X



【新日・UWF】熱戦譜スレ14【全日・国際】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895お前名無しだろ (スプッッ Sdea-3jgh)
垢版 |
2018/08/27(月) 08:33:36.58ID:8++0zZZQd
新日は89年7月の戸田からフェンスアウトがなくなったはずだよ
辻が実況で言ってた記憶が…
0896お前名無しだろ (ワッチョイ 090e-4saf)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:44:45.03ID:q/2oxeV20
新日本プロレス 1988年8月27日 埼玉・所沢市青果市場 観衆1690人(満員)
@1/15 △野上(時間切れ引き分け)△佐々木
A1/20 ○D荒川(10分51秒 市役所固め)●大矢
B1/20 ●後藤(9分23秒 回転十字固め)○保永
C1/20 ○木戸(10分38秒 体固め)●B・キャット ※バックドロップ
D1/30 G高野,○山田(9分0秒 反則)S・S・マシーン,●H斎藤 ※オーバーフェンス
E1/30 ○小林(8分22秒 体固め)●L・マリスカル ※フライング・ニールキック
F1/30 ○藤原(6分6秒 エビ固め)●G・コキーナ ※コーナー・タックルをすかす
G1/30 坂口,●星野(4分2秒 頭蓋骨掴み)○B・ベイダー,M斎藤
H1/45 ○長州(3分36秒 反則)●ビリー・ガスパー ※バリー乱入
I1/60 ○藤波,木村,越中(15分29秒 体固め)S・ホール,R・スター,●B・タイガー ※ワンハンド・バックブリーカー
0897お前名無しだろ (ワッチョイ 090e-4saf)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:51:47.18ID:q/2oxeV20
全日本プロレス 1988年8月27日 神奈川・平塚平果地方卸売市場 観衆2350人
@1/15 ○百田(10分58秒 逆さ押さえ込み)●菊地
A1/20 ○佐藤(6分15秒 片エビ固め)●小川 ※フライング・ボディプレスを切り返す
B1/20 渕,●小橋(11分15秒 エビ固め)○ザ・V,R・イヤウケア ※バックドロップからそのまま固める
C1/20 ○M井上,寺西(11分28秒 首ばさみ片エビ固め)●大熊,永源
D1/30 ▲T・G・カブキ,石川(8分11秒 両軍リングアウト)▲T・ジンク,J・エース
E1/30 G馬場,●永源(12分43秒 片エビ固め)○R木村,鶴見 ※ブルドッキング・ヘッドロック
F1/30 ●高野(6分46秒 片エビ固め)○S・ハンセン ※ラリアット
G1/45 タイガーマスク,仲野,●田上(25分53秒 片エビ固め)天龍,○阿修羅・原,川田 ※ラリアット
H1/60 J鶴田,谷津,○輪島(11分23秒 逆片エビ固め)A・T・ブッチャー,J・スヌーカ,●J・オーツ
0900お前名無しだろ (オッペケ Sr3d-h5bG)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:11:59.93ID:YvCvyGiUr
>>896
頭蓋骨掴みっていわゆるアイアンクローか?
すごいフィニッシュだw
0901お前名無しだろ (ワッチョイ 6674-c336)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:18:59.74ID:WzoshEJA0
>>898
現地観戦したが、無効試合と言っても、両リンと変わらない。
両者が、リング外で乱闘をし、普通にカウントしたら
20を超えた。レフェリーの樋口がリングに戻れと
促したが、両者、それに従わないから「無効試合」と(苦笑)
両リンでも、観客の怒りは収まらなかったと思うよ。
この頃、UWFの影響で、不透明決着にファンが拒否反応を
起こしていたからね。
でも、そのUWFでも2日前、14日、同じ後楽園での
前田対山崎(これは見なかったが)、アクシデントで山崎が流血、
すぐにドクターストップになり、観客は不満だったみたいだが。
0902お前名無しだろ (ワッチョイ 6674-c336)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:18:26.67ID:91x8M3rq0
901だが、補足
とにかく、両者が場外乱闘を
している時に、ジョー樋口がゴングを要請。
その時点で、モノがリング内に投げ込まれた!
両リンなのか無効試合なのかはアナウンスされていない。
その前で観客は激怒していたよ。
0903お前名無しだろ (ワッチョイW 9e48-6NS2)
垢版 |
2018/08/28(火) 06:11:37.17ID:vxE7wzKT0
>>897
この日、永源、2試合したの⁉︎
0905お前名無しだろ (ワッチョイ 090e-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:10:48.27ID:XESZI91V0
訂正
全日本プロレス 1988年8月27日 神奈川・平塚平果地方卸売市場 観衆2350人
@1/15 ○百田(10分58秒 逆さ押さえ込み)●菊地
A1/20 ○佐藤(6分15秒 片エビ固め)●小川 ※フライング・ボディプレスを切り返す
B1/20 渕,●小橋(11分15秒 エビ固め)○ザ・V,R・イヤウケア ※バックドロップからそのまま固める
C1/20 ○M井上,寺西(11分28秒 首ばさみ片エビ固め)●大熊,高木
D1/30 ▲T・G・カブキ,石川(8分11秒 両軍リングアウト)▲T・ジンク,J・エース
E1/30 G馬場,●永源(12分43秒 片エビ固め)○R木村,鶴見 ※ブルドッキング・ヘッドロック
F1/30 ●高野(6分46秒 片エビ固め)○S・ハンセン ※ラリアット
G1/45 タイガーマスク,仲野,●田上(25分53秒 片エビ固め)天龍,○阿修羅・原,川田 ※ラリアット
H1/60 J鶴田,谷津,○輪島(11分23秒 逆片エビ固め)A・T・ブッチャー,J・スヌーカ,●J・オーツ
0906お前名無しだろ (ワッチョイ 090e-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:17:20.60ID:XESZI91V0
新日本プロレス 1988年8月28日 埼玉・朝霞市野島興業グラウンド特設リング 観衆2140人(満員)
@1/15 ○松田(12分17秒 逆エビ固め)●鈴木
A1/15 ○野上(10分32秒 回転エビ固め)●飯塚
B1/20 ●大矢(13分6秒 体固め)○佐々木 ※逆一本背負い
C1/20 ○木戸(7分47秒 体固め)●D荒川
D1/30 山田,●B・キャット(11分52秒 片エビ固め)○H斎藤,保永 ※セントーン
E1/30 ●後藤(5分37秒 体固め)○G・コキーナ ※ジャンピング・ボディプレス
F1/30 ○越中(10分41秒 片エビ固め)●L・マリスカル ※バックドロップ
G1/30 木村,●G高野(8分31秒 頭蓋骨掴み)○B・ベイダー,M斎藤
H1/45 ○藤波,藤原(13分29秒 飛龍裸絞め)S・ホール,●R・スター
I1/60 ○長州,S・S・マシーン,小林(9分7秒 体固め)ビリー・ガスパー,バリー・ガスパー,●B・タイガー ※ラリアット
長州が暗闇の虎からフォールは珍しい。
0909お前名無しだろ (アウアウウー Saa1-pRMN)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:18:02.14ID:bAWGh721a
逆に言うとこの頃は暗闇の虎も6人タッグのジョバー役なのか
0910お前名無しだろ (アウアウカー Sad5-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:40:53.74ID:EB4iuMKda
>>909
皆素顔でも新日参戦&タイトル挑戦歴があるんだな。
ボブ・オートン、ザ・ジャッカル、マーク・ロコ組
あ、ロコは国際で挑戦か。
0911お前名無しだろ (ニククエ Sr3d-h5bG)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:59:27.16ID:K9/MeJjHrNIKU
ルイス・マリスカルとか、ルチャのパッとしない選手を単独で呼んで何がしたかったのかな。
0912お前名無しだろ (ニククエ Sdea-3jgh)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:10:07.28ID:a1+qeLHRdNIKU
>>910
この字面の方がワクワクするね
0913お前名無しだろ (オッペケ Srf1-xdDI)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:07:57.78ID:dFD0QChEr
そうかなあ。マスクマン好きには海賊&暗闇の虎とか最高なんだけど
0914お前名無しだろ (スップ Sd03-as7j)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:50:23.26ID:RCyxOHp7d
新日はこのシリーズを最後に野外の特設リングが無くなった気がする…
0916お前名無しだろ (ワッチョイ fd74-kfpE)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:17:54.42ID:62VV89Va0
>>914
1994年5月30日、
八王子のアメニティトライヤル21
は野外だった。
いや、他にもやっていると思うよ。
馳が真っ青な空の下で
試合をしているグラビアを見たこともあるし。
0917お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:27:40.67ID:4bsKpKmh0
全日本プロレス 1988年8月29日 東京・日本武道館 観衆14200人(超満員)
@1/15 ○百田(7分42秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/15 ○高木(6分42秒 片エビ固め)●北原 ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
B1/20 ○M井上,寺西(9分55秒 反則)●大熊,永源 ※急所へのヘッドバット
C1/20 渕,●小橋(9分38秒 片エビ固め)○川田,小川 ※ラリアット
D1/30 ○仲野,田上(11分22秒 網打ち式原爆固め)ザ・V,●R・イヤウケア
E1/30 ○T・G・カブキ(15分36秒 片エビ固め)●鶴見 ※バックドロップ
F1/30 ○輪島,石川(15分36秒 片エビ固め)T・ジンク,●J・オーツ ※ワジマスペシャル
G1/30 タイガーマスク,●高野(10分10秒 体固め)○J・スヌーカ,J・エース ※フライング・クロスチョップ
H1/60 ○G馬場(11分20秒 体固め)●R木村 ※フライング・ネックブリーカー・ドロップ
I1/60 ○S・ハンセン(10分39秒 反則)●A・T・ブッチャー ※スヌーカ乱入
J1/60 ●J鶴田,谷津(29分51秒 首固め)○天龍,阿修羅・原(世界タッグ選手権)
HIJOA ブロディメモリアルナイト
0918お前名無しだろ (スップ Sd03-as7j)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:30:33.70ID:8ZV4QQpOd
カブキ対鶴見は渋いなぁ〜
0920お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:33:35.07ID:4bsKpKmh0
新日本プロレス 1988年8月29日 千葉・木更津倉形スポーツ会館 観衆1520人
@1/15 ○大矢(11分49秒 逆エビ固め)●鈴木
A1/15 ○松田(11分46秒 回転足折り固め)●飯塚
B1/20 ●D荒川(10分29秒 首固め)○B・キャット
C1/20 △山田,後藤,野上(時間切れ引き分け)△H斎藤,保永,佐々木
D1/30 ○小林(6分39秒 足掛け腕固め)●L・マリスカル
E1/30 ○越中(8分52秒 反則)●B・タイガー ※レフェリー暴行
F1/30 ▲坂口(5分45秒 両者リングアウト)▲G・コキーナ
G1/30 藤原,●G高野(6分35秒 頭蓋骨絞め)○B・ベイダー,M斎藤
H1/45 ○長州,S・S・マシーン(8分8秒 反則)ビリー・ガスパー,●バリー・ガスパー ※ビリーがサーベルを持って乱入
I1/60 藤波,○木村(15分23秒 首固め)S・ホール,●R・スター
0921お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:40:54.32ID:4bsKpKmh0
全日本プロレス 1988年8月30日 大阪府立体育会館 観衆3900人
@1/15 ○百田(7分17秒 逆さ押さえ込み)●北原
A1/15 ●菊地(7分7秒 首固め)○小川
B1/20 渕,○M井上(10分52秒 首はさみ片エビ固め)●大熊,永源
C1/20 ○高野(10分49秒 体固め)●R・イヤウケア ※コーナー最上段からのミサイルキック
D1/20 ●小橋(12分10秒 片エビ固め)○川田 ※ラリアット
E1/30 ▲石川,佐藤(13分2秒 両軍リングアウト)▲高木,田上
F1/30 ○T・G・カブキ(5分55秒 体固め)●ザ・V ※正拳突き
G1/30 G馬場,○輪島(11分29秒 体固め)R木村,●鶴見 ※ゴールデン・アームボンバー
H1/45 ○タイガーマスク,仲野(11分7秒 片エビ固め)J・エース,●J・オーツ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
I1/60 ■S・ハンセン,T・ジンク(7分54秒 無効試合)■A・T・ブッチャー,J・スヌーカ
J1/60 ●天龍,阿修羅・原(25分18秒 体固め)○J鶴田,谷津(世界タッグ選手権)※バックドロップ
JOA
0922お前名無しだろ (ワッチョイW fddb-9qY9)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:29:06.33ID:1WIsD1QW0
この頃の輪島はもうただの中堅レスラー扱いだな。
0923お前名無しだろ (ワッチョイ 051c-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:33:07.39ID:qEnry3RQ0
フリツで3900人発表ということは
実際にはもっと少ないのか
0924お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:03:36.52ID:Hf+ZskKAK
武道館が最終じゃなかったんだね。
0925お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:06:13.66ID:Hf+ZskKAK
>>920
8試合目のベイダーの頭蓋骨絞めってヘッドロック?
アイアンクローなら頭蓋骨掴みだし。
0926お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:08:21.79ID:Hf+ZskKAK
>>921
鶴田と天龍、お互いに星返し合ってるな。

このシリーズの全日は武道館のハンセンVSブッチャーしか記憶になかったわ。
0929お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:26:33.59ID:vB4U5CNlx
>>917
当初の予定通りハンセンvsブロディだったらこっちがメインだったか?
客入りも正真正銘の超満員で発表も16300人になってたんだろうな。
0930お前名無しだろ (ブーイモ MM29-VK/s)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:41:43.80ID:UYwgTPtHM
エースの初来日はアニマルの弟という扱いだったのかな?
0931お前名無しだろ (ワッチョイ fd74-kfpE)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:00:14.55ID:Ncmd4/9+0
>>929
ハンセン対ブロディが実現しても
この頃だったら、両リンだろ?
良くて、どっちかの反則勝ち。
ならメインにはできないな。
外人同士ということもあり、
やはりメインはオリンピックス対龍原砲の
世界タッグになったと思うよ。
0933お前名無しだろ (ワッチョイ fd74-kfpE)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:32:21.14ID:Ncmd4/9+0
>>932
知っているよ。

おっと!
こいつはカマッテチャンか!?
あやうく俺としたことが釣られるところだった(苦笑)
0934お前名無しだろ (オッペケ Srf1-GjAs)
垢版 |
2018/08/31(金) 05:33:29.36ID:a65Riyy1r
>>917
11試合もあってなおかつ試合時間が長いのもある中
この興行は何時に終わったんだろうか?
0935お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:00:51.45ID:7a8B4nLr0
全日本プロレス 1988年8月31日 福井・敦賀市立体育館 観衆1850人
@1/15 ○百田(10分24秒 片エビ固め)●北原 ※バックドロップ
A1/20 ○M井上,寺西(10分41秒 首固め)大熊,●永源
B1/20 ○渕(11分22秒 エビ固め)●小川 ※ジャックナイフ
C1/20 ●小橋(6分40秒 片エビ固め)○T・ジンク ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
D1/30 ○T・G・カブキ,佐藤(7分53秒 片エビ固め)ザ・V,●R・イヤウケア ※バックドロップ
E1/30 G馬場,○石川(12分29秒 体固め)R木村,●鶴見 ※バックドロップ
F1/30 高野,●高木(9分42秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,○J・スヌーカ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
0936お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:01:31.85ID:7a8B4nLr0
G1/45 タイガーマスク,仲野,●田上(22分43秒 片エビ固め)○天龍,阿修羅・原,川田 ※サンドイッチ延髄
H1/60 ○J鶴田,谷津,輪島(10分36秒 体固め)S・ハンセン,J・エース,●J・オーツ ※バックドロップ
0937お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:36:23.21ID:F8kDw3IM0
おれも好勝負を計算できる五輪vs龍原がメインだと思う。
ハンセンブロディのシングルはどうなるか分からん!!
0938お前名無しだろ (スップ Sd03-as7j)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:54:29.78ID:jwnXdIULd
>>917
この日ラッシャー木村が馬場を兄貴と呼ばせてくれって言ったんだよね〜
0939お前名無しだろ (アウアウウー Sa19-j9mh)
垢版 |
2018/08/31(金) 14:07:32.74ID:lbAovt6Wa
>>917
てっきりハンセンvsブッチャーがメインと思ってた。
ブロディメモリアルという冠だったが、正直凡戦だったね。

ハンセンvsブロディなら…両リンでもファンは満足したろうし、メインでもおかしくはないね。
0942お前名無しだろ (ワッチョイ 15c9-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:08:21.51ID:Gem0RJzU0
>>940
輪島
0943お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 05:41:59.28ID:vckiaKvc0
全日本プロレス 1988年9月1日 鳥取県立倉吉体育文化会館 観衆3300人
@1/15 ○百田(10分31秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○寺西(11分9秒 羽根折り固め)●北原
B1/20 ○M井上(8分52秒 体固め)●小川 ※サマーソルト・ドロップ
C1/20 ○高木,田上(10分55秒 体固め)大熊,●永源 ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
D1/30 ○佐藤(5分50秒 エビ固め)●ザ・V ※ダイビング・ボディアタックを切り返す
E1/30 ○高野(8分42秒 体固め)●R・イヤウケア ※コーナー最上段からのニードロップ
F1/30 G馬場,●小橋(14分54秒 体固め)○R木村,鶴見 ※ブルドッキング・ヘッドロック
G1/30 ▲タイガーマスク,仲野(9分35秒 両軍リングアウト)▲T・ジンク,J・エース
H1/45 T・G・カブキ,石川,●渕(20分11秒 エビ固め)○天龍,阿修羅・原,川田 ※パワーボム
I1/60 J鶴田,○谷津,輪島(13分48秒 監獄固め)A・T・ブッチャー,J・スヌーカ,●J・オーツ
0944お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 05:45:22.01ID:vckiaKvc0
新日本プロレス 1988年9月1日 宇都宮・栃木県体育館 観衆3490人(満員)
@1/15 ○大矢(11分55秒 逆エビ固め)●飯塚
A1/15 ●松田(11分44秒 片エビ固め)○佐々木 ※パワースラム
B1/20 ○D荒川(13分48秒 エビ固め)●野上 ※コーナーにぶつけ後にしゃがみ込んでひっくり返るところをフォール
C1/20 △木戸,山田,後藤(時間切れ引き分け)△小林,H斎藤,保永
0945お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 05:48:53.16ID:vckiaKvc0
D1/30 ○星野(12分7秒 体固め)●B・キャット ※ジャンピング・ネックブリーカー
E1/30 木村,○越中(11分43秒 片エビ固め)B・タイガー,●L・マリスカル ※ジャンピング・ヒップアタック
F1/30 坂口,●G高野(5分4秒 体固め)○B・ベイダー(変則タッグマッチ)※ラリアット
G1/45 藤波,▲藤原(5分56秒 両者リングアウト)▲ビリー・ガスパー,バリー・ガスパー
H1/60 M斎藤,○長州,S・S・マシーン(12分4秒 体固め)S・ホール,R・スター,●G・コキーナ ※ラリアット
0946お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:42:33.43ID:qaUG1W+W0
>>939
武道館のメインで両リンで満足するか!?ブーイングの嵐だろうよ...
0949お前名無しだろ (ワッチョイ a324-zEwp)
垢版 |
2018/09/01(土) 10:25:18.54ID:4h9ZvsQi0
>>917
H1/60 ○G馬場(11分20秒 体固め)●R木村 ※フライング・ネックブリーカー・ドロップ

確かこの試合のあと、
ラッシャーさんが馬場さんに「兄貴と呼ばせてくれ」と、
マイクで言ったような?
0950お前名無しだろ (ワッチョイ fd74-kfpE)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:56:31.62ID:gmk36t5N0
>>946
>>946
948=932は、
カマッテちゃんか真性のアホだよ。
まともに相手にするなよww
しかし、、948の>そういう問題じゃない。
ってどうい問題だよ?と突っ込みたくなる(苦笑)
0951お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:08:05.28ID:qaUG1W+W0
やはりカマッテチャンか(笑)
武道館のシングルのメインで両リンでいい...アホか。後楽園じゃないんだぞ!
リングアウト勝ちでも内容次第ではブーイングじゃ、ボケ!
0952お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:15:39.02ID:qaUG1W+W0
やい、カマッテ!
カマッテやるよ(笑)
初戦はラリアートがレフリー誤爆からのキングコングニーでブロディ先勝。
2戦目はラリアートでハンセン雪辱。
こういった流れだ。覚えとけボケ!
0953お前名無しだろ (アウアウウー Sa19-j9mh)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:57:16.55ID:3iBaXvAva
>>946
939だけど、後のハンセンvsベイダーが決着付かずに不満だって言ってた人は居ないだろ。
ハンセンvsブロディだってそういうマッチメイクだよ。両リン=全否定ってこたあない。
少なくとも俺は満足してたろう。
0954お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:32:31.34ID:qaUG1W+W0
>>953
やい、カマッテ!
メインでシングルの話しをしてるんだ!このタコ!
0956お前名無しだろ (ワッチョイ 15c9-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:23:25.12ID:pmkp3nnk0
>>955
Vは黒地に赤色Vのオーバーマスクで入場、
試合ではカメレオンのマスクに代わる。
0957お前名無しだろ (ワッチョイW b5db-j9mh)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:24:47.06ID:hASJGu2k0
>>954
俺はその人ちゃうよ。
メインであってもだよ。
ファンが待ちに待ったハンセンvsブロディのシングルだよ?ブロディ復帰当時の期待感知らないだろ。
両リンで終わったところで残念な溜息は出てもブーイングなんか出るもんか。
0958お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:04:51.52ID:tPk7TdNzK
>>957
内容によるんでないかい?
でもハンセンとブロディの対決はブランドだからなあ。
多少物足りなくても満足かも。
二人が同じリングに立って戦うだけで。
そういう面では内容がイマイチでもブランドでカバーできたとは思う。
過去にタッグ対決はあったが。
まあ仮に10分以内で(両リンで)終われば『期待外れ感』が半端じゃないだろうけど。
期待が大きい分その内容によっては失望。
でもそこそこの内容なら二人のブランドでカバー。
日本ではこの当時は最も見たい夢のカードだったかんな。

タッグ対決見た時もブロディを全日に復帰させた馬場に感謝したもんだ。
0959お前名無しだろ (ワッチョイW b5db-j9mh)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:59:22.50ID:hASJGu2k0
>>958
そらああっさりとした大凡戦ならブーイングもあったろうと思うけど、でも最初だし見られただけでも満足出来たと思うよ。
0960お前名無しだろ (ワッチョイ 051c-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:17:16.37ID:DLSqMFfp0
引き分けが見え見えで
NWA,AWA統一戦や三冠統一戦というブランドに頼った
フレアーvsマーテル、天龍vsブロディの大阪府立が
興行的には惨めな結果に終わった事を考えると
武道館でハンセンvsブロディが実現したとしても
意外に集客には苦戦しただろうな
馬場がハンセン、ブロディの初遭遇を後楽園みたいな小会場で組んだのも
それが理由かも知れない
全日ファンが湧き上がってもそれ以外にとってはそれほどではないだろう
ましてや2人ともとっくにピークを過ぎた88年ではねw
0961お前名無しだろ (ワッチョイ 0574-kfpE)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:23:32.89ID:dchsgpYe0
1988年は、その年に旗揚げした
第二次UWFが大ブレイクして
「完全決着」「脱不透明試合」のムードが
押し上げた時なんだよな。
武道館のメインが例えハンセン対ブロディでも
両リンだと、ファンの期待を裏切るね。
ファンの意識は変わった。
その半年後、
1989年4月後楽園の鶴田とハンセンの
3冠統一戦、無効試合(実質両リン)に
なったときリングにモノが投げられるほど
荒れたんだよ。
0962お前名無しだろ (ワッチョイWW 7d3e-OsNi)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:32:54.74ID:RvJBLzkW0
>>956
ありがとう
結局、一度きりの来日だったし見たことあって羨ましいわ
想像したらカッコいいんだけど佐藤にも負けてるくらいだからあんまりだったのかな?w
0963お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:05:27.01ID:tPk7TdNzK
>>960-961
集客は大丈夫では?
ハンセンとブロディの対決はファンに取っては夢のカードだったわけだし。
88年ではまだ賞味期限は切れてなかった。
それにブロディの全日復帰に伴って注目度合いが一気に高まり。
ブロディが新日クビになった時はもう来日できないと思った。
ハンセンとの対決も水の泡と。
しかしブロディまさかの全日復帰。
それでまずはハンセンとのタッグ対決が実現。
あのあとだったからこさ待ちに待った夢のシングル対決が目前に。
武道館は超満員だったと思う。
新日も全日もUに押されていた時代だが、あのカードは別。
Uにも十分対抗できた切り札的カード。
0964お前名無しだろ (ワッチョイW b5db-j9mh)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:26:23.39ID:hASJGu2k0
87から88年はブロディとブッチャーの復帰で活気付いてた時代だし、ターザンもハンセンvsブロディを期待する表紙にするって証言してるから、週刊誌のバックアップも期待出来る。少なくともブロディメモリアルと同程度は計算出来たんじゃない?
鶴田とハンセンの無効試合は、この2人で『またかよ』っていうブーイングもあるだろう。
0965お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-/omd)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:29:55.25ID:te/i1m9L0
実は88年当時ではまだブーイングってそのものがなかったんだよね。
実際起きたのは翌年の武道館からだったし。
だからハンセンvsブロディがどんな結末であってもブーイングは起きなかったはず。
0966お前名無しだろ (ワッチョイ 0574-kfpE)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:38:42.42ID:dchsgpYe0
88年8月と言えば
8日に横浜文体で藤波対猪木のIWGP戦
(もしかしたら猪木の引退試合)が行われ
そのセミが、ベイダー対ビガロの
新日外人頂上対決(第一戦)だったんだ。
この試合、ハンセン対ブロディに比べれば
スケールはずっと下がるし、メインでもなかった。
でも、両リンになった時の観客の怒りは大きかったよ。
確かにブーイングは無かったかも知れん。
しかし、怒号が酷かった。
俺なんか逆に、この試合「両リン」だと思って
腹は立たなかったがね。
早くメインの藤波対猪木をやってくれ、という感じ。
0967お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:17:07.39ID:OIRRtA3Z0
武道館のメインで期待度の高いシングルして両リンならブーイングだろうよ。。。
「最強タッグと同じじゃん...」
親友同士の対決だし展開が読めん。
88年のファンの目は相当肥えていたぞ。
0968お前名無しだろ (ササクッテロル Spf1-LqsN)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:37:02.91ID:hXU+TVm3p
当時の状況ならブロディに勝たせて…
その後またミラクルパワーコンビ復活で
最強タッグ全勝優勝して年明けて
3月頃の武道館で再戦させてハンセンの勝ち。
ラリアット3連発とかで…
あ、天龍革命が霞んでいくだけか、、
その後のドームのホーガンvsハンセンにも
ブロディがセコンドで試合後に乱闘…

ブロディ・スヌーカvs馬場・アンドレ
ハンセン・ブロディvsブッチャー・シン
ああ、見たかった。。
0969お前名無しだろ (ササクッテロル Spf1-LqsN)
垢版 |
2018/09/02(日) 03:49:16.47ID:hXU+TVm3p
当時の状況ならブロディに勝たせて…
その後またミラクルパワーコンビ復活で
最強タッグ全勝優勝して年明けて
3月頃の武道館で再戦させてハンセンの勝ち。
ラリアット3連発とかで…
あ、天龍革命が霞んでいくだけか、、
その後のドームのホーガンvsハンセンにも
ブロディがセコンドで試合後に乱闘…

ブロディ・スヌーカvs馬場・アンドレ
ハンセン・ブロディvsブッチャー・シン
ああ、見たかった。。
0971お前名無しだろ (ワッチョイ 5bd6-/omd)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:59.55ID:ZqqbviHm0
>>967
いやあの当時はギリギリでブーって飛ばす
習慣がなかったんだよね。
翌年の全日本がアメリカ遠征してその
模様がテレビで流れてブーイングが起きるようになったから。
おそらく不透明で終わったらブーイングでなく
延長か金返せコールだと思う。
0972お前名無しだろ (オッペケ Srf1-xdDI)
垢版 |
2018/09/04(火) 05:16:54.65ID:HZ57dJtYr
>>970
そういや、スレーターが最強タッグにリッチと参加したけど白星配給だったのは88年だったか。
二人ともそこそこ大物だったのにどうしてそうなった・・
0973お前名無しだろ (スップ Sd43-as7j)
垢版 |
2018/09/04(火) 08:58:44.38ID:F82t72z+d
>>972
ブラックウエル、ヒッカーソンとも両リンで0点だったね
0974お前名無しだろ (ワッチョイW b5db-j9mh)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:02:32.17ID:kagmEu9l0
確かに当時は格落ちしてたとはいえ、扱い悪過ぎよなあ。
どっちもジャンボの元ライバルなのに。
0976お前名無しだろ (ワッチョイWW fd7a-N4Ao)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:31:40.35ID:0frrVw300
スレーターは絶頂期の交通事故が全てだったな
0977お前名無しだろ (オッペケ Srf1-xdDI)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:13:24.08ID:HZ57dJtYr
同じくファンクスの弟分的だったデビアスは、ハンセンのパートナー以降どんどん上がっていって、
さらにはアメリカでも大ブレイクして明暗分かれたね。
テリーっぽい派手なスレーターとドリーっぽい地味なデビアスって印象だったのに、わからんもんだ。
0978お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:56:08.22ID:aJ8fLutj0
リッチこの年、ブロディのパートナーも務めたのに
年末にひどい仕打ちだな。。
0979お前名無しだろ (ガラプー KKeb-ffCg)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:20:55.90ID:N1FxcI0YK
88年のスレーターってまだ35くらいか。
全然老け込む年齢ではない。
リッチもそんくらいか。
やっぱりスレーターは交通事故が不運だったな。
0980お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:51:29.35ID:NdI1DiFj0
新日本プロレス 1988年9月2日 茨城・水戸市民体育館 観衆1880人
@1/15 ○飯塚(12分47秒 逆片エビ固め)●鈴木
A1/15 ●大矢(13分43秒 体固め)○佐々木 ※逆一本背負い
B1/20 ○D荒川(12分5秒 市役所固め)●松田
C1/20 ○後藤(11分19秒 原爆固め)●野上
D1/20 ●B・キャット(15分10秒 エビ固め)○保永 ※回転エビ固めを切り返す
E1/30 ○G高野(11分39秒 片エビ固め)●L・マリスカル ※フライング・ニールキック
F1/30 ●星野,木戸(10分13秒 体固め)○ビリー・ガスパー,バリー・ガスパー ※雪崩式ブレーンバスター
G1/30 木村,越中,●山田(12分2秒 体固め)○S・S・マシーン,小林,H斎藤 ※ジャンピング・パイルドライバー
H1/45 ○M斎藤,長州(8分28秒 体固め)S・ホール,●G・コキーナ ※長州のラリアット
I1/60 坂口,藤波,○藤原(11分57秒 脇固め)B・ベイダー,R・スター,●B・タイガー
0983お前名無しだろ (スプッッ Sd03-as7j)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:08:40.19ID:MMhs4yddd
第5試合の保永対キャットも渋そうでいいね
0984お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:51:48.61ID:NdI1DiFj0
全日本プロレス 1988年9月3日 滋賀・近江八幡市立運動公園体育館 観衆2700人
@1/15 ○百田(10分21秒 逆さ押さえ込み)●菊地
A1/20 ●北原(7分13秒 逆片エビ固め)○小川
B1/20 ○M井上,寺西(10分9秒 反則)●大熊,永源 ※急所へのヘッドバット
C1/30 ○佐藤(9分31秒 エビ固め)●R・イヤウケア ※ジャックナイフ
D1/30 ○仲野(8分39秒 網打ち式原爆固め)●ザ・V
E1/30 高野,●高木(12分9秒 体固め)T・ジンク,○J・エース ※ジンクのアシストを得たダイビング・ボディプレス
0985お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:52:21.37ID:NdI1DiFj0
F1/30 ▲G馬場,田上(14分43秒 両軍リングアウト)▲R木村,鶴見
G1/45 ○谷津,石川,渕(23分10秒 片エビ固め)天龍,阿修羅・原,●川田 ※パワースラム
H1/60 J鶴田,○輪島,T・G・カブキ(12分5秒 逆エビ固め)A・T・ブッチャー,J・スヌーカ,●J・オーツ
0986お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:07:57.69ID:H1ViwK3G0
全日本プロレス 1988年9月4日 福井・金津町体育館 観衆2450人(超満員)
@1/15 ○百田(8分29秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○M井上(10分44秒 体固め)●小川 ※サマーソルト・ドロップ
B1/20 ○仲野,田上(10分44秒 体固め)大熊,●永源 ※バックドロップ
C1/20 ○寺西(11分38秒 エビ固め)●R・イヤウケア ※バックに回り込む
D1/30 ●小橋(7分44秒 エビ固め)○ザ・V ※バックドロップからそのままフォール
E1/30 高野,●高木(13分48秒 体固め)○R木村,鶴見 ※ブルドッキング・ヘッドロック
0987お前名無しだろ (ワッチョイ 5d0e-8zu0)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:09:16.84ID:H1ViwK3G0
F1/30 G馬場,○谷津,佐藤(11分34秒 監獄固め)T・ジンク,J・エース,●J・オーツ
G1/45 ○J鶴田,輪島(11分10秒 反則)●A・T・ブッチャー,J・スヌーカ ※チェーン攻撃
H1/60 T・G・カブキ,石川,●渕(25分5秒 エビ固め)○天龍,阿修羅・原,川田 ※パワーボム
0988お前名無しだろ (スッップ Sd43-as7j)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:47:39.60ID:khDdzmG6d
>>987
メイン、カブキがエース格って珍しいね
0989お前名無しだろ (ワッチョイW 0524-j9mh)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:36:24.64ID:F6Lo2H4Y0
福井…
0990お前名無しだろ (ワッチョイ 6384-jo4B)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:41:19.70ID:J2nkqOkq0
両リンでも大満足ってほざいてたアホがいたけど、
87年末にあった大暴動とか知らないんだろうな・・
0991お前名無しだろ (ワッチョイW 8b24-bKDI)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:09:34.22ID:neilOwoQ0
>>990
そのアホだけど、たけし軍団の暴動と全然状況違うわ。
例えるならハンセンvsブロディのシングルが当日になって見知らぬ新外国人vsハンセンになるようなもんだろ。
0992お前名無しだろ (ガラプー KK66-senx)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:15:43.15ID:xJd+vqUVK
>>988
龍原の相手という程度だろう。
0993お前名無しだろ (スップ Sdda-cLV3)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:31:58.51ID:r7vihpuld
佐藤は急に参戦していつの間にかいなくなってるパターンが多かったね
当時はそこまで気にしなかったけど…
0994お前名無しだろ (アウアウイー Saeb-2t+5)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:49.21ID:HFpzZGg1a
>>993
たぶん毎年お盆に合わせて日本に帰ってきてた
0995お前名無しだろ (ワッチョイ da84-HcYj)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:50:00.29ID:WZdQMIgH0
88年ごろのファンは相当目が肥えてたぞ
いくらハンセンxブロディでも内容次第では十分ブーイングは考えられる
(後楽園や大阪ならまだいいが)
だったらセミにしたほうが本人たちもやりやすいことだろう。
個人的にはハンセンゴディxブロディスヌーカの再戦が見たかったが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況