにしてる人多いな
0498お前名無しだろ (ワッチョイWW 5fb9-cREG)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:18.17ID:Bvlbny6O0
ブラジル時代の猪木の話もどこまでほんとなのか。大量の汗が固まってTシャツが立つ、素手でコーヒー豆をこそぎ取るから掌が血だらけ、逃げ出そうとして撲殺された人を見たとか。まぁ政府に天国と唆されて地獄を見たブラジル移民が多かったのは事実だけど。
0499お前名無しだろ (ワッチョイ 5f0d-qopO)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:15:46.37ID:qqshVXbN0
ドミニカ移民とかも悲惨だったらしいもんな
石ころだらけの痩せた土地に入植とかな
0502お前名無しだろ (ワッチョイ df4a-/W0Q)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:59:30.93ID://btuJU40
>>486
岡山だろ、確か日本で一番外食にお金を
使わないという土地柄だぞ、まあそんな
岡山にも何軒か高級寿司屋はあるには
あるが
0503お前名無しだろ (ワッチョイ fa4a-GMW5)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:04:33.29ID:EKFv6LJQ0
>>487
親父は政治家を目指してて、吉田茂の
自由党から立候補する予定だったが
急死、というのは何かで読んだ記憶が
ある、まあ、どこまで本当か知らんけどな(笑)
実家は石炭商で、戦後は石油の台頭で
落ちぶれたってのも何かで読んだかなw
0505お前名無しだろ (ワッチョイW 5965-tv2r)
垢版 |
2018/07/12(木) 03:37:38.87ID:pQhBjPom0
>>500
国同士の人身売買かよ。ったく。
0506お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bkKY)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:32:25.76ID:zzaa+rvea
>>497
慰問興行の記録はないんだよなぁ
秘書の吉村氏も同行させず
0509お前名無しだろ (ワッチョイWW 7938-XEKN)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:02:59.34ID:yoylwb240
ワールドカップ、クロアチアが決勝進出かぁ。ミルコの生まれ故郷くらいの知識しかなかった。
0510お前名無しだろ (ワッチョイW 3dbd-1AEh)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:15:17.40ID:bExOV1aF0
>>481
蝶野も金持ちの息子だし馬合って当然だな
ヒロさんも穏やかそうだし楽屋だと狼軍団はほのぼのしてそうw
0512お前名無しだろ (アウアウウーT Sa21-TVYc)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:44:17.00ID:iTMiGSaoa
>>510
楽屋w
0513お前名無しだろ (ブーイモ MM8e-tv2r)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:18:56.13ID:ut0uAKLWM
控え室だろw
0514お前名無しだろ (ワイモマー MM0a-DHuo)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:37:04.24ID:oIDYS66IM
エリートサラリーマンの息子を金持ちの息子呼ばわりするのはちょっと頭が悪いな
0515お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-KIsY)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:18:54.73ID:P5WxMZaaa
経済的にも体格にも恵まれてたら余裕のある性格になるか
坂口鶴田北尾のような
俺が本気だしたらマズイでしょ的な。
0517お前名無しだろ (ワッチョイWW 7938-XEKN)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:30:44.05ID:yoylwb240
変わりどころだと菊田の親父さんは死刑廃止論者で有名な人権派の弁護士。
0518お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-2Wwt)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:39:26.75ID:2feiKmf8a
菊田とアレクが船木の興行で試合するようだが不穏試合になるかどうか
0519お前名無しだろ (オッペケ Srbd-FvI7)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:49.28ID:R9xcJYZ1r
>>518
今さら遺恨試合風に仕立てるとか、そんな安っぽいアングルはいらん。お互いいい年なんだし、いつまでもそんなの引きずってちゃ恥ずかしいだろ。
0520お前名無しだろ (ガラプー KKa5-tCkJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:43:44.27ID:GP4n0w8jK
菊田のプロレスに対するスタンスがイマイチ解らん。
バカにしてるかとも思ったが、いつだったかのカミノゲの谷津との対談読む限り、そうにも見えなかったし。

むしろ、谷津の方がバカにしてる感じだった。
0521お前名無しだろ (ワッチョイWW 7938-XEKN)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:02:40.27ID:yoylwb240
まぁ誰でも年取ると丸くなるからね。紙プロのは天山小島はねつ造だとしても、全体的にはプロレス下に見てたし。実際あの頃は総合大人気でプロレスは落ちてたからしょうがないけど。
0524お前名無しだろ (オッペケ Srbd-6LJV)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:12:20.10ID:wK5/Cs5xr
後プロレス自体も総格被れから脱却して純エンタメ路線へ転向していったのもあるな。
0527お前名無しだろ (ワッチョイWW 7938-XEKN)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:23:44.94ID:yoylwb240
紙プロが天山小島を指定したのは何となく分かる。文句言ってこなさそうだもん。
0529お前名無しだろ (ワッチョイ 7db3-h9Df)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:28:29.09ID:sZaZIw4c0
北尾は投げとか見ても、理に適って器用なんだよな、総合でもテイクダウンは上手かった
ただ、ファンに徹底的に嫌われるタイプのヒールだから、使い方が難しいんだよな
0530お前名無しだろ (ワッチョイ fa4a-GMW5)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:00:06.32ID:EKFv6LJQ0
>>516
興銀の黒澤?
噂は本当だったのかw
0531お前名無しだろ (ワッチョイ 6622-VWBY)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:04:47.78ID:YDa44mKP0
>>529
北尾は、横綱までいってるし相撲もプロレスもMMAでも
もっとやれたんじゃないかと思うともったいない。
0533お前名無しだろ (ワッチョイWW eaa2-v6h4)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:47:09.51ID:f8jxaG5b0
関脇でスゲー待たされて大関になったら上がスカスカなんで無理にあげられちゃったから、ちょっと可哀想

実力と見てくれが乖離し過ぎ
ぽちゃぽちゃで拗ねた童顔、髷の方が似合ってた
0534お前名無しだろ (ワッチョイWW 8ab9-XEKN)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:13.36ID:GuGu5R4n0
まぁ素質だけで強かったから、総合も一生懸命練習するタイプじゃなかったろうな。空手の道場行って「基本はいいから、見栄えのいい技教えて」言うくらいだし。
0535お前名無しだろ (ワッチョイWW b5c9-OUNy)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:36:15.85ID:7h6pRC4m0
北尾はケガする前に相撲辞めたからコンディションは良かった
もうちょい努力して練習していれば当時のMMAで通用したかもしれない
0536お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-2Wwt)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:25:53.07ID:/9WikgC9a
当時MMAあったっけ…でも才能の塊なのは同意。
プロレスでも相撲でも総合でも、真面目に取り組んでりゃ天下取れたろうに、実に才能の無駄遣い。
0537お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-bkKY)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:33:29.82ID:Q/160j8Ia
もうちょい処か50キロは減量シナイと
0538お前名無しだろ (ササクッテロル Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:44.08ID:5oWb0YWtp
>>535
UVFのオタービオ戦、UFCのホール戦ではプレッシャーかけて追い込んで、あっさりテイクダウンしてる。
ホール戦は当たり所が悪かったが戦い方は悪くない。
オタービオ戦も試合は長時間支配してたけど、寝技でのフィニッシュの乏しさを露呈してた。
もうちょい寝技の練習していたら…

ホール戦から一年半後、PRIDEでやった引退試合は勝ったことにはなってるが、
ほとんど素人で負ける気満々のネイサン・ジョーンズ相手に見るべきところもなく、
やたらに太って表情も鈍く、一番ダメだった。
0539お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a03-rd9Z)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:35.58ID:vgTVwK+A0
北尾はテンタ相手に仕掛けられなかったり、凄く小心者のイメージがあったけど、
今見るとハートはそんな弱くないね
高田とか永田みたいな心が折れた情けない試合はしていない
0541お前名無しだろ (ワッチョイWW 7938-XEKN)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:33:18.14ID:s0Qyk5Ks0
NFLに挑戦する若乃花が相撲時代とあんまり体型変わってなかったのはさすがに舐めてると思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況