X



俺達の時代 第18部〜昭和を「生きた」最終世代 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 0a84-yGma)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:20:42.48ID:oO8FRiDn0
立ててやったぞ
0664お前名無しだろ (スッップ Sd22-R0DN)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:29:00.87ID:LX1spBhkd
>>663
前田日明なら100歳になっても子作り出来るよね
なんてったって格闘王だからね
0665お前名無しだろ (ワッチョイWW cdad-QP2N)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:48:54.20ID:aH2HCNnT0
前田は90年代前半くらいまでは絶大な人気を誇るカリスマだったのに、
まさかこんなに馬鹿にされる男になるとは思わなかったなw
0666お前名無しだろ (ワッチョイ 8215-FGhO)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:38:38.80ID:y6kds8/80
>>661
存命の昭和の超大物ってスポーツ界だと猪木、王、長嶋、
芸能界だと吉永小百合、北島三郎くらいか?
0667お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f24-JYir)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:09:32.44ID:fZPAsr6E0
>>666
2時間サスペンス界では、伊東四朗さん、小林稔侍さん
0668お前名無しだろ (オッペケ Srbd-8Jnb)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:07:55.16ID:uYSIoK97r
>>661
猪木引退は1998年だから既に20年は超えてるよ。
確かに車椅子姿にはショックを受けるけど同時に猪木への感謝の念が湧いてくる。
俺達に金曜20時のあの興奮を与えてくれた代償が今の車椅子姿かと思うと。
田舎の平凡な小学生の日常の楽しみの半分はあの時代のワールドプロレスリングだった。
0669お前名無しだろ (アタマイタイー 8ad7-sfmu)
垢版 |
2020/02/02(日) 18:07:32.42ID:NDVJAQVM00202
>>668
いやいや、猪木は前田とセットで評価しないと
東京体育館で行われた新日vs前田Uの5vs5イリミネーション・マッチなんてドキドキワクワクしたよね
0670お前名無しだろ (アタマイタイーW 256d-RFuO)
垢版 |
2020/02/02(日) 18:35:53.65ID:fq9Rjntz00202
これがリンヲタか
0671お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-pd36)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:03:49.00ID:x4S1kG1Qd
てか、今、新型ウィルスで世界中がパニックになっているというのに
オッサン等はなに涼しい顔してるんだ?
昭和世代は皆、映画『復活の日』を見てるんだから
映画で描かれてる内容に習ってオッサン等が礎になって
未来を担う若者達を南極に避難させる事をしろよ
0673お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f24-OWPu)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:10:18.05ID:jbtuvu+L0
映画「復活の日」は1980年公開
そんなにみんな見てる?
このスレの人って昭和生まれではあるけど、アラフィフが多い気がしたけどなぁ
プロレス的には、四天王、闘魂三銃士は知ってるって世代
1980年の映画なんて、その頃はまだ小学生って人が多い印象
昭和を代表する映画ってわけでもないし
0674お前名無しだろ (ワッチョイW 3735-V/CA)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:22:07.22ID:VZZ1KTxA0
>>671
あのな。
新型肺炎なんてないんだろ。

ほんとに疫病なんだったら
中国との国際便とっくに運行停止してるっての。

肺炎で日本は年間10万人亡くなってるんだぜ。
中国だったら100万人って計算になる。
新型だからなんだってんだよ。
0675お前名無しだろ (スップ Sd3f-pd36)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:12:46.83ID:bky/N/c1d
>>673
『復活の日』は角川春樹が日本映画界に殴り込みをかけた記念すべき映画
草刈正雄が世界的俳優になるキッカケとなった映画でもある
見てない奴はモグリ
オマエこそ失せろ
0676お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f24-OWPu)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:42:35.86ID:jbtuvu+L0
>>675
何のモグリ?観たけどねw
0677お前名無しだろ (ワッチョイW 3735-V/CA)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:30:40.28ID:VZZ1KTxA0
オリビア・ハッセー
も出てたな。
0678お前名無しだろ (スップ Sd3f-pd36)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:32:40.50ID:bky/N/c1d
>>676
観たんなら素直に『復活の日』を称賛しろよ
『復活の日』は今のコロナウィルス・パニックを予言してた映画なんだよ
主題歌の‘You are Love’も希代の名曲だろ
0679お前名無しだろ (ワッチョイW 3735-V/CA)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:38:36.31ID:VZZ1KTxA0
>>678
コロナは嘘くさい。

復活の日は、生物兵器を積んだヘリがヒマラヤかどこかで逃亡中に
墜落し、ものすごい勢いで感染し、亡くなる人が膨大で
低音に弱いウィルスの性質を発見し南極へ逃げた人類という物語。
小松左京。

途中の氷原で恋人と再会するというありえない設定。
0680お前名無しだろ (ワッチョイW 3735-V/CA)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:39:41.47ID:VZZ1KTxA0
まあ、ミッションインポッシブル2
やカサンドラ・クロスとか
似た映画はある。
0681お前名無しだろ (ワッチョイW 3735-V/CA)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:40:07.87ID:VZZ1KTxA0
ゴルゴ13にもしょっちゅう出てくる。
0682お前名無しだろ (スップ Sd3f-pd36)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:40:51.19ID:bky/N/c1d
>>677
あの時のオリビア・ハッセーがまた綺麗なんだよね
そのまま草刈正雄と結婚してくれたら
あんな紅蘭とかっていうバカ娘は生まれなかったのに
0683お前名無しだろ (スップ Sd3f-pd36)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:46:46.50ID:bky/N/c1d
>>679
そんな事はどうでもいいんだよ
俺はいままでの常識を覆す巨大な制作費やハリウッドを巻き込んだ豪華キャストで『復活の日』は日本が初めて世界に挑んだ映画として評価するね
0684お前名無しだろ (ワッチョイW 3735-V/CA)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:49:27.50ID:VZZ1KTxA0
>>683
初めて挑んだとか。。。なんでそんなに思い入れがあるんだ?
制作サイドは単なる日米合作としか考えてないだろ。
そう、あれは合作だったよな?違ったか?
0685お前名無しだろ (スップ Sd3f-pd36)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:53:59.29ID:bky/N/c1d
>>684
確かに初めて家族皆で見に行った映画だから思い入れはあるよ
草刈正雄がハリウッド俳優と並んでも見劣りしないのが嬉しかったね
(ハーフではあるけど)
0686お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f24-OWPu)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:26:56.49ID:jbtuvu+L0
>>678
賞賛って、年バレするじゃんかよw
このスレの人たちは、1980年にはまだ生まれてませーんっていう人も多いと思うのにw
ノストラダムスの大予言が1973年?何ごともなく199年7月が過ぎて、2000年になったことを知ってるのに、言えるかよw
0687お前名無しだろ (ワッチョイW 3735-V/CA)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:28:43.49ID:VZZ1KTxA0
まあ賞賛するのは自由だからいいけど。
調べたら、こんなのがあった。

『復活の日』が当時異例の製作費22億円をかけたのに対して配収24億円では、
深作監督も言うように「銀行利子のほうがいい」だろうし、
そこが日本映画界とハリウッド映画界との差でもあるだろう。
0688お前名無しだろ (スップ Sd3f-pd36)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:46:40.63ID:bky/N/c1d
>>687
あまりにも制作費をかけたため利益があまり出なかったのは知ってる
だから角川映画は以後は薬師丸ひろ子のアイドル映画路線に変更するんだよね
0689お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f24-OWPu)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:03:59.72ID:jbtuvu+L0
あ、9が一つ抜けた…ゴメンなさい
草刈正雄と言えば、復活の日ではなく、「汚れた英雄」の方が…
試写会でMCが、映画汚れた俳優主演の草刈正雄さんです!と紹介したというネタ込みで印象深い

(当時、草刈正雄には大麻疑惑があった)
0691お前名無しだろ (ワッチョイW ff66-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 04:39:23.89ID:lHl8H4Hm0
角川で思い出したけど、最近やっと
悪魔の手毬歌と犬神家の一族を見た
40年以上前の作品なのに
充分に見応えあり温故知新を覚えた
0692お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-hxdt)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:15:40.14ID:Nm8bXWe/0
>>691
厳密に言うと「悪魔の手毬歌」はいわゆる角川映画では無いんですよ。「獄門島」もそう思われているように。

>>680
「カサンドラクロス」の和製を狙ったコレもありました。
https://www.youtube.com/watch?v=KCXFHHA4qd4

>>679
>ヘリがヒマラヤ
「セスナがアルプス」でしたね。
>低音に弱いウィルスの性質を発見し南極へ逃げた人類
ウイルスが低温に弱かったことで、南極に居た863名がたまたま難を逃れた、という状況。
>途中の氷原で
南極への核攻撃を逃れて造ったチリ南端付近の村という設定。

>>675
>角川春樹が日本映画界に殴り込みをかけた記念すべき映画
すでに「角川映画」というブランドは確立していたので、それに該当するのはコレではないかと存じます。
https://www.youtube.com/watch?v=7onKhHoJEy0
0694お前名無しだろ (ササクッテロ Sp0b-bYom)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:53:20.09ID:CJoK2JIMp
>>689
そうなんだ。
たけしがANNで「草刈さん、汚れた俳優!汚れた俳優!」って連呼してたから、たけしが考えたネタかと思ってた。
0695お前名無しだろ (オッペケ Src7-5Zel)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:45:32.17ID:z3snuheKr
悪魔の手毬唄、小学校低学年のときに見せられてから軽くトラウマになったほど恐ろしかった。
酒樽に沈められた女の死体の不気味な表情が今でも脳裏に焼きついてる・・
0696お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-aZIJ)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:33:25.27ID:+xW1OOIma
俺ら向きのスレが芸スポに立ってる

【雑誌】1975年生まれの男性に向けた『昭和50年男』が隔月刊化 最新号表紙は桂正和の『電影少女』★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581690826/
0697お前名無しだろ (オッペケ Src7-5Zel)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:19:35.55ID:UYg6/zIMr
>>696
これ数日前に書店で読んできた。懐かしすぎるものばかりで俺達向け。
昭和40年男って雑誌もあるんだけど自分は48年生まれだから50年男がドンピシャ。
0698お前名無しだろ (ワッチョイ f333-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:01:55.38ID:h4hFME8V0
>>1
0699お前名無しだろ (オッペケ Sr07-R4XQ)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:24:35.41ID:JKtNRCDlr
この40年男とか50年男って毎月発売?
0700お前名無しだろ (ワッチョイ e315-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:37:33.11ID:VnFpbD660
2020年なんてガキのころだとはるか未来のことに思えたが
まさに光陰矢の如しだったわ。携帯やネットがこれほど発達
したり想像を超える進化もあったが昔ののんびりした時代が
妙に懐かしい
0701お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-BuA6)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:30:18.28ID:lZNxSo70a
テレビ神奈川で夏目雅子堺正章の西遊記が放送されてるぞ!
0702お前名無しだろ (ワッチョイ 23d0-o+db)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:24:36.06ID:qgZVIEku0
金曜夜8時の日本プロレス中継の後継番組が太陽にほえろ
ワールドプロレスリングが月曜に移行した後の金曜夜8時がミュージックステーション
テレビ業界的には金曜夜8時の改編は大成功
0704お前名無しだろ (ワッチョイW a324-+gD4)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:13:13.04ID:AeRFR0gg0
>>666
ファイテング原田
加山雄三
小林旭
0705お前名無しだろ (ワッチョイ a324-LMxQ)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:19:00.12ID:yNjPbs300
S藤はセックスが汚くて、下手くそな不潔親父。
日本一 不潔で女もよらないクソ臭いオッサン。
本当にやらしい奴で日本の恥さらし。
偉そうにしか言えないメガネデブ。
ウンチを毎日食べているから臭いし、セックスがスローセックス。
ウンチ、チンポ、屁全て臭い。
このオッサン気持ち悪い、肛門を舐める根性汚いオッサン
児童ポルノ見て、一人エッチをしている恥さらし親父
0707お前名無しだろ (オッペケ Sr03-xx+s)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:18:41.53ID:JEgM+eOMr
うちの子にかぎって懐かしい。
バイク事故で亡くなった高橋良明・・・
0708お前名無しだろ (オッペケ Sr91-45Cf)
垢版 |
2020/03/16(月) 02:10:23.92ID:IW4vuq11r
>>701
そこにゆーけばー♪
どーんな夢もー♪
かーなうとー言うよー♪
0709お前名無しだろ (アウアウカー Sa09-juuH)
垢版 |
2020/03/16(月) 04:24:52.20ID:dNn/9Z8Oa
誰もみなー♪
行きたがーるがー♪
はーるーかなー世界♪
0710お前名無しだろ (ブーイモ MM8d-NGrm)
垢版 |
2020/03/16(月) 10:10:31.51ID:+miR2IOXM
コロナ
0712お前名無しだろ (スップ Sd12-05KV)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:04:29.21ID:edBgQaicd
コロナウィルス用のワクチンを早急に開発すべく
その資金作りの為にオッサン等は全財産を差し出せよ
0713お前名無しだろ (ワッチョイW d2ad-y39u)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:20:09.90ID:kUfmcELW0
さっきニュース観ていたらアナウンサーが凄い真面目な顔で「アイーンやだっふんだで
知られる志村けんさんが昨夜都内の病院で亡くなられました。」と言っていて笑ってしまったわw
死んでも笑わせる志村けん凄い
0715お前名無しだろ (ウソ800 4d15-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:20:11.83ID:ZkgUgcvB0USO
土曜の夜だけは8時まで起きてドリフ見てもOKだったわ
0716お前名無しだろ (ウソ800 MM91-5toI)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:23:00.61ID:krURNUKHMUSO
猪木は知人と別府温泉に行った際、
観光客のオバさんが「あ、ジャイアント馬場さんだ♪」とはしゃいだので、
「アッポー、アッポー」と手刀を振り下ろす真似をして喜ばせたそうな。
0717お前名無しだろ (ウソ800 25d0-XPij)
垢版 |
2020/04/01(水) 10:47:09.05ID:+5Y/1LQu0USO
全員集合でミルマスカラスのスカイハイの音楽が流れると
馬場と猪木の着ぐるみを着た志村と加藤茶で
猪木の着ぐるみを着た加藤が「ポー」と言って馬場に手刀を振り落とし
馬場の着ぐるみを着た志村が「アッポー」と倒れた
0718お前名無しだろ (アンパン b524-8D+7)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:31:22.50ID:mfNjKX3J00404
「8時だよ」のウラ番組で「キカイダー」、「デビルマン」を放送。
21時まで子供番組やっていたのはすごかった。
0719お前名無しだろ (アンパンW 1d3b-kxqq)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:30:09.64ID:wmoC8IDr00404
>>718
スペクトルマンは裏番組の巨人の星の視聴率抜いたんだっけ?
馬場の物真似の元祖はひょっとして志村?
0720お前名無しだろ (アンパンW 1d3b-kxqq)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:31:29.04ID:wmoC8IDr00404
>>717
その光景を想像しただけでも笑えるねw
志村は偉大だ!
0721お前名無しだろ (スップ Sd22-/lQ3)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:08:20.01ID:ct67hTuZd
やっぱり格闘王・前田日明が総理大臣をやらないとダメだよね
前田日明ならこういう時はケチな事やらずに国民全員に1人100万すぐに払ってくれるよ
0722お前名無しだろ (スッップ Sdbf-8kVq)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:33:03.56ID:OlpmSNXMd
もう格闘王・前田日明を総理大臣にしなければならない時が来てるよ
前田日明が総理大臣になればコロナウィルスもビビって一気に終息するってのに
0724お前名無しだろ (スッップ Sdbf-8kVq)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:53:37.53ID:CdHso+5Gd
今回、コロナウィルスに感染してるのは格闘王・前田日明を敬愛してない人達だよね
格闘王・前田日明を敬愛してればコロナウィルスごときに感染する訳ないよ
事実、このスレの住人は皆、前田日明を敬愛してるからコロナどころ風邪一つひいた事ないでしょ?
0726お前名無しだろ (スッップ Sdbf-8kVq)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:45:21.54ID:CdHso+5Gd
格闘王・前田日明を否定する者は死あるのみ
0728お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-8kVq)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:13:22.93ID:tIiuLQI7d
オッサン等は緊急事態宣言が出たにもかかわらず
キャバクラ行ったり風俗に行ったりして感染を拡大させてるんだから
責任取って氏ねよ
0730お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-/KX4)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:35:07.44ID:nRKEBi3td
オッサン等、岡江久美子がコロナウィルスで亡くなってしまったっていうのに なに涼しい顔してるんだ?
オッサン等の世代なら皆、必ず一度や二度は岡江久美子で抜いただろ?
0731お前名無しだろ (スッップ Sd70-/KX4)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:30:49.26ID:cnWZtOokd
本当にもう格闘王・前田日明が総理大臣をやる時が来てるよね
前田日明が総理大臣なら日本国中のヘリコプターを総動員して
上空から消毒液を撒くくらいの事とっくにやってるよ
0732お前名無しだろ (オッペケ Sr39-Bp7F)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:27:04.34ID:cnHhN7MMr
志村けんが「最初はグー!」の発案者だってことを知らない奴がたくさんいるんだよな。
俺達が小学校低学年の頃の話なんだから知らない奴いるのは当然なんだけど普通に驚いてしまうw
0734お前名無しだろ (コードモ Sr5b-CA5k)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:44:38.39ID:sgKpV80kr0505
>>666
猪木と長嶋はちょっと危ない予感。
大病したけど王貞治は意外と長生きしそう。
0737お前名無しだろ (オッペケ Sr33-J1lD)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:58:20.14ID:oPAHJOJ4r
コロナ、コロナで気が滅入りそうになる空気の中、久々に笑ったニュース(笑)


愛知県豊田市は8日、人気漫画「魁!!男塾」の登場人物「江田島平八」を名乗る男性からアルコール消毒液の寄付があったと発表した
0738お前名無しだろ (オッペケ Sr63-g29a)
垢版 |
2020/05/17(日) 04:15:07.70ID:ITlTRiN4r
>>734
猪木が亡くなったらTV画面にニュース速報入るよな。
馬場のときも夜7時台に速報入って驚いたのを覚えてる。
0739お前名無しだろ (オッペケ Srbb-X/0D)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:16:52.62ID:tzQ7pC54r
>>734
落日の闘魂は見たくない!
0740お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-i9bm)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:30:02.08ID:KmEJeFwtr
>>737
前にアメトークでやった男塾芸人が面白かったな(笑)
0741お前名無しだろ (ニククエ Sdb3-HB00)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:42:05.28ID:bQJiC7wLdNIKU
>>738
格闘王・前田日明が亡くなったら間違いなく国葬になるよね
0742お前名無しだろ (ワッチョイ a196-B5RW)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:54:55.46ID:+rfJz/6D0
過疎のため終了で
0743お前名無しだろ (ワッチョイ 3ed7-2fTj)
垢版 |
2020/06/05(金) 20:59:44.82ID:2JC878Oz0
>>742
いやいや
格闘王・前田日明が亡くなるまでは終わらないでしょ
0744お前名無しだろ (テトリス Sdca-aBRS)
垢版 |
2020/06/06(土) 06:58:58.62ID:3qYwr9eDd0606
昭和=前田日明 だからね
0745お前名無しだろ (スップ Sdca-aBRS)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:34:46.38ID:3qYwr9eDd
このスレは「最強は前田日明」という事を立証する為にあるんだからね
0746お前名無しだろ (スップ Sd1f-APKn)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:01:37.56ID:7zstfHYDd
日本の悲劇は前田日明が総理大臣じゃない事だよね
前田日明が総理大臣ならコロナも竹島問題も北方領土問題も尖閣諸島問題もとっくに片付いてるよ
0747お前名無しだろ (オッペケ Sr87-YtsP)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:47:10.46ID:IhhdChDkr
47年組芸人に試練

渡部→多目的トイレ
ワッキー→ガン
0749お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-aZE7)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:25:03.62ID:I5OlySwmd
ま、結論は昭和も平成も令和も常に時代の中心に居るのほ前田日明だって事だよね
0750お前名無しだろ (オッペケ Sra3-2o7Q)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:14:52.84ID:53N3k2sSr
>>639
俺らの大多数が実感している、そのサザエさん症候群。
今の若者や少年少女達もそうなのかな?
若い世代からは、あまり聞いたことが無いような気がする。
あの日曜夜の憂鬱さを語れると一気に距離が近くなるんだよな。
0751お前名無しだろ (ニククエ ffd7-zu+k)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:09:49.44ID:s1jHv22p0NIKU
>>750
そして我々の世代は“格闘王・前田日明と時代を共にした”というのが一番の財産だよね
0752お前名無しだろ (オッペケ Sr23-/872)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:42:24.58ID:EyN57U1Zr
今回の豪雨被害ニュースで熊本県人吉市が連日取り上げられてるけど、
俺達プロレスファンにとって人吉といえば伝説の聖地だよな。
昭和プロレスファンの幻想が膨らんだ、あの新日&UWF旅館破壊事件w
0753お前名無しだろ (タナボタ 06d7-jBH0)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:00:30.05ID:OJZbZMbN00707
>>752
格闘王・前田日明が一人で旅館を完全破壊したんだよね
前田はガチ童貞とか言われるけどガチやったら相手が死んじゃうからやらなかっただけだよね
0754お前名無しだろ (オッペケ Sra1-KL5d)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:41:06.38ID:KBQQPWeSr
すまん。人吉伝説の話を振った俺が悪かったな…
0756お前名無しだろ (オッペケ Sr75-dNBZ)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:09:08.81ID:V2L8hxQTr
>>755
地雷を踏んじゃいけないと注意はしてたんだが油断してたw
ようつべで船木が当時の事を語ってたのを目にしたばかりだったんで。
0757お前名無しだろ (ワッチョイ 4194-sTnA)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:53:05.51ID:xcvLkxp90
>>750
俺が高校のころは日曜夜といえば元気が出るテレビがあって
爆笑してたからサザエ症候群なんかなかったけどな。
深夜も地元のラジオ局で洋楽特集あって楽しみだった。
0758お前名無しだろ (ワッチョイ eed7-+w0f)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:20:15.52ID:t0TY/Cy/0
>>756
前田と船木は一時期は仲違いしていたが、それはお互い団体を背負っていたからで
今はまた良好な関係に戻っているのは船木も改めて前田日明の偉大さを認識し直しているからだよね
0760お前名無しだろ (スプッッ Sd33-s+GV)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:57:24.17ID:Z4kGyH8Td
>>759
そういう鬱屈した気持ちを吹き飛ばしてくれたのが前田日明のニールキックだよね
前田日明のニールキックは我々のストレスを吹き飛ばすハリケーンの様なものだったんだよ
0761お前名無しだろ (ワッチョイW 296d-L9Uy)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:48:33.53ID:xNPc0qJu0
歌のテストなんかいいじゃん。マラソン大会の方がよほど憂鬱だったわ。
0763お前名無しだろ (ワッチョイ fbd7-EZdL)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:35:43.59ID:hqoZMdZv0
>>761-762
そういった憂鬱さや辛さを吹き飛ばしてくれたのが
猪木vs藤原の試合終了後に猪木に放たれた前田日明のハイキックだったよね
あのハイキックは新時代を切り開く刀みたいなものだったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況