>>893

三沢もベースでレスリングがあるんだからポジション取りくらいはできたでしょ
しかし極めや切り返しの技術が一切ないから馳の土俵では受けるだけで終わった

馳の性格の悪さが出てた試合だね
それと同時に三沢の弱さもばれてしまった

逆に四天王のように危険技の受身を取れと言われたらできないだろうけどね
団体の特色が違うから仕方ない

新日は半ガチ思考があったし、全日は純プロレス+過激な技の乱発思考が
あったからな

ただあの時代だとMMAも世間で認知され始めてたからどっちも見てる人は
全日系は弱いと思ってたみたいね

新日は良くも悪くも藤田や安田が地上波で活躍してたしな