長州は馬場&猪木世代を食う勢いだった。
藤波もそれに便乗。
鶴田(や天龍)はそういうのがなかった。
馬場は自分がいつまでもトップに居座る気持ちがなかった。
だから鶴田(や天龍)は風穴を開ける必要性がなかったのかも。
新日は猪木がいつまでもトップに拘り続け。
それに業を煮やした長州。
その違いだったのではないか。
長州はブックの根底からそれを変えようとしていたのだろう。
変革を促し。