X



ワイドナショー古市「プロレスって本気でやってんの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ f78d-p+R0)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:46:35.53ID:7o77O8sy0
もちろん本気ですよ  

本気でサーカスやってんですよ!!
0281お前名無しだろ (ササクッテロリ Spcb-97/Q)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:11:19.37ID:HItbHQwGp
昔はノア非公式で自治やっとったからな、ワシ(^《{|}》^)/ルーン
0282お前名無しだろ (ササクッテロリ Spcb-97/Q)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:14:22.60ID:HItbHQwGp
>>280
年間りえきが50おく出とるらしいがな
ブンちゃんが言うてたわ(《{}》)プシャシャシャ
0283お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-uDOh)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:15:24.50ID:VfSe3TUOp
>>278
巨人軍みたいなもんじゃないん?
昔は東北北海道は巨人ファン沢山いたけどフランチャイズ化で東北北海道は地元の球団応援する様になったわけで
巨人のファンは減ったけどプロ野球が衰退した訳じゃないじゃん?
それと同じで昔は二大メジャーに客が集中してたけど、旧全日系は今は2つあるしDDT、ドラゲ辺りの準メジャー団体もある訳で
その上新日はコア層よりライトな層に方向転換してる訳だから
衰退なのか進化なのかようわからん
0284お前名無しだろ (ワッチョイW 9fcc-ghGb)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:19:52.36ID:+3lp7lxu0
ボクシングの専門家は日本ではスポーツ中継が衰退するってよう解っとる。
プロレスはエンタメとしてすっかり支持されとるから、その証拠に利益50億に向かえそうやんかwww


大橋ジム会長・大橋秀行談

https://victorysportsnews.com/articles/5991/original

大橋 近い将来に地上波のボクシング中継がなくなる可能性はあります。
大晦日のボクシング文化を仕掛けたテレビ東京さんが今年は退きました。看板選手だった内山高志君が引退したことが分岐点です。
1つ辞めると、どんどんなくなっていく。逆に、1つでも残っているとまだいいんですよ。深夜にあるレギュラー番組もフジテレビがなくなったら、全局なくなって、またそこから盛り返すのは難しい。

https://victorysportsnews.com/articles/4484/original

大橋 やはり、インターネットですね。ボクシング中継はあと5年で地上波から消えて、ネット中継が主流になると思います。
0285お前名無しだろ (ワッチョイW 9fcc-ghGb)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:23:35.74ID:+3lp7lxu0
ボクシング打ち切りとか知らんと井上が内藤より上とかぬかしとる知恵遅れおったもんなあwwww
0286お前名無しだろ (ワッチョイW 9763-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:44:22.74ID:Jq8BtuqR0
ブンちゃん=コノ池=文鍾河
0287お前名無しだろ (スフッ Sdbf-QSsq)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:09:02.06ID:I4r2qg7hd
お昼はおにぎり4個
0288お前名無しだろ (ワッチョイW 9763-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:24:26.95ID:Jq8BtuqR0
ブンちゃん=コノ池=文鍾河
0290お前名無しだろ (エムゾネW FFbf-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:33:49.87ID:nbmg8lIHF
>>246
メリットも義務もないと言うのなら、八百長呼ばわりされるデメリットは甘んじて受けなきゃな
0292お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-uDOh)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:01.08ID:VfSe3TUOp
>>290
逆にそれもメリットよ
好きな人間はヤオと言われれば言われる程プロレスを守ろうとする
ヤオであっても結果は分からんし技によっては危険だし痛い上怪我もする。
それを受け入れて皆プロレス観てるわけだから
こんな良スレと良アンチはいないよ
0294お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-EJcr)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:33:38.95ID:9LK2nfmba
プロレスはサーカスみたいってバカにしてる人いるけど
歴史上もともとがサーカス発祥だからな

アマチュアレスリングもプロレスから分岐した競技でショーであるプロレスの方が歴史は長い
0295お前名無しだろ (スップ Sd3f-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:18:48.81ID:cTrJmEZld
サーカス団の方々は、演者もスタッフもお客さんに最高のエンタメを提供するために毎日厳しい訓練に明け暮れている
練習もそこそこにビール飲んで焼き鳥食って屁こいて寝るだけの八百長プロレスなんかと同列に語るのは、彼らに対して失礼だ
0296お前名無しだろ (ワイモマー MMbf-gbdD)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:38:03.21ID:gR6mVNaAM
アマレスの発祥はプロレスおじさん
中々死なないな
0297お前名無しだろ (ワッチョイW 9763-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:52:22.34ID:Jq8BtuqR0
レスリングは古代オリンピックの頃から競技として確立されてるよ。
0298お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-Isij)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:52:29.11ID:0A5JJAuL0
ワイドナショーでの発言は番組的に良いプロレス的な効果を生み出してたから感心して見直したのに

>怒ってる人もプロレスかと思ってた!
ってツイートしてて
ダサい逃げ且つ悪意ある「プロレス」って単語の誤用で一気に見損なった
怒ってる人「も」って変な同調が更にしょっぱい
0299お前名無しだろ (ワッチョイ ff22-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:05:49.03ID:xdijENXI0
>>295
練習もそこそこにビール飲んで焼き鳥食って屁こいて寝るだけのサーカスも世の中にはあったと思うぞ

そういうものがあるのと、そうじゃない高度なものがトップクラスに存在しているのは全く別の話
0300お前名無しだろ (ワッチョイ ff22-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:08:35.42ID:xdijENXI0
古代オリンピア的な格闘技興行ががもともとショーであったという理屈として面白いのが
壁画に残ってる技が協力をしないと成立しないようなものばかりってのと
なぜか選手がけっこう長い日数、試合前に寝食をともにする場所に入れられてて、そういう練習してたんじゃないかって説
0301お前名無しだろ (ドコグロ MM8b-0zVD)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:31:21.45ID:p4Vj+3dcM
煽りじゃないから真面目に答えてください。
プオタはなぜ八百長と言われると怒るの?
0302お前名無しだろ (ワッチョイW 9763-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:35:15.47ID:Jq8BtuqR0
>>294
ブンちゃん=コノ池=文鍾河
0303お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4f-ghGb)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:41:37.85ID:mTdk4AwQM
スカトロマニアのコノ池て、フランスのプロレスからアマレスのグレコが出来たって知らんかった知恵遅れやからなwwww
0304お前名無しだろ (アウーイモ MM5b-TUjn)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:47:03.74ID:Wjk0uqs4M
>>301
否定的な意味を感じるからだろうなぁ。
ショーでしょって言われたらそうだよって言うと思う。
0306お前名無しだろ (ワッチョイW b7c5-vP9Z)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:46:21.80ID:ss7xOUiw0
>>301
プロレスは八百長とかやらせって言うやつはその言葉に後ろめたいものがあるのわかってて言ってるじゃん
台本があるとか言われても怒らないし傷つかない言い方してくれてもいいんじゃないか
とピュアに答えてみました
0308お前名無しだろ (アークセー Sxcb-97/Q)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:09.96ID:5pppS7E9x
映画は芸術、ピョロレスはうんこ八百長
0309お前名無しだろ (アークセー Sxcb-97/Q)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:25:28.32ID:5pppS7E9x
>>298
普通に「ピョロレス」の使い方正しいやん
やらせ、茶番、出来レースの代名詞として使てるし
0310お前名無しだろ (スフッ Sdbf-QSsq)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:29.01ID:I4r2qg7hd
ちょっと奥歯が痛い。
0312お前名無しだろ (ワッチョイ 57c9-RKOm)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:42:44.44ID:AeezmVgQ0
この古市の発言こそプロレス。
本気だったら「プロレスって八百長でしょ」と言うわ。
わざわざ「プロレスって本気の戦いなんですか?」と濁して来てるんで、
これに対する正解は「じゃあお前がやってみろ!この傷が偽物と言うのか!(大仁田風)」だ。
0313お前名無しだろ (スップ Sd3f-meJv)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:42:56.70ID:cTrJmEZld
>>305
結果決まってることを明言しないから八百長なのです
0314お前名無しだろ (ワッチョイ 9fa6-EV/C)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:43:20.96ID:cq3eM2GI0
ビンスはプロレスはスポーツエンターテイメントなんて言ってたけど
スポーツの要素とエンタメの要素が混じってるのがプロレスだからまあ間違ってはいないな
0316お前名無しだろ (ワイモマー MMbf-gbdD)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:27:53.04ID:gR6mVNaAM
何を言っとるんだ君はw
意味不明にも程がある
0317お前名無しだろ (ワイモマー MMbf-gbdD)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:27:54.16ID:gR6mVNaAM
何を言っとるんだ君はw
意味不明にも程がある
0318お前名無しだろ (ワッチョイ f78d-p+R0)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:37:31.24ID:53E5dSfF0
別にブックがあるとか無いとかはどうでもいいんだけど90年代にUFCが登場し
プロレスラー達がリアルファイトの場に出て行って尽く討ち死にした事でプロレスラーの
強さという部分では完全に信用が失われたとは思ってる 昔から普段はワチャワチャ
してるプロレスラーもいざとなったら真剣を抜いて強さを発揮するという幻想があっただけに
残念だしショックだったわ
0319お前名無しだろ (ワッチョイW 9fa6-l6Pg)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:56:00.01ID:dp5QP1ho0
映画はブックの存在を認めてるがプロレスは
認めていない
東スポも週プロもガチ前提で記事を書いてる
これを一般メディアにも強要するから八百長ですよね?と
言われるんだよ
0320お前名無しだろ (ワッチョイW 81c9-YenA)
垢版 |
2018/02/08(木) 03:16:56.04ID:HcjUONSk0
ヤオとプロレスをバカにしてる奴らの何割かは何故かその内プロレスにハマり出すあの現象は何なのだろう?
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心ってはっきりわかんだね
0321お前名無しだろ (ワッチョイ e50d-c21i)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:00:49.47ID:q6hXfySG0
広田さくらはガチでやっています。
0322お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-+ijD)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:08:06.76ID:FI4oQWP/a
打撃とか関節とかガチじゃねぇし、なにより試合と謳って勝敗が予め決まってるってのがヤヲそのもの。

プロレスラーはブックに基づいて真剣に仕事をしているだけで、それ以外はすべて八百長。
0323お前名無しだろ (スフッ Sd62-jRnc)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:43:06.34ID:jXGtysYAd
今朝、強風に煽られてjcのパンモロの夢をみた。最高だった
0324お前名無しだろ (スフッ Sd62-jRnc)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:08:03.72ID:jXGtysYAd
ビビーン!ビビーン!ミニスカjs発見!階段まで尾行します。
ビビーン!ビビーン!ミニスカjs発見!階段まで尾行します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0325お前名無しだろ (ワッチョイ c249-VnJk)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:53:59.93ID:YqmAQahV0
ガチでやってたらすぐケガしてもて毎日できんわ
メシ食えなくなるがな
0326お前名無しだろ (ササクッテロリ Spf1-UO7Q)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:03:08.80ID:ekaTYHO6p
うおーとか叫びながら雑草ムシャムシャ食うたり残飯あさったらええやん
それでこそピョロレスラーやろ
0328お前名無しだろ (スップ Sd62-qiro)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:29:32.38ID:J8sJTH6zd
>>319
東スポなんて、ガチでEVILの除霊がどうのとか書いてるもんな
0329お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-day8)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:18:34.80ID:zjd3Dta3a
>>320
バカにしてるというか、純粋な興味として「なにこれどこまで本気なの?」って思う人は多いと思う
俺も初期の頃とか、別にプロレス嫌いじゃなかったけど疑問には思ったし
0330お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-+ijD)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:27:34.96ID:0K57JGfba
>>320
99%ヤヲなんだけど、その中で1%のガチを探しだそうという視点で見るんだよ。
だからハマってしまう。
0331お前名無しだろ (スッップ Sd62-0QeR)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:31:29.32ID:cOXlx+GWd
>>235
認めるも何も単なる事実だし、理解出来ない障害者がいるのは仕方ないよ
0332お前名無しだろ (スッップ Sd62-0QeR)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:34:49.61ID:cOXlx+GWd
>>246
メリットないから言わないってのは別にそれでいいと思うけど、言ってないんだから八百長である事には変わらないだけの話
WWEなんかは言ってるから八百長とは呼ばれない
ただそれだけの話なんだけど、なんか「カミングアウトはしない、八百長とは呼ばせない」って力説してるアホプヲタは本当に頭が悪いとしか言いようがない

いいじゃないの、八百長呼ばわりで
0333お前名無しだろ (スッップ Sd62-0QeR)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:41:49.64ID:cOXlx+GWd
>>304
大昔は「ショーじゃない!真剣勝負だ!」って激怒してたけどな(笑)

それから「敢えて相手の技を受け、最後に立っていた者が勝つ格闘技それがプロレス」に変わっていって、同じジジイが今では「オ、オレは最初から全部わかって見ていたよ…」って言い張ってんの
それが所謂頭の悪いプヲタ
0334お前名無しだろ (スッップ Sd62-0QeR)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:43:45.63ID:cOXlx+GWd
>>307
そりゃその映画が完全ノンフィクションのドキュメンタリーのフリしてたらそれなりの扱いされるんじゃないの?
0335お前名無しだろ (ワッチョイW 8163-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:46:49.70ID:QolTHUK00
>>333
ワロタ
0336お前名無しだろ (スフッ Sd62-jRnc)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:55:37.00ID:jXGtysYAd
若い人はりきるからしんどい
0337お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-2g7v)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:07:35.76ID:wcAWOJT4d
>>333
もうそこまで妄想癖があると病気だね

はやいとこ精神科を受診した方がいい
0338お前名無しだろ (スッップ Sd62-0QeR)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:24:01.90ID:cOXlx+GWd
>>337
泣くなよデブ(笑)
0339お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-dc5Q)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:41:41.86ID:LuTS2fFbM
そんな事言ったら国会も官僚が考えたブック通りに議員が演じるだけの八百長と言える
0340お前名無しだろ (スッップ Sd62-0QeR)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:46:02.70ID:cOXlx+GWd
国会とか関係なくね?
プロレスは八百長
ガチで
0341お前名無しだろ (ワッチョイW 8163-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:48:47.70ID:QolTHUK00
>>339
論点ずらしw
0342お前名無しだろ (ササクッテロリ Spf1-YenA)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:35:23.71ID:1ViXvjlup
>>339
でも町村信孝は「プロレスじゃないんだから」
って発言して一石をを投じてたよな
ただ国会においては民主はガンガンブック破りして答弁を用意してない自民が慌てる
みたいな演出で、カタイの入れてる風な演出してたな
結局分裂したけど
0343お前名無しだろ (オッペケ Srf1-kk4u)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:30:16.23ID:oExMGzY6r
>>318
これだよな。
俺もそれで距離おいたわ。
少なくとも会場行くことはなくなった。
0344お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-dc5Q)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:30:53.30ID:LuTS2fFbM
野党もシュート仕掛ける風の台本ありき、UWFみたいでファン(支援者)気質も似てる
安倍はのらりくらりと核心を避けて意味あり気なことを話す猪木答弁
0345お前名無しだろ (ワッチョイW 8163-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:35:14.11ID:QolTHUK00
プロレスは本気でやったら怒られる。木谷が「本気でやったら謹慎または解雇」と明言してた。
0346お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-/HVh)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:57:16.94ID:9kJMIHPza
WWEは認めたと言っても、株式上場にあたって必要だったからそうしたまでで、潔くカミングアウトしたのとはちと違うがな
新日も株式上場目指してるらしいから、公式に認めるとしたらそのタイミングだろうね
0347お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-/HVh)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:04:12.37ID:9kJMIHPza
>>343
それでプロレスは暗黒期に入り、格闘技が代わって大ブームになったわけだが、その10年後に立場が逆転してるとは、当時は思わなかったな
未だに大晦日にプロレスラー呼ぼうとして、堀田とか神取とかのババアしか呼べない状況見ると悲しくなるわ
0348お前名無しだろ (ワイモマー MM62-yO37)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:07:16.44ID:6dvm3iivM
>>346
節税目的のカミングアウトだよ
0350お前名無しだろ (ワッチョイWW 3124-kk4u)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:18:35.52ID:aJ1Xrfsc0
競技より演劇の方が減税される。
かなり有名な話しだよ。
0351お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-NGwi)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:24:21.87ID:Vt8wVz0La
>>301
八百長ってのは賭けの対象に使う言葉だろ。
プロレスで賭けが成り立つとお前は思ってるの?
0353お前名無しだろ (ワッチョイWW 7139-0QeR)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:25:46.91ID:0w5BqJGh0
理由がなんであれカミングアウトはカミングアウトだからWWEは八百長とは呼べないんだよな
日本のプロレスはカミングアウトしてないのにカミングアウトしたみたいな顔して興行してる
面白いよな、高橋本とか全員で完全沈黙してスルーしたくせに(笑)
0354お前名無しだろ (ワッチョイWW 7139-0QeR)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:26:32.64ID:0w5BqJGh0
>>351
いや、賭けでよく八百長が起こるってだけであって、金の貸し借りがなくても八百長は八百長だよ
0355お前名無しだろ (ワッチョイWW edb2-/HVh)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:46:21.04ID:cBwaqp9e0
>>347
格闘技は格闘技で、あんまりガチだと思われてないからな
PRIDEはルールミーティングの時点でヤオの相談してたとか暴露されてたし
どうせガチじゃないならプロレスの方がマシってことになるのかもな
0356お前名無しだろ (ワッチョイW 62cc-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:49:01.33ID:dcNJcUn+0
プロレスはショーと国に認定されてるため、八百長がありません。

セッド・ジニアス Wikipedia
勝敗はあらかじめ取り決めがあり、ジニアスが大仁田にいきなり殴りかかる行為は
事前の取り決めに反する行為であり、プロレスでは事前の打ち合わせに反する攻撃は許されない」
としてジニアス側の落ち度も認め、プロレスが事前に勝敗を決めて行われるショーであることが国から認定されて世界中に報道され、世間から注目を集めた。
0358お前名無しだろ (ワイモマー MM62-yO37)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:12:57.35ID:6dvm3iivM
>>349
スポーツ興行とエンタテインメント興行に対する税率が違う
0359お前名無しだろ (ワッチョイW 8163-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:20:02.91ID:QolTHUK00
あとは管轄も変わる。格闘技はアスレチックコミッションの管轄でプロレスは演劇協同組合の管轄。
0361お前名無しだろ (ワッチョイW 81c9-YenA)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:45:17.20ID:r1K9oPvl0
台本もあるしガチでは無い
だけども垂直落下式ブレーンバスターは危険だし、ロートルとは言え桜庭すら受け身の失敗で腕を壊す
ガチでは無いけど危険は危険
その点青木はプロレスの土俵に立った辺り偉いよ
0362お前名無しだろ (ワッチョイW 8163-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:56:50.46ID:16ksOAn70
ガチはガチ、ヤオはヤオ。どちらが上とか無い。
0364お前名無しだろ (ワッチョイ 4d8d-EdAQ)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:43:09.20ID:WwI4ekXU0
そんなに「プロレスは八百長だ」と言いたい輩はこんな処に書き込んでないで
獣神サンダーライガーというハゲのオッサンの前で「プロレスって八百長なんだろ?」と
言ってみたら? 八百長なんだから怖くないだろ?
0365お前名無しだろ (ワッチョイW 8163-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:49:20.86ID:16ksOAn70
ライガーはチビで覆面してて全身タイツである意味怖いw
0366お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-+ijD)
垢版 |
2018/02/09(金) 06:04:54.51ID:i8zle7x6a
>>361
ヤヲと垂直落下は危険は別問題だろw
0367お前名無しだろ (スッップ Sd62-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 06:14:59.80ID:Gl9R2ztyd
>>362
ヤオは最下層ですよ
0368お前名無しだろ (ワッチョイWW 4990-55xD)
垢版 |
2018/02/09(金) 07:25:22.68ID:/veVBniS0
八百長って言われるのは調印式をやったりお偉いさんが試合前に認定式やったりとショービジネスなのに形式上ボクシングみたいなことやってるから勘違いするやつが出てくるんやろ
0369お前名無しだろ (スップ Sdc2-0QeR)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:02:53.20ID:GoWPw/P7d
>>363
いや、演劇だと公表しているんだから八百長ではない
WWEは「単なる演劇」
0370お前名無しだろ (スップ Sdc2-0QeR)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:03:34.67ID:GoWPw/P7d
同じショーでも日本のプロレスは公表がないから「八百長」

簡単な答えだな
0371お前名無しだろ (スフッ Sd62-jRnc)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:04:38.75ID:CdeshIl2d
また昼からが嫌すぎる
0374お前名無しだろ (ワイモマー MM62-yO37)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:51:28.50ID:URccdzdPM
>>373
指摘されても話しそらすじゃん
アノ人たちは
0376お前名無しだろ (ワイモマー MM62-yO37)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:08:54.32ID:URccdzdPM
>>375
では話そらすことが分かってる人間の目の前で
わざわざ八百長を指摘することによって何が得られるのでしょうか
0378お前名無しだろ (ワッチョイ c249-VnJk)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:12:21.02ID:fle1fhtz0
某有名プロレスラーと一緒に飲んでてプロレス全く知らない女子に
「プロレスは八百長やで」って言うもた
酔ってたしレスラー一緒なん忘れて
その選手の怒ってた顔が忘れられない
0380お前名無しだろ (ワッチョイ c249-VnJk)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:17:21.99ID:fle1fhtz0
ここで言うの間違いやな
アホらし
0381お前名無しだろ (ワッチョイW 8163-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:20:32.26ID:16ksOAn70
ガチはファン以外にもある程度凄さが伝わるけど、ヤオはファン以外が見るとふざけてるように見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況