X



プロレス会場の飲食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 6393-b5bs)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:10:35.19ID:0q5l+U3G0
会場で売られているものは基本買わない(高いから)。

持ち込み禁止でも気にせず持ち込む。

紙パックの1gのお茶をゴクゴク飲む。
0003お前名無しだろ (ワッチョイ c2d9-zbO4)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:02:21.72ID:eJTywaeh0
クソスレをいい流れに変えられるか?

野球やサッカーだと、そこのスタジアムで食べられる
名物料理やケータリングとかあるけど、プロレス会場ではそういうのないよな?
相撲だと両国でいろいろあるけど、プロレスだと新日でもないし。
0006お前名無しだろ (ワッチョイW df63-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:14:47.89ID:+3rJGDWs0
良いスレじゃん、持ち込みはダメだが。

ディファカレーは外せない
0008お前名無しだろ (ワッチョイ a3ee-RjCm)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:18:52.50ID:QQYWvJCM0
>>6
そのディファカレー、なんか取り壊された後、誰かが勝手に継承しそうな気がするわ
「新たなるステージへのステップアップ」とかしれっと言いながら
まぁ誰とは言わないけど
0009お前名無しだろ (ワッチョイ d62a-RjCm)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:21:58.25ID:+AFk4AIt0
地方会場の売店で売ってるヤキソバ、他の場所で食べると美味しくないが
会場で試合見ながら食うと最高に美味く感じる。
0010お前名無しだろ (ワッチョイW df63-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:23:21.69ID:+3rJGDWs0
俺達かまいたちのあるあるみたいだな(笑)
0011お前名無しだろ (ワッチョイW df63-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:32:52.29ID:+3rJGDWs0
紙パックだと余った分はどうするの?こほれるろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況