X



●UWF(RINGS・藤原組・Uインター・パンクラス)総合スレ●82 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693お前名無しだろ (オイコラミネオ MM56-VVsK)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:18:59.06ID:gnUsa+CqM
>>691
出稽古ってそんなもんだけど…
同じ技でも入り方とか違うだろ。
ゴッチのシュートだけでは足りないと感じたから打撃や他流派の極めを習いに行ったわけだからな。
0695お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:27:25.27ID:GfTZtYdXM
>>694
スミスの下で実戦的な打撃を学べたのは大きかっただろうな
プロレスは遠回りでしかなかったけれども
0696お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:28:29.82ID:GfTZtYdXM
>>693
習いに行ったはいいけど逆に自信を喪失して無名選手相手に八百長試合だからみっともないよなw
0698お前名無しだろ (スップ Sd8a-3hhk)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:33:52.10ID:+ow/weZkd
>>697
えーと人に聞くだけ聞いて逃走ですか?
0699お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:39:52.72ID:GfTZtYdXM
>>697
柔道だけではプロレスラーにMMAでは勝てない
プロレスだけでは柔道にMMAでは勝てない
そしてMMAのトレーニングを積んだ柔道家の吉田が
MMAのトレーニングを積んだプロレスラーの田村に勝った
よってこの試合に於いて柔道はプロレスに対する優位性を示したと言える

これを理解してもらえれば終わりでいい
0700お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:40:58.35ID:GfTZtYdXM
吉田をコーチングしていた時点で高阪剛はプロレスラーではなく総合格闘家

これも重要なポイント
0701お前名無しだろ (オイコラミネオ MM56-VVsK)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:46:08.33ID:gnUsa+CqM
>>699
プロレスだけで柔道に勝てるだろ。
藤原がルスカを極めてる。

MMAのトレーニングとしてプロレスラーから教わり吉田という格闘家が強かったと言う事だ。

柔道だけじゃ打撃や関節ありの世界では勝てないよ。
0702お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:49:47.76ID:GfTZtYdXM
>>701
言ってること矛盾してね?w


693 お前名無しだろ (オイコラミネオ MM56-VVsK) sage 2018/08/12(日) 18:18:59.06 ID:gnUsa+CqM
>>691
出稽古ってそんなもんだけど…
同じ技でも入り方とか違うだろ。
ゴッチのシュートだけでは足りないと感じたから打撃や他流派の極めを習いに行ったわけだからな。


あと吉田をコーチングしていた時点での高阪は総合格闘家だから
プロレスラーみたいに言うのは事実を歪曲してる
0704お前名無しだろ (オイコラミネオ MM56-VVsK)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:53:31.94ID:gnUsa+CqM
>>702
単純に考えてみたら?
プロレスラーと柔道がそのまま戦ったらプロレスが勝つだろ。

それと互いが出稽古で知らない技で負けるのは別な話だ。

柔道は打撃にしろ関節にしろプロレスに比べてなさ過ぎる。
0705お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2a-3hhk)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:57:20.00ID:isixC2RR0
オイコラミネオ MM56-VVsK

格闘技コンプガイジw
0706お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:38:54.98ID:GfTZtYdXM
>>704
そのまま戦ったらどう考えても柔道だなw

プロレスには何の技術もないから残念ながら
0707お前名無しだろ (スフッ Sdea-qfJG)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:45:06.29ID:V9zRkU0kd
でも柔道着無しの相手するのは柔道家大変じゃないの?岩釣は着無しも練習してたけど、それでも全日のスパーで苦労したみたいだし。
0709お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:47.74ID:GfTZtYdXM
>>708
自分の発言もう忘れたのかw

693 お前名無しだろ (オイコラミネオ MM56-VVsK) sage 2018/08/12(日) 18:18:59.06 ID:gnUsa+CqM
>>691
出稽古ってそんなもんだけど…
同じ技でも入り方とか違うだろ。
ゴッチのシュートだけでは足りないと感じたから打撃や他流派の極めを習いに行ったわけだからな。
0710お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:48:10.72ID:GfTZtYdXM
あとルスカのエピソードに関しては発言してるやつが普段から嘘の多いっていう馬鹿だっていう信憑性に関わる問題がありますね
0713お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:52:48.60ID:GfTZtYdXM
>>712
なるほどじゃあ田村や高田が素人に負けたのもプロレスがレスリングや柔術に敗北したということでいいな
0717お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:01:19.50ID:GfTZtYdXM
>>714
違うな
格闘技>プロレス
これが正解
0718お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:02:39.29ID:GfTZtYdXM
>>716
知的障害者が屁理屈こねてあとに引けなくなってるだけだから
福祉の観点から大目にみてやれ
0721お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:06:15.04ID:GfTZtYdXM
>>719
柔道は格闘技だからそれはないな

そして藤原はルスカよりも格下のドールマンにおもちゃにされるレベル

ルスカよりも強いということはまず有り得ない
0723お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:09:45.06ID:GfTZtYdXM
>>722
俺はごくごく当たり前の一般的な事柄を述べてるだけ
0725お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:15:36.06ID:GfTZtYdXM
>>724
ルスカと藤原のスパーリングってどういう状態から始まったのか
まずその辺がハッキリしないと
お前は知ってるの?
0727お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:19:58.63ID:GfTZtYdXM
>>726
それは誰がどこで証言してた?
0730お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:38:56.43ID:GfTZtYdXM
>>729
だったかなw
曖昧としてて話にならんな
やり直し
0732お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:49:57.62ID:GfTZtYdXM
>>731
逃げるんですねw
0734お前名無しだろ (ワッチョイWW ffd6-Idxp)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:42.10ID:EZ1FFynz0
当時は藤原組でも東京ドームで
興行打てたんですよね。
テレビも深夜だったはずなのに、
なぜあんなに人気あったのだろうか。
0735お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:02:33.18ID:GfTZtYdXM
>>733
お前は現実を見つめられないじゃんw
0738お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:12:43.09ID:GfTZtYdXM
>>736
そんなにイライラしなくてもw
0740お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:19:47.22ID:GfTZtYdXM
>>739
お前の中ではそうなんだろうなw
まあプロレスは強いっていう妄想の中に引きこもるのもいいんじゃね?w
人にそれを押し付けなければ
0742お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:20:28.98ID:O4SHOcM7M
やっぱり知恵が足りないな鈴木みのる劇団員は
0743お前名無しだろ (ワッチョイW 03c5-YMWB)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:41:14.51ID:zhCTBpmM0
プロレスと格闘技を分ける事に必死な
奴らって、創価学会の釈伏に良く似て
いる‼ 

バカ丸出し 目くそ鼻くそ
0745お前名無しだろ (ワッチョイ 9fb9-/nLQ)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:48:45.31ID:qG6xS8mK0
ついに前田自らリングスの八百長認めちゃったね

 前田「(同書での元・正道会館)石井和義も『佐竹(雅昭)だけが真剣勝負させられて』どうのこうの。
そんなこと言うんだったら、恥かいて、この業界に戻れなくなるようなことバラしたろかと。
『仕事』でやってるんだから、言っても誰も得しない。じゃあ佐竹の試合、全部1試合1試合見てみな。
毎月試合するのは大変なことなんですよ、ダメージ残るし。
怪我したりもあるし、それでも試合して。まあまあ、時には・・・っていうのもありましたよ。
だからって、ウチだけがどうのこうのとかそういうのじゃないでしょう」。

http://kakutolog.info/akira-maeda/841/
0746お前名無しだろ (ワッチョイW 03c5-YMWB)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:28:34.50ID:iCfxn5HQ0
プロレスの方が頭を使う
格闘技はプロレスより頭を使わないから
バカでも出来る

まぁどちらも底辺低俗低脳の八百長裸踊り
だが、格闘技と言われる(笑)方が
より底辺をターゲットにしている

そういうもんだと割り切れるのが
一般常識のある人
0747お前名無しだろ (ワッチョイ 4ae9-xcAt)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:36:31.58ID:LcqHIRga0
ルスカとの契約書に猪木に勝ってはいけないという一文があるなら
アリとの契約書にだって、当然勝負に関わる条項があると考えられるわけで
それを見てもいないのに、あれが真剣勝負と判断する柳澤はアホ
0748お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:55:11.93ID:r02UVr8WM
プロレスは剛竜馬でも出来る
0749お前名無しだろ (ワッチョイW 03c5-YMWB)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:26:24.29ID:iCfxn5HQ0
格闘技は高田や前田、亀田、北の湖
でも出来るあとKIDとか
0750お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:45:23.08ID:r02UVr8WM
前田は格闘技はやったことがない
0751お前名無しだろ (ワイモマー MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:48:23.59ID:r02UVr8WM
北の湖は長く理事長やったし
高田、亀田は口先だけで今の地位を築いた頭脳派
0752お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:11:08.04ID:HSvD2A9aa
>>745
前田の反論本と矛盾してるねw
0753お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 03:02:15.46ID:hS9iHTXfa
>>747
新間が「真剣勝負だった。」証言してるよw
0754お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:52.71ID:dAxdILYCa
>>743
あなたは、アクション映像と格闘技は分けるの?
0755お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:35:04.42ID:mgLbAf2+a
>>743
訂正:あなたは、アクション映画と格闘技は分けるの?
0756お前名無しだろ (ワッチョイW 03c5-YMWB)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:59:55.50ID:966ly5jG0
>>755
映画と舞台は違うでしょ!
映画はカット出来るけど舞台はカット
出来ないだろ?
プロレスも格闘技も舞台や芝居の延長
娯楽だが、低俗 立花隆が言うまでも
無く ただ命の危険が伴う芝居だから
それは、凄いと思う

因みに大相撲も理事長なんて猿でも出来る
お飾り バカ北の湖何て、相撲教習所も
落第したり、未成年でマスコミの前で酒
かっくらって「親方に強くなるから飲め
と言われた 難しい事はわからん」と答
えた社会のゴミ野郎なんだが 
もっと早くにくたばって欲し
かった!
0757お前名無しだろ (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:19:23.71ID:b0OtWIQ7a
>>756
野球・サッカーも芝居の延長娯楽なの?
0758お前名無しだろ (ワイモマー MM4f-/W1H)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:37:23.19ID:STg274b2M
延長娯楽www
0759お前名無しだろ (ワイモマー MM4f-/W1H)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:38:15.19ID:STg274b2M
日本のプロレスは八百長演芸
0760お前名無しだろ (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:06:59.42ID:4aBIcBfJa
>>756
なぜ格闘技の真剣勝負が、芝居になんの?
0761お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b58-Uuwz)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:46:01.75ID:r4xd5kmx0
船木みのるがやりたい事て分裂前後からある程度固まってたんだろ?
メガネマネーあるとは言え組長に付けばどうなるか分かりそうなのに御輿用意されたUインター蹴った理由が分からん
0762お前名無しだろ (ワッチョイWW 1fb9-MNrj)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:26:12.46ID:l8CR4j9l0
新生Uで2人が理想の試合って言うひたすら関節取り合う試合してたな。船木はレガースも付けないで。観客からは「アマレスじゃねえぞ!」「スパーリングやめろ!」とかヤジ飛んでたが。
0764お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:58:17.10ID:TYP2FSQxa
>>763
サイトで調べれば十分では?
0765お前名無しだろ (ワッチョイWW 1fb9-MNrj)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:46:25.06ID:l8CR4j9l0
U系関連本は多いけど、言うことバラバラだからなぁ。
0766お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:23:30.08ID:l1mAxpMza
前田は、言う事コロコロ変わる。
0767お前名無しだろ (ワッチョイW abc5-eqU/)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:57:34.38ID:KpBchDd90
人間はやはり美しいものが好きなのは
分かる。顔、姿、形もそうだが真剣な
ストイックな勝負から来る「努力、友情
信頼、勝利」のジャンプ方程式が全世界
で受けるのもまぁ分かるそれも美しいもの
しかし現実社会は様々な思惑や利権が
絡み合う物で、美しさにはかけ離れてしま
うのが現実 ビジネスの上ではそれは特に
顕著である。社会適応力が弱い人間がマインド
コントロールされやすいのは、現実を見る目を
反らす為に色々な物を神格化し似た物を敵対した比較対象にすることで自己の欲求を満たせない オタクやネウヨはたまた宗教信じている奴らが広い視点を持てず社会から孤立して行くのと同じ ただの馬鹿なカモ
0768お前名無しだろ (ワッチョイW abc5-eqU/)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:00:37.06ID:KpBchDd90
プロレスと格闘技

創価学会と顕正会

どちらも世間から見ればキチガイ
キチガイ同士仲良くやれよ
0769お前名無しだろ (ワッチョイ 6b8d-CEJQ)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:33:51.34ID:b4Xx4yGO0
パンクラスの女子選手である華DATEは好きな選手です。
0770お前名無しだろ (ワッチョイ 6b8d-CEJQ)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:52:57.05ID:hCOo2uG00
パンクラスのロッキー川村っていうボクサーキャラは、あまりにもダサすぎ!!
0772お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-4saf)
垢版 |
2018/08/24(金) 14:04:51.51ID:9ch4RK190
桜庭和志の全盛期は強かった〜!!
0773お前名無しだろ (アウアウカー Sad5-oD98)
垢版 |
2018/08/24(金) 19:02:16.38ID:t+OZjY+ta
>>772
そんなに強くはなかった。
0774お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-4saf)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:51:36.17ID:7xt29gvf0
近藤有機は今何している?
0775お前名無しだろ (ワッチョイ fdb3-jE0R)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:35:48.29ID:X1sKaKCo0
近藤はこの間のONEでヘンゾにタップ負けしていたな
0776お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-4saf)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:10:18.42ID:7xt29gvf0
近藤有機vsマリオスペーヒ戦は、印象がある。
0777お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-4saf)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:12:30.81ID:7xt29gvf0
因みに歴代最強のパンクラシストは、ジョシュバーネット!!
0778お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:34:36.30ID:BqP4LUHFa
近藤はスペーヒに勝ってボブチャンチンに負けて、スペーヒはボブチャンチンに勝ってんだよな。
0781お前名無しだろ (ワッチョイWW f938-bdQR)
垢版 |
2018/08/27(月) 09:26:31.46ID:IdEjNRM20
近藤は83キロの階級に落としてもイマイチ活躍できなかったな。バローニにあっさり負けたのはがっかりしたわ。
0782お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-4saf)
垢版 |
2018/08/27(月) 11:24:43.17ID:VnQ/ulvW0
近藤ももう年だな!!・・・
0783お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-4saf)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:41:04.75ID:VnQ/ulvW0
パンクラスの砂辺選手と北方選手は、ライジンに参戦してほしい!!
0784お前名無しだろ (ワッチョイWW f938-tNH8)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:27:39.50ID:lUMIJe9O0
歳とって無名の後輩に負けるようになっても淡々と定期的に試合してるのは近藤らしいわ。
0785お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:25:03.11ID:qfPTeP5W0
近藤有機はライジンに参戦すればいいと思う。
0786お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:26:48.47ID:qfPTeP5W0
パンクラスでの試合である、ジョシュバーネットvs近藤有機も忘れられない!!
0787お前名無しだろ (ワッチョイWW 09f2-Iibt)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:12:23.18ID:Us2vS0Fu0
ジョシュvs近藤は「近藤をポンポン投げてるジョシュってあんなに強かったのか!」って新日関係者が驚いたってエピソード聞くだけであの頃の新日やっぱり酷いと思う
0789お前名無しだろ (ワッチョイWW e3b9-Ujgi)
垢版 |
2018/08/30(木) 03:07:02.58ID:cstplQhL0
田村とかが巌流島でよく分からん選手に負けると悲しくなる。まぁ実際若い相手のが強いんだろうけど。
0790お前名無しだろ (ワッチョイWW 7d58-n0jL)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:28:32.50ID:kdwazK0n0
3派分裂の真実が一番U系の本で面白かった
特に山喧の章の田村批判は何故Uインター勢が彼を嫌うか分かった
田村に付いた社員がイニシャルなのに次の章で実名で本人語ってるのも笑った
0791お前名無しだろ (スップ Sd03-Wijw)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:19:35.72ID:jjr1iQA1d
>>790
あの辺の本、何冊かまとめて読むと
面白いね
発言自体は誰が話しても大体一緒だけど
背景というか、それぞれの立ち位置で
受け止め方が全然違うのが何とも興味深いわ
前田と船木は話すんだけど、高田は全然話さないね
0792お前名無しだろ (アウアウウー Sa19-j9mh)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:24:24.16ID:JH+lcuB8a
高田は金に困ってないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況