>>642
当時は馬場・鶴田とそれ以外の差が大きかったからな
また他団体から来た選手を入れる混成チームも多かった
後にも分裂前後の本田や嵐の時期がそうだし

若手が多くなれば登竜門
ジュニアが増えればジュニアタッグ

そうした柔軟性もアジアタッグの魅力