この1月は蔵前国技館は相撲開催中では?
新日本プロレスリングも東京体育館を使っていたし。
確かに1月の蔵前国技館大会はないな。
でも1982年1月と2月。
新日本プロレスリングと全日本プロレスリングの興行戦争。
これは完全に全日本プロレスリングの勝ち。
ジャイアント馬場が息を吹き返した事が話題に。
勢いが凄かったスタンハンセン相手に元気を取り戻し。
新日本プロレスリングではアントニオ猪木とアブドラーザブッチャーが不完全燃焼試合。
完全に全日本プロレスリングに軍配が上がったと各雑誌にも書かれていた。

その後も両団体は東京体育館を定期的に使用。
蔵前国技館が使用できない時の都内大会場として。

でも新装された東京体育館はあまり使われず。
全日本プロレスリングはこけら落としの一回のみか。
新日本プロレスリングやWARはチョコチョコ使用していたが。