X



【新日・UWF】熱戦譜スレ14【全日・国際】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676お前名無しだろ (アウアウウーT Sadb-pvuh)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:01:13.62ID:tWSQqfSza
>>638 フィニッシュも延髄切りではないのも珍しい
0677お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-HghU)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:37:45.55ID:G5IRI64W0
>>675
43秒か・・これなら逆に傷はつかないね(藤波)
0680お前名無しだろ (スッップ Sdbf-ljQ2)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:22:19.98ID:cY1iz8aKd
当時の週プロに開場前の控室で坂口と藤波が選手の名前の書いてある札を並べながら対戦カード作ってる写真が載ってたなぁ…
難しい顔してたが適当に作ってたんだろうね
0681お前名無しだろ (アウアウカー Saab-5dbU)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:07:52.66ID:Ai5B7Hm/a
今までこのスレ見てきて、適当に組んでるようには見えないけどなあ。
そら突っ込みたいとこは一杯あったが、制約あるなかでやり繰りすんのは大変だと思うよ。
0682お前名無しだろ (ワッチョイ 7fb9-Nigg)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:42:35.69ID:148ugVzJ0
>>671
新日本復帰後初の両国で長州とトリオも組んでたな
0683お前名無しだろ (ワッチョイ 7fb9-Nigg)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:44:14.91ID:148ugVzJ0
>>670
猪木の場合の初戦はある意味で四対三の変則ともいえる
0684お前名無しだろ (ガラプー KK4f-8XvI)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:29:24.03ID:SqFChGp1K
>>675
本当だ。
知らなかった。
この頃の藤波が変則マッチってキツイね。
まあ秒殺で藤波の出番なかったみたいだけど。
でもファンからしたら藤波の出番なしは怒るだろう。
この直後に猪木と歴史的な試合をする藤波が。


逆に意外にもシンも変則マッチあったんだよね。
来日した初期の頃に。
シン×二人と。
これまた意外にもマスクドスーパースターも変則マッチあり。
0686お前名無しだろ (ワッチョイ bf0e-Nigg)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:40:38.76ID:Ggl2nSn50
全日本プロレス 富山・上市ショッピングタウン・パル駐車場特設リング 観衆2800人(超満員)
@1/15 ○百田(8分20秒 体固め)●北原 ※バックドロップ
A1/20 渕,●小橋(12分13秒 体固め)○大熊,永源 ※ラリアット
B1/20 M井上,○寺西(8分19秒 回転エビ固め)S冬木,●小川 
C1/60 J鶴田,谷津,○輪島(13分52秒 逆エビ固め)S・ハンセン,T・ゴディ,●M・スノー
D1/45 タイガーマスク,仲野,●田上(21分52秒 片エビ固め)○天龍,阿修羅・原,川田 ※延髄斬り
E1/30 G馬場,○T・G・カブキ(10分25秒 首固め)R木村,●鶴見
F1/30 ○石川(5分34秒 さそり固め)●L・バーク
G1/30 ○J・テンタ(5分44秒 片エビ固め)●S・アリ ※フライング・ボディプレス
H1/30 ○高野,高木(12分1秒 ヒザ十字固め)ザ・デストロイヤー,●D・サンマルチノ

逆取りですね。
0687お前名無しだろ (ワッチョイ bf0e-Nigg)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:59:14.09ID:Ggl2nSn50
新日本プロレス 1988年7月24日 青森・十和田市体育館 観衆2380人(超満員)
@1/15 ○大矢(11分50秒 片エビ固め)●飯塚 ※ミサイルキック
A1/20 ○野上(11分54秒 ラクダ固め)●松田
B1/30 ●D荒川(7分42秒 片エビ固め)○C・アサシン ※ラリアット
C1/30 ○小林,佐々木(11分4秒 足掛け腕固め)●B・D・オロ,B・D・プラタ
D1/30 ○山田(8分33秒 回転エビ固め)●保永
E1/30 星野,●B・キャット(11分57秒 体固め)S・アームストロング,○T・スマザース ※ブレーンバスター
F1/30 坂口,●木戸(10分2秒 片エビ固め)○B・ソイヤー,M・ヘルナンデス ※パワースラム
G1/45 藤波,●G高野(9分18秒 片エビ固め)○B・ベイダー,M斎藤 ※コーナー最上段からのベイダーアタック
H1/60 ●A猪木,木村,越中(8分49秒 反則)○長州,S・S・マシーン,H斎藤 ※オーバーフェンス
0688お前名無しだろ (ワッチョイ 17a6-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:11:18.57ID:fSOBLa/V0
ハンディキャップマッチで人数多い方が勝った事ってあるのだろうか
自分が知る限りでは橋本・後藤がジャイアントグスタブに仕掛けた試合位しか知らない
0689お前名無しだろ (スップ Sdbf-ljQ2)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:02:06.73ID:l1OG1rbsd
>>688
アキム、カリムに谷津、小林、寺西あたりが勝ってた試合があった気がする…
0690お前名無しだろ (ワッチョイ 7774-peJ5)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:31:50.46ID:b+b044xU0
エキシビションだが、
1988年4月、大阪で
船木優治&山田恵一(フォール)猪木

それに、これハンディキャップというより
一本目、猪木と船木だけが対戦し、船木がフォールされ退場。
二本目は、猪木対山田だが、船木が乱入し二人係りで猪木を
フォールしたそうだが。
0691お前名無しだろ (ワッチョイ 572a-Nigg)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:28:43.00ID:MRQJXzHo0
643
 この試合生観戦したけどマサ:バックドロップ→徴収:ラリアットだったかな。
ジョ−ジが●と思ってたから、みんなポカ-ン状態。
 次の日、中島でシングルあるから星の調整かと思ったらまさかの猪木2連敗。
自分は小樽出身だけど昔の熱戦譜みたら結構いい大会あるんだよな〜
(猪木VSD・ローデス、J鶴田VSAスミルノフほか)
0692お前名無しだろ (ガラプー KK4f-8XvI)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:43:56.62ID:HnqaOiRDK
全日はこの時期このシリーズはブロディ死去の悲しみに包まれた。
訃報を知ったハンセンとゴディは一晩中泣いたというのはこちらも泣けた。
あまりに衝撃的すぎたし。
新日もブロディ死去の影響は少なからず受けた。
ブロディは新日にも上がった事あったし。

ハンセンが後に言っていたが、あのシリーズは全く力が入らなかったって。
突然のブロディ死去だったから。
気持ち的には脱け殻状態だったと。

力道山を除けばあれだけの衝撃的な死はないし。
0693お前名無しだろ (オッペケ Sr4b-MTB0)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:19:04.33ID:Zfr+0N11r
>>688
猪木vs国際軍団は国際の2連勝だね
0694お前名無しだろ (オッペケ Sr4b-MTB0)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:19:04.44ID:Zfr+0N11r
>>688
猪木vs国際軍団は国際の2連勝だね
0696お前名無しだろ (ワッチョイ 7fb9-Nigg)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:30:30.30ID:+EmvwAQu0
猪木vs藤波&長州
0697お前名無しだろ (ワッチョイ 7774-peJ5)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:52:56.66ID:jkoGCpmb0
>>696
は、688
>ハンディキャップマッチで人数多い方が勝った事
へのレスかな?
1987年10月、静岡富士市吉原の試合なら
無効試合だよ。
その他に猪木vs藤波&長州のハンディ戦が
あって、猪木が負けた試合があれば教えてくれ。
0698お前名無しだろ (FAX!W 1624-drjh)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:30:14.58ID:puWWS3vf0FOX
>>689
俺もそれ覚えてる。
詳しい組合わせは忘れたけど小林がボストンクラブでギブアップ奪ったような。
0699お前名無しだろ (FAX! e374-kyvO)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:54:29.29ID:nMuULOYf0FOX
猪木対国際3人(木村、浜口、寺西)ハンディ戦のパクリだろうが
WARでも、95年7月後楽園で、冬木、外道、邪道対天龍の
金網ハンディ戦が行われ、冬木組が勝った。
天龍は3人ともフォールしなければ勝ちとはならない。
外道、邪道をフォールするモノの冬木に決勝を取られ敗退。
0700お前名無しだろ (FAX! 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:10:03.78ID:cGWrbw5p0FOX
全日本プロレス 1988年7月25日 富山・婦中ショッピングセンター・パピ駐車場特設リング 観衆2200人(満員)
@1/15 ○百田(8分24秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○M井上,寺西(11分19秒 首固め)大熊,●永源
B1/20 渕,●小橋(13分53秒 原爆固め)○川田,小川
C1/30 ○高野,田上(15分33秒 体固め)ザ・デストロイヤー,●M・スノー ※コーナー最上段からのミサイルキック
D1/30 ○T・G・カブキ(7分9秒 回転エビ固め)●S・アリ
E1/30 ○J・テンタ(5分11秒 カナダ式背骨折り)●L・バーク
F1/30 G馬場,○輪島(14分26秒 体固め)R木村,●鶴見 ※ラリアット
G1/45 タイガーマスク,仲野,●高木(26分19秒 片エビ固め)○天龍,阿修羅・原,S冬木 ※延髄斬り
H1/60 ○J鶴田,谷津,石川(12分1秒 体固め)S・ハンセン,T・ゴディ,●D・サンマルチノ ※フライング・ボディシザース・ドロップ
0701お前名無しだろ (FAX! 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:16:08.55ID:cGWrbw5p0FOX
新日本プロレス 1988年7月25日 青森市民体育館 観衆2690人(超満員)
@1/15 ○松田(10分36秒 逆エビ固め)●飯塚
A1/20 ○野上(9分52秒 片エビ固め)●大矢 ※ダイビング・ボディアタック
B1/20 星野,○山田(13分44秒 回転エビ固め)保永,●B・キャット
C1/30 小林,○H斎藤(11分28秒 エビ固め)●B・D・オロ,B・D・プラタ
D1/30 ○木戸(7分50秒 エビ固め)●C・アサシン
E1/30 M斎藤,○S・S・マシーン(8分52秒 反則)●B・ソイヤー,M・ヘルナンデス ※オーバーフェンス
F1/45 ○藤波,越中(12分39秒 体固め)S・アームストロング,●T・スマザース ※ワンハンド・バックブリーカー
G1/45 ●長州(9分8秒 リングアウト)○B・ベイダー(IWGP王座挑戦者決定リーグ戦) ※ベイダーアタックでエプロンから場外へ吹っ飛ばす
H1/45 ○A猪木(12分52秒 卍固め)●木村(IWGP王座挑戦者決定リーグ戦)
FGHOA
0702お前名無しだろ (FAX! 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:22:03.08ID:cGWrbw5p0FOX
全日本プロレス 1988年7月26日 金沢・石川県産業展示館 観衆3850人
@1/15 ○百田(10分31秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○M井上(10分2秒 反則)●大熊 ※急所へのヘッドバット
B1/30 ○高野(11分9秒 体固め)●M・スノー ※コーナー最上段からのダイビング・ニードロップ
C1/30 寺西,永源,●小橋(13分20秒 片エビ固め)S冬木,○川田,小川 ※ラリアット
D1/30 ▲G馬場,田上(16分38秒 両軍リングアウト)▲R木村,鶴見
E1/30 T・G・カブキ,○石川(14分40秒 さそり固め)ザ・デストロイヤー,●D・サンマルチノ
F1/30 ○谷津,J・テンタ(13分9秒 逆片エビ固め)T・ゴディ,●S・アリ
G1/60 ○渕(17分8秒 原爆固め)●仲野(世界Jrヘビー級選手権)
H1/45 タイガーマスク,●高木(11分20秒 片エビ固め)○S・ハンセン,L・バーク ※ラリアット
I1/60 ○J鶴田,輪島(15分6秒 反則)●天龍,阿修羅・原 ※天龍がイス攻撃

GHIOA
0703お前名無しだろ (FAX! b215-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:35:16.32ID:LhifGe7l0FOX
>>697
78年か79年か忘れたけど福井大会で
猪木のパートナーが雪で来れず、猪木vs藤波&長州のハンデ戦があった。
そのとき猪木のフェンスアウト反則負けがあったよ。知らないの?
0705お前名無しだろ (FAX!WW e37a-/Nzp)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:42:45.02ID:ODgipcMK0FOX
久しぶりだな、福井バカ
0708お前名無しだろ (ワッチョイ b215-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:45:48.26ID:LhifGe7l0
>>706
地方限定だね。関東では放送なかった。
0709お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-/Nzp)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:02:53.48ID:T1uphKbva
大阪は中継あったな。健吾のシングルが1シリーズに2試合中継とか珍しいからな
0711お前名無しだろ (オッペケ Sr47-waVl)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:26:48.39ID:hz9B0Z0Qr
>>689
調べたらあった。
1984年4月15日 大阪万博お祭り広場
○谷津 小林 寺西(9分47秒 逆片エビ固め)アキム カリム●

しかし、こんなノーテレビマッチよく覚えてるねw
0712お前名無しだろ (アウアウウーT Sa43-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:45:13.47ID:HCy5L7Z4a
>>691 いいなぁ〜小樽。自分の地元の釧路は何もハプニングないからな〜
あったといえば89新春シリーズでグレコ、セルヒオのおかまコンビがシリーズ初勝利上げたことかな
0713お前名無しだろ (ワッチョイ c6b9-LwZc)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:52:06.14ID:HG1G/Tq70
>>702
この年たった二回の世界ジュニアだったんだよな
80年のアジアタッグと同じくいかにも防衛期限対策って感じで

それが翌年あそこまでの超激戦区になるとは
0715お前名無しだろ (ワッチョイW 1624-drjh)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:36:40.00ID:pK5/xOHP0
>>711
映像で見た記憶ある
0716お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:24:48.48ID:P2f2H35O0
新日本プロレス 1988年7月26日 青森・弘前市体育館 観衆2870人(超満員)
@1/15 ○大矢(12分7秒 逆エビ固め)●松田
A1/20 ●飯塚(12分12秒 羽根折り腕固め)○佐々木
B1/20 ●D荒川(9分17秒 首固め)○B・キャット
C1/30 山田,●野上(12分9秒 体固め)B・D・オロ,○B・D・プラタ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
D1/30 小林,●保永(8分53秒 体固め)○S・アームストロング,T・スマザース ※ツープラトン・ミサイルキック
E1/30 ○木村(11分20秒 体固め)●C・アサシン ※稲妻レッグラリアット
F1/30 坂口,●星野(2分49秒 片エビ固め)○B・ベイダー(変則タッグマッチ) ※ベイダーアタック
G1/45 藤波,●G高野(13分19秒 体固め)B・ソイヤー,○M・ヘルナンデス ※雪崩式DDT
H1/60 ○A猪木,木戸,越中(9分21秒 体固め)M斎藤,長州,●S・S・マシーン ※ブレーンバスター
0718お前名無しだろ (ワッチョイ c6b9-LwZc)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:31:12.69ID:dCSvLaAX0
>>714
あれで長州・浜口は外人相手ではダメだという印象になった
0719お前名無しだろ (ワッチョイ b215-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:05:51.85ID:Hc7M2/wc0
つい10年くらい前の感覚だが、もう30年なんだ...
0721お前名無しだろ (スプッッ Sd52-xYEh)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:35:08.34ID:Yd3tCCsfd
>>716
ブレーンバスターでフィニッシュか〜、いい時代だなぁ
0722お前名無しだろ (オッペケ Sr47-waVl)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:11:35.25ID:5RI1hzsor
今ブレーンバスターでフィニッシュ、っていうと
石井智宏みたいにいわゆる垂直落下式ブレーンバスターだからね。
0723お前名無しだろ (ガラプー KKee-RZLt)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:17:33.98ID:Lgy4v0ptK
>>721
その昔 大昔はボディスラムやドロップキックでフォールの時代もあった。
0724お前名無しだろ (ワッチョイ d2c9-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:09:45.26ID:0YB2iDYk0
ビッグマッチ以外は1興業に1回もカウント2.9が無い時代
1試合にカウント2.9が3回あったらベストバウトと言われた時代
0725お前名無しだろ (ワッチョイW e3db-l6JZ)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:53:43.32ID:gQIfGFr10
>>720
なのに長州にフォール負けはいただけない
0726お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:56:13.66ID:P2f2H35O0
全日本プロレス 1988年7月27日 長野市民体育館 観衆2900人
@1/15 ○百田(10分21秒 逆さ押さえ込み)●北原
A1/20 M井上,○寺西(8分52秒 反則)●大熊,永源 ※急所へのヘッドバット
B1/20 渕,●菊地(11分6秒 網打ち式原爆固め)○S冬木,小川
C1/20 ○田上(7分19秒 片エビ固め)●小橋 ※ブロックバスター
D1/30 ○J・テンタ,高野(12分29秒 片エビ固め)ザ・デストロイヤー,●D・サンマルチノ ※フロント・スープレックス
E1/30 ○G馬場,高木(13分5秒 反則)●R木村,鶴見 ※鶴見がレフェリー暴行
F1/30 ○輪島,T・G・カブキ(9分22秒 逆片エビ固め)L・バーク,●S・アリ
G1/30 ▲タイガーマスク,仲野(17分18秒 両軍リングアウト)▲阿修羅・原,川田
H1/45 ○J鶴田,谷津(8分54秒 体固め)T・ゴディ,●M・スノー ※バックドロップ
I1/60 ●天龍(14分33秒 リングアウト)○S・ハンセン(PWF・UN両ヘビー級選手権)※ラリアットでロープ最上段の天龍を場外に吹っ飛ばす

GHIOA ハンセンが最後のPWF・UN王者になる。
0732お前名無しだろ (ニククエT Sa43-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:17:08.91ID:Ly2397pgaNIKU
>>728 絶対いい試合
0733お前名無しだろ (ニククエ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:57:58.69ID:ei2ol0Yb0NIKU
新日本プロレス 1988年7月27日 秋田県立体育館 観衆2810人
@1/15 ○野上(12分52秒 片エビ固め)●松田 ※ダイビング・ボディアタック
A1/20 ●大矢(12分41秒 体固め)○佐々木 ※逆一本背負い
B1/20 ●B・キャット(12分27秒 回転エビ固め)○保永
C1/30 星野,○山田(11分53秒 原爆固め)●B・D・オロ,B・D・プラタ
D1/30 ▲木戸(10分21秒 両者リングアウト)▲G高野
E1/30 S・S・マシーン,●H斎藤(3分26秒 体固め)○B・ベイダー(変則タッグマッチ)※ラリアット
F1/30 ○長州,小林(9分3秒 体固め)S・アームストロング,●T・スマザース ※ラリアット
G1/45 ○藤波,木村,越中(11分42秒 飛龍裸絞め)B・ソイヤー,M・ヘルナンデス,●C・アサシン
H1/45 ○A猪木(9分3秒 逆さ押さえ込み)●M斎藤(IWGP王座挑戦者決定リーグ戦)
0734お前名無しだろ (ニククエ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:03:03.05ID:ei2ol0Yb0NIKU
新日本プロレス 1988年7月28日 盛岡・岩手県営体育館 観衆3220人
@1/15 ○松田(12分27秒 回転足折り固め)●飯塚
A1/20 ●大矢(14分4秒 片エビ固め)○佐々木 ※パワースラム
B1/20 ○D荒川(12分13秒 首固め)●野上
C1/30 ○星野,B・キャット(12分39秒 エビ固め)●B・D・オロ,B・D・プラタ ※バックドロップ
D1/30 小林,●保永(9分58秒 片エビ固め)○S・アームストロング,T・スマザース ※ツープラトン・ミサイルキック
E1/30 ○木戸(9分24秒 逆片エビ固め)●C・アサシン
F1/30 坂口,●G高野(11分14秒 体固め)○B・ソイヤー,M・ヘルナンデス ※パワースラム
G1/45 藤波,越中,▲山田(10分21秒 両者リングアウト)▲長州,S・S・マシーン,H斎藤
H1/60 A猪木,●木村(11分41秒 片エビ固め)○B・ベイダー,M斎藤 ※コーナー最上段からのベイダー・アタック
0735お前名無しだろ (ニククエ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:15:41.37ID:ei2ol0Yb0NIKU
新日本プロレス 1988年7月29日 東京・有明コロシアム 観衆10500人(満員)
@1/15 ●野上(12分30秒 片エビ固め)○佐々木 ※逆一本背負い
A1/20 ○山田(10分18秒 エビ固め)●H斎藤
B1/20 ○小林,保永(12分20秒 足掛け腕固め)B・D・オロ,●B・D・プラタ
C1/30 ○S・S・マシーン(5分26秒 原爆固め)●C・アサシン
D1/30 ○B・ソイヤー,M・ヘルナンデス(8分23秒 片エビ固め)S・アームストロング,●T・スマザース ※パワースラム
E3分7R ●藤原(5R1分46秒 TKO)○D・N・ニールセン(異種格闘技戦)
F1/60 ●藤波,木村,越中(8分23秒 反則)武藤,橋本,○蝶野 ※コーナーに逆さ吊りしてロープブレイク無視のストンピング攻撃
G1/45 ●M斎藤(10分17秒 リングアウト)○長州(IWGP王座挑戦者決定リーグ戦)
H1/45 ○A猪木(16分45秒 腕固め)●B・ベイダー(IWGP王座挑戦者決定リーグ戦)

EFGHOA 三銃士結成30周年なんですね。
0736お前名無しだろ (ニククエ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:22:43.58ID:ei2ol0Yb0NIKU
全日本プロレス 1988年7月29日 群馬・高崎市中央体育館 観衆2850人
@1/15 ○百田(7分18秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 渕,●北原(10分36秒 体固め)○大熊,永源 ※ダイビング・ヘッドバット
B1/20 ○高木(10分38秒 網打ち式原爆固め)●小橋
C1/20 ○M井上,寺西(8分15秒 回転エビ固め)川田,小川
D1/30 仲野,○高野(12分52秒 体固め)ザ・デストロイヤー,●D・サンマルチノ ※コーナー最上段からのダブル・ニードロップ
E1/30 G馬場,○J・テンタ(11分52秒 片エビ固め)R木村,●鶴見 ※パワースラム
F1/30 ○T・G・カブキ(8分46秒 片エビ固め)●L・バーク ※バックドロップ
G1/30 ○輪島,石川(12分46秒 体固め)S・アリ,●M・スノー ※ラリアット
H1/45 タイガーマスク,●田上(15分6秒 片エビ固め)○阿修羅・原,S冬木 ※ラリアット
I1/60 J鶴田,●谷津(16分54秒 エビ固め)S・ハンセン,○T・ゴディ(世界タッグ選手権)※パワーボム
HIOA
0737お前名無しだろ (ニククエ Saef-PpMe)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:15:25.38ID:K3cjSnSWaNIKU
>>736
高木のフィッシャーマンって似合わんなぁ。、
0738お前名無しだろ (ニククエ KKee-RZLt)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:16:17.00ID:uMZ3wpvfKNIKU
>>735
有明は何気にいいカード揃ってるね。
マシーンVSアサシンなんかも見たいな。
映像はないだろうけど。
0740お前名無しだろ (ニククエ Sd52-xYEh)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:31:31.27ID:nTLbffepdNIKU
>>735
この猪木の勝利で猪木対藤波が決まったのかな
0742お前名無しだろ (ニククエ c6b9-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:32:16.89ID:LEePXX/v0NIKU
>>735
ここでもマサがリングアウト勝ち
0743お前名無しだろ (ニククエ d2c9-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:49:43.93ID:sMSAmYtG0NIKU
>>735 行ったけど小雨がぱらついてたな
しかし他の試合はおぼえているのに藤原ニールセンって全くおぼえてない(想像はつくが)
0746お前名無しだろ (アウアウウーT Sa43-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:46:23.07ID:fEuMzDHqa
>>739 体形とルックスに似合わない技連発。
石川のレガースもそう。
0747お前名無しだろ (ワッチョイ b215-3ouB)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:39:43.31ID:2m2N3YNt0
>>735
山田がヒロにフォール勝ち。山田プッシュはもう始まっていたんだね
0748お前名無しだろ (アウアウカー Saef-drjh)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:30:02.28ID:fH+LB6wHa
>>735
今から考えたら猪木とベイダーの決着戦をリーグ戦で消化したのは勿体ないな…
第5試合も面白そう
0749お前名無しだろ (ワッチョイ 6f74-kyvO)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:55:47.00ID:u0ORDUEd0
>>735
生観戦したよ。
藤原対ニールセンの時が
一番、雨が降っていた。
傘を持たずに行ったので、
場内でレインコートを買ったと記憶している。
この有明の大会、
「猪木が国会議員になる(セミリタイア)の前に
都内近郊の大会場のメインでスッキリ勝った最後の試合」
だと思う。
セミリタイヤ以降の引退カウントダウンの横浜アリーナの
ルスカ戦にしても、引退試合にしても「オマケ」みたいな
ものだから、実質、最後の東京の大会場のシングルメインを
勝った試合と言ってもいいのでは?
0750お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:03:23.03ID:DfJT7GnO0
全日本プロレス 1988年7月30日 岩手・久慈市体育館 観衆1850人
@1/15 ○百田(9分13秒 逆さ押さえ込み)●菊地
A1/20 ○渕(7分14秒 体固め)●北原 ※ドリルアホール・パイルドライバー
B1/20 △M井上,寺西(時間切れ引き分け)△大熊,永源
C1/20 ○高野,高木(12分31秒 体固め)S冬木,●小川 ※コーナー最上段からのダブル・ニードロップ
D1/30 ●小橋(7分51秒 片エビ固め)○L・バーク ※ネックブリーカー・ドロップ
E1/30 ○J・テンタ,石川(14分9秒 カナダ式背骨折り)S・アリ,●M・スノー
F1/30 ○G馬場,T・G・カブキ(12分53秒 体固め)R木村,●鶴見 ※河津落とし
G1/45 タイガーマスク,仲野,●田上(25分27秒 エビ固め)天龍,○阿修羅・原,川田 ※ラリアット
H1/60 J鶴田,谷津,○輪島(13分28秒 さそり固め)S・ハンセン,T・ゴディ,●D・サンマルチノ
0751お前名無しだろ (スッップ Sd32-xYEh)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:08:08.64ID:7ijJE/H/d
サンマルチノ黒星多いな…
0752お前名無しだろ (アウアウウーT Sa43-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:20.63ID:/LlAxvI+a
>>747 凱旋帰国した後でもヒロには結構負けてたような気がする。
0753お前名無しだろ (ワッチョイ b215-3ouB)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:47:00.54ID:YbK8mAdW0
>>751
サンマルチノは確か不甲斐ないということで、ハンセンに殴られていたな...
0754お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:56:10.00ID:XVgyubEG0
全日本プロレス 1988年7月31日 北海道・函館市千代ヶ台陸上競技場 観衆8200人(満員)
@1/15 ○百田(7分33秒 片エビ固め)●北原 ※バックドロップ
A1/20 ○M井上,寺西(11分31秒 片エビ固め)大熊,●菊地 ※サマーソルト・ドロップ
B1/20 ○仲野(7分13秒 首固め)●永源
C1/20 渕,●小橋(13分10秒 原爆固め)○川田,小川
D1/30 ○高野(12分10秒 体固め)●L・バーク ※コーナー最上段からのダブル・ニードロップ
E1/30 ○T・G・カブキ,石川(11分32秒 片エビ固め)M・スノー,●D・サンマルチノ ※バックドロップ
F1/30 ○J・テンタ(7分6秒 片エビ固め)●S・アリ ※フライング・ボディプレス
G1/30 G馬場,○輪島(13分48秒 体固め)R木村,●鶴見 ※ワジマ・スペシャル
H1/45 タイガーマスク,高木,●田上(22分35秒 体固め)天龍,○阿修羅・原,S冬木 ※ラリアット
I1/60 S・ハンセン,●T・ゴディ(14分47秒 原爆固め)J鶴田,○谷津(世界タッグ選手権)

HIOA。この日がグレート小鹿の引退式。前日の小橋は初の外国人シングル戦。
0755お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:01:45.62ID:XVgyubEG0
新日本プロレス 1988年7月31日 和歌山県立体育館 観衆2440人
@1/15 ○飯塚(11分46秒 インド式地獄足固め)●鈴木
A1/15 ○大矢(10分5秒 逆エビ固め)●片山
B1/20 ○B・キャット(10分57秒 エビ固め)●佐々木 ※ラリアット
C1/20 野上,●松田(11分34秒 体固め)B・D・オロ,○B・D・プラタ ※ダイビング・ボディプレス
D1/30 ○木戸(10分55秒 体固め)●保永 ※バックドロップ
E1/30 ○S・S・マシーン(8分52秒 エビ固め)●C・アサシン
F1/30 M斎藤,●小林(9分26秒 片エビ固め)○B・ソイヤー,M・ヘルナンデス ※パワースラム
G1/45 藤波,●山田(8分10秒 体固め)○長州,H斎藤 ※ラリアット
H1/60 A猪木,木村,●越中(10分35秒 片エビ固め)○B・ベイダー,S・アームストロング,T・スマザース ※オクラホマ・スタンピート
0756お前名無しだろ (ワッチョイWW e37a-9dm5)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:03:45.41ID:F221kx240
>>754
いくら小鹿の退職金捻出興行とはいええらいとこで世界タッグやってるな
0757お前名無しだろ (スッップ Sd32-xYEh)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:16:00.99ID:XatS7Ox0d
飯塚のインド式地獄足固めって初めて聞く名前だ…
0759お前名無しだろ (ワッチョイ 129e-kTp/)
垢版 |
2018/08/01(水) 02:20:30.87ID:qbEFHbWh0
>>757
インディアンデスロックの和名だと思う、ゴングってこの手の無理すぎる和名よく付けていたイメージ

しかし全日、8月の五輪vs龍原の前にも世界タッグの弾丸キャッチボールやってたのね
0760お前名無しだろ (ワッチョイ 1e0e-LwZc)
垢版 |
2018/08/01(水) 03:26:22.02ID:tgnTqqDW0
新日本プロレス 1988年8月1日 愛知・東海市民体育館 観衆3800人
@1/15 ○松田(11分24秒 逆エビ固め)●鈴木
A1/20 ○野上(10分48秒 片エビ固め)●飯塚 ※ダイビング・ボディアタック
B1/20 ○B・キャット(12分42秒 メキシコ式アバラ折り)●大矢
C1/30 ○保永,佐々木(11分40秒 回転エビ固め)●B・D・オロ,B・D・プラタ
D1/30 ○木戸(7分18秒 エビ固め)●C・アサシン ※横から回り込む
E1/30 ●M斎藤,H斎藤(15分10秒 反則)○S・アームストロング,T・スマザース
F1/30 坂口,●G高野(4分48秒 体固め)○B・ベイダー(変則タッグマッチ) ※ラリアット
G1/45 ●藤波,越中(12分17秒 反則)B・ソイヤー,○M・ヘルナンデス
H1/60 ○A猪木,木村,山田(10分8秒 体固め)長州,S・S・マシーン,●小林 ※ブレーン・バスター
0761お前名無しだろ (アウアウカー Saef-PpMe)
垢版 |
2018/08/01(水) 05:41:25.27ID:QmnIEMFaa
>>758
小鹿の地元という事で自らプロモーターとなってチケット捌きまくったらしいね。
全日に支払った金額は通常金額だったらしいけどw

本来は前年最強タッグ武道館でセレモニーやるはずだったけど薗田の一件等で流れた。
0762お前名無しだろ (アウアウカー Saef-lgLX)
垢版 |
2018/08/01(水) 14:03:28.25ID:pFnBOK75a
>>758
当時の地方競技場のスタンドだから2000人くらいだよ。
リングサイドにいくらか入れてもかなり水増し。
テレビマッチなのに、照明組めなくて真っ暗だった
0763お前名無しだろ (アウアウカー Saef-PpMe)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:13.44ID:QmnIEMFaa
>>762
テレビマッチと言ってもダイジェスト風に
数分間流れただけだった筈。
確かに照明が少なく異様な暗さだった。
0764お前名無しだろ (オッペケ Sr47-waVl)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:07:43.96ID:AUpOuBeRr
>>755
インディアンデスロックでギブアップする鈴木みのるってのもなんか凄いw
0767お前名無しだろ (アウアウウーT Saa7-QB3m)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:31:08.06ID:S1DlBnVaa
>>754
TVマッチだったとは・・・・・
0768お前名無しだろ (ワッチョイ 6f0e-XjIH)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:09.00ID:7PuwHLyM0
新日本プロレス 1988年8月2日 山梨・甲府市東急建設駐車場特設リング 観衆2380人(超満員)
@1/15 ○片山(10分22秒 ラクダ固め)●鈴木
A1/15 ○松田(12分34秒 エビ固め)●飯塚 ※ジャックナイフ
B1/20 ○野上(10分44秒 逆さ押さえ込み)●大矢
C1/20 山田,○B・キャット(12分4秒 片エビ固め)保永,●佐々木 ※ラリアット
D1/30 ○小林,H斎藤(11分31秒 足掛け腕固め)●B・D・オロ,B・D・プラタ
E1/30 ○木村(7分57秒 首固め)●S・S・マシーン
F1/30 M斎藤,○長州(8分32秒 体固め)S・アームストロング,●T・スマザース ※ラリアット
G1/45 ○藤波(8分56秒 回転エビ固め)●B・ソイヤー
H1/60 ○A猪木,越中,G高野(11分38秒 体固め)B・ベイダー,M・ヘルナンデス,●C・アサシン ※延髄斬り
0769お前名無しだろ (ガラプー KKff-X5hj)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:00:35.68ID:SehIClEEK
>>768
越中とベイダーの対戦は珍しいな。
0770お前名無しだろ (ガラプー KKff-X5hj)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:01:43.48ID:SehIClEEK
>>760
前日は猪木と小林の珍しい対戦が。
0771お前名無しだろ (スップ Sd1f-Xvu3)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:25:37.21ID:3f6120Vdd
ベイダーやノートン、スタイナーズとかは馳・越中タイプと相性良さそうだけど確かに越中の印象はないな
0773お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-VccI)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:57:48.08ID:VnjOv3G90
越中は91年まで大人しかったイメージ。そのころ外人天国
反選手会同盟から復帰したイメージだよね
0774お前名無しだろ (ワッチョイ 6f0e-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:30:27.15ID:4AALNfww0
新日本プロレス 1988年8月3日 大阪・泉佐野市総合体育館 観衆1640人
@1/15 ○大矢(12分30秒 逆エビ固め)●松田
A1/20 ○B・キャット(11分25秒 メキシコ式弓矢固め)●野上
B1/30 ○保永,佐々木(9分26秒 回転エビ固め)B・D・オロ,●B・D・プラタ
C1/30 ○木戸(10分2秒 首固め)●G高野
D1/30 ○坂口(7分30秒 片エビ固め)●C・アサシン ※アトミック・ドロップ
E1/30 ○B・ソイヤー,M・ヘルナンデス(15分11秒 体固め)S・アームストロング,●T・スマザース ※パワースラム
F1/30 越中,●山田(11分39秒 エビ固め)○小林,H斎藤
G1/45 ○藤波,藤原(8分59秒 飛龍裸絞め)長州,●S・S・マシーン
H1/60 ○A猪木,木村(8分46秒 反則)●B・ベイダー,M斎藤
マシーンの格落ちが決定的ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況