X



北斗の拳 は プロレス [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ
垢版 |
2015/01/16(金) 22:13:46.52ID:S9p/j/oYO
あれぞガチプロレス
0254お前名無しだろ
垢版 |
2015/09/20(日) 13:38:07.36ID:EeRVKhjS0
>>251
ユダはヤってないでしょ。女に興味ないから部下にくれちゃったじゃん
ユダがヤリたくてやまなかったのはレイだからな。入れたかったのか入れられたかったのは分からんが
0255お前名無しだろ
垢版 |
2015/09/21(月) 01:29:24.48ID:H97lPI4j0
>253 アホなんだけどトップレスラーの器だけはあるんだよ
ここが面白いところでさ
0256お前名無しだろ
垢版 |
2015/09/22(火) 00:49:29.99ID:uJzRQ9LjO
一定の期間を共に戦ったレイが死んだ時は涙を流さなかったケンシロウ
しかし初対面で殺されたライガ、フウガが殺された時には涙を流したケンシロウ

どうゆうこっちゃ
0257お前名無しだろ
垢版 |
2015/09/22(火) 02:16:46.53ID:I9mu2wQ10
ケンシロウは過剰防衛
0258お前名無しだろ
垢版 |
2015/09/23(水) 16:13:42.32ID:ZWaNL1Ee0
>>256
思い残すことなく燃え尽きたレイ、無念を残し散ったライガ・フウガ。
異なる人生の終焉を涙の有無で表現したんだよ
0259お前名無しだろ
垢版 |
2015/09/29(火) 23:21:19.55ID:nwlSS2ZYO
アインが亡くなった時もケンシロウはアインの娘を抱えて涙を流した。
0260お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/03(土) 21:36:18.83ID:d/7aNLSnO
無表情で相手を殺すケンシロウって冷静に考えれば怖いな。
笑いながら人を殺すザコ連中も逆に怖いが。
0261お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/03(土) 23:53:48.83ID:penxrX1f0
ケンってサイコパスだよなwww
初回の対シンは殺されずに助かったのに
2戦目は端から殺す気まんまんだもんなw
0262お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/04(日) 00:57:28.42ID:2Fq0GvKz0
ケンシロウはやたら嬲り殺しが好きだし、病的なサディストなのは間違いないな
0263お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/07(水) 01:27:41.34ID:BJkeIbv4O
拳斗の北
シンケロウ
神斗北拳
聖南斗南拳
光斗元拳
0264お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/11(日) 17:03:40.66ID:nEwvxqeNO
ケンシロウはクールキャラ。
しかし相手を殺しまくってる事を考えると冷血だな。
無表情で殺しまくる。
0265お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/12(月) 15:29:33.09ID:p8G9ot1+0
「堀江信彦ー原哲夫対談」で「開発草創期をエピソード1、日本伝播編をエピソード2、蒼天をエピソード3、北斗をエピソード4とする」旨発表されてましたね。
そこで、「北斗の拳エピソード2」の題名を思いつきました。

「蓬莱の拳」。

これ以外考えられないです。
「蓬莱の拳」のアイデアとして、北斗の主人公は、「怒の霞拳志郎」「哀のケンシロウ」に対して、太陽の様な明るさの性格設定にした方がいいですね。
つまり、「喜楽のKENSHIRO」。舞台は戦国時代の日本。織田信長を守護していた頃の北斗の物語。
806年の空海帰国→密教伝来の時期は平安時代で世は乱れておらず面白味に欠けますからね。
でも戦国時代で性格がジュウザみたいなのだとズバリ「前田慶次」になっちゃうのがちょっと厄介ではありますが。
それから、北斗神拳のライバルとなる「東斗日拳」の奥義は、ズバリ、「発勁」。「徹し」や「掌法」の類です。
(元斗は「太極星(北極星)」だから「陰陽五行説で言えば‘中央の土’」。元(もと)って意味ですからね。なので「東斗日拳」は絶対出ますよ)
「人体は60%が水分で出来ており、量子力学では物質も波動である。そこに電磁波を送り込んで破壊&コントロールする」、みたいな。
物理法則(力学・熱学・電磁気・波動・原子)も参考にする。「ジョジョに出て来る太陽の波紋法」に近い感じになるかな。
化勁、太極拳、螺旋・震脚・重力・宇宙法則等もキーワード。ジュウザの使った「寸勁(ノーモーションの浸透勁)」 も発展させて使いたいな。

あと、八つの文字の入った数珠玉をそれぞれ持つ「東斗八拳士」とかも出そう。中国拳法に八極拳や八卦掌がある様に「八」という数字の括りは外せないですからね。
八拳士の数珠玉に入れる文字は八卦の「乾 坤 震 巽 坎 離 艮 兌 」。それは性情においては「健順動入陥麗止悦」をそれぞれ表します。
また、陰陽道の神である十二天将の内、季節でいえば土用に当たる4つを外せば、
上記の八卦はそれぞれ「天后・白虎・六合・騰蛇・玄武・朱雀・青龍・大陰」に相当します。
「仁」「義」とか「風」「山」とかもう出しちゃってるからこうするしかない。「八」だから刃牙みたいな形でオクタゴン代わりの八角堂(八角形の寺院)も出そうよ。
0266お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/12(月) 15:31:12.03ID:p8G9ot1+0
キリよく35周年企画として始めて欲しいな。原作は「漢の生き様」を書ける武論尊先生希望。

「北斗神拳」&「西斗月拳」は「正拳・貫手」による「爆死・鈍器損傷(撲殺)」、調理法で言え
ば「砕く、割る」、音のイメージは「ボゴッ」。
「南斗聖拳」は「手刀・背刀・足技」による「鋭器損傷(斬殺、刺殺)・ショック死(外傷性、出血性)」。調理法は「切る、刺す」、音は「スパッ」。
「元斗皇拳」は「掌底」による「焼死、凍死」。調理法は「焼く、凍らせる」、音は「ジュワー」。
「北斗琉拳」は調理法で言えば「蒸す、燻す」って感じかなw闘気で燻製。音は「シュー」。

すると後は「溶かす、茹でる、煮る、干す、揚げる、炒める、煎る、発酵、攪拌、叩く、伸ばす、すり潰す、挽く、漬ける、漉す」しか残ってないですね。
これらが「東斗日拳」「東斗八拳士」の特徴になっていくんでしょう。
東斗は、「掌底・鳥嘴拳・背手・熊手・鉄槌・弧拳・裏拳・鶏頭・猿臂・腕刀・中高一本拳・一本拳・平拳・虎口・内小手・表小手・裏小手・二本貫手・三本貫手・
中足・足刀・背足・爪先・踵・膝頭」による、
「@感電死・銃器損傷(銃殺)・溺死・窒息死・脱水死・熱死・渇死・餓死・ショック死(心因)・内因性急死・敗血死・中毒死・中枢(神経)障害死・
衰弱死・病死・安楽死・老衰死・憤死・悶死・狂死・笑い死に(波動で操作する、有情拳の発展形)A縊死・扼殺・絞殺B圧死・轢死・激突死・墜死」。
波動を駆使した多彩な攻撃が繰り出せそうですね♪顔真っ赤にして窒息する奴とかミイラみたいに干乾びる奴とか雑魚で出して欲しい。
原子レベルで振動させて体中の水分沸騰蒸発してシュワーとかなる奴出してもいい。漫画ならではの表現が出来るよ。
「北斗の拳」は料理漫画でもあるんだよ。「人間を料理する」という意味では、同じ年に始まった「美味しんぼ」と双璧の「二大料理漫画」。 あっちは親子喧嘩でこっちは兄弟喧嘩というのも似てる。まあ原作が「暴力こそ全て」の雁屋哲御大だからな。
0267お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/12(月) 15:33:06.73ID:p8G9ot1+0
ところで「風雲炎山海」って「インド哲学の五大」から来てるんですよね(地水火風空→山海炎風雲)
五大
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 五大
密教では五大のことを「五輪」と呼んで、あの宮本武蔵の五輪書にも通じるんだとか。 そういえば北斗琉拳の使い手もサンスクリット語使ってたし、
武蔵まで押さえるとか流石だなー武論尊先生。 週刊連載でこういうネーミングの発想出て来るなんて驚異的で正に天才ですよね。「空」と聞いて「雲」に変えるとか。
「超高速!参勤交代」にも「俺はどこまでも自由な雲よ」とかいう抜け忍出て来たけど、完全にジュウザのパクリw
よくトラックの運ちゃんとか「霞みを食う‘雲助(くもすけ)’」と言われて蔑まれた時もありましたが、「雲のジュウザ」のおかげで(?)少しは地位向上しましたかね。
また、中国の「道教の星神」には、「天帝」「蒼天」の他に、

○「五斗星君」
北斗星君(北斗七星)(北斗真君とも言う)
南斗星君(南斗六星)
中斗星君(中斗三星)
西斗星君(西斗四星)
東斗星君(東斗五星)
○「五岳神」
泰山の神ー東岳大帝
華山の神ー西岳大帝
嵩山の神ー中岳大帝
衡山の神ー南岳大帝
恒山の神ー北岳大帝

もあるのでまだのものは使いたいですね。案外、
北斗七星は「ラオウ・トキ・ケンシロウ・カイオウ・ヒョウ・ハン・シャチ」
中斗三星は「ファルコ・ソリア・ショウキ」
というつもりだったのかも。東斗・西斗は泰山・華山のつもりだったんでしょうね。
あと、「算命学の十大主星の中国名」として、「北斗七星、南斗六星、天狼星、五車星、昴星、牽牛星、織女星、大火星、貫索星、北洛師門星」があるので
これも採用したいです!
0268お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/12(月) 15:55:44.58ID:p8G9ot1+0
※ 他に北斗で披露して欲しいものを箇条書きすると、投げ技・関節技・締め技・固め技・柔術(ポジショニング)・タックル ・馬乗り・チョークスリーパー・三角締め・受け身・合気・脱力・漢方 によるドーピング・
酔拳・中西ハンマー(鉄槌)・バックハンドブロー ・ラリアット(肘裏)・アックスボンバー(肘の内側)・ベイダーアタ ック(胸・腹)・セントーン(背中)・レッグドロップ(膝裏)・ヒップアタ ック(尻)・ゼ
ロ戦キック&水面蹴り(膨ら脛)・延髄斬り(足首)・ビ ッグブーツ(足底)・稲妻レッグラリアット(脛)・シャイニングウィザ ード&ジャスティスニー(太腿)・形意拳の象形拳・鉄砂掌(毒手) ・流星錘・飛毛
脚・剛体術・蘇生法・整骨・頂心肘(猛虎硬爬山)・ 鉄山靠・日本拳法・少林寺拳法・超筋肉・アドレナリン・エンドルフ ィン・服を掴んでの打撃・フルネルソン・ギロチンチョーク・喉仏を 指鋏・心臓マッサージ・
DDT・バックドロップ・小手投げ・フライング ニールキック・アッパー・フック・コークスクリューパンチ・クロスカ ウンター・キドニーブロー・蛙跳びアッパーストレート・デンプシー ロール・ショベルフック・踵
落とし・カウンターの膝・カンガルーパ ンチ・胴廻し回転蹴り・前蹴り・ローキック・クリンチ・肘による瞼 カット・突っ張り・トーキック・オーバーヘッドキック・ローリングソ バット・連環腿(顎の蹴り上げ)・
ベイダーハンマー(内小手)・地 獄突き・ワンハンドバックブリーカー・真空飛び膝蹴り・ボマイ エ・ゴートゥースリープ・外功・内功・外家拳・内家拳・短橋狭馬・ 長橋大馬・八卦掌・少林拳・剣刀棍槍・双器械・
三節棍・手裏 剣・鎖鎌・落下傘部隊・騎馬軍団・カンチョー(一本貫手肛門双 手突き)・ヒザカックン・ネックハンギングツリー・ラウンド間のイ ンターバル・時間切れ引き分け・判定・三本勝負・無効試合・
0269お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/12(月) 16:00:57.55ID:p8G9ot1+0
10カウント制・試合中や試合前のドクターチェック・喉元チョッ プ・滑るロングタイツ・
指にガチガチのテーピング・御前試合・ 勝ち抜き団体戦・タッグマッチ・メリケンサック・
ドーパミン・ギリ シャ神話・キリスト教的世界観・密教・曼荼羅・パワーボム・パ イルド
ライバー・タオル投入・武士道・寓話・シェイクスピア・御 伽噺・昔話・グリム童話・軽功
・吹き矢・忍者・任侠・摛拿術・按 摩・仕込み刀・鉄扇・十手・剣豪・武侠小説・武芸百般
・古事記 ・日本書紀・超能力・ブレイクダンス・カンガルーキック・サマー ソルトキック・
ニードロップ・エルボードロップ・火渡り・アラビア ンナイト・サーカス・三角木馬・各種
処刑&拷問 等ですかね。いかがでしょう?時代設定が合わないかも知れませんがw


ドロップキック&ジャーマンスープレックス(ハン)・指鋏(リュウガ& カイゼル)・心霊手術(カイゼル)・噛みつき(マダラ)・三角飛び(ア
ミバ)・ひっかき&モンゴリアンチョップ(レイ)・アイアンクロー&裏拳&ハートブレイクショット&脳天唐竹割り&蹴り足挟み殺し&ヌンチャ
ク&閂&張り手&フルボッコ&三段蹴り&分身の術(ケン)・ライダーキック(シン)・ヘッドバット(牙大王)・ショルダータックル&軟器械(
ウイグル)・暗器械&ヨーヨー(マミヤ)・唾吐きかけ(牙一族1の切れ者)・怪我や死んだ振りをする(ジャッカル&フォックス)・カポエラ&
テコンドー(シュウ)・円の動き(ファルコ)・相撲&ベアハッグ(フドウ)・ブラジリアンキック&踵落とし&腕拉ぎ逆十字固め&オイルヌルヌ
ル(ジュウザ)・ブーメラン(カーネル&ブロン)・ピアノ線(少佐)・海賊&硫酸(赤鯱)・場外乱闘(ケン&ハン)・一本貫手&サミング&セ
コンド乱入(シャチ)・髪の毛掴み&場外放り投げ&フットフタンプ&八百長&関節蹴り(カイオウ)蟷螂拳(ヒョウ)・三節棍(ボルゲ)・消力
&特異体質(サウザー)・腕相撲(ギュウキ)・猫じゃ猫じゃ・ノコギリ引き・ギロチン

等はもう出てますからね。武論尊先生に原作書く時の参考にして欲しいです♪
0270お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/12(月) 16:05:16.90ID:p8G9ot1+0
>Re: 初めまして。 マーサン - 2013/11/30(Sat) 09:55 No.3979
初めまして、マーサンと申します。管理人の愛参謀さんを差し置いてコメントするのは気がひけるので、少しだけ…
まだ資料をまとめ上げている途中なのですが、週刊少年ジャンプ1986年第35号『北斗の拳』の次号予告に「東方の狼」「東方よりの狼」との文言が載っていて、
それは元斗皇拳のファルコの事を指しています。 連載当時、元斗=東(斗)との考えがあったのかもしれませんね。

ええ!?そうなんですか?そんな描写、本編では少しも無かったですよね。
それじゃあ「西斗‘月’拳」の立場は。。もしそういうつもりだったのならせめて格好良く「西斗帝拳」「東斗皇拳」として欲しかったです。
北と南に星座はあるけど「西と東には星座はない」んですよ。だからこその「西斗‘月’拳」「東斗‘日’拳」なのですが。
北極星が東というのもおかしな話ですし本編では触れられてないから修正可能です!是非「エピソード2日本伝播編」で実現して欲しいです!

それから、「北斗未紹介のUFCの禁止事項」としては、

@局部への攻撃A鼻腔・耳腔・口腔・肛門等の穴に指を入れる行為B裂傷した部分に指を入れる行為C小さい関節(指関節)への攻撃D鎖骨を掴む
E相手の着衣を掴む行為FつねるGサッカーボールキック、蹴り上げH4点ポジションでの膝蹴りIガードポジションでの踵落としJ喉への打撃や喉を掴む行為
K肘を上から下に打ち下ろしての打撃L背骨や後頭部への打撃M相手の頭や首をマットに突き立てる様な攻撃

があります。

天帝は「キリストの子孫」なんじゃないでしょうか?ファルコらはフリーメーソンとか秘密結社の一員で。

「エピソード2日本伝播編」での日本での伝承者の系譜に関しては、「北斗の庭園」の管理人様のこの推理が素晴らしいので彼の許可を得て採用されてみてはいかがでしょうか?

(p)(p )http://raoh.info/archives/hypothesis201101010041.html
0271お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/13(火) 12:03:37.57ID:4BXkcBjH0
アゲ
0272お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/13(火) 22:56:17.48ID:iA/RTNF+O
作者はラオウを消した事を後悔した。
それで何度も回想シーンでラオウを登場させた。
ラオウを重要人物として。


あとファルコの扱いも勿体なかった。
0273お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/14(水) 15:33:01.77ID:p2N+JDsm0
あげ
0274お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/20(火) 12:52:52.22ID:AYLhwU2bO
ファルコが、ラオウの後釜的存在になると思うとった。
0275お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/20(火) 14:07:12.48ID:Xc4xpydQ0
節穴
0276お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/21(水) 17:35:51.21ID:l7d/7FQd0
ファルコに勝った名も無き修羅より強いであろう修羅を、あっさり倒すバット。
0277お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/25(日) 16:20:22.22ID:rP0MVTVL0
あげ?
0278お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/27(火) 01:35:27.49ID:KLdmAz730
ファルコのギミックはいちいち光るから金かかるんだよ
0279お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/02(月) 02:17:51.49ID:DldxrbQgO
ファルコはカイゼルあたりと同士討ちが良かった。
ラオウの後釜?的な扱いから一転して酷い扱いに。
メインから一気に第三試合に格下っちゅう感じだった。
ラオウ並みの巨体から普通サイズになったし。
0281お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/08(日) 17:17:49.03ID:1J1sCO4HO
コイツは誰に似てる?
ユリア マミア リン ミュウ
0283お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/09(月) 21:46:31.97ID:kVxoE2CS
ファルコは冷血ヒールから哀愁漂うベビーに。

あとファルコはリンやルイが生まれた時と容姿が全く変わってないのは…ガチ?…ヤオ?
0286お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/20(金) 20:54:30.69ID:RVX5+3pT
ラオウの修羅の国への侵略はガチ
ファルコの自ら足切断でそれを回避させたブックは最高級の演出



つ、つ、つまりヤオ
0287お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/21(土) 00:32:16.65ID:FiTbx4jg
ちょyちょちょおまー
片足切断でヤオってwwwwwww
0288お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/23(月) 03:07:52.58ID:iQbDH0gH
ファルコとラオウの直接対決を見たかった。
力は互角みたいだな。
ラオウを倒してもファルコも死ぬ。
ファルコの口からこんな台詞が。
0289お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/29(日) 02:08:34.33ID:aPKMhpUz
リンの裸は絶対に出ると思ってた。
0290お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/29(日) 17:39:45.66ID:seXSu2c5
マミヤのビーチク丸出しはガチ
0291お前名無しだろ
垢版 |
2015/11/29(日) 19:32:18.89ID:MwuS3BCb
レイって初登場してすぐ女風呂に闖入してたよなw
0292お前名無しだろ
垢版 |
2015/12/01(火) 01:05:18.34ID:+IMWeO2u
確かにリンの裸は出ると思ったな。
巨乳だし。
知り合いにリアルリンみたいな美女がいる。
リンが実際にいたらこんな感じの美女だろうな、と思うとる。
0293お前名無しだろ
垢版 |
2015/12/09(水) 08:10:10.77ID:USKm200Q
ハシモト ミユマ
0294お前名無しだろ
垢版 |
2015/12/10(木) 02:04:50.14ID:9OCX3Frr
ファルコはミュウとかいう女に子供ができていた。
0295お前名無しだろ
垢版 |
2015/12/13(日) 20:24:34.34ID:DadS1szw
ケンシロウは騙されやすいな。
シンが座っとったユリアの胸を手刀で打ち抜いた。
ケンシロウの目の前で。
ユリアがシンに殺された。
それに激怒したケンシロウはシンを攻撃。
シンは最後は自分で飛び降りて命を絶ったが。
で、そのユリアは人形だった。

シンに騙されたケンシロウ。
0296お前名無しだろ
垢版 |
2015/12/13(日) 20:26:49.52ID:DadS1szw
またトキに扮したアミバにも騙された。
すっかりトキと信じ込んでいた。
そして腹を括りトキを倒そうとしていた。
だが、それを見破ったのは同伴していたレイ。
トキではなく偽トキはアミバだと見破った。


ケンシロウは騙されやすいな。
0297お前名無しだろ
垢版 |
2015/12/13(日) 22:44:52.70ID:dm8blV8k
ケンの大ボケはコーナーポストに登った相手に背中を向けて立ち上がるのと一緒
0298お前名無しだろ
垢版 |
2015/12/27(日) 10:34:02.47ID:D/aiwEot
鶴田のオー

直後に背後から相手の攻撃を受ける

抜けた顔で倒れて悶絶

こんな感じに似とるかも。
0299お前名無しだろ
垢版 |
2016/01/03(日) 06:58:55.13ID:vh69M0bj
ケンシロウはヤオ
0300お前名無しだろ
垢版 |
2016/01/04(月) 13:34:24.14ID:JbU7evc+
修羅の国はケンシロウVSハンがベストバウト
どろどろした因縁の無い単純な力と力の勝負
0301お前名無しだろ
垢版 |
2016/01/11(月) 11:00:38.12ID:WfHBDK8u
ハンはベビーではないが、ヒールでもない。
だから名勝負になった。
0302お前名無しだろ
垢版 |
2016/01/17(日) 18:26:25.31ID:RRkNZYgh
3WAY
ユリア
マミア
リン

敗者二人が全裸
0303お前名無しだろ
垢版 |
2016/01/22(金) 23:37:25.21ID:4mYzIVF/
アタァー
0304お前名無しだろ
垢版 |
2016/01/22(金) 23:56:02.59ID:027Oi+6M
初めの頃のブルース・リーみたいな筋肉は好きだったけど、後半のステロイド丸出しボディはキモかったな
0306お前名無しだろ
垢版 |
2016/01/31(日) 22:03:03.24ID:5o1jKBTV
ザコキャラでもステロ使用体型だったもんね。
女でそういうキャラ登場して欲しかった。
相手はケンシロウじゃなくマミアかリンあたりが。
0307お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/05(金) 22:24:50.32ID:MaPTi1W7
フドウあげは凄かった。
最強ラオウが、昔とはいえ唯一恐怖を感じた男がフドウ。
ラオウに恐怖を与えた男はフドウ。


もう少し長く活躍させたかった。


ファルコももっと長く登場させたかった。
0308お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/06(土) 01:21:02.03ID:s0z+v15B
ユリアとシンはセックスしてたのかな?
0309お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/06(土) 21:32:01.68ID:CCr+18dq
ユリアはラオウの子を身籠った。
バットとリンのセックスは想像しただけでボッキー。
リンの裸を期待したんだが。
実際にリンは巨乳だし。
0310お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/07(日) 12:18:10.90ID:ryJjTWSp
おお
0311お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/07(日) 12:26:01.76ID:/oMqC+mV
ええ
0312お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/08(月) 01:12:19.60ID:ElMPVhVo
うう
0313お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/09(火) 18:13:28.19ID:VrRjn3bN
いい
0314お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/10(水) 07:48:12.84ID:MMkohceG
ああ
0315お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/16(火) 20:06:31.35ID:57bRj8aE
俺はファルコをもっと活躍させたかった。
0316お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/23(火) 11:27:29.07ID:I1bvQUCB
ファルコは白人だな
0317お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/24(水) 23:16:32.45ID:2+XLc/kF
バットやリンも彫りが深くて鼻が高くて西洋人。
0318お前名無しだろ
垢版 |
2016/02/28(日) 15:22:14.18ID:O4MW/wb7
小沢マリア→渡辺えり似
風間ゆみ→カザマン
つかもと友希→つかも
横山みれい→横チン
0319お前名無しだろ
垢版 |
2016/03/03(木) 02:16:43.33ID:9FyaHt+m
まゆみ←→みゆま
0320お前名無しだろ
垢版 |
2016/03/06(日) 22:00:34.11ID:lr8mBJkZ
リンは剛毛っぽい
0321お前名無しだろ
垢版 |
2016/03/09(水) 19:17:04.96ID:LXVycKFQ
北斗の拳でもちょこっとチョコチョコチョコレート。
ちょこっとプロレス技は出てたな。
ハンのパイル、ウイグルのタックル、ラオウのラリアット、バットのハイキック。
他にもジャギのスリーパー、ジャッカルのヘッドロック、バスクこアイアンクロー。
0322お前名無しだろ
垢版 |
2016/03/24(木) 23:33:17.12ID:sH/MAGbv
性帝サウザー
0323お前名無しだろ
垢版 |
2016/04/02(土) 21:27:53.77ID:Q960cPxh
ケンシロウとの死闘
0324お前名無しだろ
垢版 |
2016/04/10(日) 14:40:31.45ID:umqBkLhV
北斗の拳にマサ斎藤もどきを登場させて欲しかった。
ろくでなしブルースには登場
したが。
0325お前名無しだろ
垢版 |
2016/04/24(日) 16:22:29.14ID:PhT5ad11
シンもどきやシークもどきも出して欲しかった。
0326お前名無しだろ
垢版 |
2016/04/24(日) 20:18:25.59ID:RSSjfIqg
北斗のマンチョコのシールなかなかコンプ出来ない
0327お前名無しだろ
垢版 |
2016/05/05(木) 07:23:12.83ID:F5LQBX6K
我人生に一片の悔いなしのマイクアピールは伝説
0329お前名無しだろ
垢版 |
2016/06/15(水) 07:12:57.70ID:ANX2SSTt
北斗の拳の登場人物の国籍について

ケンシロウは中国生まれの日本人。ラオウ、トキ、
カイオウ、ハン、サヤカ、ジュウケイ、コウリュウ、オウガイは中国出身。
ユリアはロシア人っぽい。
リンとバットとマミヤ、アインはアメリカ人っぽい。
レイとアイリはスウェーデンやノルウェーなどの北欧系のイメージ。
シンはイギリス辺り、サウザーはトルコっぽい。
シュウは日本人のイメージが強い。ユダはスペイン人っぽい。
フドウ、リハク、ヒューイ、シュレンは中国系、
ジュウザ、リュウガはロシア系
0330お前名無しだろ
垢版 |
2016/06/20(月) 12:31:26.71ID:UwM6u7M6
北斗の拳の登場人物ほみんな彫りが深いかんな。
白人、西洋人っぽい。
0331お前名無しだろ
垢版 |
2016/06/20(月) 13:38:31.19ID:YvUUIoCC
全巻持ってるけどいつも20巻ぐらいで飽きてリュウと悪者退治するとこまでワープしてる
だから宗家とかあの辺のことがよくわからん

一番好きな断末魔は「てあああ」です
0332お前名無しだろ
垢版 |
2016/06/20(月) 14:37:29.49ID:QntC8oI6
アミバに病気の息子を殺された上に
激振孔で旦那まで殺されちまった女性が気の毒

どっもその場に居たのに何もしないケンは鬼
0333お前名無しだろ
垢版 |
2016/06/21(火) 06:19:21.67ID:Moyr2dxW
>>332アニメでは息子の方は助かったけどね
0334お前名無しだろ
垢版 |
2016/06/21(火) 06:23:31.25ID:Moyr2dxW
北斗の拳の登場人物の出身国ってどこだと思う?
0335お前名無しだろ
垢版 |
2016/07/02(土) 01:31:59.59ID:yEkFkFgE
関東連合
0336お前名無しだろ
垢版 |
2016/07/02(土) 08:38:27.04ID:eCLrnwUd
>>19
ラオウ「すっごい滑るよ!」
0338お前名無しだろ
垢版 |
2016/07/25(月) 18:07:21.73ID:rgbMWFnC
カスミケンシロウ
0339お前名無しだろ
垢版 |
2016/07/30(土) 23:35:49.37ID:rTH7Ao9N
ジャッカル 牙一族棟梁 ジャギ
ヘタレトリオ
0340お前名無しだろ
垢版 |
2016/07/31(日) 00:11:17.24ID:BUkQHzP/
ラオウがフドウにビビった時、ラオウのセコンドが乱入したけどさ
ラオウは相撲で負けた後、勝手に髷を落とせばよかったんだよね
0341お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/26(金) 17:41:12.33ID:gbXpDkrSK
300ラオウより350ウイグルの方が重いという事実
0342お前名無しだろ (ワッチョイ b2ed-B2o+)
垢版 |
2016/08/28(日) 21:06:21.16ID:texO9xjF0
>>321

ジュウザは腕ひしぎでラオウの腕を折ろうとしてたな。
0343お前名無しだろ (ニククエ 377f-fOXl)
垢版 |
2016/09/29(木) 18:46:55.41ID:+rqUTwWG0NIKU
北斗の拳の主要人物の国籍はどこだと思う?

ケンシロウ:
ラオウ:
トキ:ジャギ:
リン:
バット:
レイ:
シン:
ユダ:
シュウ:
サウザー:
ユリア:
マミヤ:
アイリ:
ジュウザ:
フドウ:
リュウガ:
ファルコ:
シャチ:
カイオウ:
ヒョウ:
ハン:
リュウケン:
0344お前名無しだろ (アウアウカー Sa27-xmCY)
垢版 |
2016/11/13(日) 21:07:47.22ID:e3JpQ9ENa
ネタが無い…
0345お前名無しだろ (ワッチョイW 1fd8-LXrj)
垢版 |
2016/11/27(日) 17:07:44.98ID:Rtr/F6Xy0
登場人物は皆様 顔が彫りが深く鼻が高い
0346お前名無しだろ (ワッチョイ c1a5-eHfg)
垢版 |
2016/12/16(金) 18:41:15.13ID:TLtFVumP0
リンて双子だったよね。もう一人はその後どうなったの?
0347お前名無しだろ (ワッチョイW d9d8-5Gry)
垢版 |
2016/12/20(火) 15:24:06.88ID:O4yY+/250
ルイは『天帝編』限定になったな。
最初はリンは目の前で家族が殺された。
そのショックで喋れなくなった。
そういう設定だった。

結局はリンの裸は出なかった。
ギャラの問題でリンは脱がなかったみたいだ。
0348お前名無しだろ (ワッチョイW dfd8-9thj)
垢版 |
2017/01/04(水) 14:30:35.78ID:oRHzfZrY0
健四郎
0349お前名無しだろ (ワッチョイ 4765-f9A7)
垢版 |
2017/01/31(火) 16:14:44.56ID:n6hgg6nl0
助手バーネットはバットに似とるな!
0350お前名無しだろ (ワッチョイ 4165-5sZB)
垢版 |
2017/02/26(日) 18:45:58.69ID:jl1zy6su0
助手w
0351お前名無しだろ (ワッチョイ c2a8-CcYd)
垢版 |
2017/03/27(月) 17:46:43.19ID:0MIFoo6S0
ジョシュがもっと見栄えある体だったらもっと人気が出ただろう。
0352お前名無しだろ (ゲロゲロ 7fa6-/Gsh)
垢版 |
2017/04/01(土) 20:29:41.00ID:FtdgsR1S0
ジョシュバの体は塩だったかんな。
0353お前名無しだろ (ワッチョイ 9d31-lIlP)
垢版 |
2017/04/11(火) 18:35:50.96ID:E4UqRu+z0
風のヒューイが、ひゅーいと呟きながら技出すのは良かった
拳王に傷一つ付けれなかったのは、八百長だと思った
ラオウは闘気を身に纏っていて弾き返すのは、まあ納得はいかないがまだわかる
だが、乗ってる馬、黒龍号だっけか、あいつはどうなんだって言う
つうかさ、南斗の人たちもどうにか工夫して闘気扱えるようにしてこいよと
せめて指先にでも集中させれれば、防御を破れるんだから、なんとかしようよ
ああ、だけどこう言われちゃうんだろうな、闘気の強さが足りない
天賦の才だのなんだの。なんかもうご都合主義っていうか、勝たせる気ないよね
八百長だよ八百長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況