【ガラパン】国際プロレスpart13【ワンショルダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-Itv5)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:50:55.48ID:dy7ochTy0
>>759
体格的に見劣りする、そんな小さい選手に馬場が苦戦する
ところも見せられないし。

馬場は性格的にケンカができないから、小柄でもバションみたいな一線を越えた
ケンカファイトで向かってくる選手はかなり苦手なんだろね。馬場とバションなら
大人と子供のケンカで、そんなバションに馬場がやられっぱなしだったら馬場の
観客動員力が落ちて営業にも響くから、日プロ幹部の判断は正しかったと思うわ。
0764お前名無しだろ (ワッチョイ 9ac9-u4NI)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:09:44.13ID:29XTvX3v0
>>755
馬場にドロップキックを手ほどきしたのはモラレスと言われるね。
0765お前名無しだろ (ワッチョイ d76b-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:44:59.86ID:Dnmmo0A50
>>762
70年以降日プロに行ったAWA圏の主要レスラーはデストロイヤーだけじゃないかな
ガニアから国際行きの指令があったが断って日プロに来た、と男気エピソード的な記事を見た記憶がある
0766お前名無しだろ (ワッチョイW 8bc9-VcLM)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:20:08.98ID:npBTuNiy0
レイスの自叙伝に書いてあったけど、レイスもAWAに居た時にガニアから国際へのブッキングの話があったけど断ったと書いてた
0767お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-Itv5)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:28:53.44ID:dy7ochTy0
>>765,>>766
ギャラの面もあったんだろなあ。国際に行ったところで、
日プロや全日を上回るとは思えない。
0769お前名無しだろ (ワッチョイ 3374-VgVM)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:29:17.99ID:rR/P4B5G0
>>765
デストロイヤーがドクターXの名で
AWA圏でファイトした(一時AWA王者)のは
68年の一時期では?
その時は、国際はAWAと提携していなかったし。
デストロイヤーは71年に日プロに来襲した時、
ハワイあたりで試合をしていたと思うよ。
まぁ、彼は渡り鳥レスラーだよ。

>70年以降日プロに行ったAWA圏の主要レスラー
主要レスラーかとうどうかは微妙だが
71年夏に、一応元AWA王者のイゴール・ボディックが
来襲しているな。全くの一杯食わせ物だったが。
0770お前名無しだろ (ワッチョイ 3374-VgVM)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:37:34.93ID:rR/P4B5G0
769だが、確かにデストロイヤーは
70年以降、またAWA圏でファイトしていたな。(^^:
そこで72年頃、ガニアから国際行きの話があっただろうな。
行ったら、S小林のIWA挑戦、草津との4の字対決か!?
もしかしたら木村と金網戦。
むしろ、M井上と良い試合をしたかも知れないが、
でも、やはり選んだのはG・馬場のいるリングということだな。
0771お前名無しだろ (ワッチョイ 9ac9-h0dl)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:56:21.24ID:/R7qFPe40
デストロイヤーはガニアについて「ワガママな奴だった」と良く言ってないね
まあガニアを良く言うレスラーは外人でも少ないが
0772お前名無しだろ (ワッチョイ 03bd-Itv5)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:42:06.39ID:Asd75A1C0
>>771
AWAからWWFに転出して大成功したホーガンにやっかみ、アイアンシークに
試合でホーガンの足を骨折させたら高額報酬払うからと買収工作したくらいの
性根の悪さがガニア。晩年は自己破産してるから罰が当たったんだろ。行った
先の老人ホームではスリーパーで入居者を殺人か殺人未遂にしてる。
0773お前名無しだろ (ワッチョイ 03d6-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:59:23.93ID:wQJOgLzr0
>>772
老人ホームの件はスリーパーでなくボディスラムで床に叩き付けて死亡事故だったと思う
まあどっちにしても既にアルツ状態でカッとなってってことらしいけどw

ホーガンの件はその件も酷いけど
その話自体はなんかプロレス的な悪のロマン(虎の穴の報復的)風なモノも少し感じさせるけどw
個人的にそれより酷いなと思うのはホーガンをAWAに縛り付けるため
自分の不細工な娘を無理やり押し付けようとしたって話
イイ歳して自分の娘の友達とやっちゃうようなホーガンが
まだ若い頃に手を出さずにとっととWWFに逃げ出したってどんだけ不細工でイヤだったんだろうってw
0774お前名無しだろ (ワッチョイ 03bd-Itv5)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:28:06.65ID:Asd75A1C0
>>773
結局その娘はラリー・ズビスコに嫁がせ、ズビスコがAWA王者に。
0775お前名無しだろ (スッップ Sdba-MK/h)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:52:04.29ID:wWfYoKsNd
もしホーガンがガニアの娘と結婚したら子供は男だったら将来的にさあ、
父親はもちろん、母方の祖父もだし。何の話かはまあww
0777お前名無しだろ (ワッチョイ 2760-LINY)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:03:24.93ID:Tnr5094U0
>>775
ホーガンのアレは遺伝なの?ステの副作用で真っ先に言われる事だから懐疑的に見ちゃうな。
大谷はお父さん見た時「ああ、遺伝だ!」と分かったw
0781お前名無しだろ (ワッチョイ 9aa6-dcVy)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:13:25.07ID:AuXHuF1o0
ホーガンの結婚式には猪木も出席しててワールドプロレスリングでも流れたな
0782お前名無しだろ (ワッチョイ 9aa6-dcVy)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:15:32.93ID:AuXHuF1o0
>>780
ボウダーはホーガンの母親がおばあちゃんなんだよな
グラジエーターは従兄弟だけどホーガンの家系とは血の繋がりはないんだよな
0784お前名無しだろ (ワッチョイ 3eb9-vbe/)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:02.80ID:AJg8rOpk0
今日は全日本との対抗戦の日
屈辱のアジアタッグとのダブル戦とはいえ草津と井上が蔵前のメインを張れたという意味は大きい
その意味では後の新日本での変則マッチでの浜口と寺西も思い出す
0785お前名無しだろ (ワッチョイWW 9abe-//0Q)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:29:44.09ID:vtsnpsZG0
>>757
汁かよ禿野郎って感じだよな
0786お前名無しだろ (ワッチョイ d774-VgVM)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:43.17ID:iW/3VF8Q0
どっちも禿げている
0787お前名無しだろ (バットンキン MM5f-Cmzi)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:38:52.65ID:nG5CXSh1M
ガニアは同じスリーパーホールドの使い手のマークルーインと
ガニアと似たような禿げ具合いのキラーカールコックスはAWAに呼ばなかった
0788お前名無しだろ (ワッチョイ d774-VgVM)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:55:32.29ID:iW/3VF8Q0
ある団体に呼ばれた選手は、
そこのトップレスラーの得意技は
封印するというのが仁義だからな。

猪木が日プロでコブラを切り札にしてから
Wスナイダー、デストロイヤー、Jバレンタインといった
コブラの名手が日本では、使わなくなった。

ブラジルは、日プロで、大木がいるのに
ヘッドバッドを使ったが、そりゃ仕方がない。
0790お前名無しだろ (ワッチョイ 41bd-rf3e)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:12:43.01ID:8rJm2A+y0
>>776
ゴングがまだ月刊誌の時に、ガニアの家庭訪問でガニア夫婦、娘とグレッグが
4人で居間でトランプやってる写真が載ってたね。娘は美人と言えば美人だった。
0791お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:32:38.75ID:f/DLxgMb0
>>790
60代確定
いや70代?
0793お前名無しだろ (ワッチョイ 41a9-Fg9d)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:30:26.17ID:AdDuSTIp0
>>791
ゴングが週刊になったのは国際プロレスが潰れた後だぞ
このスレに来ている時点で年寄りに決まってるのに何言ってんだ
バカじゃないの
0794お前名無しだろ (ニククエ 3174-l1yD)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:29:52.77ID:/4mLhqiB0NIKU
>>791
1980年頃の「月刊ゴング」を
12〜3歳の時に見たとすれば
60歳代は確定しないだろ?
俺は790ではないし、
まぁどうでもいいが、
0796お前名無しだろ (ニククエ db3c-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:51:31.01ID:fE21iVbJ0NIKU
79年デビリッシュファイトSでガニアが来たときに当時タッグチャンピオンのパートナーだった
バションも一緒に来日していたらグッと豪華なものになっただろうな。ほぼ常連だったバション、
77年Wシリーズ以降、ついに崩壊まで顔を見せなかったのは残念しきり。。
0797お前名無しだろ (ニククエ 41bd-rf3e)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:54:51.77ID:8rJm2A+y0NIKU
>>795
その頃だったね。丁度NWA、AWA、WWWFが世界3大プロレス組織と謳われ、
王者はブリスコ、ガニア、サンマルチノの時代だったかな。ガニアとしては一番良い
時代だったんだろね。当時はミネソタ州で5本の指に入る大金持ちで、時の大統領の
カーターも一目置いていた。
0798お前名無しだろ (ワッチョイW 71c9-MjqY)
垢版 |
2018/03/30(金) 04:23:50.53ID:hDWfcwq70
次のGスピの国際はヤス・フジイ
0801お前名無しだろ (ワッチョイWW 93d3-jY0Y)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:03:53.27ID:9B71vUO70
>>795
そんな年寄りなのに「うる覚え」とか平気で書けるんだ
頭の悪い老人って救いようがなくね?
0804お前名無しだろ (ワッチョイ 41bd-rf3e)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:00:41.48ID:4THDHhEf0
>>798
ヤス・フジイは健在だったのか。
田中忠治や全日の伊藤正男のように(モントリオールでトラック運転手してるという
情報もあるが)、生死不明の元レスラーもいるが。
フジイはあのまま国際に残って、タッパはあるからも少し筋肉付けたら草津に匹敵する
看板レスラーになると思ったんだがなあ。
0805お前名無しだろ (ワッチョイ 93a6-/IAV)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:29:44.44ID:PZmljGU50
ヤス・フジイが健在なのは嬉しいが、フィリピンでプロレス団体を作った大磯武の消息も知りたい。
0806お前名無しだろ (スップ Sdb3-jY0Y)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:47:19.70ID:ZGUZ2jGDd
>>802
>>803
泣くなよ老人(笑)
0807お前名無しだろ (ワッチョイ 93ba-uaFS)
垢版 |
2018/03/31(土) 08:54:31.57ID:SKP43V410
「昔俺が担任してた生徒に藤井って奴が居てな。
 体はデカいけど気の弱いおとなしい男やった。
 そいつが今ヤス・フジイと名乗ってプロレスラーやっとる。
 人生ってわからんもんやで」


中学生の時の教師がこんなこと言ってたわ(1980年頃)
0808お前名無しだろ (ワッチョイW 218d-B5fL)
垢版 |
2018/03/31(土) 08:59:06.28ID:4JEHCl7b0
フジイは上田のパートナーとして来日して、国際のリングはそれっきりだったな。
むしろ新日のリングに上がっていた時期の方が長かった、素顔じゃないが。
0809お前名無しだろ (ワッチョイ 41bd-rf3e)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:26:19.69ID:JNaLWN9M0
フジイはアメリカで活躍後、「国際なんて倒産すればいいんだよ。」と暴言吐いてたからなあ。
この人も新人の時に草津や大剛あたりからかなりいびられた口なんだろ。
0810お前名無しだろ (ワッチョイ 2b80-bCzG)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:37:58.69ID:/g6Zs7N80
同期のマイティ井上にボロクソ言われてたな、その後レスラーとして活動していたから
練習がキツくて辞めたんじゃなくてイジメなのは間違いないんだろうけど
イジメられてない井上にしてみれば知ったこっちゃないか
0811お前名無しだろ (ワッチョイW 71c9-nyZu)
垢版 |
2018/03/31(土) 10:39:29.06ID:hWPy1VK20
フジイはコウモリ陰口を言うタイプで、「誰それが〇〇さんの事こんな風に言ってました」や「〇〇さんに言われたからやっただけ」等々
一番は口は達者で身体はデカいのに練習に付いていけないかったからでしょ
マティ鈴木も、フジイは産まれてからスポーツを一切やってなかったのでは?って位身体能力が無かったって位だし
0814お前名無しだろ (ワッチョイ 41bd-rf3e)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:26:20.12ID:JNaLWN9M0
>>811
そんなフジイも、ロスではチャボ・ゲレロとのシングルメーンで数週間オリンピック
オーデトリアムを満員にしたっていうからなあ。わからんもんだね。
0815お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-4hyN)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:29:18.71ID:1TG/VbAEa
入門した日本の団体で続かなくて、海外でそこそこの実績を残した点は、
ポーゴと被るな。

平田は、マシーンズ時代の藤井を「あまり動かなかったけど、試合運びが
巧くて、色々なアイディアを出してくれた」と評価していた。
0816お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-4hyN)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:35:53.71ID:1TG/VbAEa
国際に逆上陸したシリーズの会場で、吉原社長とスミルノフと藤井の3人が
立ち話をしている写真が雑誌に掲載されていた覚えがある。

そこにわだかまりの様子は感じられながった。藤井が何を語ったのかは
分からないけど、吉原社長の事は悪く言わなかったと予想する。
0818お前名無しだろ (ワッチョイ 93c9-2GNe)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:44:58.77ID:JYkGDC1Z0
>>815
・体格が大きいが気が弱い
・小鉄とソリが合わなかった
・藤原が「(ポーゴは)「プロレスが上手いなあ」と思った」と評していた
共通項があるな
0819お前名無しだろ (ワッチョイ db3c-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:30:05.32ID:UcAHOk4a0
ストロングスタイルとか、努力の賜物、練習の虫といったものからはまるで正反対のベクトル、
いわば天才肌、センス先行に近い感覚でプロレスやってると小鉄みたいな連中はいぶかしげに思うんだろるな。
0820お前名無しだろ (ワッチョイ 41a9-Fg9d)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:02:19.29ID:bYKc0umd0
フジイの1979年の帰国時はそれなりに前宣伝されたので
上田のような日本人ヒールとして押していくのかと思ったが
テレビ初登場が同期の井上戦であっさりフォール負け
その後もパッとせず、これが最後の国際登場になってしまった

当時まだ30歳だったが、翌年くらいからアメリカでの試合は減っていき
西ドイツなどに遠征していたが、83年頃にはセミリタイア
そこに新日からまさかの形でオファーか
0821お前名無しだろ (ウソ800 41bd-rf3e)
垢版 |
2018/04/01(日) 06:59:16.39ID:yPz2RZ7A0USO
>819
小鉄みたいに70キロ未満で力道山から何回も入門断られた小柄なプロ志願者は、
もう身長は伸びないからウエイト・トレでからだにできるだけ厚みを持たせる
しかないから、必然と練習の虫になっちゃうね。
元々がタッパのあるフジイや体重のあったポーゴとは、考え方が全く合わない。
0822お前名無しだろ (ウソ800 4bb9-psQl)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:53:24.53ID:VdBDHBv70USO
>>797
ガニアの年が圧倒的に上なんだよな
それもまたニックへの禅譲の一因かもだが
0823お前名無しだろ (ワッチョイ d14a-DIJP)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:21:09.19ID:KKoh27MV0
>>813
外人レスラー呼ぶより、
上田、フジイの日本人を外人サイドで
使った方が経済的だしね。
0824お前名無しだろ (ワッチョイ 816f-4jXv)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:30.10ID:jyw7EbZQ0
>>823
でもその二人が参加したシリーズはストンパー・スミルノフ・ジョーにガニアもシリーズ途中に特別
参加で結構なお金掛かってるな。
0825お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-B5fL)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:59:31.05ID:M7mLsq6na
>>824
ガニアが急遽参加になったせいで、残りのIWAシングル挑戦権が1つになり、
ストンパーとスミルノフが対立するってギミックだったんだよね。
しかもその挑戦権を、6人タッグの勝敗で決めるというわけのわからない展開。
ストンパーが挑戦した試合では、スミルノフが乱入して木村を助けることに。
0826お前名無しだろ (アウアウウーT Sa45-6sK4)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:00:05.05ID:Z7t0VhDIa
セミ  ジェフ・ポーツ(エアプレンスピン→フォール)井上
メイン IWA世界戦・木村vs初来日のカマタ
試合前に今セミで負けた井上がリングインして勝者に挑戦宣言。
こらぁ草津!!
0827お前名無しだろ (ワッチョイ 41bd-rf3e)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:28:20.34ID:yPz2RZ7A0
草津はなんで自分がIWA王者にならなかったんだろか?
引退後のインタビューでは「やる気がなかった」と言ってたが、
やられ役は小林、井上、木村にやらせて、自分は楽したかった気がする。
0828お前名無しだろ (ワッチョイ db3c-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:06:11.46ID:nNjSFq880
草津のようなどちらかというと天才肌タイプだと、形にはめられるより伸び伸びと
自分なりのポジションでいたいのかも。マードックなんかと似た感じ。
0829お前名無しだろ (ワッチョイ 93c9-2GNe)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:08:45.35ID:hI6kXdqV0
>>821
江本孟紀が「練習の虫とか言われていた選手は
一軍半レベルの選手ばかりだった」と書いていたが
才能が無いから練習の虫になるってのもあるからね
0830お前名無しだろ (アウアウウーT Sa45-6sK4)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:09:57.78ID:rpmnXOsha
>>829
なるほど。
つまり、金田、王、長嶋、イチローは才能がないから練習の虫なわけだな。
0831お前名無しだろ (ワッチョイ 2b74-l1yD)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:19:34.75ID:tM+3HGUE0
確かにカール・ゴッチは
プロレスラーとしては
1流半レベルだな
0834お前名無しだろ (ワッチョイ 93bd-rf3e)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:06:59.57ID:b/3t6Gyk0
>>828
日本ではAWA王座に一回も挑戦しなかったからね。
貧乏団体国際だったから、欲出しても給与が大して上がる訳でも無し、
「適当にやっとけ」てな気持ちになったんだろね。
0835お前名無しだろ (ワッチョイ 5974-l1yD)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:52:50.21ID:/reps4dy0
>>834
>日本ではAWA王座に一回も挑戦しなかった
草津のこと?
昭和45年、ガニア初来日の時
2月9日盛岡で挑戦しているよ。
1本目、○ガニア(スリーパー)
2本目、両リン
0836お前名無しだろ (ワッチョイWW a1b6-jY0Y)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:19:23.66ID:OpzPNVo20
>>817
頭の悪い老人が頭の悪い老人扱いされ続けられるのは当たり前だろ、馬鹿(笑)
0837834 (ワッチョイ 93bd-rf3e)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:46:22.91ID:b/3t6Gyk0
>>835
これは知りませんでした。
草津はアメリカでは何回かガニアに挑戦したそうだけど、日本でもでしたか。
しかし草津が一本も取れなかったとは、初来日のガニアに華持たせたのか。
0838お前名無しだろ (ワッチョイ d32e-3UCh)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:49:25.02ID:DNyDnMHp0
>>827
草津は一応ラクビーの日本代表だったからな。
ガチの世界で頂点を極めた経験があると
プロレスのチャンピオンがどうのこうのなんて
バカバカしいと思うじゃないかな。
坂口なんかもそんな感じがする。
2人とも大企業での社会人経験があったから、団体の2として
営業や渉外の仕事をしている方が面白かったんだろう。
顔だけじゃなくて、そういうところも草津と坂口は似ているな。
0839お前名無しだろ (ワッチョイ 93a6-JSeV)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:09:45.19ID:1kqKZGuQ0
>>838
でも草津は坂口と間違えられると激怒するという
昔、週プロで猪木と村松友視のテーブルマッチを温泉でやった時、
宿泊客のおばちゃんに猪木が馬場と間違えられて絶句してた
0841お前名無しだろ (バットンキン MMb5-IjJm)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:44:41.80ID:3fb+RBnHM
>>836
頼むから国際プロレスの話題振ってみてくれよ
0842お前名無しだろ (ワッチョイ 4bb9-RMYW)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:20:04.49ID:qgt38Yxr0
>>839
オールスター戦で坂口にドロップキックして欲しかった
0843お前名無しだろ (ワッチョイ 41a9-Fg9d)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:55:49.37ID:+dx+PmXn0
やたら「やーい年寄り!」と揶揄したがる奴が常駐しているみたいだが
37年前に潰れたプロレス団体のスレに来るのは年寄りに決まってるんだが
0844お前名無しだろ (ワッチョイ 93bd-rf3e)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:50:06.43ID:Nh1KQKEu0
>>838
カブキの自伝読んだら、草津と杉山は日プロ入団時から先輩に対して
態度が良くなかったとあったが、中卒の名もないカブキとか、あとは相撲
取り崩れとか小柄な星野、山本たちが多かったから、アマチュアで既に
名の通っていた二人は、ペコペコ頭下げる気にはなれなかったんだろね。
0845お前名無しだろ (ワッチョイW c1c9-B6Ur)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:02:15.41ID:i8P4V2TD0
>>840
うる覚え()を指摘されたのが、そんなに恥ずかしいかったか?
まあ恥ずかしいよな「うる覚え」「る」と「ろ」の区別が付かないんだからな。
ああ、カタカナ教育の時代だから、平仮名苦手なのか。それなら「ウロ覚ヘ」って書けば良かったのに
0846お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:33:13.19ID:3NUvE2sm0
いいなあ、この流れ
国際スレにふさわしいわ
0847お前名無しだろ (ワッチョイ 2b80-bCzG)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:33:38.35ID:sqrGFq340
カブキの自伝を真に受けると、杉山と草津はカブキにイジメられて国際に移籍したようなもんじゃないか
しかも木村とマサは良い奴で杉山と草津は礼儀がなってないみたいに
0849お前名無しだろ (スップ Sdf3-jY0Y)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:02:53.34ID:keuNc07Dd
>>840
同じレスを連発してるのが自分かお前か、見りゃわかるだろ
能なしかよ(笑)
>>841
てめえが振れよ、使えない奴だな
俺は国際の話題も書く
馬鹿を煽るレスも書く
他人に期待するだけの使えない老人のお前と一緒にするな、カス
0850お前名無しだろ (アウアウウーT Sa45-6sK4)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:58:47.11ID:r+66LgXya
>>844
谷津の新日入団時と状況が似てるな。
谷津「年下の先輩になる前田、仲野、高田らがいて、みんなクソ生意気で。
特に高田が。アマチュアなんかに負けないぞって感じで、お前なんか野球少年じゃないか」
0852お前名無しだろ (スップ Sdf3-jY0Y)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:48:43.11ID:keuNc07Dd
>>851
同じレス三連発目か
他人には言うけど自分は出来ない
真性だな
こういう奴って知能指数いくつぐらいなんだろ
0853お前名無しだろ (ワッチョイ db3c-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:20:20.34ID:VjEntPc00
草津が創立間もない国際のエースに抜擢された頃のエピソードに空港か米国だかで
偶然馬場と出くわし「馬場君は日プロのエース、僕は国際のエース、お互い頑張りましょうw」と
日プロ時代に馬場の付き人だった草津のこのトンデモ発言で一気に馬場ら先達の怒り、ひんしゅくを買い
極めつけにテーズに叩きのめされた草津w

>>844
79年にヤマハにIWA世界タッグまんまと奪取された心境をうかがってみたいもんだよね。。w
0855お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-B5fL)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:43:58.67ID:PsxqML44a
>>853
>79年にヤマハにIWA世界タッグまんまと奪取された心境をうかがってみたいもんだよね。。w

あの試合はアクシデントでも何でもなく、最初から負けブックでしょう?
一旦ヤマハに王座渡して、浜口と井上で奪還するという。IWAタッグ王座から
草津が外れるのも、草津自身のアイデアだと思っていたけど、違ったのか?
0856お前名無しだろ (スップ Sdb3-qMaI)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:46:03.04ID:PWLWk08pd
>>847
いじめたのは、小鹿と松岡だったろ!
0859お前名無しだろ (ワッチョイ 93c9-2GNe)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:11:52.20ID:tnFUuijr0
見せかけだおしで全然パワーがなくガチンコも弱いオカマを
エースとして担いでいたのにそのオカマに最低の裏切りをされたんだから怒るわな
0860お前名無しだろ (ワッチョイ 9365-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:36:50.07ID:lDD1ZFH20
小林だって能力無いのに自分なりに努力し頑張って見たのに、何の説明もなく格下げされそうになれば保身に走るわ。
格って物はレスラーの価値そのものだから一番大事にしなければいけないだろう。
国際の何も考えてないようなマッチメイクや無意味で不必要な格の上げ下げは見苦しい。
0861お前名無しだろ (ワッチョイ d32e-3UCh)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:45:56.55ID:ZTb78uyt0
野球とボディビルの経験しかない小林は
草津をガチの実力で押さえつけることができなかった。
そうなるとどうしても舐められちゃうよな。
草津だけでなく、木村や井上も小林のことをよく言わないのは
「ガチで弱いにも関わらず、エースとして盛り立ててやったのに
最終的に裏切った」という思いが強いんだろう。
0862お前名無しだろ (バットンキン MMb5-IjJm)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:58:05.25ID:jPcmgmiGM
そんな善人中の善人の木村宅で悪態を付く剛竜馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況