IWAのミッド・ヘビー級という呼び名は、ヨーロッパのマット界ではヘビー級のすぐ下として
設定されていた。と言うことは、国際プロレスのヨーロッパ路線に移行せざるを得なかったことと
無関係ではないだろうな。
ただ、世界ミッド・ヘビーから単なるミッド・ヘビーに呼称が変わった原因は、AWAとの提携を
社長が大きく考え、AWAとの提携以外の細かいことはどうでも良いと思ったのが大きいんじゃないか。
IWAヘビーのベルトにしても、ロビンソン・ベルト、小林がミラーから奪ったベルト、グラハムのベルトと
何回も変更しているし。