X



新日暗黒・迷走期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ササクッテロ Sp21-3z2I)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:19:05.23ID:cVT490QIp
新日本が暗黒・迷走期だった2000年代前半から2014年位を語るスレです。印象に残ってる事件や試合について。
0303お前名無しだろ (ワッチョイW 59c9-/UMR)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:30:18.38ID:AOuE0o9f0
暗黒期は格闘技もどきの試合がほんとつまらんかった。
なんでプロレスの試合を観たいのにわけわからんものを見せられなければならんのかと。
あとドームだっけ?健介対小川。これはほんと客をなめてた。確かゴールデンで流れてたけどあんなもんみて楽しいと思う奴いんのか?
0307お前名無しだろ (ワッチョイ 9370-+/4g)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:23:14.08ID:U6iPz/n+0
>>300
俺は実際に行った試合で両国だったかな? 全日との対抗戦で1勝4敗で
飯塚さんが長井とやって長期欠場になった。
当時の全日にまで土下座外交するものかよと思った。

>>295-298
最初、天山が普通に喋っていたら、
紳助に「何ですかそれは? いつものようにやってくださいよ〜」と
言われた直後に「おい、お前らよく聞けオラ〜!」と急に変わったのは覚えているw
0308お前名無しだろ (ワッチョイW e990-/UMR)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:28:19.33ID:y4I2y4XX0
>>304
そのスポンサーが現れたり、繋ぎ止められるだけの自力や価値があった。
旧全系は、ロクなスポンサーが付かない、付いても見限られて(サンリオとか)、潰れたし。
0309お前名無しだろ (スププ Sd33-ujWJ)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:40:26.19ID:onrYKwP5d
格闘技路線になった時期に藤田や小川ら自分の子飼い連中新日に送り込んでた猪木にいくらの金額の金が流れたのか…
0310お前名無しだろ (アウアウウーT Sadd-vxiR)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:05:28.69ID:2D8dlHeta
いうて円天とかグリオとかの悪徳会社と組んだのは褒められたものじゃないけどな
円天はキムケン、グリオは永田が連れて来たって噂だが
0311お前名無しだろ (JP 0H4b-kxx7)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:18.62ID:3H4RcHBFH
>>297-298

ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃぁーーーっ・・・

まぁ、中西のクレージーぶりはもう新日名物だからなっ!

りんご狩に行くTV番組で、枝ごとりんごを狩って
農家の人に「枝は折らないでください」って注意されて
「すんません! かわりに俺の腕を折ってくださいっ!」
って、右腕を差し出し、共演のおぎやはぎ・矢作に
「893じゃ無いんだから、そんなことするわけないでしょっ!」
って、呆れられてたのは、超爆笑したぜぇ〜〜〜・・・

マジで、ナチュラル・クレージー だっ!
0312お前名無しだろ (ワッチョイ 13a6-XjQs)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:16.90ID:583I0j+40
ドームで中西VS天龍のシングルのフィニッシュがなぜかフィッシャーマンズ・スープレックスだったのはよく分からんかった
0313お前名無しだろ (スップ Sd73-AVtG)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:54:55.15ID:rG5ajMsDd
>>284
現地にいたけど、終わった瞬間から「これ年間ベストバウトだな!」って声が飛び交ってた
総合格闘技の熱狂とはまた違った多幸感があったな
0315お前名無しだろ (ワッチョイ d174-QPWp)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:17:10.50ID:Cg+wzoS10
>>295
>おばちゃんとの綱引き対決に負けてた
これ、見ていない人のためにフォローするが
おばちゃんと言っても、そこら辺のおばちゃんたちではなく
世界綱引き大会(女性の部)で優勝か準優勝になった
チームだからな!
そのチームの強さを示すために呼ばれたんだから
恰好悪いと言えば悪いけれど。
0316お前名無しだろ (ガラプー KK1d-8hvU)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:29:04.92ID:B4LqEKUvK
>>301-302
この当時のワープロの内容のダメさやテレビ出演で新日勢がスベり続けていたのはテレ朝の松本プロデューサーの采配の不味さも大きかったんだよ
エヌヒトや多重ロマンチックカクトウログ辺りは知ったかぶって功労者扱いしていたけど
ファイトのインタビューで乙葉の起用や中継でのハンディカメラ多用が視聴者からの不興を買っているとの指摘に対して

「ウチの周りでは評判イイんですけどね乙葉チャン」
「選手達の熱い想いがこもった表情を“寄り”の画面で見て欲しい」

とか質問の回答になってない悪い意味でのギョーカイ感覚剥き出しの理屈の押し売りではぐらかそうとする態度が不愉快だった

>>310
>円天はキムケン、グリオは永田が連れて来たって噂だが

円天は坂口だよな
健悟は実質リストラ的に円天に移籍させられて散々な目に遭ってそれ以来坂口とは不仲になっているらしいが
0317お前名無しだろ (JP 0H4b-kxx7)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:53:10.18ID:3H4RcHBFH
↑ 真鍋 vs 大仁田 のコントだけは絶品だった!
0320お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-APKl)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:08:04.09ID:e8/cygG70
手抜きって意味で言えば今が一番酷いかも知れん
地方の手抜き具合が相当エグいし、後楽園でも手抜くことあるからな
それでも客入るし、そんだけ余裕があるってことなんだろうが、
こんな温すぎる環境で育った新人たちは今後新日が何かしら落ち目になったときに何も出来ずに沈みそうだ
現状、最後の暗黒期を支えてたのは新人時代に苦境の時代を生きてきた人たちだしな
0322お前名無しだろ (ワッチョイ 93c9-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:29:35.54ID:EMP17bJ/0
そういや美濃輪もPRIDEに抜かれてキャラを作らされて。
もともと変わってはいたけどアレほど酷くは無かった。

煽りVでとか意味不明・摩訶不思議な言動させられて
ミノワマンに改名させられてスーパーバルグトーナメントで優勝させられて。
みのるに頼まれて全日でタイガーマスクやキン肉マンさせられて。

パンクラスのアングラ美濃輪をずっと見てたから
皆の衆の見る目と違って俺は悲しくて虚しかったよ
同じプロレスでもIGFでのネクロ・ブッチャー戦とか澤田戦はいい試合だったけどね
0324お前名無しだろ (スプッッ Sd73-vqtN)
垢版 |
2018/05/26(土) 02:04:19.71ID:oRvX1enFd
あんだけ期待されていて、実際に才能もあって身体能力も高かった小松田中が、
3kで落ちてから全然上がれないのは、今の新日が何やっても客入るイージーゲーム状態だからってのはあるんだろうなと思う
好調過ぎるが故に挫折からの立ち直り方が全く分からないというか
内藤なんかもがいてもがいてブレイクしたけど、そんな内藤も暗黒期を生き抜いてきた中の一人だったからな
そういう奇跡が起こせるのはもう内藤くらいの世代が最後なんじゃないかなと思う
0325お前名無しだろ (ワッチョイ f102-y7vd)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:24:33.16ID:SzazDnCw0
内藤はドームでジェフ・ハーディーと戦うチャンスをもらって、そのチャンスにズンドコやらかして本当によく持ち直したよなぁ
あのあたりは内藤にとって暗黒期だったろうに
0328お前名無しだろ (アウアウカー Sa95-q2l1)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:10:18.41ID:geRBPymva
内藤は2013〜2014あたりが一番苦しかったんじゃないか。長期欠場明けでG1勝たせたりゴリ押しされてたけど、試合中の客の反応もサッパリで、ファン投票で棚橋中邑にドームのメイン奪われたり、この時期の内藤は試合内容やコメントがとにかくショッパッかったからな。
0329お前名無しだろ (スップ Sd73-AVtG)
垢版 |
2018/05/26(土) 08:28:27.63ID:xWKZjOQkd
>>322
パンクラス時代の美濃輪はごつい指輪に細身のパンツとパンクファッションだったのに
PRIDEに行ったらタンクトップに短パンで裸の大将みたいになってたな
顔は日本人選手屈指のイケメンだったのに

アングラ時代の輝きが凄まじかっただけに痛々しくて残念だった
無理なイロモノ無差別路線で選手生命縮めて
純粋すぎて周囲に乗せられやすく、周囲も面白がってけしかけるばかりで本当に本人の選手生命のことを考えてあげる人がいなかったんだろうな
0330お前名無しだろ (アウアウカー Sa95-mfR6)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:50:47.17ID:Bi7golNsa
内藤は大阪のファン煽った時が一番、印象深い
『次、俺がここ(大阪)に来た時、チャンピオンじゃなかったら      
みんなおもっいきり、ブーイングしてください。』
半年後位の府立で大ブーイング発生w
今思えば、なんで内藤はあの時   
あんな事いったんやろなぁw
0331お前名無しだろ (スッップ Sd33-T7cJ)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:58:10.26ID:n8+gNC2xd
>>330
少し違う
「俺がまた不甲斐なかったらブーイング飛ばしてくれ」って伝えたんだけど、その前に「王者として戻ってくる。そのときに〜」とつながるから、お前ごときが何言ってんだよ、となった
内藤としては王座獲る約束をしたかったけど、会場の雰囲気から自身を鼓舞するためにも煽ったんじゃないかね
0334お前名無しだろ (ワッチョイ b94c-Du++)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:20:10.20ID:tQzlyTsa0
アポロ55vsゴールデンラヴァーズが東スポプロレス大賞年間ベストバウト貰った時に
これは新日もう新しい時代に入ったと思った。
0335お前名無しだろ (アウアウカー Sa95-mfR6)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:28:28.43ID:Bi7golNsa
まぁ、俺は今の内藤より
ヤングライオン時代が好きやったけどなぁ 
中途半端な坊主頭で、ジャンピングエルボーアタックが必殺技やった頃w
確か、意外にもアニマル道場出身で
その頃は今よりも感情を全面に出してた。 
0336お前名無しだろ (ワッチョイW 7b59-kydQ)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:53:05.88ID:1gc92V0g0
内藤が日本に凱旋したのは2010年

なーにが暗黒期をもがいてきただ
馬鹿かお前


なんでもかんでも遡及して
勝手に歴史修正して都合の良い結論に落とす
馬鹿の発想だな
0338お前名無しだろ (ワッチョイW c9c9-WVDg)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:26:34.02ID:YRRsjqZC0
>>281
暗黒時代幕開けを象徴するズンドココントの猪木問答で
ただひとりだけ「俺は新日本でプロレスをやります!」と強く受け答えた棚橋。
棚橋はその後自身、新日本、果てはプロレスそのものすら嘲笑を浴びる中で
この言葉通り他の新日本の誰よりも直向きにプロレスをやり続けたよね。
0340お前名無しだろ (ワッチョイW c9c9-WVDg)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:02:43.13ID:YRRsjqZC0
>>339
今見るとその後の棚橋の苦闘と成長が思い起こされる名場面なんだけど
「おめえはそれでいいや」って軽く流される中西とか
「上って誰の事だよ?俺か?長州か?」って返されて「あ、やべえ。地雷踏んだ」って表情になる永田さんとか
「僕には明るい未来が見えません!」って叫んだ健三とか
最後に自分から無茶ぶりしといて「俺に言うな」で締めた猪木とか
それを見て必死で笑いを堪える蝶野とか他のお笑い要素が強すぎて当時は完全に埋没しちゃったんだよなあ
0343お前名無しだろ (スププ Sd33-ujWJ)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:20:50.64ID:zNGOrd/rd
>>338
棚橋「愛してまーす」
観客「バカかよw恥ずかしすぎるw」
って最初失笑もんだったけどファンに認知されるまで続けたもんだ。
嫌いだったもんを一度好きになると逆に離さんようになる。って包丁人味平であったが棚橋がまさにそれだな。
最初チャラすぎて大嫌いだったが失笑されても愛してまーすと言い続けたり
毎日の様に魔界倶楽部で血みどろにされて半死半生でも向かって行ったガッツとか目の当たりにして今は好き。
棚橋の根性に負けたw
0346お前名無しだろ (ワッチョイW b1a6-Ssyc)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:11:09.36ID:IPYt0Z5o0
内藤は入団したの2006年
1番最悪の頃だよ
よく本当にこの時期に入団してくれたよ
0349お前名無しだろ (ワッチョイW 8b0d-ckq7)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:59:52.75ID:wuOuGtru0
>>346
ハナから新日以外興味ないって公言してるしな、内藤は。
週プロでイオかなんかとの対談でも、新日以外がどうなろうと知ったこっちゃない、新日だけが人気ならそれで良いって言ってて、笑ったわ。
0350お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-MDbU)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:44:58.60ID:ga9PVGQTa
>>312
>>326
あれ、当時プオタ仲間と飲みながら話し合った結果、『フィッシャーマンズバスターでフィニッシュする筋書きだったのに中西1人だけがフィッシャーマンズスープレックスと思い込んでた』って結論に達した
ちなみにけっこう自信ある
0353お前名無しだろ (アウアウカー Sa95-q2l1)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:28:28.10ID:BKiE+qLQa
中西と後藤はもう少しプロレス頭あれば天下とれてたかもね。中西は一応IWGP巻けたけど、後藤なんかも凱旋した頃はギラギラしててIWGP巻くの時間の問題だろうと思ってたわ。
0354お前名無しだろ (ワッチョイWW 4939-5scj)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:39:35.43ID:tsgcl+xs0
棚橋中邑柴田内藤‥後藤は誰とやっても好試合出来るし、プロレス頭は抜群だと思うけどエースとして会社を引っ張っていく感じではないのよね

自己プロデュースが下手というか相手ありきというか
0355お前名無しだろ (スプッッ Sd73-shZB)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:59:50.82ID:2CMg3ZUTd
>>338
棚橋は見た目チャラいけど度胸や根性は凄かったな
0357お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-lP8Q)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:51:14.33ID:1nFFNLpt0
そりゃあんなロクでもない事件起こしてベビーやり続けるなんて並みのメンタルじゃ無理だわ
ベビーでこういうことしでかす奴がいるからヒールいい人説が栄えるのよ
0363お前名無しだろ (スプッッ Sd33-BBpo)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:30:50.87ID:qkGvHboFd
>>350
なんでフィッシャーマンズバスター?フィニッシュにしてた訳でもないのに
バスターだろうとスープレックスだろうてどっちも違和感しかないだろ
0364お前名無しだろ (ワッチョイWW 4939-5scj)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:41:18.32ID:lsmfpG2X0
中西フィッシャーマン使ってた時期あったかな?
まじで謎なフィニッシュ
天龍の格を落とさない為にアルゼンチンじゃなく唐突な感じにしたのかな?
0365お前名無しだろ (ワッチョイW 8b0d-ckq7)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:43:59.17ID:rfGUo0mj0
>>359
そりゃ棚橋はただの学プロ上がりで、KENSOは大学ラグビーのスターだし。
坂口が会長職を勇退する時、北尾と小川と鈴木健三を育てきれなかった事は心残りって言ってたしな。
0366お前名無しだろ (スップ Sd73-AVtG)
垢版 |
2018/05/27(日) 02:51:17.87ID:LRgbnDhId
>>354
人前に出るのが嫌いな性格らしいからね
でも暗黒期脱出のために頑張って新日を支えた重要な存在の一人だし、今の新日に欠かせない大切な選手だと思う
0367お前名無しだろ (ワッチョイ 2b2a-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 03:13:11.56ID:jdYkDo2P0
後藤はヨシタツがWWEにいっちゃって、ズッコケ役も引き受けなければならなく
なったのも痛かったね。
0368お前名無しだろ (アウアウカー Sa95-mfR6)
垢版 |
2018/05/27(日) 03:41:06.28ID:mNEb2ewya
KENZOなかなりプッシュされてたな
ほぼ、中邑並みに
ラグビー出身で、あの長身
ルックスも色気あったしスピアーも迫力あったし、葉隠れも好きやったw
本人もWWEまでいったし良かったんちゃうか
0370350 (アウアウウー Sadd-MDbU)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:46:06.64ID:0Nd21M0qa
>>363
アルゼンチンと並ぶ2枚看板として定着させようとしたんじゃない?って話になったんよ
あの体格で放つんなら説得力もあるだろうし、初披露ってことで意外性もあるし短時間で決まるのも天龍が納得して承知したんじゃないかと
そしてそれを勘違いしてしまったとしても中西らしいな〜と(笑)
0371お前名無しだろ (ワッチョイ 29a6-TUnL)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:50:11.07ID:bi+o8e+k0
新日本の道場には行ったことないけど、あの近くの多摩川には
行ったことあって環境は良いよね。
川が近くにあると癒されるというかマイナスイオン効果もあるらしいし
ランニングも出来るし夏なら外で上半身裸でいても違和感ないからね。

都会に道場がある団体ではこうは行かないし。
交通の便はよくないけどあの場所に道場があって移転しなかったのは
結果的に本当に大きなプラスだったと思う。
ビフォーアフターで綺麗にもなったしね。
0373お前名無しだろ (ワッチョイW f124-MDbU)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:51:17.89ID:HrqNURvR0
>>370
実際どうなのかはさておいて、『中西らしい』という点では納得いく話だわw
アンジャッシュのコントみたいな感じで勘違いしたのかもしれないな
ゴマシオ:おい中西!お前今度のドームの天龍戦、5分でフィッシャーマン(バスター)でフィニッシュな!天龍には話つけてあるから!
中西:え、ワイがフィッシャーマン(ズスープレックス)ですか…お客さん納得しますかね??
ゴマシオ:バッカ野郎、お前の体格でフィッシャーマン(バスター)だぞ!?ドームのお客さんの度肝を抜いてやれるぞw
中西:はぁ…わかりました、フィッシャーマン(ズスープレックス)やったことないんで練習しときますワ

…こんなやりとりから、ドームでの惨劇wにつながったのかもな
0374お前名無しだろ (ガラプー KKcd-BRsJ)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:41:20.35ID:MnoPK3n3K
>>361
柳澤はこのシリーズはプロレスはショーだとしつこくしつこく何回も書くけどこれだけはガチ格闘技風に書いてる箇所があったな
現役第一線だし気を使ったのかな
0377お前名無しだろ (ワッチョイWW b94d-GYr1)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:11:22.87ID:7nAsC53x0
天龍戦の中西は蝶野と組んでブラックニュージャパンとして
スパッツ履いて「ひとりパイレーツ」とキャラチェンジした時期
だから海賊→海→フィッシャーマンで
ブリッジが綺麗だからバスターじゃなくてスープレックスにしたと思う

ミスターパーフェクトはホーストじゃなくてヘニングだぞとまでは
さすがに考えてないだろうが
0378お前名無しだろ (スフッ Sd33-rSDJ)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:14:42.79ID:6FVp4r1Kd
そのスパッツも永田から「お前の体は露出してナンボだろ!」ってマジダメ出しされてるからな
ほんとに残念なエピソードしかない中西さん
0379お前名無しだろ (ワッチョイ 7b2a-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:22:37.44ID:a32GvVUZ0
>>325
TNA再復帰から兄弟タッグ再結成のジェフとか一番駄目だった時期じゃねえかなあ
あんなジェフとまともに試合できるレスラーとかいないよほんと
0380お前名無しだろ (スップ Sd73-AVtG)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:04:09.54ID:f9qDqD67d
>>376
その頭の悪さが功を奏して、プロレスラーの地上波露出がほぼ壊滅していた暗黒期に
ただ一人からくりテレビでレギュラー持っていた中西さん
世間とプロレス界をかろうじて繋ぎ止める役割を果たしていた
0381お前名無しだろ (ワッチョイWW 5158-CA5g)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:04:24.55ID:zv/26C9M0
中西が校長を拒絶してた理由が分からん
ヘラクレスカッター初披露で「校長すげぇぇぇ!」てなった
馬鹿にも出来るように既存のアレンジと協調性無しで成立する合体技
リアル2000万パワーズみたいで面白かった
カシンや永田も出来なかった事さらっとやる校長は凄い
0382お前名無しだろ (ガラプー KK75-8hvU)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:38:07.52ID:ZEDu05ZdK
>>365
>坂口が会長職を勇退する時、北尾と小川と鈴木健三を育てきれなかった事は心残りって言ってたしな。


グーチがこいつは将来有望だよと目を細めて推す選手(高野俊二武藤船木北尾小川鈴木健三才丸長尾)は必ず新日を出て行く法則
0383お前名無しだろ (アウアウアー Sa8b-Ssyc)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:48:25.49ID:MayUz7nha
>>379
まともに試合というか、本当にあのジェフはひどすぎたよな
なぜか試合開始序盤から肩で息してたし、なんでもないリープフロッグでジャンプが足りなくて内藤の頭が股間に当たって悶絶してるし

ありゃひどすぎた
0384お前名無しだろ (ワッチョイW c9c9-WVDg)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:17:36.83ID:WVaYfHEW0
>>376
カシンも大学院の論文で「恵まれた体格から糞みたいなプロレスセンス」みたいな主旨の事書いて
新日本凋落の一因は中西の育成に失敗した事にもあるとか弄り倒してたなあ。
論文ですら中西弄り欠かさないカシンさんホントパないっすわw

>>325
>>379
あれはどっちかと言えば内藤よりジェフが叩かれた印象が大きいなあ。
0386お前名無しだろ (ワッチョイ 13a6-XjQs)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:10:53.82ID:mGVSq3ef0
この当時ゴールデンのスペシャルで最初の試合がライガーと村上で試合開始直前にCM入って
CM空けたらマスクはがされて反則負けになった試合は呆れたわw
0387お前名無しだろ (ワッチョイW 7b59-kydQ)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:41:07.34ID:uKo7o5YL0
中西とバーナードのドーム試合を
録画してて本当に良かったわ

謎の対角線軌道変更ラリアットするし
ボディプレスを避けて損ねて当たるし
10年に1回の伝説ソルトマッチだよ
0388お前名無しだろ (スップ Sd73-AVtG)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:58:19.67ID:f9qDqD67d
>>385
今の新日なら、絶好のチャンス!とばかりに売り出しをかけるだろうな
真壁や本間の扱いを見ても

それでも中西が当時のお茶の間に「プロレスってまだやってるんだ」と知らしめた功績は大きい
美濃輪とよく間違えられてたけどな
0391お前名無しだろ (JP 0H4b-kxx7)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:02:21.62ID:DsS4/JWyH
>>371

そういえば・・・

ライガーって、まだ道場に住んでるの?
0393お前名無しだろ (ワッチョイW c9c9-WVDg)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:02:07.70ID:a7kwZFwO0
>>386
あれ最終的には完全に長州の一人舞台で、その後決まった小川&村上戦のカードでも
長州のパートナーは何故かライガーじゃなくて中西で、結局ライガーと村上の遺恨は無かった事にされたし
ジュニアヘビー界トップのライガーですらこんな扱いの当時のジュニア勢冷遇が垣間見れた一幕だったよな。
0397お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:34:11.89ID:gHhiWfChp
変な棒読み標準語になったのは何だったのか
0399お前名無しだろ (スッップ Sd33-vqtN)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:46:25.83ID:Zzv+C/+ud
真壁以降、バラエティーで使えるタレントが生まれてないのは辛いところではあるな
棚橋もオカダもたまに出ても置物だし、棚橋なんかは何もしないくせに弄りNGでバラエティー班に嫌われてるって話もあるしね
新日ファンから言わすと◯◯はバラエティー向きだみたいな人はいるかも知れんけど、中西や真壁と比較して本当にバラエティー向きでまだ世に出てない新日レスラーは皆無だと思うわ
0400お前名無しだろ (ワッチョイ 93bc-+/4g)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:57:26.94ID:23IZA60V0
何でこのスレタイで内藤が出てくるのかわからない?
0401お前名無しだろ (アウアウカー Sa95-mfR6)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:05:04.02ID:RhKiV69Ea
お前等、バカにしてるけど
中西って凄いんやぞ!
アマレスでオリンピック行ってるし、元和歌山市役所勤務で
公務員やしなぁ
棚橋以上の逸材なのは間違いなし
ただ、自己プロデュース能力が
可哀想なくらいに無いw
0402お前名無しだろ (スップ Sd33-AVtG)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:26:59.00ID:TGvPs6opd
>>399
ネットを見ると新日ファンの間ではケニーやファレみたいな日本語が喋れる外国人選手を使ってほしいって要望が多いみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況