X



SWSについて語ろう その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-g2Qf)
垢版 |
2017/12/21(木) 06:10:37.82ID:uXzhunPla
前スレは貼らない
話題が外れる
住民同士が揉める

でもSWSを検証するのは本当に楽しい。語りましょう
0285お前名無しだろ (ワッチョイ 4a60-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 06:24:03.13ID:BooQlu0z0
東京プロレス出身の寺西は猪木もお気に入りで日プロに連れて行きたいと思ってたらしい。
もしもそうなってたら新日旗揚げにも参加したろうし、運命と言うのは不思議なものだな。
寺西はルックス以外は平均点以上の石川と似たタイプだねw
0286お前名無しだろ (スププ Sdea-OrpF)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:29:28.96ID:g2zx/r0Ad
新日のゴールデンにはぐれ国際軍団出てた時代、俺の小学校の水泳の時に海パンの上の裾クイクイってやって
「こんばんは寺西勇です」ってやるのが流行ったけど…
もしかして流行ってたの俺の小学校だけ?(´・ω・`)
0287お前名無しだろ (エムゾネW FFea-W4pC)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:33:26.00ID:lvXGVcGeF
>>285
寺西はもっと欲をもって本気でプロレスに取り組んでいたらどうなっただろうか?
猪木と一緒に日プロ行ってたらその後、北沢みたいにゴッチの門下生になっただろう。

はぐれ国際軍団の三人はもともと「仕事ができる」と猪木に高評価されていたんだな。
0288お前名無しだろ (ワッチョイW b3c9-uPE/)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:58:47.78ID:6aWRt9V10
SWSはともかく必要としない選手が寄り集まってしまったから、1人ずつ入団テストや書類審査でもして入団の合否を決めたりすれば良かったのにね。

もし仮に自分が田中社長の立場で入団を不合格にした選手は谷津嘉章、高木功、高野俊二、ワカマツ辺りかな。俊二はあのブヨブヨした身体付きと練習嫌いを重く見て書類審査で不合格かな。
0289お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:14:55.79ID:yESiQRhTa
>>288
スポーツライクなプロレスを標榜したんだから、
最初の不合格はカブキ以外いないだろw
0290お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-mERb)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:50:55.74ID:nxBUyHyfd
木戸アンチとカブキアンチは同じ輩(ツルオタ)

147 お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8) 2017/12/31(日) 12:37:18.33 ID:yESiQRhTa
>>144
いや、高橋もけなしてるだろ。
流血の魔術でも「何がいぶし銀だ!?」「ブラジルでのゴメス戦」「髪を触るなと言い、ウィリアムスにポコられた」
最近のムックでも「勝つ時は張り切るが、ジョブだとやる気ない試合をする」

SWSについて語ろう その7
289:お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8)[]:2017/12/31(日) 12:14:55.79 ID:yESiQRhTa
>>288
スポーツライクなプロレスを標榜したんだから、
最初の不合格はカブキ以外いないだろw
0291お前名無しだろ (ワッチョイ ff8d-7ecw)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:52:43.11ID:xEwamjw50
>>290
ちなみにそいつは ワッチョイW 5f58-muA5のIDも使っている
0292お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-03Zi)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:41:25.39ID:9Vw8/kvvd
>>257
お前みたいないい歳してつまんないレスラーを理解しているフリして自分に酔ってる奴はそんなにいないよ
寺西は良いレスラーだけど井上やカブキなんて平均点以下としか言いようがない
松崎とかウルトラマンロビンなんかよりはいいって程度だな
0294お前名無しだろ (スップ Sdea-mERb)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:10:57.36ID:GCMZAFP7d
よりによって剛オタwww

762 お前名無しだろ (ニククエ 4eb9-XZq1) 2017/12/29(金) 22:40:45.25 ID:uaEfWaUX0NIKU
剛竜馬のいい人はなしってないのかな?
国プロも剛をうまく育成できればその後の歴史も少しは変わったかもね。

792 お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-03Zi) 2017/12/31(日) 15:31:47.37 ID:9Vw8/kvvd
>>762
ファンとスポンサーに対してはしっかりした対応をしていたな
英語もかなり上手く、自力でアメリカのルートを開拓できたし、バイタリティがあった
あそこまで仲間に嫌われて業界に居残れたのはそこら辺が優れていたからだね
0295お前名無しだろ (スフッ Sdea-BE4F)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:13:11.91ID:6JJmd8ydd
>>292
他のアンチが頑張ってスルーしても
一匹は釣られるヤツがいるんだから面白いw
0296お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-03Zi)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:56:49.12ID:9Vw8/kvvd
>>295
かくいうカブキオタクさんは常に顔真っ赤にして一人で発狂全レスしてるんだもんな
お前が一番みじめでおめでたいよ(笑)
0297お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-03Zi)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:58:38.89ID:9Vw8/kvvd
>>294
なんか

褒める=オタ
貶す=アンチ

の二通りしか頭にないのかな
頭悪いってのは哀れだな(笑)
0298お前名無しだろ (ワッチョイW afa6-wUjn)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:52:35.87ID:lbtc8QAC0
>>297
うん。オタとアンチの間は、相当数、そして複雑に存在しているのは確か。
0299お前名無しだろ (ワッチョイ cad6-AggE)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:26:10.55ID:6KrsIALN0
カブキは香港修業時代に本格的な空手を修得していて
それこそスポーツ的格闘技的プロレスにも対応できたんだよね。
0300お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd2-Kkzi)
垢版 |
2018/01/01(月) 06:39:36.59ID:SRaoCDVK0
>285
石川隆士と少し違うのは試合運びだな。
石川が小気味いいやられぷりなのに対し、寺西だと
なんかもっさりしてるんだよな。
大森隆男みたいな、なんかイラッとくるものがあった。
0301お前名無しだろ (ワッチョイ cac9-O50F)
垢版 |
2018/01/01(月) 08:26:41.74ID:kJ+oU1e50
永島は「警備会社に新規参入しても既成の警備会社にコスト等で敵うわけがないし
一見いいアイディアに見えるが全然現実的じゃない」と言っていたな
一番の問題は一日に15分しか働かない怠け者のプロレスラーに警備員などできそうにない事だろうが
しかもこのスレで語られているように無駄にプライドだけは高いからますます警備員などできない
0302お前名無しだろ (スププ Sdea-OrpF)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:18:02.38ID:tuRVPOX1d
高橋が警備会社を設立するのに必要な資格の警備員指導教育責任者取れなかったんじゃなかったっけ?
で、その警備会社設立に必要な警備員指導教育責任者を持ってる人間と指導するために交通誘導や空港安保や施設の資格持ってる人材を確保してくれって新日側にしつこく要請したけど断られたってなんかの本で見たな
そんな条件じゃ協力しようにも協力しようがないよ
0304お前名無しだろ (ワッチョイWW 6774-1Xj3)
垢版 |
2018/01/01(月) 10:27:15.17ID:M2bjO/T90
警備会社て右翼多くね?
レスラーに警備させなくとも営業やらせりゃいんだろけど
大手との癒着が凄くて入り込む隙なんぞなさそう
0305お前名無しだろ (HappyNewYear! Sa2f-Y6Bt)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:00:36.63ID:6bkubVsfaNEWYEAR

知らないのに適当な事言うなよ
レスラーに警備どころか営業だってやらせる意味がない
一般の人に頼んだ方が仕事ができる
癒着と言っても仕事なんかいくらでもあるしな
高橋は数千万貰ってたレスラーが毎日働いて年収三百万で働くと思ってるのがバカ
0306お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-03Zi)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:02:32.22ID:HbrZ/u5+d
>>302
いやそんぐらい簡単だと思うよ
単純に商売としてうまみを感じなかったんだろうね
0307お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:34.54ID:34zDzzYLa
>>301
レスラーは腰、膝、足などに古傷を抱えているから長時間の立ち仕事は無理。
全員は無理だが、コーチ、営業、マッチメイカーあたりで新日に残すのが妥当。
でも新日本にこんな条件を突き付けたのなら、断られて当然。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186826521
0308お前名無しだろ (スププ Sdea-OrpF)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:40:58.31ID:tuRVPOX1d
SWSの時高橋本が出てたら所属の連中が慌てふためく姿が想像出来て面白かったのに
流血の魔術師は20万部売れたそうで定価の約1600円の10%が印税だとして約3200万円高橋の懐に飛び込んでるんだよなー…
新日でもらうはずだった退職金より多いな
高橋はお金にがめついからいろいろ投資してもう使い果たしてると思うがw
0309お前名無しだろ (ワッチョイ 038a-OcAC)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:04:34.72ID:HdBKdmXj0
警備会社なんて面倒見たら新日本プロレスの負債になるだろうし
フロントの誰かが適当に高橋の話を聞いてたのが高橋からしたら承諾してくれたぐらいに
思ったんだろうけど、新日も結構の退職金でも払って退いてもらっておけばよかったのに
0310お前名無しだろ (ワッチョイ 4aa6-AQwE)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:11:34.37ID:KNA+ZiEp0
>>308
詐欺の投資話を持ち掛けられて金貸して訴訟になってた筈
0311お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-Y6Bt)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:15:16.02ID:6bkubVsfa
レフリーが株の20%貰って役員て高橋は何考えてんだよ
逆恨みも大概にしろよな
提案は全部自分はリスクゼロで新日にとっては負担だけ
幼稚な大人の妄想だね
0312お前名無しだろ (ワッチョイ cac9-O50F)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:17:01.04ID:kJ+oU1e50
>>307
日本プロレスで大坪飛車角が選手としてのギャラとは別にコーチ料を貰っていて
「冗談じゃない。あの人が俺たちに何をコーチしているんだ?」とレスラーが怒ったと言う話があるが
レスラーを団体に残すにしたって何を基準に「〇〇は残して△△は残れない」と決めるんだって話もあるからな
このスレでもよく分かるがレスラーは嫉妬の塊みたいな連中ばかりだし
0313お前名無しだろ (ワッチョイ 4aa6-AQwE)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:33:44.03ID:KNA+ZiEp0
小鉄だって旗揚げメンバーで株も持ってたのに
クーデター失敗から冷や飯喰らいだったのにな
高橋はその辺も解ってるだろうにね
0314お前名無しだろ (ワッチョイW 5f58-muA5)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:42:48.01ID:dYD+S+hO0
本決まり前にテレビでベラベラ喋ったから藤波が
怒ったんじゃね?
0315お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-guBX)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:24:14.76ID:zEkMQcU8a
>>302
他スレでの話な上に何年前だったか忘れたけど、実際に『新日本プロレスリングセキュリティ』に採用されて事前の法定教育研修に参加した人が降臨してたから、指導教の資格は用意できてたハズ(ピーター本人が取れたのかは確認しなかったけど)
0316お前名無しだろ (ワッチョイ cac9-O50F)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:33:42.59ID:kJ+oU1e50
>>313
坂口は合流する時に「猪木と同等」という条件だったので
猪木と同額の高いギャラを貰い続けた
小鉄はそれを妬んで坂口を嫌っていた
この世界はこんな話ばかり
0317お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:46:51.00ID:34zDzzYLa
>>313
小鉄はクーデター後もテレビ解説やってて、
グッズ販売会社の新日本プロレスサービスの社長で大儲けしてたぞ。
0318315 (アウアウウー Sa2f-guBX)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:10:23.66ID:zEkMQcU8a
>>302
ちなみにだけど、その降臨した参加者さんが証拠として貼ったのが、『新日本プロレスリングセキュリティ 第◯回事前教育研修』と印刷された、教育修了の記念写真だった

真ん中にピーターと藤原(警備業の護身術と別に、藤原による関節技の研修も行われた)が座り、その周りに参加者たち(20人くらい)が並んで撮影した写真

個人的にこの警備会社の件がピーターの独断ではなかった(ある時点までは新日本プロレスが関わっていた)証拠になると思うのが、この研修が『佐川急便の保養所を借りて行われた』ということ
0319お前名無しだろ (スププ Sdea-OrpF)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:13.06ID:bIXUp+XDd
>>318
なるほど、それは知りませんでした
新日本プロレスも少しは警備会社設立に手を出そうとしてたんですね。
勉強になりました。ありがとうございます
0320お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:01:05.14ID:34zDzzYLa
>>318
紙プロ藤原と荒川を講師に招いての合宿でちゃんこ食ったりしているのが出てた。
藤波が拒否してピーターの会社は新日本が出費して株主になってるとは思えないから、
社名はピーターが勝手に付けのでは?
0321お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd2-Kkzi)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:37:09.42ID:SRaoCDVK0
>>318
最初は新日本も乗り気だったけど、既存の警備会社に
巻き返されたんじゃないかな?
彼らにしても仕事を確保したいだろうし。

あと>>301の言うように、周辺の細々した仕事は自分らで
やるよりも、外注の方がコストが安く済む。
大きな会社でも警備や清掃を自前でまかなうところはあまりないだろ?
ほとんど外注で、仕事ぶりやコストによって業者を変える。
0322お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-6OCh)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:58:04.92ID:siInnyupd
>>317
小鉄はレスラー余りの為無理矢理引退させられたのに、解説込みで現役時と同じ収入の約束を反古にされて(収入減になった)猪木を終世恨んでた。
グッズ販売も昭和の時代だと儲けが有ってもハイセル行きだったんじゃないかな?
0323お前名無しだろ (ワッチョイ 4aa6-AQwE)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:28:02.55ID:KNA+ZiEp0
新日本プロレスサービスの社長もNWOブームで
大儲けして億単位に利益を出したら
本社と合併されられて梯子を外された小鉄
0325お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-Y6Bt)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:53:35.62ID:7hI+Cekva
ガードマンて実際はサービス業で頭を下げるのが仕事
血の気が多いレスラーに務まらないって
ボディガードと勘違いしてんじゃねえの
もし会場警備で手を出したらどうなるか高橋は考えたこともないんだろう
0326お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd2-Kkzi)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:59:09.15ID:SRaoCDVK0
>>325
入場時に若手レスラーがファンを突き飛ばすのりで考えてたのかもな。
レスラーはいいが、警備員がそれやったら駄目だろ。
0327315 (アウアウウー Sa2f-guBX)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:24:08.62ID:zEkMQcU8a
>>325
>>326
何年か前、サッカーの会場警備に本田多聞やらアレクサンダー大塚やら(他にも誰かいたかも)が駆り出されてて話題になってたね
大相撲もだけど、引退したとはいえゴツい元選手・元力士が会場で目を光らせていれば、バカをやる輩もそうそう出てこないということで一定の効果はあるんでしょう

勝手に土俵に上がって、『福山雅治は悪霊に取り憑かれている』とか書かれた電波チラシをばら撒いてとっ捕まったおばちゃんくらいブッ飛んでいると、効果無いかもだけど
0328お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-mERb)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:38:04.09ID:1j5MXl8Hd
サッカーといえば、何かのイベントにスペシャルサポーターとして蝶野がサッカーのユニフォーム着て出たら、
関係者から、
「ふだんサッカー選手の脚を見慣れているからビックリした。アスリート、格闘家どころか、
日常的に運動している成人男子の脚ではない」
と言われたからな。プロレスラーの浅さがバレるよ。
0330お前名無しだろ (HappyNewYear! Sa2f-Y6Bt)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:00:47.05ID:7hI+CekvaNEWYEAR
>>327
あのさあ警備は今までのシステムで十分成功してるシステムなの
レスラー出身を雇うくらいなら、はるかに訓練されて数が多くてが協調性がある
警察やら自衛隊やらの敬遠者の方が使えるだろ
元レスラーって日本に何人いるんだよ
そんな少数でどれだけの規模の警備ができるって言うんだよ
高橋って世間の常識が身に付かずに大人になったんだなぁ
0331お前名無しだろ (ワッチョイWW 0330-BE4F)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:01:52.64ID:ht9HtVeb0
レスラーの引退後の生活って業界にとって
昔からの大きな問題だよな
自分の事だから自分でどうにかするのはもちろんだけど
入門時に世間から隔離してプロレスしかさせない生活を
強いていた業界にも責任はあると思うんだよね
0333お前名無しだろ (ワッチョイWW 0330-BE4F)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:06:43.20ID:ht9HtVeb0
プロレスラーとして成功しなければ死ぬしかない
なんて覚悟や心構えも確かに大事ではあるけど
そんな前時代的な風習があったが為に
金に困ってひったくりをしたり
除染作業員をやるまでに堕ちるレスラーも現れ
業界に悪影響を与える結果になったんだよ
0334お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd2-Kkzi)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:15:06.27ID:SRaoCDVK0
>>330
引退後の安定を考えるなら、警備の子会社作るよりも付き合いのある
警備会社に元レスラーの就職を頼めばいいだけなのにな。
世間ではよくある話だぞ。
一流の銀行なんかが肩叩きした幹部行員を、付き合いのある
ビル管理会社の課長職に天下りさせてその見返りに自分とこの
銀行の現場をいくつかその会社に請け負わせる。
0335お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:16:16.42ID:34zDzzYLa
>>330
ピーター「両国クラスだと警備員は200人は必要。外部に頼まないで身内でやればコストも安価」
200人の警備員を用意できるのか?という疑問はあった。
0337お前名無しだろ (ワッチョイW 5f58-muA5)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:14:53.05ID:dYD+S+hO0
>>334
その中間に収まって甘い汁を吸おうとした高橋ってやつは。
0338お前名無しだろ (ワッチョイW 5f58-muA5)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:18:16.86ID:dYD+S+hO0
毎シリーズ警備にいくら外注費がかかるんだから
身内でやれば会社もレスラーもハッピーということだったんだろうけどね。
0339お前名無しだろ (ワッチョイWW 0330-BE4F)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:26:25.46ID:ht9HtVeb0
リング屋、営業、運転手、売店の店員...
業界のイロハもわかってる元レスラーの人間がやれば
仕事もスムーズにできるし再就職先にもなるしで
良い事ずくめなんだけど
一度スポットライトの下で注目を浴びて声援を受けた事による
本人のプライドが許さないんだから難しいよね
0340お前名無しだろ (ワッチョイ 4aa6-AQwE)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:27:54.29ID:KNA+ZiEp0
>>339
寺西も引退後に売店のパンフ売りを世話して貰ったけど
結局辞めて現役復帰しちゃったしな
0341お前名無しだろ (ワッチョイWW 0330-BE4F)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:33:24.50ID:ht9HtVeb0
でも毎回リングに上がって前座や負け役やるより
普段は別の仕事をして、たまにリングに上がって
そのプレミア感から声援や注目を浴びる方が
無理して上を目指すより得だったりする事もあるんだよね
早く引退した後で、そんな感じでリングに上がって
毎回おいしいとこ持ってったレスラーもいっぱいいるし
0342お前名無しだろ (ワッチョイ c63d-QCxW)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:12.62ID:DVZzt49e0
>>341
しかし前座や負け役を耐えられないプライドのまま
「普段の別の仕事」ってので、人に頭を下げるケースも多々あるわけで
結局はどちらも耐えられずに、どちらも中途半端になるような気もするけどね
0343お前名無しだろ (ワッチョイWW ca2a-77kH)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:23:23.00ID:ZIRIRo7s0
今の新日でも真壁や棚橋は功労者でもあり、ある程度タレントとしても売れてるから何とかなるかもしれないが、後藤とかYOSHI-HASHIとか引退したらどうするんだ?って思う
0344お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:24:14.72ID:34zDzzYLa
>>341
ホーガン「初期のWWFは批判も浴びたが、平日はKマートで働いている大男が
週末にプロレスラーをやるというのがなくなって、本物だけが残ったのはいいこと」
どっちがいいのか?
ジョー・マレンコは普段は薬剤師。
0345お前名無しだろ (ワッチョイ 4aa6-AQwE)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:35:04.83ID:KNA+ZiEp0
今でもアメリカやインディーやヨーロッパのレスラーは
パートタイムの人が多いんじゃないの
0346お前名無しだろ (ワッチョイWW 0330-BE4F)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:39:21.68ID:ht9HtVeb0
今ではWWEが1からレスラーを育てるようになったけど
少し前は副業を持ちながらリングに上がって
プロレス一本で食えるレスラーを目指すってのが一般的だったからね
これだったら、ある程度の年齢で見込み無しと判断したら
副業を本業にすればいいし、引退したあとの職探しもスムーズにできる
0347お前名無しだろ (ワッチョイWW 0330-BE4F)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:42:35.41ID:ht9HtVeb0
昔の日本のレスラーは中卒で入門してたから
引退後の生活に苦労する人が多かったと言うしな
少し売れたレスラーに限ってそうだったとも言う
そりゃ一度チヤホヤされれば
自分がそんな生活に堕ちる何て考えもしないだろうからな
0348お前名無しだろ (ワッチョイ 4aa6-AQwE)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:53:40.15ID:KNA+ZiEp0
みんな坂口や木村健吾みたいな蓄財家じゃないからな
開業医の娘と結婚した藤波や名家の娘と結婚した鶴田とかはいい方か
0349お前名無しだろ (ワッチョイ 4aa6-AQwE)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:54:40.85ID:KNA+ZiEp0
そういえば高田の嫁も開業医の娘だったな
0350お前名無しだろ (スププ Sdea-OrpF)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:31:22.48ID:bIXUp+XDd
高田にのされた北尾の嫁さんも医者だったはず
嫁さんが医者繋がりで高田とはいろいろと縁があるんだねw
ところで北尾離婚してないよね?(´・ω・`)
0351お前名無しだろ
垢版 |
2018/01/02(火) 00:36:22.49ID:CZfVdwAt0
0352お前名無しだろ
垢版 |
2018/01/02(火) 00:37:06.59
0353お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd2-Kkzi)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:39:15.32ID:4NcjFhR80
寺西など引退レスラーは貯金して、飲食店開けばいいのにな。
ちゃんこの腕前はあるし、もしくはスナックでもいいだろ。
0355お前名無しだろ (ワッチョイW 5f58-muA5)
垢版 |
2018/01/02(火) 03:20:05.71ID:D+Uql7080
>>354
お前がアンチ鶴田スレに貼りつけたのがこれ。
0297 お前名無しだろ (ワッチョイ 83a6-7ecw) 2017/12/31 22:44:14
【RIZIN】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/...budou/1514694870/l50
【RIZIN】マイトLーヤ「競争は心を蝕み星を壊す」
http://egg.5ch.net/t...aloon/1514703265/l50
返信 ID:uT5jkITZ0
0356お前名無しだろ (ワッチョイW 5f58-muA5)
垢版 |
2018/01/02(火) 03:21:59.63ID:D+Uql7080
>>348
医者の娘でロクなのはいないよ。
レスラーより自分ちが偉いと思ってるのは確実。
0357お前名無しだろ (ワッチョイ cac9-O50F)
垢版 |
2018/01/02(火) 06:51:18.37ID:furK8R2m0
大仁田はプロレスから離れた時期に中卒なんで悲しい思いをして
それで後に高校大学に行った
忙しいのに合間を縫って高校大学を卒業したのは立派なもの
0358お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-1AV8)
垢版 |
2018/01/02(火) 07:25:59.73ID:AsQRfpOGa
矢●が替え玉で大学の授業を受けてるって文春だかに出てたなw
0359お前名無しだろ (スップ Sdea-0Y/N)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:16:12.86ID:QXadL+qOd
>>358
矢口のウィキペディア、自分で書いてると思う
0360お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd2-Kkzi)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:42:46.49ID:4NcjFhR80
>>357
一年通学しただけで高校卒業は酷いと思った
0363お前名無しだろ (ワッチョイW 5f58-muA5)
垢版 |
2018/01/03(水) 06:17:02.26ID:f6SFID2s0
>>361
7ecwはお前だぞwwwww
端末IDだから不変wwwww
0364お前名無しだろ (ワッチョイW 5f58-muA5)
垢版 |
2018/01/03(水) 06:19:13.49ID:f6SFID2s0
>>362
自演か?
それはオレの書くスレで先に噛み付いてくる>>361に言え。
0366お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-DWBD)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:55:00.73ID:ZwJvX7jwa
>>359
履歴書&職務経歴書を読まされてる気分になる
0368お前名無しだろ (ワッチョイW bb58-Q68w)
垢版 |
2018/01/04(木) 05:10:28.97ID:9vSmZ++K0
寺西といえば、白いタイツ
0371お前名無しだろ (スップ Sdbf-CJXz)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:00:45.67ID:bQvwmEPAd
ジョージはバタバタしてるんだよね
ブッカーTに通ずるものがある
0372お前名無しだろ (ササクッテロル Spcf-X4NC)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:25:54.16ID:eh5wXGqDp
そのままNOWにいたらブッカーTとのシングルあったかも?
0373お前名無しだろ (ワッチョイWW 4b65-EvEN)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:44:59.42ID:MPRPPaSI0
SWS設立時ってプロレスを見て直ぐだったので、天龍とジョージは同じ道場主なんだから同格ではないとしても今で言うとオカダと後藤ぐらいだと思ってた
確かにオカダとYOSHI-HASHIと外道が団体内で同格とか有り得ないよな
0374お前名無しだろ (ワッチョイW 2bc9-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:27.87ID:ppLfAy/+0
>>370
でもあのメンバーからしてジョージ以外に誰がいたかね?谷津嘉章じゃ物足りなかったし、ナカサギでは更に無理があったとおもうけど。
0375お前名無しだろ (アウアウウーT Sa8f-9FG+)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:45:24.33ID:OWmgSwoMa
団体を潰したエース選手をブラックリストとするなら、
日プロのカブキ、国際のR木村、第1次Uは藤原? 佐山? 前田?、SWSの天龍、UWFの前田、Uインターの高田・・・
0376お前名無しだろ (アウアウカー Sa4f-ySoE)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:19:48.94ID:Y9nsbBtGa
>>375
日プロは大木だろ。
0377お前名無しだろ (スップ Sdbf-CJXz)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:02:31.36ID:WCqOSoB7d
>>372
ふたりしてバタバタして…
それが転じて名勝負になる…
ワケない
塩対塩は何回掛けてもショッパイだけだろな
0378お前名無しだろ (オッペケ Srcf-AL94)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:38:20.40ID:Pihh0azmr
>>377
そこはブッカーTの日本語字幕風に言ってほしかった
0379お前名無しだろ (ワッチョイWW 0fb3-hYPO)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:38:54.72ID:nvu6J3co0
>>375
超老舗の全日本をあそこまで食い潰した武藤が圧倒的
0381お前名無しだろ (ワッチョイW 2bc9-RjiE)
垢版 |
2018/01/05(金) 03:39:45.77ID:x9KayA6j0
最初から武藤がSWSに来ていたら今でも団体は存続していたかも。反天龍派みたいな派閥もなかったろうし、藤浪や橋本なんかも引き抜ければ新日本、全日本の最大のライバル団体になってたよ。

ただ武藤がエースでも全日本派という派閥が出来ていたかもしれないけど。
0382お前名無しだろ (アウアウウーT Sa8f-9FG+)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:37:10.35ID:CT6qH6K1a
>>381
武藤はリーダーシップがないから無理だ。
0383お前名無しだろ (ワッチョイ 0fdb-hg+r)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:44:14.48ID:AHewORq30
>>375
東京プロレスの猪木
0384お前名無しだろ (スッップ Sdbf-ak8a)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:15:51.58ID:5oZAjLN6d
>>381
メガネスーパーがプロレスから手を退いたのは単にバブルが弾けてプロレスどころではなくなったから
武藤が来ていようが、藤波が来ていようがSWSは2年で団体を畳んでいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況