東京体育館は施設管理側がプロレスリングに対して良い印象がないらしい。
それで貸出しがされない。
まあ過去には何度も興行をやってるから『絶対にNG』っちゅうわけではなかろうが。
しかし大きな都内大会場なのに使用率は低い。
三沢光晴がタイガーマスクのマスクを脱いだ記念すべき試合。
これは東京体育館のこけら落とし興行だった。
天龍源一郎等の離脱で全日本プロレスリングが崩壊の危機に直面していた。
何とジャイアント馬場がメインに登場。
ジャンボ鶴田と組んでテリーゴディ、スティーブウイリアムスという現役バリバリを相手に。
ジャイアント馬場が順当にフォールされたが、この日の大会は一大事件だった。
三沢光晴のマスク脱ぎ、ジャイアント馬場のメイン登場。
東京体育館はこのあとも頻繁に使われるかと思った。
でも頻繁には使われなかった。