X



幻のビッグプランを語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW 9b6a-zNa4)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:19:52.95ID:pkihLvB/0
新日にキン肉マン登場、
東京ドームで前田vs天龍、
全日放送内で鶴田がホーガン戦熱望発言、
天龍離脱後の全日中継に客席にいる藤波登場(参戦予告?)
等、公になってる幻のプラン、発表されてないけど前フリだけで消滅など
幻のプランについて語るスッドレです。
0148お前名無しだろ (アウアウカー Sa4f-ySoE)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:18:33.43ID:EkgMOWjfa
>>114
おいおい、
その前に秋山がサップに寝たから、
小橋で星を返してもらうのは別に無茶な要求でもなんでもないだろ。
ましてやサップが逃げて実現しなかったのに何言ってるんだ。

むちゃくちゃな理屈で貶めようとするなバカ。
0150お前名無しだろ (ワッチョイW 2bc9-B1dA)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:31:24.06ID:PVUjT8JB0
>>114
その後、曙が三沢にフォール取られて
K-1からは星を返してもらってるがな。
0152お前名無しだろ (スッップ Sdbf-aVau)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:59:11.43ID:ySMSA0kmd
「そちらの勝ちでいいですよ。お気になさらずに」
「あんた秋山に勝ったよね?だったら次は小橋に負けるのが筋じゃないの?」
仲田の性格からするとこんな感じじゃないか
0153お前名無しだろ (アウアウウー Sa8f-8/8O)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:20:05.70ID:1gX43N59a
>>136
ノア参戦が噂された頃のサップとFEG(K1)の関係は破綻してたと思うよ
0154お前名無しだろ (ワッチョイW df0e-ySoE)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:22:16.44ID:cc5MSKXx0
>>153
秋山が負け飲んだ時には、
小橋で星を返してもらうって話はついてただろうよ。
0155お前名無しだろ (ワッチョイW df0e-ySoE)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:23:00.12ID:cc5MSKXx0
>>150
曙、三沢に負けたっけ?
覚えてないわ。
0156お前名無しだろ (ワッチョイW df0e-ySoE)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:24:09.42ID:cc5MSKXx0
>>151
アハハ
反論への対応は考えてなかったんだな。
ツメが甘い。
0159お前名無しだろ (スッップ Sdbf-NJY/)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:01:27.30ID:WLBTNcDPd
そういえば、全日の初ドーム大会(馬場存命時)に北尾が参戦する予定なかったっけ?
TVのニュースでも言ってた。
結局、参戦はなかったけど、たぶん馬場夫婦にNG食らったんだろう。
0161お前名無しだろ (アウアウカー Sa4f-RrJ/)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:20.00ID:ts+yGso4a
前田VS天龍の噂って89年頃

前田インタビュー「天龍さんと闘ってみたいよね。」

天龍インタビュー「前田?いいね、やってみたいよ」

田中社長「その話、まかせろ!」

だったような気もする。
0162お前名無しだろ (オッペケ Srcf-C3eV)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:56:02.62ID:i/PclXLvr
>>160
北尾対田植って北尾の負けブックだったんだろ。
そんなレスラーとして価値が下がる結末、北尾じゃなくても誰で嫌がる。
0163お前名無しだろ (ワッチョイ 9f60-RQbN)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:03:50.89ID:HQVjynpG0
北尾は望月を入れたタッグを主張した(望月が負け役だろうが)けど受け入れられなかった。
そのこともあって、高田が死ぬ直前の馬場をボロクソに叩いたことがあったんだけど、
もしかして田上相手の負けブックを提示されたのか?と下世話な話大好きなプヲタを勘繰らせたw
高田の安生と組んで最強タッグ出場も割と最近明るみになったよね。
高田を負け役にはしないとは思うけど、馬場が生きてた頃だとなあ…
0165お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:22:46.77ID:yWdYKidz0
新日真の10周年記念興業82・4・23武道館
メインは猪木vsRボック
元日決戦で前振りもしたのに2人とも体調不良(ボックは逮捕?)で興業ごと無かったことに
0166お前名無しだろ (ワッチョイ dfc8-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:37:18.23ID:lyJpu43e0
田上北尾って田上本人も自分の勝ちに抵抗あったらしいからな
「相手は横綱なのに・・・」って
小橋なら自分の勝ちブックでウキウキだったかもしれんが田上は無駄に謙虚だった
0168お前名無しだろ (ワッチョイ 0b61-NPQU)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:03:37.25ID:ayX//u7X0
駒田徳広、広澤克実プロレス入り
0169お前名無しだろ (ワッチョイ 4bc9-nOrU)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:47.00ID:3Usl+a220
坂本一生、制圏道プロレスデビュー
0171お前名無しだろ (ワッチョイ 4bc9-nOrU)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:24:58.37ID:3Usl+a220
>>155
三沢、小川×曙、スコーピオ。
この組み合わせならスコーピオの負けなのに、
何故か曙が取られたからな。
0172お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:32:46.40ID:buKwORgv0
>>21
猪木vs大仁田は世代が近かったら実現しても不思議ではない。
ただ猪木は自ら有刺鉄線に突っ込むなどバカげたことはしない。
大仁田らFM勢の専売特許なら良かったけど、今や女もやってる。
初めから見え見えだけど大して痛くないんだろうな、とシラケる
0173お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:18.77ID:buKwORgv0
>>21
猪木vs大仁田は世代が近かったら実現しても不思議ではない。
ただ猪木は自ら有刺鉄線に突っ込むなどバカげたことはしない。
大仁田らFM勢の専売特許なら良かったけど、今や女もやってる。
初めから見え見えだけど大して痛くないんだろうな、とシラケる
0176お前名無しだろ (ワッチョイ 9f60-RQbN)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:00:14.10ID:/K6Y6yHn0
新日土下座外交時代でもさすがに田上に負けるのはなかったなw
まあ、本人にそういう欲が無いんだろうね。
敵は作らない人畜無害な置物w
そういうレスラーがひとりくらいいてもいいと思うね。
0177お前名無しだろ (ワッチョイ 9fad-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:49:31.63ID:jZ/hujuC0
日本でタイソン対ホーガン
日米レスリングサミットはその前宣伝的な興行になるはずだった
0178お前名無しだろ (スップ Sdbf-unZ3)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:05:17.31ID:bkXvVeCqd
◆猪木 対 テッド・デビアス
→デビアスの新日引き抜きが決まっていたら。

◆三沢 対 中邑
→三沢はオファーを出していたようだが・・・。

以下は具体的なプランというよりIF、可能性の話。

◆三沢 対 キング・ハク
→三沢のSWS入りが実現していたら。

◆泉田竜角 対 橋本真也
→橋本復帰戦、川田戦の流れから
橋本全日参戦!そして入団となったなら!

◆ミスター林 対 魁勝司
→マシオ駒が存命だったら
オールスター戦であったかもしれないカード。
0179お前名無しだろ (アウアウカー Sa4f-ySoE)
垢版 |
2018/01/10(水) 06:22:21.36ID:GDHl33S7a
>>178
ifのカード、

スレ違いの上につまんない。
なんで書き込んだんだ?
0181お前名無しだろ (アウアウウーT Sa8f-9FG+)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:28:48.95ID:INnRa0dVa
オールスター戦で企画された幻のカード(by東スポ櫻井康雄)
馬場が拒否したカード(遺恨がある者同士の試合はNG、猪木は面白から組めと言う)
「馬場vs猪木」「鶴田vs藤波」「馬場&猪木vs鶴田&藤波」「ブッチャーvsシン=ブッチャーを潰す気か!?」
「藤原vs佐藤=佐藤を潰す気か!?」「極道vs健吾&星野=健吾はいいが星野と極道に日プロ崩壊時の遺恨がある」
「鶴田&藤波&原の3団体若獅子トリオ=原の評価が低かったためマスカラスにして、
高千穂と全日入した戸口を売り出したかったため、マサ斎藤と組ませた」

猪木が拒否したカード
「馬場&猪木vsファンクス=全日色が強すぎる」

諸事情でボツになったカード
「第1試合の大仁田vs前田=人数の関係でバトルロイヤルになった」
「井上vs星野=掴み合いになって試合が成立しなそうだから組ませて木戸&石川」
「R木村vs坂口=猪木が小林の方が遺恨があるから面白い。吉原もOK」
「浜口vs長州が決定したが、極道の相手がいないため組ませた」
0182お前名無しだろ (ワッチョイ 0b61-NPQU)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:32:09.41ID:dFthtivS0
曙WAR入団
実際に曙の全盛期に交渉には出向いた
0184お前名無しだろ (ササクッテロル Spcf-z59H)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:05:34.98ID:8pVkWNs+p
桜庭 対 エメリヤーエンコ・アレキサンダー
0185お前名無しだろ (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:21:12.16ID:idVnqKwXa
スレタイとは違うが、
オールスター戦について当初ゴングが予想していたカードは

馬場猪木対ファンクス
鶴田対ブッチャー
坂口対シン
木村対ブラジル
大木対マスクドスーパースター

といったところだった。
※ブラジルとスーパーはそれぞれのシリーズに来日中

これを読んだ時、何が悲しくて通常見てる鶴田対ブッチャーや坂口対シンをわざわざマッチメイクするのかと思ったが、
日本人同士の対抗戦をしたくない全日側が提示したカードをそのまま掲載したのかも?
0186お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-RrJ/)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:50:21.95ID:CpL7/Qnra
ハンセンVSベイダーをきっかけに始まった新日-全日外人トレード路線だけど、ゴディー・ウィリアムスという名コンビを生んだものの、ハンセンの新日九州サーキット参戦、ビガロ全日参戦(馬場酷評)にとどまったな。
ベイダー全日参戦はこの時には実現しなかったのが残念。
あと、日米レスリングサミットのメインは当初ホーガンVSゴディーだったよね。
0187お前名無しだろ (アウアウウー Sa8f-rEr+)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:42.29ID:8wYyWlHKa
ビガロのこと、そんな酷評なんてしてたっけか??
1シリーズのみのレンタル参戦でヘタに超大物扱いするわけにもいかないだろうから、あんなモンじゃないのかなぁ
ペーペーの頃の小橋やまだ天龍同盟の頃とそう変わらないくらいの格の川田とシングルで当たってたけど、プランチャを場外で受け止めて鉄柱にドーン!とかやってたよね
0188お前名無しだろ (スッップ Sdbf-NJY/)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:23:07.52ID:Zjw54WpNd
>>160
そうなのか。
そういえば、猪木の引退試合トーナメントにも北尾が名乗り出たっけ?
結局、あれも新日側からNG食らったんだろうな。
0189お前名無しだろ (スフッ Sdbf-4cJ4)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:38:12.65ID:OyUqa4bPd
全日初ドームの時に日テレが天龍を呼び戻すとか提案したらしいが
もし上がってたらどういうカード組んでたんだろ
0190お前名無しだろ (ワッチョイW 4b6b-HQm/)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:30:03.23ID:0lt5/Sj30
↑のほうででてる、
天龍vsシウバってほんまかいな
WJのころじゃないかな
0191お前名無しだろ (アウアウウーT Sa8f-9FG+)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:07:57.53ID:VD5jCtiWa
1960年代にMSGでNWA王者ルー・テーズvs WWWF王者ブルーノ・サンマルチノの統一戦。
サム・マソニックとビンス・シニア間で合意となった。
テーズの負けだが、ギャラは10万ドル=3600万円だったが、沽券に関わるとテーズが拒否した。
0193お前名無しだろ (ワッチョイW 7ba6-Cc0Z)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:36:17.55ID:CKLyD/r80
ハンサム・ツインタワーズ

ドラゴン・ボンバーズ
0194お前名無しだろ (アウアウウーT Sa8f-9FG+)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:50:39.39ID:VD5jCtiWa
高田vsタイソン
0195お前名無しだろ (ワッチョイ 0f2a-pP+2)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:12:53.65ID:aGOHuNnM0
前田がノアで現役復帰
2001年ごろに出た話題で、日テレと同じ読売グループの
スポーツ報知が報じてたので信じてしまった。
0196お前名無しだろ (ササクッテロラ Spcf-UpnG)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:19.70ID:k4FWicuup
ショーン・マイケルズvsザ・ロック

レッスルマニア21で検討されたものの、ロックがハリウッド進出による多忙で不可→ロックン・ソック・コネクション復帰戦&ベノワvsHHHとの3Way戦へ計画変更
0197お前名無しだろ (ワッチョイ 4bc9-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:01.47ID:Pn4DvQnT0
全日本キック武道館大会
モーリス・スミス×高田延彦
0198お前名無しだろ (ワッチョイ 1b74-MpDq)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:46:00.59ID:YdGsZiiy0
1997年11月、東京ドームにて
G・馬場&渕対A.猪木&藤原嘉明
レフェリー、ユセフ.トルコ

先ず、トルコが猪木に馬場との対戦をオファーしたら
即OKをもらった。馬場は「シングルはキツイのでタッグに
してくれ」との回答で、上記のように決まる。

あと、セミは
川田、小橋、秋山対橋本、健介、小島

セミ前に
J鶴田、大森対藤波、西村
を予定していたが、土壇場で馬場がキャンセル。

以上ユセフ.トルコ著の「プロレスへの遺言状」より
0199お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-UICC)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:17:45.68ID:ZpHm1z8p0
>>197
それって10カウントゴングやらなかったっけ?
0201お前名無しだろ (ワッチョイ 1b74-MpDq)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:04:43.29ID:YdGsZiiy0
>>199
10カウントゴングやらなかった!
実際に、観戦したが。
Mスミスがリングに上がり
「高田選手は現れていません」という
アナウンスだけがあった。
試合としては成立していない。
0202お前名無しだろ (ワッチョイW eb04-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:18:43.68ID:Wycyh+kB0
>>198
話がそれるが馬場・渕組って全然印象にないなあ。
あれだけ一緒にやってたけど10回くらいも組んだ事ないんじゃないか?
0203お前名無しだろ (ワッチョイ 1b74-MpDq)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:51:34.25ID:YdGsZiiy0
>>198の補足だが
97年11月と言えば
猪木は引退する5か月前、
馬場は亡くなる1年2か月前、
共に、まともな試合は出来ず、
本当にエキシビジョンになっていただろう。
トルコも「5分で良いから、本気で肌を合わせろ」
と言ったらしい。もし実現しても
藤原が渕を脇固めに決めて終わったのでは?
尚、テレビ局は未定。
0204お前名無しだろ (ワッチョイ 6a58-6BZu)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:03:18.37ID:2NToEti90
藤田 小川 健介の巴戦
0205お前名無しだろ (スププ Sd0a-RQFB)
垢版 |
2018/01/11(木) 09:39:28.88ID:9xMRHzxkd
ビックプランかどうかあれだけと2000年代後半に
蝶野がデビュー20周年記念かなんかで棚橋のIWGPに挑戦とかいうのあったよな
ポシャった理由すら覚えてないしどうせ蝶野の負けなんだろうが蝶野の最後のタイトル挑戦はちょっと見たかった
0206お前名無しだろ (ワッチョイWW 6aa6-GT+3)
垢版 |
2018/01/11(木) 09:50:38.22ID:PDd7JPIU0
ムタvs松永
0208お前名無しだろ (ワッチョイW eaa6-K9pA)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:10:16.29ID:pMiUcPi+0
>>205
G1で棚橋が眼窩低骨折してベルト返上して流れたんじゃなかったっけ

以前別スレで蝶野は新日退団した年に引退発表するつもりだったみたいなの見たわ
当時会社がゴタついててけっぱねられたとか
0210お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-CrWO)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:13:49.41ID:QZje26Bxa
Iwajapan の二度目の川崎球場
0211お前名無しだろ (オッペケ Srbd-BsiM)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:35:50.07ID:BJbpBfgTr
ザ・グレート・カブキ、アニメ化計画
0212お前名無しだろ (ブーイモ MM0a-13f5)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:36:05.87ID:rA9rsPTcM
96年10月新日本のドーム大会
この時の目玉として新日本vsインディーの対抗戦の
予定で既にドームの仮押さえしておいたけど、
函館の日本ハムの試合が雨で中止となりその仮押さえした日に振替戦が行われた為に大会が中止に。
実際開催されたら長州vsターザン後藤とか組まれていたかもしれない。
0214お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-cQn/)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:19.27ID:MnNflj0fa
>>212
後藤は頑固だからね。
出ないと言ったら絶対に出ない。
出るんだったら、他の新日の大会に出てたろう。
0215お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-xZSf)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:23.02ID:yQ99xRrga
>>203
内容逸れるけど渕より藤原のが格上なの?渕はジュニアヘビーだけど身長体重は実質藤原よりありそう
0217お前名無しだろ (ワッチョイ 2ad0-Un5q)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:07:00.77ID:P3TdAMeR0
>>173
>>今や女もやってる。

今って?いつの話?
工藤土屋だろ?
0219お前名無しだろ (ワッチョイ 6d61-Fm1u)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:36:27.07ID:H93WFuLc0
大仁田厚→馬場厚
0221お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-SoOA)
垢版 |
2018/01/11(木) 14:55:05.68ID:gUZejksHa
ベイダーのPRIDE参戦
0222お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TWTu)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:02:26.09ID:Ts1mBuqQa
ダレノガレ対シェリー
負けたら即芸能界引退
0225お前名無しだろ (オッペケ Srbd-BsiM)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:39:12.42ID:BJbpBfgTr
橋本真也、「紅の豚」イメージキャラクター
就任。本人が豚呼ばわり拒否。
0226お前名無しだろ (ワッチョイ 5d33-X8AS)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:16:05.15ID:DteZB3I80
大仁田戦で猪木復帰。
猪木も乗り気だったが、大仁田の「2回やりたい」で猪木が難色示してボツに。
ゴマシオが言ってた。
0229お前名無しだろ (ワッチョイW ea24-euJe)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:38:02.19ID:T+ysYMHL0
>>228
昭和プロレス回帰路線じゃないの?
0231お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-pmYj)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:50:27.43ID:4roePBREa
FMW一周年の両国国技館
0234お前名無しだろ (ワッチョイ 6674-IVE8)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:31:08.21ID:FJfc7q5p0
>>228
高山の相手だからやはりデカくて、
それにハンセンはネームバリューがあるからな。
田上じゃダメだろ?ww
Uと言ったって、あの大会、初代タイガー対コブラとか
メインに天龍が出て来て、もうもろプロレス。
0236お前名無しだろ (アウアウウーT Sa21-nnMW)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:41:49.31ID:cJZLoRD8a
S49年末、全日馬場、新日猪木、国際井上での日本選手権
0237お前名無しだろ (ワッチョイ 6a58-6BZu)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:24:44.77ID:1kcSiZMG0
武藤のアデランス広告
0240お前名無しだろ (アウアウウーT Sa21-nnMW)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:40.47ID:cJZLoRD8a
>>237
83年頃、栗栖「実はアデランスからCMの話が来てさ・・・いや参ったは」
0242お前名無しだろ (ブーイモ MM0a-13f5)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:58:55.68ID:rA9rsPTcM
>>240
栗栖は90年代もアートネイチャーからの依頼があったね。本人曰く似合ってないから断ったとなったが。
0243お前名無しだろ (ワッチョイW 39d0-qoBT)
垢版 |
2018/01/12(金) 02:13:48.21ID:2T7T/t590
>>241
光る女?
0245お前名無しだろ (ワッチョイW 9a9a-plQP)
垢版 |
2018/01/12(金) 03:29:48.51ID:hvURR09J0
ミスター高橋代表による
新日本警備株式会社

週間ゴングに広告が出ていたのを覚えている人いませんか?
0246お前名無しだろ (ワッチョイW 9a9a-plQP)
垢版 |
2018/01/12(金) 03:30:58.80ID:hvURR09J0
>>245
新日本プロレス警備株式会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況