X



俺達の時代 第18部〜昭和を「生きた」最終世代 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 0a84-yGma)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:20:42.48ID:oO8FRiDn0
立ててやったぞ
0322お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-DDxr)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:58:07.58ID:dAAP6gkOM
>>315
デビュー時に輪島が身体作ってきたのは皆んな驚いたろうな。
0325お前名無しだろ (ワッチョイ e7a6-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:23.51ID:OaBOLKjr0
ザ・ブルーハーツの曲を初めて聴いたときは衝撃的だった。
何が凄かったのか?今となっては分からないけどとにかく衝撃的だった。
曲はやっぱり「リンダリンダ」かな。「TRAIN TRAIN」もいいけど。
0326お前名無しだろ (ワッチョイW df65-DDxr)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:05:58.69ID:gBvnKcn/0
ブルーハーツの真似がうじゃうじゃ出てきた。
0327お前名無しだろ (ワッチョイ e7a6-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:07:05.01ID:5yQii0800
B'zが今年30周年らしいんだけどちょっと信じられない。
88年デビューだから確かにそうなんだけど、そんなに古く思えないんだよね。
まあ現役でまだまだ人気があるっていうのも大きいかな。

初期の曲が好きでよく聴いてたなあ。
「BAD COMMUNICATION」「LADY GO ROUND」
「EASY COME EASY GO!」とかいいねえ。アルバムでは「RISKY」かな。
0328お前名無しだろ (スップ Sd7f-U6Za)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:35:58.49ID:nAQdqE0qd
>>325
リンダリンダの頃が高1の多感な時期だったのでブルーハーツは確かに衝撃的だった
自分はチェインギャングが心に残った…
0330お前名無しだろ (ワッチョイW ea65-DB31)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:15:33.39ID:yNi/a8Uc0
アメリカ コカコーラ 大麻飲料開発へ。
タバコは電子タバコに慣らされて
いずれ大麻に置き換わる。んで戦時中のような
労働。
0332お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:34:41.32ID:YsZrdhEka
>>331
近鉄の逆転を阻止したロッテサード水上はいまSBのコーチ
0333お前名無しだろ (スップ Sd8a-MsGp)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:59:28.83ID:z0D8URNwd
フランキー堺が司会の霊感ヤマカン第六感って言う薄暗くて怪しいクイズ番組あったよね〜

海原小浜とかモジャモジャ頭の鶴瓶師匠が出てたなぁ…
0334お前名無しだろ (ワッチョイ b3a6-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:50:13.25ID:TK6QCdJ/0
クイズなら「ヒントでピント」が好きだった。

四分割とか16分割とか、テレビの利点を生かしたようなパネルの使い方だったね。
モザイクが次第に薄くなっていく問題とか凝ってたなあ。
0335お前名無しだろ (ガラプー KK36-jXT/)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:50:43.29ID:mhISNlM7K
沢田研二を久々に見たが、おっちゃんを越えて立派なじいさんだな。
もう70だっていうから当然だが。
0337お前名無しだろ (スプッッ Sd2a-MsGp)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:54:49.09ID:9njdFpTcd
>>334
浅井慎平のドヤ顔が懐かしい
0338お前名無しだろ (ワッチョイW ea65-DB31)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:10:58.80ID:rX8tqvO30
2020 年
外人移民 日本国籍社会の到来かよ。
大和民族が減らされるのか?まさかな。
日本人が下働きさせられて外人日本国籍人に職と給料が奪われる。
ハローワークは自国民が溢れてるのに外人が裕福な日本かよ。
杞憂であってほしい。
0340お前名無しだろ (ワッチョイW ea65-DB31)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:11:09.08ID:rX8tqvO30
わざと無くそうとしている。
銀行の合併もある目的に向かっている。
これ以上は怖いが。。。。。。
0341お前名無しだろ (ワッチョイW 73a6-BwMv)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:48:28.51ID:e6GpCE2R0
88ワールドプロレスリングでおなじみ田中信夫さんが亡くなったぞ
あとこのスレ的にはゴレンジャーか
0342お前名無しだろ (ワッチョイW ea65-DB31)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:54:47.94ID:rX8tqvO30
新年号前に
ほとんど一般には無名のマニアック業界の訃報を流してるな。
年号変わったら国内のマスコミは新時代を盛んにアピールするぞ。きっと。
0343お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-3SIC)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:08:03.91ID:JyLCL59ua
>>327
おぉ!初期のB'z自分も大好きだったわー
大袈裟じゃなく365日いつも聴いてたんじゃないかと思うほど。
EASY COME EASY GO!いい!
0344お前名無しだろ (ワッチョイ 9da6-9OwH)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:04:16.35ID:CRx7HF2O0
[MV] YAH YAH YAH / CHAGE and ASKA
https://www.youtube.com/watch?v=yfZIaTZJo0o

今となってはクスリクスリと言われてるけど、やっぱりこの頃はカッコよかったなあ。
チャゲアスも絶頂期だったねえ、出す曲出す曲必ずヒットして。
まあそういったプレッシャーが原因でクスリに走ったのかもしれないけど・・・
0345お前名無しだろ (ガラプー KK1b-oUR4)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:44:17.24ID:GoF1KEFpK
345指子だが、
今晩の渋谷のハロウィン連中の放火はガチ。
0348お前名無しだろ (ワッチョイ d5a6-JwVn)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:58:18.78ID:tCPQxs3R0
この間、バービーボーイズが一夜限りの復活ライブやったらしいね。
けっこう評判良かったらしくて、見に行けた人が羨ましいなあと。

でもKONTAが頭にバンダナか帽子みたいの付けてて
「ああ、髪がもう寂しいのか・・」と思ってしまった。
KONTA好きだったんだよね〜、シャープで動きキレキレで凄くカッコよかった。
「愛しあってるかい!」っていうドラマにも出てて良い味出してたし。
0349お前名無しだろ (スップ Sd1f-xEgS)
垢版 |
2018/11/24(土) 01:15:40.22ID:hfM8JiFBd
オッサン等、2025年の万国博覧会の開催地が大阪に決定したってのになに静まり返ってんだ?
オッサン等が生きてる間に2回も日本で万国博覧会が開催されるなんてのは奇跡的な事だろ?
0352お前名無しだろ (ワッチョイ ffbc-kwWr)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:01:07.58ID:HHy+gMzT0
遠藤幸吉ってご健在なんだよね
デブで肉好きだったけど長生き
健康長寿には野菜摂取や中肉中背なんて思いがちだけど、
高木ブーや小林亜星を見てもそうとは言い切れないと思ってしまう
活力があって大学にも入って夢を追いつづけ、いかにも健康だった山本小鉄さんも急死したしなあ
医学や栄養学なんて定説ころころ変わるし話半分で聞いておかないとな
0353お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-xEgS)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:23:04.38ID:ZoGYAFird
オッサン等、ジャーナリストの勝谷誠彦が亡くなった事を少しは悲しんだらどうなんだ?
勝谷誠彦は女子高生コンクリート詰め殺人事件の加害者の鬼畜共を実名報道した真の正義の人だろ?
0355お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-xEgS)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:48:08.77ID:ZoGYAFird
>>354
女子高生コンクリート詰め殺人事件は昭和と平成の狭間で起きた史上最悪の残虐事件だろ!
絶対に風化させてはならんのじゃ!
0357お前名無しだろ (スッップ Sdba-0uOu)
垢版 |
2018/11/29(木) 05:17:11.38ID:PtZyAuR+d
>>356
うるさい!
オマエ、コンクリート事件の被害者の女子高生と同じく
40日間に渡って虐待を受け続けてみやがれ!
0358お前名無しだろ (スッップ Sdba-0uOu)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:05:22.02ID:PtZyAuR+d
そしてオッサン等、君塚校長(赤木春恵)が亡くなった事も悲しめや!
金八先生シリーズの君塚校長の勇姿はオッサン等の脳裏に焼き付いてるだろ?
0359お前名無しだろ (ワッチョイ 5ac9-o5Pc)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:42:22.12ID:CGayclCz0
いい加減このスレタイ何とかならんのか。特にカッコ付きの「生きた」とか。
炭鉱とかボタ山とかドロボウ部落とか片腕落としたオッサンとかのイメージしか連想出来ない。。

まさかとは思うがプロレスが繁盛した時代を語り合うスレじゃないよな。
0360お前名無しだろ (ワッチョイW 5ba6-2d2s)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:54:23.90ID:goh1Ms4L0
>>359
多分それ感じてるのお前くらいじゃね?
0361お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-CkrN)
垢版 |
2018/12/01(土) 03:01:55.97ID:Aj5S8BwJa
再放送の金八っつぁんと夕ニャンと相撲中継を
チャンネルガチャガチャしながら見たな。小錦や若島津なんかがいた。
0362お前名無しだろ (ワッチョイ 9ba6-lzSb)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:15.07ID:KLn1yHSX0
12月というとデパートの広告とか楽しみだったなあ。
クリスマスが近いから玩具の紹介が充実しててね。
今みたいにネットなんてないから情報源は広告かテレビCMくらいだったから。

特にファミコン以前は色んな玩具があった覚えがある。
アスレチックゲームや野球盤、人生ゲームなどのボードゲームも定番だったなあ。
0363お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-+RRK)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:18:29.14ID:rX7BzGA2a
>>362
オイラは「ビッグレーシング」に燃えたなぁ
スーパーカーやF1ブームもあったから余計にね
0364お前名無しだろ (ワッチョイ da9a-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:54:57.58ID:VVMxi2ih0
俺が欲しかったのはトミーの「ドライビングターボ」だなあ、赤い本体でモニターとハンドルとギアまで
ついてるやつ、友達が持ってたのが羨ましくて仕方なかった
0365お前名無しだろ (スプッッ Sdcb-RnFS)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:12:51.94ID:9mNSgV+Rd
子供の頃はよくジグゾーパズルの子供版を買ってもらってたな〜
電神ザボーガーとか牛若小太郎とか持ってた
0366お前名無しだろ (ワッチョイW 5ba6-2d2s)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:18:38.08ID:BNGWnfJZ0
キン消し30体入りのやつとゲームウォッチのセット
0368お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-RnFS)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:59:01.63ID:bIdlSu1pd
子供の頃は忍者キャプターが大好きだった
0369お前名無しだろ (ワッチョイ 9ba6-lzSb)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:37:53.50ID:EWdkAQQJ0
億万長者ゲームっていうボードゲームが好きだった。
たぶん日本版モノポリーだったと思う。モノポリーはやったことないけど。
同じ盤面をグルグルと回りながら土地を買ったりビルを建てたりして
資産を増やしていくっていうゲームだった。
お札もドル紙幣のおもちゃだったなあ。雨の日とかによくやってたね。
0370お前名無しだろ (ワッチョイW 9ba6-+RRK)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:40:32.69ID:lK3N4sS90
光線銃なんかもあった
空気銃の出始めの頃でもありました
0372お前名無しだろ (ワッチョイ da9a-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:28.63ID:gDZ6Kawj0
ダイナマイト・キッド亡くなったか…ふとドラクエVで自分が連れてた魔法使いと僧侶の名前がキッドとスミス
だったのを思い出した
0373お前名無しだろ (スップ Sdf3-YceQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:30:46.62ID:rqiFVW7Qd
初代タイガーマスクが大ブレイクしたのはダイナマイト・キッドのおかげだよね
0374お前名無しだろ (ワッチョイ 11a6-OBpN)
垢版 |
2018/12/06(木) 16:20:41.23ID:ya1R45G00
「悪霊の館」っていう電子ゲームを持ってたなあ。

ビートたけしがCMやってて力入れてたゲームだったと思う。
一番の売りの機能が電池不用のソーラー電源だった。
つまり光を当てれば動くっていうこと。
机の蛍光灯を当てながら遊んでたなあ。今と比較すると超単純な内容だったけど楽しかった。

蛍光灯を消すと画面も徐々に薄〜くなって消えていくのが何だか切なかったよ。
0375お前名無しだろ (ワッチョイ d3ee-aoeu)
垢版 |
2018/12/06(木) 16:32:44.03ID:VjZ1MjO30
>>355
勝谷のおかげであの事件の詳細分かったからな
のちの梶原娘誘拐事件と並ぶ胸糞事件と記憶されるわけだが
事件当時はそこまでなかったが、勝谷があの事件内容公表して
事件内容の凄惨さと、事件現場の足立区が危険な地区だと知れ渡ることになった。
0376お前名無しだろ (スップ Sdf3-YceQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:18:32.68ID:rqiFVW7Qd
小川直也の不倫報道により
やはり最強は前田日明だという事がハッキリと立証されたね
前田が不倫するならあんなババァでなく北川景子あたりとするだろうからね
0377お前名無しだろ (ワッチョイ d30e-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:37:09.51ID:kiz7R3/80
>>370
よそのスレで見た話では、当てたものに実際に熱を加えられる
レーザー銃なんてのも売られてたらしい
案の定すぐに発売中止になってたとか
0378お前名無しだろ (ワッチョイ 11a6-OBpN)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:08.57ID:ya1R45G00
昔の玩具ってけっこう危険なモノも多かったよね。
法律も今より緩かっただろうし。だからこそスリルもあったんだけど。
ガンプラを熱中して作ってたら塗料のシンナーの匂いで頭がクラクラしたりね。
いそいで外の空気を吸ったよ。あれはけっこう危なかったと思う。
0379お前名無しだろ (アウアウカー Sa9d-bU3k)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:23:31.77ID:JJPRJTp6a
ダイナマイトの筋肉は凄かったなWWF時代に全日本に参戦していた絶頂期の肉体
0380お前名無しだろ (スップ Sdf3-YceQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:43:36.48ID:Hz+bIQJcd
>>373
初代タイガーマスクのデビュー戦で
タイガーのジャーマンで3カウント取られた後、キッドがタイガーに蹴りかますの何かカッコイイよね
あれはキッドだから許される行為
0382お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-iVkg)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:51:34.56ID:LEuqAYBca
確かに。綾瀬はるかでも厳しいだろうな。
0383お前名無しだろ (スップ Sdf3-pK/5)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:56:28.20ID:+iSs91Rcd
最近は磯村建設のCM見ないな〜
0385お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-pK/5)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:56:18.20ID:xdIqLqeZd
てんやわんやのハリカのチェーンも見ないな〜
0386お前名無しだろ (ワッチョイW 91a6-OEli)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:53:49.43ID:mahn5wwN0
ツカサのウィークリーマンションもみないなー
0387お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-pK/5)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:12:35.64ID:QoOK1hj6d
水道水のオムコのCM見ないな〜
0388お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-xXFK)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:47:21.19ID:0fOr1kfLa
ニッセイのおばちゃん今日もまたー♪のCMも見ないな・・
0389お前名無しだろ (スップ Sdf3-pK/5)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:07:22.35ID:xyzXBe3td
僕は三丁目の電柱です♪のCM見ないな〜
0391お前名無しだろ (アウアウウー Sac9-8Lv2)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:33:03.20ID:bj/OE2M+a
「大きくなれよー」の丸大ハンバーグのCMも見ないなー
0393お前名無しだろ (ワッチョイ bda6-gy0Q)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:49:25.01ID:sF3VNLco0
子供の頃はこのCMが好きだったな〜。

夕月かまぼこCM
https://www.youtube.com/watch?v=j9-4DkEr5k8
30秒のロングバージョンもあったからそちらも見てみたい。
0394お前名無しだろ (スッップ Sdfa-5PMp)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:51:27.63ID:/Qdagdbbd
昨日、那須川天心がメイウェザーに呆気なくKOされた事により
やはり最強は前田日明なのだという事がより明白になったよね
前田日明ならメイウェザーなんて大車輪キックで余裕で倒せるからね
0396お前名無しだろ (スププ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:10:33.65ID:GkqPbvZZd
>>374
俺も持ってた!たしか館の外→中て画面が変わったよね。
フランケンかドラキュラは倒せなくて、タイミングを見て逃げるだけだった様な。
0397お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:16:46.30ID:22URQu6BK
30年前は昭和最後。
1月7日で昭和が終わり。
でもそんな事はわからなかった。
昭和天皇が入院中だったのは承知の事実だったが。

そんで今回は時代が変わるという事はわかっている。
まあ30年刻みっちゅうのが計算しやすい。
0398お前名無しだろ (スップ Sdda-AaB4)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:12:19.63ID:pK3N85ROd
小学校の頃、毎年夏に行ってた谷津遊園が懐かしい…
0399お前名無しだろ (ワッチョイ dab7-v93B)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:17:07.00ID:12vjYJVb0
494お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:08:07.44ID:Ce6JxP9OK
494死苦死だが、
後楽園ホールを1階の会場と勘違いしとった連中は多かっただろ、
年明け前にくたばれ貴様等。

495お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:09:23.61ID:Ce6JxP9OK
495死救護だが、
後楽園ホールって1階会場だと誤認識してた奴等は沢山いたろ、コジキヤロー。

496お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:10:15.73ID:Ce6JxP9OK
496死苦無だが、
後楽園ホールが一階の会場と思い込んどった人間は大量にいたかんな。

497お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:11:29.22ID:Ce6JxP9OK
497敷くな だが、
後楽園ホールは1階会場と思っていた人達は多かったぞ。

498お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:12:35.35ID:Ce6JxP9OK
498死苦は?だが、
後楽園ホールは一階の会場だと普通に思うとった方々がいらっしゃいました。

499お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:13:44.78ID:Ce6JxP9OK
499至急苦だが、
後楽園ホールを一階の会場だと勘違いしていた人間は沢山おったからな。

500お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:15:37.16ID:Ce6JxP9OK
500(荒らしに)困れ だが、
後楽園ホールは1階の会場だと誤認識していた輩は大量にいたさ。

501お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:16:24.33ID:Ce6JxP9OK
501駒井だが、
後楽園ホールを1階の会場と普通に思い続けてきた連中はかなりぃいたね。

502お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)2018/12/31(月) 23:18:31.86ID:Ce6JxP9OK
502これに(て終了) だが、
後楽園ホールを一階会場だと思い込んでいたあなた方は

とっとと一秒でも早く跡形もなくこの世から消滅しやがれ

このダボッ
0400お前名無しだろ (ガラプー KKfe-okJb)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:02:04.88ID:22URQu6BK
400ポンドコールは新日時代のベイダーとビガロ
0401お前名無しだろ (ワッチョイ bd6d-gy0Q)
垢版 |
2019/01/02(水) 19:19:54.40ID:een68N1w0
去年の紅白は聖子ちゃんとユーミン、サザンが目当てで後半から見てた。
これまでは髪を上げててゆでたまごみたいだった聖子ちゃんが髪を降ろしてたのが
可愛かったなあ。歌うのはさすがにキツそうだったけど。

中継かと思ったら会場まで歩いて来たユーミンも良かったし、
最後のサザンとユーミンの共演は驚いたし嬉しかった。
まさか紅白でこんな光景が見られるとは想像もしなかったから。
もう平成も終わるけど、子供の頃に昭和文化に触れられて良かったなあとしみじみ思うよ。
0402お前名無しだろ (ワッチョイ da3f-VEM7)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:59.46ID:DkYxIfj70
>>401
聖子のキーが低すぎて昔のイメージは湧かなかったけど、それを今の聖子に求めるのは酷だろう。

聖子は昭和55年4月1日にデビューしたから、自分の小学校入学と同じ日なんだな。
結婚が昭和60年6月で、自分は小6。ここがアイドル聖子の終わりで、小学校時代全学年での思い出はいつも聖子とあった。
この5年間の彼女のシングルを聞くと、当時の細かいこと(季節感とか小学校時代の感情など)全て鮮明に思い出す。
こんな歌手は他にいない。そういう意味で、聖子はやっぱり凄いと思う。

サザン、ユーミンに北島のさぶちゃんまで加わったからなwもう二度と見られない組み合わせだろう。
確かに平成の最後だけれど、これが本当の「昭和の終わり」だったのかもね。
0405お前名無しだろ (ガラプー KK8b-Mm17)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:55:54.48ID:OM+lTBQuK
聖子は歌唱力というよりは声の張りが生命線のアイドルだから
それが老醜晒してkey下げ祭りなんてやったらそりゃ悲惨なものになるわな。
0406お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-vYDt)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:45:39.71ID:R9gPJPxxa
キャンディーズ〜キャンディーズフォロワー〜ピンクレディ〜郁恵、コメットさん〜聖子と聴くとやはりどれだけ革命的だったのかよく分かるね
0407お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-lbY9)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:29:07.05ID:I1FAOqX1a
このスレが平成の終わりまで続く長寿スレになるとは誰が予想しただろうか
0408お前名無しだろ (ガラプー KKde-9Ser)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:58:54.73ID:Dy8gaK8sK
408司令は?だが、
後楽園ホールを1階の会場だと誤解していた人達は大量にいた。
0409お前名無しだろ (ワッチョイ c5d0-4MHR)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:48.30ID:h6gv0zEm0
1月15日は成人の日
国立競技場ではラグビー日本選手権
晴れ着姿のおねえちゃんが国立競技場の客席を彩っていた
0410お前名無しだろ (ガラプー KKde-9Ser)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:18:59.38ID:JtB/H/fyK
410死闘だが、
平成の次M T S H以外のイニシャルになるかんな。
0412お前名無しだろ (ワッチョイ 7ab7-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:43:24.35ID:yM+/W+X00
語呂合わせキチガイ、このスレにまで書き込んでいるのか
どこのスレでも相手にされなくなっているからな
0414お前名無しだろ (アウアウウー Sa15-ouN6)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:24:12.55ID:wfNyC22ea
>>385
懐かしいwwwwww

このハリカのCM「朝のホットライン」ってTBSの情報番組で流れてたなぁ。
あのズームイン朝の裏番組。
0415お前名無しだろ (アウアウウー Sa15-W+tf)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:30:01.34ID:JiEw7/WMa
朝のホットライン!
スポーツコーナーのSEがやたら派手で面白かった
アウツッッツ!みたいな
大沼さんもう亡くなったんだよな
0416お前名無しだろ (アウアウウー Sa15-ouN6)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:14:49.44ID:FrcgyymRa
>>415
うん。去年、亡くなっちゃったんだよね。
もう名前とかすっかり忘れてたけど、訃報のネットニュースで「大沼さん」って目にして
記憶が甦ってきて、もしやスポーツコーナーの!っと思ったら本人だったので驚いた。
0417お前名無しだろ (ガラプー KKab-63Ch)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:52.71ID:3XxP20iCK
417だが、
次の元号はM T S H以外のイニシャルになるかんな。
0418お前名無しだろ (ワッチョイ 896d-iVxn)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:05:58.46ID:krxhvL2K0
80年代の朝は、ほとんどズームイン朝しか見たことなかったなあ。
時計代わりに付けてたって感じかな。7時半くらに集英社の雑誌の生宣伝があってね。

探したら映像もそれなりにあった。
https://www.youtube.com/watch?v=lWjB67GetfI
徳光さん若いなあ。OPの音楽も懐かしいし、ちょっとゆるい感じが生放送らしくていいね。
0419お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-C7mZ)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:45:56.05ID:U47MAK+Va
母さん、僕達が愛した昭和はどこに行っちゃったんでしょうね・・・
0421お前名無しだろ (ワッチョイ 8dd7-obSX)
垢版 |
2019/02/13(水) 05:32:40.88ID:mbPYzY9I0
オッサン等、池江璃花子が白血病で倒れたってのに何、涼しい顔をしてるんだ?
間違い無く池江璃花子は水泳界のみならず新時代の日本スポーツ界全体を引っぱって行く存在だろ?
池江璃花子にもし万が一の事があったらオッサン等も氏ねよな
0422お前名無しだろ (中止 Sdff-xvhy)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:13:21.29ID:U8i12qhAdSt.V
それとオッサン等、今度の東京オリンピックでは
外国人観光客の無償民泊や自家用車による無料送迎
あるいはマラソン選手の給水のボランティアなどを積極的にやれよな
それがオッサン等、昭和人の最後の仕事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況