X



プロレスのテーマ曲について語ろう 25曲目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ffc2-q1sm)
垢版 |
2016/10/17(月) 11:43:00.92ID:ftDMr3TN0
 ___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 泣く子もだまるテーマ曲スレへようこそ。
 |||\ (つ<T>つ  \
  |,,,' ~~i''i( ) )   \___________
   ̄~||~(_)_)

<このスレのルール>
・基本的に情報提供がメインのスレである。
・交換話や再うp要求などキリのない話題でスレを潰さない。(情報スレとしての機能維持のため)
・検証用orサービスうpはOK。うpした物はすぐ削除するより放置プレー推奨。(再うp要求対策)
・質問がある人は入場曲情報サイトや過去ログをまず見ること。
・着うたサイトは自分で探せ。

前スレ
プロレスのテーマ曲について語ろう 24曲目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1432171704/

関連
格闘家の入場曲其の36(格闘技板)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/k1/1288131335/

※WWE(アメプロ関連)のテーマ曲スレは落ちているようです。
ここでやるなり、立てるなりはご自由に。
0511お前名無しだろ (ワッチョイ 4d2e-9I1i)
垢版 |
2017/06/09(金) 07:08:05.87ID:0CrRXFHc0
旧全日は著作権でビデオ化したとき使用出来ないのを使いすぎ
0512お前名無しだろ (ワッチョイ 0d23-Hrry)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:22:22.27ID:zSuBG+5Z0
>>510
パートナーの曲はないが、晩年アメリカマットに出場した時に聴き慣れない曲で
入って来たのは覚えてる。音源を忘れて行ったのか、現地の許可が出なかったのか
知らないけどw
0513お前名無しだろ (ワッチョイ 5b23-Fz1p)
垢版 |
2017/06/10(土) 20:23:26.49ID:uFgCBtLP0
選手の格だけで考えたら、猪木の曲が変わっても納得なのはバックランドくらいかな?
ホーガンは日本で成長したイメージが強かったし
そもそも昔の新日本系外人は入場曲のこだわりとか無かったかもだけど
0515お前名無しだろ (JP 0H99-kOr2)
垢版 |
2017/06/12(月) 03:04:06.03ID:zC+wLS5IH
ttps://www.youtube.com/watch?v=zu8o3uj9oQ8
久しぶりに聞いたが熱いものがこみ上げる
0516お前名無しだろ (JP 0H99-kOr2)
垢版 |
2017/06/12(月) 03:10:26.47ID:zC+wLS5IH
カシン、マサさん、旧G1テーマ(ボストン)、白蝶野(ファンタスティックシティ)、ムートーちゃんはハゲる、パワーホール、UWFメインテーマ、キャプチュード、
この辺はガチ名曲
 
 
0517お前名無しだろ (JP 0H99-kOr2)
垢版 |
2017/06/12(月) 03:18:23.67ID:zC+wLS5IH
ああjigsawのスカイハイわすれた!
0518お前名無しだろ (アウアウカー Sae1-TQXy)
垢版 |
2017/06/12(月) 07:13:31.20ID:6TSouv1va
>>513
ホーガンが日本で成長したって…まだそんなこと言ってる奴いるのか。信者は何でも猪木の手柄にしようとするから嫌いだわ。
0519お前名無しだろ (オッペケ Sr71-Kvfr)
垢版 |
2017/06/12(月) 15:36:46.60ID:fUMJP6REr
テーマ曲スレだからそこはそんなに突っ込まなくてもw

猪木がアンドレと組んだときはアンドレに気を使ってジャイアントプレスってことはないかな?
猪木だとなさそうか。
0520お前名無しだろ (ワッチョイ 0d23-Hrry)
垢版 |
2017/06/13(火) 00:14:40.06ID:1ij2F0NC0
テーマ曲が猪木で、後ろから入場してくるのがアンドレじゃなかったですかね
0522お前名無しだろ (ワッチョイ 35b6-FC7O)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:15:23.34ID:EAvkojCU0
>>512
確かWCWに遠征した時に(対リーガル戦?)で、

https://www.youtube.com/watch?v=b1evV5lItU4
この曲で入場してきたような記憶があるな。

間違ってたらごめん。
0523お前名無しだろ (ワッチョイ 35b6-FC7O)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:17:07.54ID:EAvkojCU0
↑追記。

この曲は一時期現地でムタも使用していたし、
同じ日本人枠ということで
猪木もこの曲をあてがわれるのか〜と思った記憶があるよ。
0524512 (ワッチョイ 4f23-kr4q)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:14:36.13ID:VBepreTq0
>>522
ありがとう!そうそうこれです。やっぱり向こうの段取りだったんですね。
「シュシュットガルトでのR・ボック戦でも猪木ボンバイエで入って来てたのにぃ」
って思ってしまいましたわw
0525お前名無しだろ (ワッチョイ 3aea-2WTa)
垢版 |
2017/06/20(火) 08:20:09.71ID:y6pEnZSy0
プロレス入場曲で登場するヤクルトのギルメット投手を応援するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1497667762/
なぜ?ヤクルト助っ人がこぞって「プロレス登場曲」 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/1840286.html


この選手覚えた。
プロレス会場以外でプロレスの入場テーマ曲聞くとうれしいな。
0527お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-JZZ4)
垢版 |
2017/06/23(金) 06:01:34.70ID:aafpuN1Gr
>>526
なに?
あのオリエンタルな曲、変えたのか?
0529お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-gExR)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:41:56.30ID:LNtvZVGVa
>>516
G1の曲めっちゃカッコ良かったよな
なんで変えたんだろう
意味がわからない
0530お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-IK5y)
垢版 |
2017/06/23(金) 21:52:29.49ID:tTOZuI1td
ネグロカサスのテーマ曲わかる人おられますか?1度聴いたらしばらく耳の中まわってます。
0533お前名無しだろ (ワッチョイ 57b6-TBoo)
垢版 |
2017/06/24(土) 09:02:59.59ID:EmpdgBDs0
>>529
新日本ワールドで流せないとか、恐らくそんな理由なんだろうな。

旧G1テーマは本当に良かったのにな。
あれを聞くと「夏だ!」「G1だ!」と気持ちが高揚して良かったのに。
0535お前名無しだろ (ワッチョイ bf23-rlUu)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:13:44.51ID:wDMTHbgV0
>>532
蝶野の「FANTASTIC CITY」は最初に出たテンポの速い方はビクターから、
G1優勝だったかを期にスローテンポにした「FANTASTIC CITY 92」はキングから出ているよ
昔のアルバムでいえばビクター「ザ・プロレスリング’90」や>>534で武藤、橋本、初期蝶野が揃うし、
蝶野92はキングの「新日本プロレス」シリーズのベスト盤などに入っているね
今だと自分は聴いてないけどアルバム「闘魂三銃士 最強ベスト」が全部オリジナルで入っているっぽい
0536初心者(532です) (ワッチョイW 9f66-V5j3)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:05:27.06ID:eEoiw6EN0
534様と535様、レスありがとうございます!!
購入の参考にします
鈴木修さん作のテーマ曲いいですね

別のアーティストの武藤アウトブレイクも好きですが
0537お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-uL3K)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:22:06.67ID:SQZvVa29a
>>529
だよね。何故変えたんだか・・・
0538お前名無しだろ (ワッチョイ 9f11-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 00:58:51.67ID:RdmIyt5t0
藤波、橋本、蝶野のNEW JAPAN RISINGがファーストリリース。
90.2.1発売で、同じく90.2.10の東京ドーム
猪木・坂口vs橋本・蝶野戦で同CD収録のプロローグを前奏とした爆笑で入場してる
0539お前名無しだろ (ガラプー KK1b-pCLb)
垢版 |
2017/06/26(月) 12:23:46.56ID:yc3AR+d3K
でも武藤とか橋本とかのプロトが今になってCD化されるなんて夢にも思わなかったな。その時はCD自体あれだしましてや終わった人達のテーマ曲なんてね。
0540お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-q/w5)
垢版 |
2017/06/26(月) 18:51:16.56ID:4pzbmYmja
ヒロムのテーマ曲、途中英語が聞こえるけど、アレなんて言ってるのかな
0544お前名無しだろ (ニククエ Sp71-Z0az)
垢版 |
2017/06/29(木) 17:10:47.41ID:4qC+c7fHpNIKU
棚橋の新テーマ曲CDの収録曲、3番目のプロトタイプが今会場で流れてるバージョンなんだよね?
ということは、CD発売と同時くらいに1番の通常バージョンでの入場に切り替えるのかな。

1. LOVE & ENERGY
2. LOVE & ENERGY ~AUDIENCE ver.~
3. LOVE & ENERGY ~prototype~
4. LOVE & ENERGY ~1st.DEMO~
5. ENERGY BLOW
0545お前名無しだろ (ニククエ 4623-vtNh)
垢版 |
2017/06/29(木) 20:00:15.83ID:9nb/+TY30NIKU
ハンセン、最強タッグBOXや天龍引退記念BOXだと
イントロの洋楽に別の曲が被さってたような記憶があるけど、
頭から全部入っているDVDやビデオもあるって事?
0548お前名無しだろ (オッペケ Srcb-ugeZ)
垢版 |
2017/07/11(火) 06:40:35.25ID:cYrhTsyFr
ベスト10か、少ないな。
ベスト3000くらいやってくれんかな
0550お前名無しだろ (JP 0H68-k5cp)
垢版 |
2017/07/16(日) 07:22:44.27ID:7Zqta/hiH
どこかで叫ぶ あいつの声を
力に変えて この手で受けろ
光をつかめ 栄光はここに
Take The Dream Like a Storm
0552お前名無しだろ (ワッチョイ b623-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:08:17.59ID:hKQdSv9B0
全盛期、三銃士、四天王時代になってCDが定期的に発売&復刻されて、
ネットも普及して情報交換が容易になった辺りになるのかな?
0553お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed7-1CH6)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:07:32.04ID:3nd4XrR00
NOZOMI氏とGISM氏の掲示板が盛り上がってて
ムックで村田氏の情報が出てレコードCD探しに躍起になって
ドラトニオが空気読めなくて、菊千代が常に不機嫌だったあの頃な
0554お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-eBTh)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:39:13.49ID:jK3YxFxga
大矢のNOW時代の曲好きだったな

ブライアンペインだっけ?
0555お前名無しだろ (ワッチョイ 0eea-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:46:24.01ID:5S4QNcFW0
EVILに鐘の音が。
パクりとかオマージュ云々抜きにしても
やっぱりアンダーテイカーを思い出してはしまう。

自分はないほうが好きだったけど
G1シリーズ様子見
0556お前名無しだろ (オッペケ Srd7-ihGv)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:02:39.76ID:HeaxHAMZr
ザックセイバーの曲なんかも、ガチャガチャいってるだけでサッパリわからんな
0557お前名無しだろ (ガラプー KK3b-sl9b)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:10:15.39ID:rva6nMomK
デェン ディン デェン〜
デェン ディン デェン〜
デェン ディン デェン〜
ジェィムスブラ〜ウンミュ〜ジック
 
エ――オ――ア―――
オォォ
オッオッオッオッホホホ
ホッホッホホホホ
オッオッオッオッホホホ
ホッホッホ ホ〜オオ
………………………………  
やっぱり安生のこのナメたような曲が一番です
0559sage (ワッチョイ bf23-k/cA)
垢版 |
2017/07/22(土) 00:59:07.81ID:bwU/2JLC0
>>558
「EP盤を2枚出す予定もある」・・・?
せめてCDで出してくれ
0560お前名無しだろ (ワッチョイ 2723-t6T/)
垢版 |
2017/07/22(土) 12:07:43.41ID:dgkP555s0
先月の小橋建太主催のFortune Dream 4 で
合終了後に、全選手がリング上に勢揃いしたときに
選手が入場してくるときにかかった曲は、何という曲でしょうか?
分かる方、教えて下さい。
0561お前名無しだろ (アウアウカー Safb-QUPz)
垢版 |
2017/07/22(土) 13:41:44.00ID:UZTYtEpsa
>>559
何故、今 CDより遥かに音質の悪いレコードがブームなのか解らん┐('〜`;)┌
0562お前名無しだろ (アウアウカー Safb-QUPz)
垢版 |
2017/07/22(土) 13:53:01.08ID:UZTYtEpsa
前田日明が凱旋帰国してリング上から挨拶するのに出て来た時に
ザ・ルーム・パート1が流れてたんだけど当初は小林邦昭じゃなく
前田用の曲だったんだね
0563お前名無しだろ (ワッチョイW df11-Ezei)
垢版 |
2017/07/22(土) 14:37:26.28ID:eP7rXAuC0
>>561
無知は死んでいいよ
0567お前名無しだろ (ワッチョイ 8bb6-T7Rl)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:20:43.25ID:cM83G6oL0
88ワールド・プロレスリングのオープニングテーマついに発掘!!!
0569お前名無しだろ (ワッチョイ c5ea-vqAz)
垢版 |
2017/08/06(日) 07:58:07.43ID:GkRsOxeF0
先日、作詞家の山川啓介さんが亡くなったけど、
スタンハンセンの入場曲の「サンライズ」(歌・スペクトラム)の歌詞を書いたのが山川さんだったのをいうのを亡くなってから知った。
0570お前名無しだろ (オッペケ Srbb-P3tI)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:24:00.65ID:bTdPLJO6r
ガオラでマスターズの中継見たけど、入場曲だけで楽しめるな。
特に、TNTが新日来日時の曲だったのがいい
W
スタッフにテーマ曲ファンいるのかな
0571お前名無しだろ (ワッチョイWW 5be4-cDMS)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:56:34.58ID:sjAUABd30
ラッシャー木村がスカイダイバーで入場してる動画を初めて見たが、思ったより悪くなかったw

https://youtu.be/0ZkF6T7WiZk
0573お前名無しだろ (ワッチョイW 1311-HGQ6)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:34:44.07ID:GqiKhk6y0
DDTみたいなクソ団体の話題なんかどうでもいい
0574お前名無しだろ (オッペケ Sr4d-WEwn)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:37:13.72ID:T4gRGEf3r
>>572
試合前にササダンゴが、平田自ら歌唱って言ってたよ
0576お前名無しだろ (オッペケ Sr6d-1SJD)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:51:21.16ID:YeiP944lr
>>575
内容は?
0578お前名無しだろ (ワッチョイ ddb6-HCuo)
垢版 |
2017/08/24(木) 05:20:09.34ID:RpkSiP3W0
収録曲に関してもレアじゃないし、
だいたい清野の再現実況なんて価値ゼロだろw

買う必要なし!
0579お前名無しだろ (ワッチョイ 86f3-5bJS)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:09:49.62ID:P9/7XBJA0
■『ソング・トゥ・ソウル』(BS-TBS)2017年9月10日放送分で「スカイ・ハイ/ジグソー物語』放映決定
&nbsp;
0580age (ワッチョイW fe66-x49N)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:34:09.33ID:ME6GLJdv0
>>577

清野茂樹さんのEPレコード、超貴重テーマ曲収録を期待しましたが今回の内容は購入迷います…

次回は是非レア音源を期待したいなと
0581お前名無しだろ (ワッチョイ ddb6-HCuo)
垢版 |
2017/08/27(日) 03:11:54.64ID:r+AeqC9g0
清野は基本 格闘技>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロレスという概念の人なので好きになれない




あとハゲだし
0583age (アウアウカー Sa85-5mbz)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:34:17.98ID:BCmOaoAba
>>577 さん他
side:B
1.ワールド・プロレスリング・オリジナルテーマ
新日本プロレスのオープニング・テーマといえば、EMERSON,LAKE&POWELLの「SCORE」がお馴染み
今作は70年代の『ワールド・プロレスリング』のオープニング・テーマ
さらにアントニオ猪木が、76年のモハメド・アリ戦に使用したり
84年の維新軍vs正規軍の正規軍の入場曲としても使用
↑この曲はCD化されていなかったりするレア音源なのでしょうか?
0586お前名無しだろ (ワッチョイ a3b6-SDEO)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:38:19.72ID:c/QbJg7m0
清野はテメーの実況にどんだけ価値あると思ってんだよ。
レア音源でもない曲に、ゴミ実況被せたらどうしようもねーやな。

古館・倉持あたりの実況被せるならともかく。
0587お前名無しだろ (オッペケ Src7-kwsR)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:35:24.17ID:jayx4uUxr
レア音源をアナログで出されても、それなら高音質のCDで出してくれよ!ってもどかしくなるけど、
あの内容ならどうせ買わないからいいや、って事で逆に助かるわw
0588お前名無しだろ (アウアウカー Sa07-si+b)
垢版 |
2017/09/01(金) 05:13:30.66ID:UhpKy6HEa
>>586
全くそう。
クソみたいな実況でよく商品を出そうと思うよな。
相当なナルシスト。
0589お前名無しだろ (ワッチョイ b36f-BY4u)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:27:25.77ID:HNJPu/hr0
藤波の白いコートやっと手に入れたんだけどまず題名が白いコートなのに
普通に紺のスーツのジャケットで吹いた。歌もマッチョドラゴンほどではないが
音程はずしまくりでなぜCDのオファーあったのか謎。もしかして自主制作かw
0590お前名無しだろ (ワッチョイ 6f23-k/3h)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:15:00.90ID:4nd5gYpX0
藤波で自主製作といえば、無我の会場で売られていたテーマ曲集が
いわゆるプレス品ではなくCD−Rだったのが紙プロだったかでネタにされてたね
0593プロレステーマ曲LOVE (ワッチョイW b666-lV4+)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:33:00.13ID:JxaC+qnE0
もうさんざん語り尽くされてしまったのか、最新の曲は物足りないのかカキコミペース少ないですね(リリースもないからとかプロレス板じたいが最盛期から落ち込んでいるのか)
ですが、プロレステーマ曲は聴くといつでもアツくなりますね
そういえば、なんでも出回ってしまっているので喉から手が出るほど欲しい音源って現在あるかと言われると無いような…
プロレスインハワイとかは入手困難すぎて諦めていたり
テーマ曲、過去を懐かしみながらこれからも楽しみたいなと思います!
0594お前名無しだろ (ワッチョイW e7ea-xbeO)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:23:53.71ID:8LDpmb8Q0
>>582
次の新日本プロレスのアルバムには入るのかな?
それプラス、今度こそ柴田のテイクオーバーも入れてほしい
応援にもなるし
0595お前名無しだろ (ワッチョイ 1a1a-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:48:05.14ID:bBuQmqWn0
>>594
今までのアルバムにテイクオーバーが入ってないのは、柴田が「プロレス会場以外で聴く入場曲には価値はない」と言って収録を拒否したからだよ
だから今後も収録されることはないと思うよ
0596お前名無しだろ (スップ Sdba-xbeO)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:05:51.45ID:wy0l8TUQd
>>595
それは知ってる
今は状況が違うからさ
応援の意味もあるし、もう会場では流れない可能性もあったわけだし
0597お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-aNwP)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:24:58.99ID:j4KYiC/mr
>>593
昔は既成曲を使ってたから、情報収集が盛んで楽しかった。
今はほとんどオリジナルの新曲だから盛り上がらんね
0598お前名無しだろ (ワッチョイWW 93aa-qa+q)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:26:15.95ID:CcyGaB5I0
ヤクルトのギルメット投手の登場曲

パワーホール
キャプチュード
UWFのテーマ
DESTRUCTIVE POWER(高山の曲)←今日から使用
0599お前名無しだろ (オッペケ Sr4d-bGtt)
垢版 |
2017/09/17(日) 03:21:00.14ID:0mBoqoJ+r
リッキーフジのSEXY STORM が、なんか違うバージョンになってるなあと思ったら、
会場でSEXY STORM2017ってCD売ってた。まさか20年越しのニューバージョンとは!
0600お前名無しだろ (スッップ Sdb3-7m7y)
垢版 |
2017/09/17(日) 21:17:44.14ID:TljG10Nxd
貴重な音源は、プロレスQの新作へ
柴田のテイクオーバーもね
0601お前名無しだろ (ワッチョイ c9ea-pJSA)
垢版 |
2017/09/17(日) 22:25:29.00ID:DRpJxa250
既存曲でも効果音入りだったり編集されているやつだと
CD化されてないやつって何気に多そう。
0602お前名無しだろ (ワッチョイ 819b-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 22:28:30.80ID:4EOYX02m0
そんなの沢山あるよ
0607お前名無しだろ (ガラプー KK96-LkJt)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:40:25.40ID:ZhR0qt0LK
著作権フリーの曲ってスタジオミュージックって言うんだっけ?
昔ハーディーズのテーマ曲が話題になってた時、テーマ曲として使われる前はSCSAのプロモCMに使われてて、著作権フリーだからCD化は難しいみたいな話があって上の話題が出たんだが…スレ違だったらスマン。
0608お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-lF4m)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:23:34.28ID:wUXokBY8a
>>607
著作権フリーっつうか契約して金払ったら使い放題(追加料金なし)
いろんな曲調の音楽がライブラリーになってて全曲使い放題契約(年額)と1曲(買い切り)契約がある

近年だとヨシタツ(WWE)、ホーホールン、新日ワールドの差し替え曲
0611お前名無しだろ (ワッチョイ 3b2f-KbB0)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:36:59.93ID:yh4RjwiW0
クエストのビデオでかかる差し替えの曲も?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況