X



古舘伊知郎VS福澤朗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-vpbc)
垢版 |
2017/11/12(日) 09:33:25.61ID:QteTvfZ6a
どっちの解説が良かった?
0002お前名無しだろ (アウアウウー Sa23-SsXY)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:04:37.03ID:k6b6hnqQa
実況じゃないの?
実況は古舘が良かったけど、古舘はプロレス、F1だけ。
良くて夜ヒットの司会。
福沢はバラエティー、報道では古舘に勝ってる。
0004お前名無しだろ (ワッチョイ 7f3d-2azo)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:23:40.45ID:1l5YOamK0
プロレス実況に関してだけならば比べるのも失礼。
古舘はパイオニア
福沢はそれをベースにしたバッタ物

もちろん福沢も優秀なのだとは思うので
他での活躍でならば同等かなと
0005お前名無しだろ (ワッチョイ 5f96-cd7v)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:25:14.37ID:XCkknuoF0
古館を100点とすると
福澤は60点ぐらいしかない
倉持は倉持節があるので90点
若林は75点

辻75点
保坂80点
田畑80点
真鍋30点
藤井45点

こんぐらいかな。最近のアナは野上が良いくらいであとは知らん
0006お前名無しだろ (スッップ Sd9f-03Gl)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:22:11.37ID:Cc+ZbvSNd
>>3
志生野温夫の語彙不足も深刻なレベルだった
解説のジャガー横田をジャガー呼ばわりで話しかけたり同意を求めたりするのもどうかと思った
まあそれはそれで味があったけど
0007お前名無しだろ (スッップ Sd9f-03Gl)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:38:39.03ID:Cc+ZbvSNd
もしも古舘が日テレ、倉持がテレ朝の局アナだったら
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/wres/1363704750/

7 :お前名無しだろ:2013/03/20(水) 15:06:59.92 ID:eOsdhY2S0
志生野さんがドラゴンスクリューを説明したら
「足を掴んでひねった!これは藤波、珍しい形の投げ!」

12 :お前名無しだろ:2013/03/21(木) 10:27:17.76 ID:QrN+Keav0
古舘「またテリーの額に五寸釘を突き立てる!
   まさに凶器のホームセンター、悪の日曜大工、ザ・シーク!」
小鉄「シーク五寸釘使ってますよね。釘ってねこれちょっとの違いなんですけど四寸だと効かないんですよ。
   逆に六寸でもダメなんです。これね、一見ね、シーク何も考えずに暴れてるように見えますけどね、
   そのあたりはキッチリ計算してます。これ油断してると危ないですよ」

18 :お前名無しだろ:2013/03/22(金) 10:22:16.69 ID:GYMasK5q0
倉持「今最もナウい男、IWGPチャンピオン、若き大黒柱棚橋の入場であります!」
田鶴浜「なんちゅうかトウモロコシみたいな頭ですな。これじゃどっちが外人か判りませんな」
倉持(無視してエアギターに)「このポーズです!私試合前の会場でこの真似をするチビッ子達を何人も見ました」
山田「見た目こそ派手ですがね、棚橋選手はけっこう基本技を大事にした試合の組立をするんですね。
   そういうところが幅広い年代に受けてるんじゃないでしょうかね」
倉持「チビッ子やヤングファンのみならずその親御さん世代にも幅広く受けている男であります」
田鶴浜「しかし女性の敵ってところがなんとも皮肉が効いてますな…」
倉持「(さえぎって)さあ、リング上にご注目!!」
0009お前名無しだろ (ワッチョイ 5f92-ouqv)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:15:33.00ID:lxZslSKh0
Wikipediaで知ったけど
志生野さんって日本プロレスの実況してたのがビックリ。
0011お前名無しだろ (ワッチョイ 7fa9-naz8)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:14:08.44ID:mu+SUI/d0
>>7
最高w
0015お前名無しだろ (ワッチョイ 5f90-pLBo)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:15.07ID:esUlCLRB0
腕ひしぎ十字固めを、腕ひしぎ逆十字なんて謎の名前で定着させた古舘の罪は大きい
けど当時はそんなこと気にせず、エキサイトさせてもらってたけどさ
プロレス界がやる方も見る方も幸せだった時代
0022お前名無しだろ (ワッチョイ 2dd8-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:15:19.48ID:LIUuGY3M0
>>1
比較対象が違うのでは?

古館と若林、辻と福澤では?
0023お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-g/TT)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:33:24.18ID:yE2o7N6Pa
古舘と倉持の方がしっくり来る。同時期にやってたから。
古舘がおーとっで倉持があーとっ。
0024お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-Z9IW)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:21:28.60ID:W3kqeoMQa
>>2
バラエティでも古舘の圧勝だろ
悪魔のささやきとかおしゃれカンケイ凄かったし、島田紳助が古舘が天下を取るって予言してたぐらい。
福澤も悪くはないけどね。
0025お前名無しだろ (ワッチョイ e1c9-IKRN)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:54:45.85ID:UdxS4eVx0
「現代に蘇ったネプチューン」ハルク・ホーガン
「マンハッタン・ターザン」ブルーザー・ブロディ
「一人民族大移動」アンドレ・ザ・ジャイアント
「黒髪のロベスピエール」前田日明
「顔面リアス式海岸」藤原喜明
「寡黙なダンディズム」木戸修
「わがままな膝小僧」高田伸彦
「戦う青年将校」山崎一夫
「ド演歌ファイター」越中詩郎
「悪の正太郎くん」若松市政
「戦慄のアストロノーズ」ザ・コブラ
0029お前名無しだろ (HappyBirthday! Srd1-pe9O)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:08:43.32ID:YSPDETwsrHAPPY
「闘うど根性ガエル」マスクド・スーパースター
「テキサス・スーパー・ロデオマシン」ディック・マードック
0031お前名無しだろ (HappyBirthday! KKe5-1c/h)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:04:26.20ID:55oxq7YiKHAPPY
>>26
個人的には「一人民族大移動」より「現代のガリバー旅行記」の方が含蓄と諧謔味を感じさせるから好きなんだけど何故かこれを憶えている人が少なくてWikipediaにも載っていない
0032お前名無しだろ (HappyBirthday! e1c9-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:39:32.79ID:ErpHzwdm0HAPPY
2階からのヘッドバッド
人間エグゾセミサイル
手のひらエイリアン
殺戮の微熱青年
キックの千手観音
顔面達磨大師
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況