谷津嘉章の「オリャ!」や川田の「シャー」という観客のふざけた行為も不愉快だったけど、
選手がフォールしてカウント2.5で返した際に床下を足でバタバタさせて騒がしくする行為も非常に不愉快極まりなかったね。

この当時の観客って自分達が楽しければ良くて他の周囲の人達や選手、そしてテレビやビデオで試合を鑑賞している視聴者を不愉快にさせて迷惑を掛けているって意識が皆無だったと思う。

まあ会場で観に行けばテンションが上がるのは分かるけどね。あと試合途中で立ち上がって騒がしく声援を送る観客も非常に迷惑だと思う。