X



プオタから見てキン肉マンのプロレスって正直どうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ラクッペ MM43-7uHL)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:40:25.80ID:oLUygO08M
漫画としてどうなの?
0783お前名無しだろ (ワッチョイWW 932a-oHXF)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:35:22.65ID:kEdEfG0R0
>>766
タッグ戦はケンダマン&スクリューキッド、ヘルミッショネルズと共に悪くない試合だったと思うぞ
マンモスマンは最強クラスの相手だったってのを差し引いても色々ダメだったが
その分、新作ではガンマン戦で活躍した(でも、ハリケーン・ギガブラスターは微妙)
0786お前名無しだろ (ワッチョイWW d98b-wrEi)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:01:39.46ID:2/0+fEwL0
確かにその後の扱いからして、奥義ってほぼスパークでいいと思う。

だが今期は違うぞ!偽王子の偽奥義炸裂だ!
がんばれ素人超人ストロングマン
0789お前名無しだろ (ワッチョイ 5bac-3n/u)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:32:24.82ID:qA2UyvSm0
シルバーマンがスグルのマッスルスパークをこれ以上ないフェイバリットと評したのは
U世以降どんどん過激化、残酷化する必殺技に歯止めをかける意味でも良かった
アロガントスパークよりもマッスルスパークのほうが美しいと思うし
0790お前名無しだろ (スププ Sdb3-cCiB)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:40:30.67ID:SZdg9Ntdd
>>785
マッスルスパークに「天」と「地」があるからマッスルインフェルノとマッスルリベンジャーにも「天」と「地」があると思われ
そしてそれぞれの三大奥義の様々な形態に「天、地、人」があり最終形で「人」を極めし時がその奥義の最終形になると思われる。
0792お前名無しだろ (ワッチョイ 51a6-bCzG)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:18:55.82ID:+2KLZ5jQ0
今回はビッグボディも必殺技を出すと思うけど、何となくパワーボムがいいなあ。
肉ワールドではパワーボムの使い手って意外といないよね?
犠牲者はギア野郎辺りで。
0793お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:42:49.47ID:SYpAlGtSa
>>781
ゆでたまごが三大技の絵を描いた時は
どんな技にするかも考えてなかったのも知らないのか
ゆでたまごって行き当たりばったりで描いてるだけなんだぞ
ロデオスキップで防げる技をありがたがるなよ
0796お前名無しだろ (スフッ Sdb3-y2ui)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:10:18.07ID:dWrCLXaGd
>>717
ホークマン→羽で飛ぶ
ミスターVTR→シーンチェンジャーで色んなことが場面に飛ぶ
ミキサー大帝→パワー分離機で火事場のクソ力を天上に飛ばす
キング・ザ・百トン→ジェットローラーシーソーで物理的に相手を飛ばす
0797お前名無しだろ (ワッチョイW 61cd-qHwY)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:03:06.51ID:/ZRvMmec0
ジャッジメントアヴァランチャーも何気に危険な技だと思うが、単独で掛けられるか微妙
相手をコーナーに逆さ吊り
ただし、リング内に背をむけて
コーナーポストを抱っこするような感じね
自分は背中から相手に接触すると、背中合わせになる。
腕を絡めて、相手を持ち上げて、ジャッジメントアヴァランチャー発動。
死んでもしらん
0798お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:20:36.23ID:l1tjhOjM0
マニアの間じゃラーメンマンが主役を喰う人気があった?と記憶してるが
あれはジャッキー・チェンやユン・ピョウの影響かな
0806お前名無しだろ (アンパンWW 932a-oHXF)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:32:20.82ID:jYnuXttG00404
二世終わってからのゆでは今までと違う展開を描き続けてくれてるのも嬉しい
始祖編の悪魔将軍vsザ・マンはキン肉マンがラスボスと戦うのでないからどちらが勝つか分からなかったし
0807お前名無しだろ (アンパン Sdb3-cCiB)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:12:18.36ID:nokX70N8d0404
具←武道
局←ネプチューンマン
田←キューブマン
買←スクリューキッド
○←ケンダマン
岡←モンゴルマン
それぞれの超人の顔に見える?
0812お前名無しだろ (アンパン KK3d-k2e2)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:14:17.68ID:Tnka5MCgK0404
>>793
そんな事解りきった上で指摘されてるんだろうに。
なるほど、こいつはキン肉マンむいてねーわ。
レベルが低すぎる(^w^)ピチャピチャ
0814お前名無しだろ (アンパン Sa8d-b7wa)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:06:29.29ID:R/GuHDENa0404
ビッグボディの技なんて栄光のタッチダウンでいいよ
0815お前名無しだろ (アンパン a18b-cFZc)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:58:08.80ID:xxvkuQvm00404
ビッグボディはラスボスに瞬殺がお家芸だから
オメガマン兄に瞬殺でしょう
0819お前名無しだろ (アンパン 89f4-3UCh)
垢版 |
2018/04/04(水) 19:25:15.57ID:bIMeqzD/00404
>>657
聖闘士星矢のアニメオリジナルは子供の時見たけど
結構面白かった記憶がある。
それに比べてキン肉マンは・・・。
主題歌は良かったんだがな。
0823お前名無しだろ (アンパン 4176-5dqA)
垢版 |
2018/04/04(水) 19:45:58.62ID:LPUtVAsR00404
原作がシリアス分が増してたから、アニメはギャグ要素多めでってことらしいけど
原作の良い場面に寒いギャグをむりやり挟むのは気に入らなかった
0826お前名無しだろ (アンパンW 13ee-D3dy)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:12:30.76ID:rsjygxpW00404
まあ、1話19Pの原作なんて普通に読んでたら5分かそこらしかかからんからな
それを動画にしたら、どんなにテンポ調整しても10分まで引き伸ばせりゃ良い方
それを30分枠(本編だけでも、正味19分程度)で放送するんだから、一度に2話分消化してあっという間に原作に追い付くか、
オリジナルストーリーやどーでもいいシーン増やして時間稼ぎするかのどちらかになる
0827お前名無しだろ (ラクッペ MM9d-pZMc)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:19:22.33ID:5O9NQ1TMM
何で糞雑魚だったような悪魔将軍が最強キャラにまで出世できたの?
0831お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-Ru6x)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:41:28.39ID:Lf+Z+iuIa
>>829
パイプイス攻撃とかあったな
0832お前名無しだろ (ワッチョイWW d6b9-48cP)
垢版 |
2018/04/05(木) 11:01:00.61ID:nKUZOW8c0
おもちゃ屋で悪魔将軍のフィギュア見つけて年甲斐もなく欲しくなってしまった。我慢したけど。
0834お前名無しだろ (ササクッテロ Sped-ovq6)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:40:52.72ID:63vzDxGrp
アニメのキン肉マンは
原作の絵とあまりに違いすぎて
見なくなった
要所要所にはいる
ギャグもつまらなかったし

ドクタースランプとかは原作に近くて
面白かったんだが
0835お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-y7ph)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:17:07.60ID:oBWHEKD4a
アニメ班がくだらん意地張りをするなんざ、今でもじゃないか…
0837お前名無しだろ (オッペケ Sred-H4A3)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:09:36.17ID:idKzUotXr
アニメで一番いらんのは、♪牛丼一筋三百年〜だな!

あとはキャラの声。なんでアシュラマンは魔界のプリンスなのにあんなオヤジ声なんだよw
0838お前名無しだろ (スププ Sdea-J7Ak)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:14:50.19ID:DTPTx5/Pd
アニメでマリさんとナツコさんはパンツ見せてくれてたからまだいい
五分刈りキン骨マンイワオナチグロンはいらない
0840お前名無しだろ (ワッチョイW 7dcd-Yoe8)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:58:14.23ID:wwHR0E0Z0
ゆでは絶対、回転足折固めが好きだよな。
メイビア、テリーマン、ゼブラ、ブラックホールが使用
ただの丸め技なんだけどね。スリーカウントルールじゃないと、まったくの無意味
0842お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-ovq6)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:22:18.65ID:bDHYJvs+a
>>840
二世でもセイウチンが使ってたな、あれが初見だったから本当に関節技なんだと思ってたw
あとデーモンシードの1人が空中であの体勢になってから地面に落下するというかなり強引な技使ってた。
0843お前名無しだろ (スップ Sdca-Ng03)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:36:28.12ID:VZVnB6agd
>>840
テリーがアシュラに決めてそのブリッジにジェロニモがフットスタンプ→アシュラ「ギャー!」はアシュラ体固いから痛いのか?って思ってた

あとゆではロメロスペシャル好きだと思う
0845お前名無しだろ (ワッチョイ 2d76-EdJW)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:03:15.37ID:EnTUmiHd0
ロメロ派生だとトライアングル・ドリーマーがタッグで普通に出来るだろうけど
技を掛ける方は通常ロメロよりしんどいかもしれない
片足攣りそう
0846お前名無しだろ (アウアウイー Saad-zwe2)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:23:05.62ID:frXXxGJNa
あと2世での、エクスプロイダーデスバレーボムの多用っぷりもすごい
0847お前名無しだろ (ワッチョイW 7a56-ovq6)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:32.84ID:/Mbn9Gsc0
ジェイドのビーフケーク・ハマーがめっちゃいい技だったのに使われなくなったのが残念。
あとあのベル赤の脚バージョンだけは絶許
0849お前名無しだろ (ワッチョイW 7dcd-Yoe8)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:01:01.33ID:R4fOyJQA0
プロレス的な観点で言うなら、ブロッケンーニンジャ戦は、試合組み立てたのは明らかにニンジャ。
ブロッケンは突っ込んでくるばかり
ニンジャ疲れただろうね
0852お前名無しだろ (オッペケ Sred-QAaq)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:54:50.97ID:LAb0++u4r
今はどうか知らんが、ゆで嶋田は前田信者だったみたいだからな。
昔、プロレスファンのタレントが集まる討論番組でも「前田日明は(プロレスラーじゃなく)格闘家です。」って言い張ってた。
0856お前名無しだろ (ワッチョイ 55a6-/wgL)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:30:49.74ID:9oVCRKRs0
昨日の敵は今日の友、っていうのがジャンプの王道パターンだったから
これはこれでアリかな。
でも正義超人サイドだけは事情を把握していないっていうのは
いつも後手後手でもどかしい感じはするけどね。前シリーズもそうだったし。
キン肉マンも自分の試合まではずっと驚き役なんだろうし。
「わたしの知らない間にそんなことが起こっていたのかー!」って。
0861お前名無しだろ (ワッチョイ 2d76-EdJW)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:00:25.21ID:dcQddBhq0
>>858
真ソルジャーの力量ってどのくらいなんだろうね
アタル兄さんが言うには「王位争奪戦に出るレベルじゃない」ってことだが
ビッグボディよりは強いって説もあるみたいだし
0864お前名無しだろ (ガラプー KK71-9HeD)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:08:23.25ID:c43cpdIMK
>>862
邪悪神が憑依できりゃいいんだろ
100万パワーない連中らが、一億パワーになるんだから、
ザコ扱いされてるビッグボディや真ソルジャーも相手が悪すぎただけだし
0866お前名無しだろ (ワッチョイ 6dc9-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:45:16.54ID:1RhEpqQN0
最初のアニメと王位争奪戦は、スグル、テリー以外の超人が、
真弓、委員長、五分刈り、イワオらバイプレーヤーと兼任なのが嫌だったな。
その一方で塩沢兼人とかジェロニモにシフトしたりとか。

以下は希望キャスト(記載がない超人は実際の通りで良し)
ロビン・・・野田圭一
ウルフマン・・・郷里大輔
ブロッケン・・・水島裕
ステカセキング・・・千葉繁
ブラックホール・・・二又一成
魔雲天・・・郷里大輔
ミスターカーメン・・・千葉繁
アトランティス・・・二又一成
スプリングマン・・・千葉繁
バッファローマン・・・玄田哲章
ジェロニモ・・・古谷徹
スニゲーター・・・千葉繁
プラネットマン・・・二又一成
ジャンクマン・・・千葉繁
ザ・ニンジャ・・・塩沢兼人
アシュラマン・・・鈴置洋孝
サンシャイン・・・郷里大輔
スクリューキッド・・・千葉繁
ケンダマン・・・郷里大輔
ネプチューンマン・・・銀河万丈
武道・・・内海賢二

マリポーサ・・・野沢那智(シリアス・バージョン)
ビッグボディ・・・郷里大輔
ゼブラ・・・銀河万丈
アタル・ソルジャー・・・広川太一郎(シリアス・バージョン)
フェニックス・・・古川登志夫
0867お前名無しだろ (ワッチョイ 6dc9-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:47:20.02ID:1RhEpqQN0
>>866
あ・・・間違えた。
ニンジャとアシュラの声優は入れ替えで。
0868お前名無しだろ (スププ Sdea-J7Ak)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:52:06.78ID:2XcrhYHdd
スプリングマンは目玉の親父の田の中勇さんの方がいいと思う
0869お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-41lk)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:03.13ID:tpdsFV2Ra
>>866
なんだその千葉繁地獄は
千葉さんは千葉さん以外の声を出せないタイプの声優だから、おそらく気になってしょうがねぇぞ
それに亡くなってる人ばっかじゃねーか

文字どおり、あの世でやってろとしか
0870お前名無しだろ (ワッチョイW 89c5-xaMc)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:11:57.04ID:WfwtxykD0
>>866
Twitterでやれ
0872お前名無しだろ (ワッチョイ 6dc9-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:00:10.88ID:1RhEpqQN0
>>869
放送当時にこういうキャストでやって欲しかったって希望ね。

勿論この通りで無くて良いけど、一応はヒーロー番組だったんだし、
せめて正義超人や重要な敵キャラは、ロボットアニメとかで主演張ったり、
カッコ良いライバルとか強敵を演じてた人が良かったな、と。

千葉繁は同時期の北斗の拳で色んな悪役やってたから、ついね。
0874お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-41lk)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:09:27.59ID:Uazdz1nPa
まぁ言いたい事はわかるがステカセカーメンバネが千葉さんかよ
七人の悪魔超人っつーか、三人の千葉繁と二人の二又一成になっとるわ
0875お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-41lk)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:17:54.36ID:Uazdz1nPa
>>871
画の稚拙さとかテリーのキャラとかデカいキン肉マンとか
いろいろ突っ込みどころはあるが

これ最序盤屈指の名シーンだと思う
テリーの台詞、最後だけ縦書きなのな
0877お前名無しだろ (ワッチョイ d960-l38M)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:45:06.12ID:Q5pDyGpV0
79年の青二・バオバブの分裂騒動が無ければまたキャストも違ってたと思う。
井上和彦、山田俊司、富田耕生、富山敬などが参加してたんじゃないの?
0878お前名無しだろ (ワッチョイ 6dc9-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:28:19.46ID:co2SdAjs0
眠れないんで時間潰しの初代アニメおよび王位争奪編・改訂版

真弓・・・内海賢二
王妃・・・増山江威子
委員長・・・永井一郎
ロビン・・・野田圭一
カナディアンマン・・・井上真樹夫
スペシャルマン・・・森功至
ウォーズマン・・・ささきいさお
ブロッケン・・・石丸博也(兜甲児的なイメージで)
バッファローマン・・・玄田哲章
ステカセキング・・・内海賢二
ブラックホール・・・井上真樹夫
ミスターカーメン・・・山田康雄
魔雲天・・・飯塚昭三
アトランティス・・・八代駿
スプリングマン・・・永井一郎
ジェロニモ・・・古谷徹
スニゲーター・・・八代駿
プラネットマン・・・永井一郎
ジャンクマン・・・内海賢二
ニンジャ・・・塩沢兼人
アシュラマン・・・市川治(長浜ロボアニメの美形幹部のイメージで)
サンシャイン・・・飯塚昭三
悪魔将軍・・・納屋悟朗
銀のマスク・・・納屋六朗
スクリューキッド・・・井上真樹夫
ケンダマン・・・内海賢二
ネプチューンマン・・・大平透
武道・・・富田耕生
サムソンティーチャー・・・ささきいさお
ドクターボンベ・・・八奈見乗児
マリポーサ・・・野沢那智
ホークマン・・・井上真樹夫
VTR・・・八代駿
ミキサー大帝・・・森功至
100トン・・・飯塚昭三
ビッグボディ・・・郷里大輔
レオパルドン・・・水木一郎
ゼブラ・・・山田康雄
アタルおよび本物ソルジャー・・・広川太一郎
フェニックス・・・古川登志夫
マンモスマン・・・内海賢二
プリズマン・・・千葉繁
サタンクロス・・・ささきいさお
オメガマン・・・森山周一郎
知性の神・・・小林清志
剛力の神・・・加藤精三
残虐の神・・・大塚周夫
技巧の神・・・八奈見乗児
飛翔の神・・・内海賢二
超人閻魔・・・納屋悟朗
預言者・・・永井一郎
ビビンバ・・・杉山佳寿子
フェニックス静子・・・池田昌子
0880お前名無しだろ (ワッチョイW 2dbd-Ru6x)
垢版 |
2018/04/07(土) 02:54:40.43ID:Qtyk872n0
>>878
スペシャルマンばりに無能
0881お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-41lk)
垢版 |
2018/04/07(土) 02:58:58.66ID:r0of4s1pa
格ゲのマッスルグランプリだったか
旧アニメ、王位編、2世それぞれからの声優良いとこどりで俺歓喜だった記憶がある
ステカセ=二又さんってレスがあったように、やっぱ俺は戦争=堀さんなんだよ

それにレオパルドン…永井一郎とかバカじゃねぇのか
バカなんだろうな

やめとくわ、この話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています