【3Kなどから気づく新日本プロレスのウィークポイント】※筆者は新日ファンです。
書き直した…

1.自社道場から生み出せているスターが少ない。
現代プロレスの使い手をうまく育てられていない
2.WWE独占による海外招聘力の狭さ
3.レスラーギャランティの低さ(常に引き抜きの恐れ)
4.日本語という障壁
5.カミングアウトの問題の棚上げ
6.5関係するが尚早な上場計画に伴う混乱
8.7.タレントマネジメントのノウハウ
8.3と4に関係するが収入構造の興行収入への頼りすぎとその脱却からの困難
9.5に関係するが、非カミングアウトとWWEとの差異化のための
危険技による選手の怪我・保証の問題
10.全日・大日・ノア・W-1などの旧全日本勢の上位選手を
糾合するスポンサーが現れた場合の脅威
(プロレス界を牛耳っても野球チームを持つより遥かにステイタスは低いので、
そんなメガネスーパーのような奇特な会社はなかなが現れないでしょうが)

こんなとこかな…