X



【新日・UWF】熱戦譜スレ14【全日・国際】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258お前名無しだろ (ワッチョイ 05a9-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:11:32.64ID:Fg9ZorAZ0
>>256
当時のマスカラスといえば、

・とっくの昔に旬を過ぎて、ファンも激減してるのにその自覚がない
・ファイトスタイルを時代に合わせることができず今や不格好の代名詞
・いまでも超人気者だと自分では思ってるところが、見ていて哀れ
・本人に現実を言える人間が周りにいないからよけいに勘違いしてる

というイメージ。
これを「長州も同じ」って言ったということ。

あと、昔からマスカラスといえばゴングだから、週プロとしては
「うちは最先端を知ってるUWFファンに支持されてます」ってところもあったかも。
0259お前名無しだろ (オッペケ Sr21-ScMv)
垢版 |
2018/05/10(木) 03:08:12.03ID:+OrSjE8Ur
マスカラスらのいわゆるレジェンドレスラーは、90年代に入って再評価された感じだね。
0260お前名無しだろ (ワッチョイ ad6b-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:22:25.74ID:otHIDYEG0
>>256
試合リポート

入場シーンとフィニッシュだけでかすかに光った長州の姿は
ここ数年で凋落の一途をたどったマスカラスのようでもあった
0261お前名無しだろ (ワッチョイ 032c-BcuY)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:40:38.80ID:PAMkMkuW0
いつ頃からかスタミナもなくなって、
ほんとにただラリアットするだけになったからな
シングルの名勝負とか一切できなくなってたし、
ほとんど10分以内で終わってたイメージしかない
0262お前名無しだろ (ワッチョイ c50e-HfrX)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:49:59.67ID:/S/JmPBG0
>>254
失礼しました。セミとメインがダイジェストっぽくてその後が仙台の馳×ハート、藤波×長州でしたね。
藤原×ニールセンの有明と勘違いして山田×ニールセン放送と思ってしまいました。
0264お前名無しだろ (ワッチョイ 85c9-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:37:52.22ID:bpNuoyB+0
>>263
翌年の長野大会のベイダー戦では?
0265お前名無しだろ (スッップ Sd43-LHdt)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:51:49.46ID:R9uZH+pQd
>>257
当時、品川からバスで行った。
帰りのバス行列が嫌で、あても無く歩いてたら「○○に駅を!」って看板を見て、
「こりゃしばらく駅は無いな」と更に歩いた。最終的にたどり着いたのは、多分
新木場。若かったと言うかバカだったと言うかw
0266お前名無しだろ (ワッチョイ c50e-HfrX)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:00:20.75ID:8kqpUKdR0
全日本プロレス 1988年5月14日 茨城・土浦スポーツセンター 観衆2260人(超満員)
@1/15 ○百田(5分2秒 体固め)●北原 ※バックドロップ
A1/20 ○寺西(4分19秒 逆エビ固め)●菊地
B1/20 ○渕(11分57秒 逆エビ固め)●小橋
C1/30 ▲石川,M井上(9分16秒 両軍リングアウト)▲S冬木,川田
D1/30 ○T・G・カブキ,田上(5分26秒 首固め)●大熊,永源
E1/30 G馬場,○J・テンタ(10分41秒 片エビ固め)R木村,●鶴見 ※フロント・スープレックス
F1/30 ○輪島(2分54秒 首固め)●H・T・テラー
G1/30 ●高木(2分46秒 体固め)○G・ブーン ※フライング・ボディプレス
H1/30 天龍,○阿修羅・原(12分47秒 エビ固め)D・スパイビー,●R・ロジャース ※パワーボム
I1/45 タイガーマスク,●仲野(10分42秒 エビ固め)R・モートン,○R・ギブソン ※ジャックナイフ
J1/60 ○J鶴田,谷津(7分8秒 反則)●T・J・シン,J・J・ファンク ※シンが乱入
0267お前名無しだろ (ワッチョイ c50e-HfrX)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:48:56.97ID:8kqpUKdR0
>>266
スーパーパワーシリーズ開幕戦HIJOA
0269お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-6Bi4)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:58:05.90ID:KzQOmw+50
前座が予想外に時間かかって、7、8試合が割食ったのか。
0274お前名無しだろ (ワッチョイ c5c8-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 04:44:42.73ID:HSXx+vUu0
別スレで「メイン」の定義でもめてる人がいたけど、

たしか、屋外大会で降水確率がそこそこあって曇ってる場合、
いつ雨が降ってもいいように、メインを先にやって、どうでもいい試合を
後まわしにするということを、この年の週プロかなんかで知った記憶がある。
たぶん全日。「急きょ試合順が変更されても全力の天龍」みたいな記事。

そういう、メイン不成立による返金逃れのための試合順入れ替えを表現する、
相撲由来っぽい漢字の専門用語もそこで学んだ。忘れたけど。
0276お前名無しだろ (ワッチョイW f504-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:09:29.35ID:UB6A7rjC0
>>271
かすかにオンエアの記憶があるけど、螺旋階段を降りて入場してきた気がする。

シンが暴れながら降りてくるのは滑稽だった。
0277お前名無しだろ (ワッチョイW f504-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:10:07.84ID:UB6A7rjC0
>>273
確かこの試合ではパフォーマンスは控え目だった。
0278お前名無しだろ (ワッチョイ c50e-HfrX)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:05:15.15ID:39E2R00z0
全日本プロレス 1988年5月15日 東京・後楽園ホール 観衆2300人(超満員)
@1/15 ○百田(4分8秒 体固め)●北原 ※ネックブリーカー・ドロップ
A1/20 仲野,●菊地(8分51秒 網打ち式原爆固め)○高木,永源
B1/30 ●小橋(7分51秒 片エビ固め)○川田 ※ラリアット
C1/30 ●大熊(6分31秒 片エビ固め)○H・T・テラー ※サイド・バスター
D1/30 ▲J・テンタ(8分3秒 両者リングアウト)▲G・ブーン
E1/30 ○G馬場,M井上(13分12秒 反則)●R木村,鶴見 ※鶴見がチェーン攻撃
F1/30 谷津,●渕(8分57秒 片エビ固め)○D・スパイビー,R・ロジャース ※ラリアット
G1/30 タイガーマスク,●寺西(9分32秒 体固め)○R・モートン,R・ギブソン ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
H1/45 J鶴田,●田上(9分40秒 体固め)○T・J・シン,J・J・ファンク ※コブラ・クロー
I1/60 輪島,●T・G・カブキ,石川(20分20秒 首固め)天龍,阿修羅・原,○S冬木
0280お前名無しだろ (ガラプー KK2b-Skm3)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:41:13.53ID:3V6cArPNK
>>278
この時期後楽園の集客に苦戦してた全日もこの日は久々の超満員か(最強タッグと正月は除く)。
3日前に再旗揚げしたUWFの影響が大きいか。
全日の後楽園連続超満員はこの日から始まったし。
0281お前名無しだろ (ワッチョイW 2351-DkgV)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:08:41.67ID:ArvfaguM0
>>278
馬場井上組やタイガー寺西組って貴重というか珍しいというか。
0282お前名無しだろ (ワッチョイWW 2d7a-Ekdg)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:15:01.23ID:gwZPipAU0
>>278
地味に川田と小橋のシングルもあるな
0283お前名無しだろ (ワッチョイ f574-TVdY)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:23:05.21ID:win1WqCO0
>>246
当初は前日の5月7日(土曜日)開催だったんだな。
仕事があって行く予定はなかったが、
雨で日曜日に順延されたので行った。
有明コロシアムに行くのも初めてだったが、
交通の便は悪い。
試合前に近くで何か食おうと思ったら
店が全くない。
開場しても、会場内にロクなモノが売っていない
(それはその後も同じ)
既出だがとても寒かった。
メインはIWGP決定戦、反則勝利はダメだろ!?
0284お前名無しだろ (ワッチョイW f504-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:21:28.36ID:zbzxtBqQ0
>>278
高木のフィッシャーマン???
0285お前名無しだろ (ワッチョイ 75d6-lCcV)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:57:48.15ID:jZwLzzS40
>>246
ゆりかもめもりんかい線も走っていない時代の中で
有明で1万人も集まったのか。
このころのこの付近でアクアシティやパレットタウンのような
商業施設ってどれだけあったのだろうか?
0286お前名無しだろ (アウアウウーT Sa89-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:58:24.63ID:JGJ2xm6Qa
>>2 試合順が逆なのは観客にとってどう感じるのだろうか?メインが寺西とか国際血盟軍
の試合になるんでしょ。違和感あるんだろうな。逆にフレッシュな新人同士なら沸くかもね。
0287お前名無しだろ (ワッチョイ c50e-HfrX)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:57:34.13ID:YXm7ORhc0
全日本プロレス 1988年5月16日 栃木・鹿沼木工団地グラウンド特設リング 観衆1850人
@1/15 ○百田(6分9秒 片エビ固め)●北原 ※バックドロップ
A1/20 ○寺西(6分59秒 逆エビ固め)●菊地
B1/20 ○M井上(9分34秒 首固め)●永源
C1/20 ●小橋(8分34秒 首固め)○S冬木
D1/30 ●大熊(2分48秒 体固め)○G・ブーン ※フライング・ボディプレス
E1/30 J・テンタ,●高木(11分5秒 片エビ固め)○D・スパイビー,R・ロジャース ※エルボー・ドロップ
F1/30 ○G馬場,田上(11分21秒 反則)●R木村,鶴見
G1/30 ●渕,仲野(9分25秒 回転エビ固め)○R・モートン,R・ギブソン
H1/45 タイガーマスク,T・G・カブキ,●石川(21分22秒 エビ固め)○天龍,阿修羅・原,川田 ※パワーボム
I1/60 J鶴田,○谷津,輪島(8分27秒 体固め)T・J・シン,J・J・ファンク,●H・T・テラー ※バックドロップ
0288お前名無しだろ (ワッチョイWW cb22-k+Tw)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:35:01.61ID:6atFi4+R0
>>285
商業施設はおろかコンビニ一つ無かったよ。
見渡す限りの原っぱと点在する倉庫や材木置き場。
アクアシティの辺りは何面もある草野球場だったんじゃないかな。
もう30年も経つのか。
0291お前名無しだろ (ガラプー KKfe-DUSw)
垢版 |
2018/05/17(木) 05:36:15.26ID:/avm37r1K
>>289
このときはまだ有楽町線が新木場まで延びてなかったから、品川か門前仲町から都バスだった(臨時便が増発されたが)。
次の有コロは豊洲からも都バスが出るようになった。
0294お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:14:07.56ID:xuabjAzg0
全日本プロレス 1988年5月17日 神奈川・忠実屋湘南台店特設リング 観衆2200人(超満員)
@1/15 ○百田(6分42秒 片エビ固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○大熊(10分19秒 首固め)●永源
B1/20 ●小橋(9分0秒 網打ち式原爆固め)○川田
C1/30 ○J・テンタ(8分8秒 片エビ固め)●H・T・テラー ※フライング・エルボードロップ
D1/30 石川,●寺西(9分38秒 片エビ固め)○D・スパイビー,R・ロジャース ※ラリアット
E1/30 G馬場,○タイガーマスク(10分33秒 片エビ固め)R木村,●鶴見 ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
F1/30 ●M井上,仲野(8分46秒 回転エビ固め)○R・モートン,R・ギブソン
G1/45 輪島,T・G・カブキ,●渕(22分26秒 片エビ固め)天龍,○阿修羅・原,S冬木 ※ラリアット
H1/60 J鶴田,谷津,●田上(12分2秒 体固め)○T・J・シン,J・J・ファンク,G・ブーン ※コブラ・クロー
0295お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:19:57.57ID:xuabjAzg0
全日本プロレス 1988年5月18日 長野・上田市民体育館 観衆2100人
@1/15 ○百田(6分57秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○大熊(11分16秒 体固め)●小橋 ※ダイビング・ヘッドバット
B1/20 M井上,●永源(7分57秒 体固め)○G・ブーン,R・ロジャース ※フライング・ボディプレス
C1/30 ○T・G・カブキ(8分23秒 回転エビ固め)●H・T・テラー
D1/30 G馬場,○石川(11分13秒 さそり固め)R木村,●鶴見
E1/30 ▲タイガーマスク,仲野(15分2秒 両軍リングアウト)▲S冬木,川田
F1/30 ●田上(5分5秒 片エビ固め)○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
G1/30 渕,●寺西(9分23秒 回転足折り固め)○R・モートン,R・ギブソン
H1/45 J鶴田,●J・テンタ(10分11秒 体固め)○T・J・シン,J・J・ファンク ※コブラ・クロー
I1/60 ●谷津,輪島(19分13秒 エビ固め)○天龍,阿修羅・原 ※パワーボム

GHIOA
0296お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:04:53.23ID:jbLFtpBQ0
UWF 1988年5月12日 東京・後楽園ホール 観衆2300人
@1/10 ○高田(6分10秒 アキレス腱固め)●宮戸(エキシビジョンマッチ)
       ○高田(7分29秒 腕ひしぎ逆十字固め)●宮戸
A1/30 ○中野(24分25秒 三角絞め)●安生
B1/無  ○前田(24分56秒 片羽絞め)●山崎

選ばれし者の恍惚と不安、2つながら我にあり。UWF旗揚げ戦    
0298お前名無しだろ (スッップ Sdfa-qNSb)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:13:50.58ID:ta9rCm7Id
>>266
スパイビー初来日の初戦が土浦、翌年のスティング初来日の初戦も土浦。
スティング初来日が、武道館のスパイビー戦ワンマッチってのは間違い。
0299お前名無しだろ (スッップ Sdfa-qNSb)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:00.63ID:ta9rCm7Id
で、確か会場は土浦市旧青果市場跡地w
0300お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:29:52.49ID:jbLFtpBQ0
全日本プロレス 1988年5月19日 長野・飯田市勤労者体育センター 観衆1650人
@1/15 ○百田(5分51秒 体固め)●北原 ※バックドロップ
A1/20 ○永源(10分2秒 片エビ固め)●小橋 ※エルボー・ドロップ
B1/20 ▲M井上(9分11秒 両者リングアウト)▲川田
C1/20 ●大熊(5分9秒 体固め)○G・ブーン ※フライング・ボディプレス
D1/30 ○J・テンタ,田上(10分6秒 片エビ固め)D・スパイビー,●R・ロジャース ※パワースラム
E1/30 G馬場,○タイガーマスク(16分18秒 体固め)R木村,●鶴見 ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
F1/30 ●渕,寺西(8分43秒 回転エビ固め)○R・モートン,R・ギブソン
G1/45 T・G・カブキ,石川,●仲野(23分19秒 エビ固め)○天龍,阿修羅・原,S冬木 ※パワーボム
H1/60 J鶴田,谷津,○輪島(13分33秒 エビ固め)T・J・シン,J・J・ファンク,●H・T・テラー ※ラリアット
0302お前名無しだろ (オッペケ Sr75-UEwz)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:53:50.26ID:mbXn5Vl0r
スティングの全日初来日シリーズでのテレビ登場がスパイビー戦しか覚えてない。
てか、他にはなかったかな?
0304お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-cXXJ)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:11:32.04ID:2OU9E64Ha
仲野や高木といった決起軍ばかりと
0305お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 06:17:15.53ID:BuppsATJ0
新日本プロレス 1988年5月20日 東京・後楽園ホール 観衆2050人(超満員)
@1/15 ○松田(12分33秒 片エビ固め)●飯塚 ※ジャンピング・エルボードロップ
A1/20 ○後藤,野上(12分42秒 片エビ固め)保永,●佐々木 ※バックドロップ
B1/20 ○星野(10分56秒 体固め)●B・キャット ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
C1/30 ○木戸,G高野(10分23秒 エビ固め)K・ナガサキ,●M・ポーゴ ※コーナータックルを横から回り込む
D1/30 ○O・ハート,山田(12分40秒 回転エビ固め)小林,●H斎藤
E1/30 ○木村(9分3秒 反則)●A・アドニス ※オーバーフェンス
F1/30 M斎藤,●S・S・マシーン(16分25秒 体固め)○ビリー・ガスパー,バリー・ガスパー ※ダブル・ブレーンバスター
G1/45 ●藤原(9分56秒 首固め)○D・マードック
H1/60 ●越中(3分59秒 体固め)○長州 ※ラリアット
I1/60 ○藤波(6分2秒 飛龍裸絞め)●馳
0306お前名無しだろ (スプッッ Sdda-TEdL)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:26:05.83ID:10jUp843d
6月3日 土浦市農協旧市場跡地
30分1本勝負
スティング(4分55秒サソリ固め)田上明

6月4日 大月市総合体育館
30分1本勝負
スティング(3分57秒片エビ固め)高木功

6月5日 東京・日本武道館
60分1本勝負
ダニー・スパイビー(7分39秒首固め)スティング

6月6日 横須賀市総合体育館
30分1本勝負
スティング(3分53秒片エビ固め)田上明

6月8日 千葉公園体育館
45分1本勝負
スティング(2分36秒サソリ固め)仲野信市
0307お前名無しだろ (ワッチョイW 5a51-amnG)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:15:00.04ID:kMiO8Oi10
>>306
あの武道館大会が最終戦じゃなかったのか。
全日にはありがちな日程だけど。
0308お前名無しだろ (ガラプー KKfe-faRQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:08.25ID:mDD1epfwK
初来日でビッグマッチ登場するとそれが来日第一戦と勘違いされるな。

ウォリアーズもそう。
85年3月9日の両国での鶴龍戦。
これがウォリアーズの来日第一戦と雑誌にまで書かれて。
しかし実際にはこの前日の船橋大会がウォリアーズの来日第一戦。
カーン、浜口だっけな。

当時は3月9日が土曜でウォリアーズと鶴龍の両国大会は『土曜トップスペシャル』で放送。
夕方には通常放送。
その夕方に船橋大会のウォリアーズ来日第一戦が放送。
そして夜には両国大会の鶴龍戦。
船橋大会はウォリアーズの宣伝で両国大会が本番、との意味合いに。
0309お前名無しだろ (ワッチョイ 7680-XbkE)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:02:14.47ID:g06YEUFI0
アメリカでの評判を聞いて呼んだにしては、スティングが腫れ物扱いなのが不可解
不甲斐ない決起軍のシングルで連勝させたかと思えば、スパイビーには負けさせるという
まぁ常連になるであろうスパイビーに花を持たせたのは仕方ないにしても
鶴田天龍ハンセンらと隔離させた意図は何処にあったんだ
0311お前名無しだろ (ワッチョイ 5a9e-KHlt)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:10:52.49ID:+qlzmGgv0
鶴龍決戦から龍艦合体という大きな流れができていたからスティングの入り込む余地なかったでしょ
それに当時は「世界一レベルの高い全日本!アメリカに学ぶものなど何もない!」って
アメプロ軽視の潮流もできていたし、馬場もスティング評価していない風だったし
0312お前名無しだろ (ガラプー KKfe-faRQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:29.75ID:mDD1epfwK
90年の全日のカレンダーにスティングが入ってた。
しかしそれ以降スティングは全日に来日せず。
翌91年には新日に初参戦して以後は新日の常連に。
カレンダーに入れも来日せず。
てこれは皮肉だったわ。
0313お前名無しだろ (アウアウエー Sa02-GzhJ)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:27:08.75ID:WikUgbRta
>>307
最終戦の千葉大学メインは五輪×ハンセン川田の世界タッグ戦
0314お前名無しだろ (アウアウエー Sa02-GzhJ)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:27:34.52ID:WikUgbRta
間違えた。千葉大会
0315お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 05:24:55.72ID:VmXb7Cmo0
全日本プロレス 1988年5月21日 岐阜・笠松競馬場北駐車場特設リング 観衆2300人(満員)
@1/15 ○百田(6分47秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○渕(5分11秒 体固め)●北原 ※ドリルアホール・パイルドライバー
B1/20 ○M井上,寺西(11分24秒 片エビ固め)大熊,●小橋 ※サマーソルト・ドロップ
C1/20 ●永源(4分14秒 体固め)○G・ブーン ※フライング・ボディプレス
D1/30 G馬場,○J・テンタ(14分33秒 体固め)R木村,●鶴見 ※フロント・スープレックス
E1/30 輪島,○タイガーマスク(7分58秒 回転エビ固め)D・スパイビー,●R・ロジャース
F1/30 ▲S冬木,川田(10分54秒 両軍リングアウト)▲R・モートン,R・ギブソン
G1/45 石川,●田上(17分4秒 エビ固め)○天龍,阿修羅・原 ※パワーボム
H1/60 J鶴田,○谷津,T・G・カブキ(10分11秒 監獄固め)T・J・シン,J・J・ファンク,●H・T・テラー
0316お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 05:31:29.82ID:VmXb7Cmo0
新日本プロレス 1988年5月21日 埼玉・秩父市民体育館 観衆1390人(満員)
@1/15 △松田(時間切れ引き分け)△片山
A1/15 ○野上(12分18秒 片エビ固め)●大矢 ※ダイビング・ボディアタック
B1/20 ○後藤(11分18秒 片エビ固め)●佐々木 ※バックドロップ
C1/20 ●B・キャット(9分4秒 魔神風車固め)○S・S・マシーン
D1/30 ○越中,山田(11分47秒 原爆固め)馳,●保永
E1/30 ●H斎藤(11分42秒 エビ固め)○O・ハート ※キチンシンクを横から回り込む
F1/30 ●木戸(8分0秒 体固め)○M斎藤 ※ラリアット
G1/30 坂口,○藤原(6分41秒 反則)K・ナガサキ,●M・ポーゴ ※若松乱入
H1/45 長州,●小林(7分57秒 体固め)ビリー・ガスパー,○バリー・ガスパー ※ジャンピングエルボー・ドロップ
I1/60 藤波,木村,●G高野(14分10秒 体固め)○D・マードック,A・アドニス,デイブ・ピーターソン ※ツープラトン・ドロップ
0317お前名無しだろ (ガラプー KKfe-faRQ)
垢版 |
2018/05/22(火) 08:23:19.73ID:PtCeatWAK
>>315
このシリーズはブッチャーも参戦予定だったんだよね。
シリーズ全体通じてシンとブッチャーの本格合体。
しかしブッチャーが胆嚢?の手術で来日不可に。
ブッチャーがいた方が明らかに盛り上がった。
0318お前名無しだろ (ワッチョイW 7624-1+OQ)
垢版 |
2018/05/22(火) 08:59:19.79ID:PzE9wWc90
>>305
開幕から4大シングルでチケット買った時点でテンション上がったろうけど、全部10分以下というね。
0319お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:18:34.14ID:uQzivi+Ca
>>317
ジミージャックファンクは目隠し風マスクをつけたり外したりしてた、彼にすれば大チャンスだったにも関わらず、悪役に徹するでもなく持ち味のパワーを全開にする訳でもなく中途半端なファイトだった。
0321お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:01:46.83ID:IC5dPHS30
>>318
シンは上田以外に持ち味が発揮できないレスラーだね。
0322お前名無しだろ (ワッチョイ 750e-9WOx)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:11:48.26ID:IC5dPHS30
全日本プロレス 1988年5月22日 大阪・堺市大浜相撲場 観衆2100人
@1/15 ○百田(7分31秒 片エビ固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○永源(11分1秒 片エビ固め)●北原 ※エルボードロップ
B1/20 ●小橋(9分21秒 網打ち式原爆固め)○S冬木
C1/20 ●大熊(4分47秒 体固め)○G・ブーン ※ギロチンドロップ
D1/30 ○J・テンタ(6分9秒 片エビ固め)●H・T・テラー ※フライング・エルボードロップ
E1/30 タイガーマスク,●寺西(10分41秒 体固め)○D・スパイビー,R・ロジャース ※フライング・ラリアット
F1/30 G馬場,○石川(12分35秒 体固め)R木村,●鶴見 ※バックドロップ
G1/30 M井上,●渕(8分36秒 回転エビ固め○R・モートン,R・ギブソン
H1/45 ○谷津,T・G・カブキ,仲野(21分44秒 卍固め)天龍,阿修羅・原,●川田
I1/60 ○J鶴田,輪島(9分5秒 体固め)T・J・シン,●J・J・ファンク ※バックドロップ
0324お前名無しだろ (ワッチョイ b62a-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:23:31.97ID:K+AhjAGK0
>>323
木戸より後輩で人気も実力も木戸以下とファンからは思われていた節があるのに
タッグを組むと格上扱いなのは何でだろう?と思っていた。
0325お前名無しだろ (ワッチョイ bdd6-r/v7)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:11:36.25ID:F710NRfH0
このシリーズはシンとロックンロールの対決ってなかったんだ。
リックモートンが血まみれになりながらもシンに立ち向かって大声援なんて
ことになれば日本でも人気者になれたのに。
0326お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-JF3g)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:49.09ID:74il8kmp0
>>322
タイガー・寺西組‥ある意味感慨深いコンビ
谷津の卍固め‥意外なフィニッシュ!
0329お前名無しだろ (オッペケ Sr05-fJQn)
垢版 |
2018/05/25(金) 05:19:52.33ID:r8UT0brCr
馬場は小柄な外国人とは当たりたがらないとかろはあったね。
0330お前名無しだろ (ワッチョイW a904-ZyTd)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:41:21.48ID:kJ9pAh9s0
>>325
というかロックは五輪コンビ、龍原砲との対決も無かった。
ハンセンと後楽園で当たっただけで、カブキやテンタ、ラッシャーあたりのヘビー級とは全然あたってない。
0332お前名無しだろ (ワッチョイW 1351-ovxo)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:30:28.32ID:c3Ls+/++0
88年辺りだとまだ馬場の頭というか価値観みたいなのは変わってない気がする。
キッドスミス対マレンコブラザーズが盛り上がった辺りからちょっとずつ変わっていったような?
0333お前名無しだろ (ワッチョイW a904-ZyTd)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:53:29.82ID:kJ9pAh9s0
>>332
そうだね晩年邪道外道と当たったのは凄い頭の変化だと思う。
新崎人生は許したろうけど。
0334お前名無しだろ (ワッチョイ 91d8-/oqQ)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:48:04.78ID:hmevddOG0
アジアタッグ挑戦とかハンセンとのタッグとか
馬場が考えたんじゃなくて、
プロレス記者がいろいろ提案して渋々やってみたみたいの多いみたいだね
0336お前名無しだろ (オッペケ Sr05-fJQn)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:31:54.57ID:r8UT0brCr
馬場はベイダーとの対戦は残念ながらやってないよね。
オブライトとは95年最強タッグで馬場・本田vsハンセン・オブライトがあったはずだが、
ちょっと記憶にない。
0338お前名無しだろ (ワッチョイW a904-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:33:45.00ID:u16CPtY30
ついでに言うとマレンコ兄弟はあれだけ全日のマットに上がった割には馬場はおろか五輪コンビ、天龍、ハンセンとは一切当たっていない。

三沢とも仮面を脱いでからは当たっていない。

メインの出場経験もない。
地方を含めて。
0341お前名無しだろ (ワッチョイ 190e-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:28:42.91ID:TMorVZ770
新日本プロレス 1988年5月24日 千葉公園体育館 観衆1740人
@1/15 ○松田(12分53秒 片エビ固め)●飯塚 ※ジャンピング・エルボードロップ
A1/20 ○野上(11分43秒 片エビ固め)●大矢 ※ダイビング・ボディアタック
B1/20 ○B・キャット(13分48秒 片エビ固め)●佐々木 ※ラリアット
C1/30 H斎藤,●保永(14分21秒 体固め)○E・カネック,D・ワグナーJr ※セントーン
D1/30 山田,●後藤(11分27秒 裸絞め)馳,○小林
E1/30 ○木戸(9分41秒 反則)●D・ピーターソン ※オーバーフェンス
F1/30 坂口,●星野(9分42秒 体固め)○ビリー・ガスパー,バリー・ガスパー ※雪崩式ブレーンバスター
G1/30 ○藤原(6分47秒 脇固め)●S・S・マシーン
H1/45 ○藤波,木村,越中(10分48秒 体固め)D・マードック,A・アドニス,●O・ハート ※ワンハンド・バックブリーカー
I1/60 M斎藤,○長州(7分13秒 体固め)K・ナガサキ,●M・ポーゴ ※ラリアット

マシーンは中堅が決定したような結果・・。
0342お前名無しだろ (ワッチョイ 190e-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:36:05.23ID:TMorVZ770
全日本プロレス 1988年5月24日 高知県民体育館 観衆1900人
@1/15 ○百田(7分29秒 片エビ固め)●北原 ※バックドロップ
0343お前名無しだろ (ワッチョイ 190e-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:36:30.08ID:TMorVZ770
A1/20 ○仲野(12分12秒 ヒザ十字固め)●小橋
B1/20 ○M井上,寺西(11分14秒 反則)●大熊,永源 ※急所打ち
C1/20 ○石川(7分13秒 さそり固め)●R・ロジャース
D1/30 タイガーマスク,●渕(13分4秒 体固め)○R木村,鶴見 ※ブルドッキング・ヘッドロック
E1/30 G馬場,○J・テンタ(8分10秒 体固め)●G・ブーン,H・T・テラー ※フライング・ボディプレス
F1/30 ●田上(7分23秒 片エビ固め)○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
G1/30 ▲S冬木,川田(9分31秒 両軍リングアウト)▲R・モートン,R・ギブソン
H1/45 ○谷津,輪島(9分43秒 片エビ固め)T・J・シン,●J・J・ファンク ※パワースラム
I1/60 ▲J鶴田,T・G・カブキ(13分24秒 両軍リングアウト)▲天龍,阿修羅・原
GHIOA
国際久しぶりの凱歌
0344お前名無しだろ (ワッチョイ 190e-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:11.52ID:TMorVZ770
新日本プロレス 1988年5月25日 東京・後楽園ホール 観衆1700人(満員)
@1/15 ○野上(11分29秒 逆エビ固め)●飯塚 
A1/20 ●大矢(11分37秒 片エビ固め)○佐々木 ※逆一本背負い
B1/20 ●後藤(11分25秒 原爆固め)○H斎藤
C1/30 星野,●B・キャット(11分59秒 体固め)○E・カネック,D・ワグナーJr ※リフトアップからのシュミット式バックブリーカー
D1/30 ○S・S・マシーン,小林(12分1秒 片エビ固め)K・ナガサキ,●M・ポーゴ ※ダイビング・ヘッドバット
E1/30 ○M斎藤(7分58秒 片エビ固め)●D・ピーターソン ※バックドロップ
F1/30 坂口,●G高野(10分55秒 体固め)○ビリー・ガスパー,バリー・ガスパー ※雪崩式ブレーンバスター
G1/30 ●山田(9分36秒 片エビ固め)○O・ハート ※ダイビング・ボディアタックを切り返す
H1/45 ●木村,藤原(13分29秒 反則)D・マードック,○A・アドニス ※藤原がオーバーフェンス
I1/60 藤波,○越中(14分51秒 逆さ押さえ込み)長州,●馳
0345お前名無しだろ (ワッチョイ 190e-+F+o)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:49:05.36ID:TMorVZ770
全日本プロレス 1988年5月25日 愛媛・宇和島市営闘牛場 観衆1650人
@1/15 ○百田(8分11秒 体固め)●北原 ※バックドロップ
A1/20 ●菊地(7分3秒 片エビ固め)○S冬木 ※ラリアット
B1/20 ○M井上,寺西(10分57秒 首固め)大熊,●永源
C1/20 ○高野,田上(10分22秒 体固め)G・ブーン,●R・ロジャース ※コーナー最上段からのミサイルキック
D1/30 ▲J・テンタ(15分27秒 両者リングアウト)▲D・スパイビー
E1/30 ○G馬場,タイガーマスク(15分28秒 体固め)R木村,●鶴見 ※河津落とし
F1/30 渕,●小橋(9分26秒 体固め)○R・モートン,R・ギブソン ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
G1/45 T・G・カブキ,石川,●仲野(24分48秒 体固め)○天龍,阿修羅・原,川田 ※ラリアット
H1/60 J鶴田,谷津,○輪島(9分53秒 さそり固め)T・J・シン,J・J・ファンク,●H・T・テラー

小橋、初めて外国人選手と対戦。
0347お前名無しだろ (ワッチョイW a904-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:43:12.55ID:u16CPtY30
>>339
あったんだ。
すまんかった。
0348お前名無しだろ (ワッチョイ 190e-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:04:53.21ID:Z+zhp9IA0
全日本プロレス 1988年5月27日 福井市体育館 観衆3600人(超満員)
@1/15 ○百田(7分22秒 片エビ固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ○永源(6分3秒 片エビ固め)●北原 ※エルボードロップ
B1/20 ▲M井上(11分4秒 両者リングアウト)▲寺西
C1/20 ●小橋(8分33秒 片エビ固め)○川田 ※ラリアット
D1/30 ●大熊(4分59秒 体固め)○G・ブーン ※フライング・ボディプレス
E1/30 ○J・テンタ,高野(12分29秒 片エビ固め)D・スパイビー,●R・ロジャース ※フロント・スープレックス
F1/30 G馬場,●渕(14分1秒 体固め)○R木村,鶴見 ※ブルドッキング・ヘッドロック
G1/30 ▲タイガーマスク,仲野(8分18秒 両軍リングアウト)▲R・モートン,R・ギブソン
H1/45 ○J鶴田,輪島,石川(11分17秒 体固め)T・J・シン,J・J・ファンク,●H・T・テラー ※バックドロップ
I1/60 谷津,T・G・カブキ,●田上(20分37秒 エビ固め)○天龍,阿修羅・原,S冬木 ※パワーボム
0349お前名無しだろ (ワッチョイ 190e-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:13:19.54ID:Z+zhp9IA0
新日本プロレス 1988年5月27日 仙台・宮城県スポーツセンター 観衆3620人(満員)
@1/15 △野上(時間切れ引き分け)△佐々木
A1/20 ○後藤(9分11秒 回転エビ固め)●B・キャット ※ゴリー・スペシャルを返す
B1/30 ▲G高野(8分35秒 両者フェンスアウト)▲D・ピーターソン
C1/30 ○越中,山田(11分54秒 原爆固め)E・カネック,●D・ワグナーJr
D1/30 坂口,○木村(10分34秒 体固め)K・ナガサキ,●M・ポーゴ ※稲妻レッグラリアット
E1/30 藤原,●木戸(8分40秒 体固め)○ビリー・ガスパー,バリー・ガスパー ※雪崩式ブレーンバスター
F1/45 M斎藤,●S・S・マシーン(12分35秒 片エビ固め)○D・マードック,A・アドニス ※ツープラトン・ニードロップ
G1/60 ●馳(13分7秒 高角度後方回転エビ固め)○O・ハート(IWGPJrヘビー級選手権)
H1/60 ■藤波(22分55秒 無効試合)■長州(IWGPヘビー級選手権) ※藤波が試合中に左足首を負傷し、試合続行不可能となったため。
0350お前名無しだろ (ワッチョイ 2bb9-i1Jz)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:43:10.48ID:eBuvYyOw0
>>338
兄弟としてはアジアタッグにも挑戦してないんだよな
0351お前名無しだろ (ガラプー KK8b-Wsnv)
垢版 |
2018/05/27(日) 02:29:20.38ID:iQnrUyD2K
>>346
この頃は『冬の時代』とは言われていたが、暗黒時代ほどではなかった。
それにマードック アドニス ガスパーズ(一人はオートン)と外人も豪華。
これにベイダーもいたり。
00年代の暗黒時代の方が明らかにひどい。
0353お前名無しだろ (ワッチョイW 1351-ovxo)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:19:13.46ID:d9sLP1kc0
>>349
この大会は最初は藤波対坂口のタイトルマッチの予定だったような。
シリーズ前のカード発表を見て興味を持ってたけど
藤波対長州に変わってガッカリした記憶がある。
0354お前名無しだろ (スッップ Sd33-kydQ)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:18:27.62ID:i1mBJAqtd
>>349
オーエンは本当にもったいなかったな…
0356お前名無しだろ (スップ Sd73-vX19)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:55:56.45ID:PgRSnGqCd
藤波長州戦はどう考えてもレフェリーストップで長州の勝ちだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況