>>603
つまり、団体の枠にとらわれず交流した方が良いと言ってるのでしょうか?
私は、特別なタイミングでの対抗戦や交流戦はあっても、のべつまくなしに選手の貸し借りをするのは、やがて自分で自分の首を絞める事になると思いますし、現に集客が振るわない団体はそうです。
今、集客的に活気があるのは、オリジナル路線で新人を育て、きちんとデビューさせている団体。
アイス、ガトム、東女、ダムは、安易に交わらないから顧客を増やしているのだと思います。
ま、女子プロファンとしては、いずれはオールスター戦を見たい思いはありますが、今はまだ各団体が各々基盤を固める時期かと思います。