>>126-129
全日が取材拒否したといっても控室での囲み取材とリングサイドのカメラマン立ち入りを喧しく言われたのみで(チケットを買って入場していた時期もあったようだけど)
2階席から試合を撮影したり記者と顔を合わせる度に文句や皮肉を言ってくる永源をネタにして「遥マニア」とかいう小コーナーを作ったりと緩い雰囲気だったしな
新日が良くなかったのはターザン退陣で業界やオタの間に一件落着ムードが漂っていたのにこの後創刊した「ストロングスタイル」の誌面で執拗にターザンバッシングを続けた事
あれが切っ掛けでそれ以前からターザン寄りだったディープなオタ以外の購買力と新日に対する信頼感やある種の忠誠心が高かった謂わば中間層の間にも
一時期なターザンへの同情的な空気とその後根強く染み付いて00年代の新日を苦しめ続けた「傲慢で驕れる新日本」イメージが広まったからね

>>130-133
>実は山本は元長州の番記者だったんだよな

UWFと前田を依怙贔屓していたのはターザンじゃなくて前任の杉山頴男の方だったんだけどね
前田個人を「時代の寵児」扱いして徹底的に入れ込んでいた杉山と違ってターザンは「社会現象としてのUWF」にフォーカスしていた感があってそこが前田には気に入らなかったみたいだけど
中高生時代は維新軍のファンだったサトヘンへの物言いもそうだった様に
年長者の杉山と比べて同じ山口出身で目の前では神妙な態度を取ってくれるターザンには言いたい事を言い易いし気分的にも楽だったんだろうなという印象が当時のインタビューの文面から窺えたよ