X



今年こそは地上波視聴率で2パーセント取りたい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6b-0+nK)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:18:48.64ID:65QwDj6Z0
目標低いがこれが現実
0665お前名無しだろ (ワッチョイ 0320-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:01.62ID:fxGUyIth0
Q:
プロレスをゴールデンタイムで見たいですが実現しますか?

A:
「プロレス番組の地上波ゴールデンタイム復帰」はプロレス業界最大の夢です
いつの日か、地上波ゴールデンタイムでプロレスを放送してもらいたいのです

年を追うごとにDAZNやAmebaTVを始めとしたネット動画配信が普及・進化していますが、
「不特定多数の全世代対応」「視聴コストの安さ」という2点では、今なおテレビが優位にあるのは間違いないでしょう
レスラーとしても同じプロレスをやるのなら可能な限り多くの人々に不特定多数の視聴者に見てもらいたいからね

あの感動がゴールデンタイムでよみがえる! 3月30日(土)19:00より、BS朝日で1・4東京ドームのSP番組を放送!
https://www.njpw.co.jp/45994
高橋ヒロム初V、夢は「ゴールデンタイムで試合」
https://www.nikkansports.com/battle/news/201806050000184.html
「なんかやべえ奴がいる。って世間に広まったら最高」橋ヒロム インタビュー【プロレス特集番外編】
https://ddnavi.com/interview/480595/a/
独占直撃!新日本プロレス、メイ社長に“業界初”東京ドーム2連戦開催の真相を聞く!
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12184-45349/

・・・だがしかし、残念ながら「プロレス番組の地上波ゴールデンタイム復帰」が実現できる可能性は絶望的に低いと思われます

プロ野球やJリーグの生中継だって、地上波は流れることが少なくなった時代です。
プロレスはやっぱり結果が最初から決まっているジャンルだとわかってきている現代で、
ゴールデンタイムで一生懸命に実況したり、解説したり、番宣で煽りをやったりとか、どこもやりたがらないと思います。
やるなら深夜とかCSとか動画配信とかじゃないと・・・・。
少し観客動員が盛り返してきたといっても、あくまでも、ちっぽけなプロレス「ムラ」の中だけの話ですから、
世間一般(特に10〜20代の低年齢層)に訴える強烈な“なにか”がないと厳しいでしょうね。

だが、個人的な感想でいえば、制作資金をかけてない・やっつけ仕事しているのがバレバレになってる、
どうでも良い内容のつまらないバラエティー番組を垂れ流すだけなら、一度プロレス番組で勝負して欲しいなと思います。
0666お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-2LFc)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:33:56.75ID:pDSx2O7z0
4年連続1%だからなー
宮迫や亮や清原呼ばないと無理だわ
0667お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-2LFc)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:52:43.84ID:9x88an1G0
今年のドームの視聴率はいつ出るんだよw
0669お前名無しだろ (ワッチョイ da24-9uwu)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:33:15.93ID:g2xXN1lr0
1%もいかなかったのかw
0670お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-FfMw)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:14:26.67ID:k7AJelH70
実況スレもパート1しか伸びないし誰が見てるのか謎すぎるな
0671お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-FfMw)
垢版 |
2019/08/17(土) 03:52:46.31ID:jKmgCpNV0
韓国軍のレーダー情報と同じでなかったことにw
0672お前名無しだろ (ワッチョイ a96d-JaCP)
垢版 |
2019/08/17(土) 06:12:17.19ID:61JQjrYg0
典型的な閉じコンだよねえ。
閉じた輪の中では信者が大熱狂してるけど、その熱が外に伝わることはない、と。
まあ放送されないんじゃあ存在自体認知されないからねえ。
0674お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-FfMw)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:40:12.54ID:jKmgCpNV0
さーて今日のワープロはまた過疎かな
0675お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-FfMw)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:33:43.47ID:gKx7sBlS0
低視聴率のギネス記録を更新してるな
0676お前名無しだろ (ワッチョイ b320-wxTb)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:05:27.29ID:0Ro6vRC+0
>>570

ファンの間からは「なぜ地上波にこだわるのか?」「BSやCSで十分」といった意見も多数聞かれるが、
木谷高明オーナーは・・・

「地上波(キー局)と他では放映権料の桁が違う。
あと下手にBSでやると『BSでいい』と局に思われてしまう。
30分でも地上波の番組を持っている価値は大きいんです」

と言っていた
0677お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:15:02.88ID:+9GwhQgF0
枠買い取りまで行かんが地上波の放映権料と言っても高が知れてる
80年代までのゴールデンタイム視聴率20%時代でも年契約3億6千万
今は100万/週もらえたらいい方じゃないか
0679お前名無しだろ (アウアウクー MM05-nTne)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:06:34.40ID:s+smPEcVM
今やプロレスは典型的な閉じコンで、現状のプロレスラーの地位は地下アイドルと同じ扱いなのは間違いないだろう。


>>665みたいなファンから『つまらないバラエティー番組よりもプロレスの方が視聴率は取れる』という意見があったそうだが、これぞプロレス関係者が陥りやすい罠だ。
『バラエティー番組よりもプロレスの方が面白い』と甘い考えを持っているのは、プロレス・ファンだけだ。
こういうのが、現在、新日本プロレスの木谷高明オーナーが語る『マニアがジャンルを潰す』の典型である。
『バラエティー番組よりもプロレスの方が面白い』なんて、一般論に当てはめても100%通用するわけがない。
だからプロレス番組は特番でも放送しない。リスクが高すぎるし、よほどの理由がない限り、普通の視聴者は、プロレスよりもバラエティー番組を観る。


しかしこれでも地上波にこだわっている理由は、放映権料が下がっている時代とは言え、地上波ゴールデン放送の放映権料はBS、CS、インターネット中継の放映権料と比較すると、かなりの額であると言われている。
また、TV離れが進んでいる時代とはいえ、地上波TVが世間に及ぼす影響力というものはまだまだ大きいものがある。
大谷翔平、錦織圭、大阪なおみ、羽生結弦といったトップスポーツ選手の名前を日本国民の老若男女誰もが知っているのは、
地上波放送のニュースや新聞で彼らの活躍が毎日のように取り上げられるからである。

PPVを7万件売り上げれば、1億円の放映権料に匹敵する。ならば地上波放送を捨てて、有料放送であるPPV収入に頼るシステムに移行すべきかと言うと、そうは問屋は卸さない。

日本の特殊事情が壁になる。日本はアメリカ・カナダ、欧州はおろか、シンガポール・タイ・韓国といった諸外国と比較しても、日本ではPPVが普及していない。
そのため諸外国では常識である「テレビ中継にカネを払う」という習慣が日本にはない。
運営」そのため、日本においてTV中継は「タダで見る」のが当たり前とされている。


よほどファンの興味をそそるカードを提示しなければ、PPVを多く売り上げる事は出来ないだろう。
0680お前名無しだろ (ワッチョイWW d66a-Jtq3)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:59:24.73ID:OuBz9ahk0
>>677-678
視聴率を自慢げに強調されてもなあ
細々とながら地上波での放送が今でも続いていることのほうが遥かに大きいのに
0683お前名無しだろ (ワッチョイWW d66a-Jtq3)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:55.79ID:OuBz9ahk0
まさかワープロより先にノア中継が打ち切りになるとは夢にも思ってなかっただろうなw
0685お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-LWMi)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:27:22.41ID:Ekx60J5+0
ドーム特番ですら1%って普段の数字は0.1とかなんだろうなw
0686お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-LWMi)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:44:22.82ID:VbX2OEYu0
万年1%でどこブームなんだよw
0687お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-LWMi)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:26:58.85ID:49pHzzEJ0
今日のワープロは24時間テレビのせいでますます視聴率爆下げか?
0688お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-6D65)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:46:19.41ID:pqR55hEq0
テレビ局の街頭インタビューで素人に間違えられる奴がチャンプってw
0689お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-DGsK)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:26:13.40ID:VbSPmtY30
そんなんじゃ視聴率取れねーよ!
0690お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-DGsK)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:26.74ID:6dsrOBkw0
ドラえもんとクレシンみたいに放送枠改編で打ち切りもそろそろか?
0691お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-DGsK)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:04:50.16ID:/GmyF+jX0
昨日のワープロも過疎ってたし誰が見てるんだよw
0692お前名無しだろ
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:41.01
永田さんを全面バックアップするしかない
0693お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-kPz+)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:16:14.12ID:IPqUScR10
今日のワープロも過疎?
0694お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-kPz+)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:58.42ID:IPqUScR10
どうせ実況スレも毎回パート1しか伸びないんだろ
0695お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-kPz+)
垢版 |
2019/09/08(日) 16:15:27.68ID:zohuMSrL0
相変わらず深夜放送で過疎ってたなw
0696お前名無しだろ (キュッキュ 4224-kPz+)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:15.20ID:a3OVpUAk00909
台風中継の方が数字持ってるなw
0697お前名無しだろ (キュッキュ 4224-kPz+)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:33:30.49ID:a3OVpUAk00909
韓国のレーダー情報と同じで今年のドーム特番の数字はまだ出ないのかw
0698お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-kPz+)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:41:42.98ID:nY8N9gKA0
視聴率1%の伝説w
0699お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-yGOr)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:52:40.49ID:QrAYxLKs0
韓国のレーダー情報も隠蔽されたなw
0700お前名無しだろ
垢版 |
2019/09/13(金) 05:16:34.92
ほう
0701お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-yGOr)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:44.58ID:keAexfcq0
相変わらず昨日のワープロの実況も過疎ってたなw
0702お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-3oQN)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:11:46.31ID:3sAl/7wR0
視聴率1%のギネス記録更新するか?w
0703お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-8Xfc)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:33:38.47ID:U0OgZydg0
最後にドーム特番で1%以上取ったのいつだ?インディ上がりのヨカタが居座る2012年位以前か
0704お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-8Xfc)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:15:06.58ID:8Jr9/d4+0
G1っていつのまにやってたんだ
武藤中西決勝のG1の頃はワープロで夕方に特別枠でやってたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況