>>336
週プロに藤波vsフレアーが決まったときに「東西の上手いレスラーの代表」って書かれてたけど当時はフレアーがそんなに凄いレスラーって分からなかった
のらりくらりと危なくなったら反則やリングアウトで逃げるイメージだったから
95年の平壌の猪木戦やG1参戦でようやくフレアーの凄さは分かったんだけど