X



【新日・UWF】熱戦譜スレ14【全日・国際】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0971お前名無しだろ (ワッチョイ 5bd6-/omd)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:59.55ID:ZqqbviHm0
>>967
いやあの当時はギリギリでブーって飛ばす
習慣がなかったんだよね。
翌年の全日本がアメリカ遠征してその
模様がテレビで流れてブーイングが起きるようになったから。
おそらく不透明で終わったらブーイングでなく
延長か金返せコールだと思う。
0972お前名無しだろ (オッペケ Srf1-xdDI)
垢版 |
2018/09/04(火) 05:16:54.65ID:HZ57dJtYr
>>970
そういや、スレーターが最強タッグにリッチと参加したけど白星配給だったのは88年だったか。
二人ともそこそこ大物だったのにどうしてそうなった・・
0973お前名無しだろ (スップ Sd43-as7j)
垢版 |
2018/09/04(火) 08:58:44.38ID:F82t72z+d
>>972
ブラックウエル、ヒッカーソンとも両リンで0点だったね
0974お前名無しだろ (ワッチョイW b5db-j9mh)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:02:32.17ID:kagmEu9l0
確かに当時は格落ちしてたとはいえ、扱い悪過ぎよなあ。
どっちもジャンボの元ライバルなのに。
0976お前名無しだろ (ワッチョイWW fd7a-N4Ao)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:31:40.35ID:0frrVw300
スレーターは絶頂期の交通事故が全てだったな
0977お前名無しだろ (オッペケ Srf1-xdDI)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:13:24.08ID:HZ57dJtYr
同じくファンクスの弟分的だったデビアスは、ハンセンのパートナー以降どんどん上がっていって、
さらにはアメリカでも大ブレイクして明暗分かれたね。
テリーっぽい派手なスレーターとドリーっぽい地味なデビアスって印象だったのに、わからんもんだ。
0978お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:56:08.22ID:aJ8fLutj0
リッチこの年、ブロディのパートナーも務めたのに
年末にひどい仕打ちだな。。
0979お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:20:55.90ID:N1FxcI0YK
88年のスレーターってまだ35くらいか。
全然老け込む年齢ではない。
リッチもそんくらいか。
やっぱりスレーターは交通事故が不運だったな。
0980お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:51:29.35ID:NdI1DiFj0
新日本プロレス 1988年9月2日 茨城・水戸市民体育館 観衆1880人
@1/15 ○飯塚(12分47秒 逆片エビ固め)●鈴木
A1/15 ●大矢(13分43秒 体固め)○佐々木 ※逆一本背負い
B1/20 ○D荒川(12分5秒 市役所固め)●松田
C1/20 ○後藤(11分19秒 原爆固め)●野上
D1/20 ●B・キャット(15分10秒 エビ固め)○保永 ※回転エビ固めを切り返す
E1/30 ○G高野(11分39秒 片エビ固め)●L・マリスカル ※フライング・ニールキック
F1/30 ●星野,木戸(10分13秒 体固め)○ビリー・ガスパー,バリー・ガスパー ※雪崩式ブレーンバスター
G1/30 木村,越中,●山田(12分2秒 体固め)○S・S・マシーン,小林,H斎藤 ※ジャンピング・パイルドライバー
H1/45 ○M斎藤,長州(8分28秒 体固め)S・ホール,●G・コキーナ ※長州のラリアット
I1/60 坂口,藤波,○藤原(11分57秒 脇固め)B・ベイダー,R・スター,●B・タイガー
0983お前名無しだろ (スプッッ Sd03-as7j)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:08:40.19ID:MMhs4yddd
第5試合の保永対キャットも渋そうでいいね
0984お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:51:48.61ID:NdI1DiFj0
全日本プロレス 1988年9月3日 滋賀・近江八幡市立運動公園体育館 観衆2700人
@1/15 ○百田(10分21秒 逆さ押さえ込み)●菊地
A1/20 ●北原(7分13秒 逆片エビ固め)○小川
B1/20 ○M井上,寺西(10分9秒 反則)●大熊,永源 ※急所へのヘッドバット
C1/30 ○佐藤(9分31秒 エビ固め)●R・イヤウケア ※ジャックナイフ
D1/30 ○仲野(8分39秒 網打ち式原爆固め)●ザ・V
E1/30 高野,●高木(12分9秒 体固め)T・ジンク,○J・エース ※ジンクのアシストを得たダイビング・ボディプレス
0985お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:52:21.37ID:NdI1DiFj0
F1/30 ▲G馬場,田上(14分43秒 両軍リングアウト)▲R木村,鶴見
G1/45 ○谷津,石川,渕(23分10秒 片エビ固め)天龍,阿修羅・原,●川田 ※パワースラム
H1/60 J鶴田,○輪島,T・G・カブキ(12分5秒 逆エビ固め)A・T・ブッチャー,J・スヌーカ,●J・オーツ
0986お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:07:57.69ID:H1ViwK3G0
全日本プロレス 1988年9月4日 福井・金津町体育館 観衆2450人(超満員)
@1/15 ○百田(8分29秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○M井上(10分44秒 体固め)●小川 ※サマーソルト・ドロップ
B1/20 ○仲野,田上(10分44秒 体固め)大熊,●永源 ※バックドロップ
C1/20 ○寺西(11分38秒 エビ固め)●R・イヤウケア ※バックに回り込む
D1/30 ●小橋(7分44秒 エビ固め)○ザ・V ※バックドロップからそのままフォール
E1/30 高野,●高木(13分48秒 体固め)○R木村,鶴見 ※ブルドッキング・ヘッドロック
0987お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:09:16.84ID:H1ViwK3G0
F1/30 G馬場,○谷津,佐藤(11分34秒 監獄固め)T・ジンク,J・エース,●J・オーツ
G1/45 ○J鶴田,輪島(11分10秒 反則)●A・T・ブッチャー,J・スヌーカ ※チェーン攻撃
H1/60 T・G・カブキ,石川,●渕(25分5秒 エビ固め)○天龍,阿修羅・原,川田 ※パワーボム
0988お前名無しだろ (スッップ Sd43-as7j)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:47:39.60ID:khDdzmG6d
>>987
メイン、カブキがエース格って珍しいね
0989お前名無しだろ (ワッチョイW 0524-j9mh)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:36:24.64ID:F6Lo2H4Y0
福井…
0990お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:41:19.70ID:J2nkqOkq0
両リンでも大満足ってほざいてたアホがいたけど、
87年末にあった大暴動とか知らないんだろうな・・
0991お前名無しだろ (ワッチョイW 8b24-bKDI)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:09:34.22ID:neilOwoQ0
>>990
そのアホだけど、たけし軍団の暴動と全然状況違うわ。
例えるならハンセンvsブロディのシングルが当日になって見知らぬ新外国人vsハンセンになるようなもんだろ。
0992お前名無しだろ (ガラプー KK66-senx)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:15:43.15ID:xJd+vqUVK
>>988
龍原の相手という程度だろう。
0993お前名無しだろ (スップ Sdda-cLV3)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:31:58.51ID:r7vihpuld
佐藤は急に参戦していつの間にかいなくなってるパターンが多かったね
当時はそこまで気にしなかったけど…
0994お前名無しだろ (アウアウイー Saeb-2t+5)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:49.21ID:HFpzZGg1a
>>993
たぶん毎年お盆に合わせて日本に帰ってきてた
0995お前名無しだろ (ワッチョイ da84-HcYj)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:50:00.29ID:WZdQMIgH0
88年ごろのファンは相当目が肥えてたぞ
いくらハンセンxブロディでも内容次第では十分ブーイングは考えられる
(後楽園や大阪ならまだいいが)
だったらセミにしたほうが本人たちもやりやすいことだろう。
個人的にはハンセンゴディxブロディスヌーカの再戦が見たかったが。
0997お前名無しだろ (アウアウウー Sa77-bKDI)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:23:28.63ID:42H801Wca
>>995
目が肥えてれば、逆に内容さえ良ければ両リンでも不満はないんじゃね?
もちろん期待外れの凡戦ならヤジも飛ぶだろうけど。
0998お前名無しだろ (ワッチョイ 6e2a-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:14:51.64ID:4HB73z9W0
代わりに行われたハンセン対ブッチャーは反則決着だったから
内容次第だろうな。
1〜2年後だったら決着なしだとブーイングだと思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 22時間 36分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況