X



節約する喪女28

0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/24(水) 00:33:14.90ID:weImHoZE
節約してる方、あなたの節約術を教えて下さい
明るく、為になる情報交換をしましょう!
*あくまで節約についての情報スレなので愚痴は禁止です
このスレは2ちゃんsc等からの転載禁止です
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
節約する喪女27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1697221840/
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 14:21:32.41ID:JsVr6Om5
自分はイレブンカット1,738円
美容師の当たり外れはあるけどもっと安いところに比べたらマシなイメージがある

もっと安いところだとチョキペタ1,430円
近場の美容師が合わなくてやめた
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 16:51:05.89ID:4lJn89Wg
みんなどれくらいの頻度で髪切ってるの?
上の人みたいにセルフでできたら節約になるけど不器用だから4000円半年
自分でできたらいいなあ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 17:22:15.44ID:K2lFHc9D
1ヶ月半ぐらい
ショートだからどんなに間隔空けても2ヶ月が限度
カット4000円 カットカラー9000円のところ行ってるけどここより安いところは行ってみたいけど怖くて行けない
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 17:26:04.15ID:uR4jS/gL
明日とうとう1年7ヶ月振りにカットにいく!
久々なので緊張するぅw
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 19:16:12.22ID:1RPzbYuU
カットの話題でスレ伸びてるね
セルフカットは難しいからやっぱりお店の方がいいね
別にオシャレ感や今どき感は求めてないけど最低限の身だしなみはしていかないと

今日はこれから晩酌します(ビールと日本酒)
柿ピーに煮干にモヤシのお浸しの地味なおつまみ
たまに塩辛とか
〆は半生の麺を袋のままレンチンして焼きそばの予定
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:34.50ID:UcxARXrE
>>143
わざとだろうけどセルフカットしてる人が上にいるのに失礼だね
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 20:23:27.19ID:uR4jS/gL
自分じゃ後ろが見えないから美容院行くけど誰か切ってくれるなら切ってほしいわ
カラーはもちろんセルフ
美容院予約して行ってカラーしてカットして長時間かかるのがつらいよね
カラー剤買っておけば自分のタイミングで染められるしお風呂入るついでに染めたら5~600円だもんね
明日はカット2400円、指名料500円の2900円
1000円カットもいつか行ってみたい!
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 20:23:55.21ID:skt8mQ9I
自然食品店に通ってた時の店主奥さんが電子レンジ体に良くないから
捨てたって言ってたの思い出してさ
その奥さん髪セルフカットしてたよ
自分も今じゃセルフカット
ある種の他人が臭くて仕方ないから…シェディングってやつだよ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 20:34:53.25ID:JsVr6Om5
普通の美容室から安いカットやセルフカラーにするのかなり抵抗あって時間が掛かったけど慣れたらもっと早くやっても良かったと思った
カットは高くても意図が伝わらず失敗する事が元々多かったし
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:58.95ID:1RPzbYuU
>>144

セルフカット上手く出来るならお店いかないよ
カラーは市販の買って自分で染めてるし
お店でしたのと比べれば微妙だろうけど
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 23:36:22.61ID:4lJn89Wg
139です
短いと通う頻度下げられないね
セルフできるのいいなあ
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 05:12:23.77ID:8KWlLALf
やっぱりひろゆきセルフカットだと思ったらそうだった
セルフカットあるあるヘアだから

ひろゆき 髪は自分で切ります セルフカット 切り抜き - YouTube
www.youtube.com › watch
「ひろゆき セルフカット」の動画
2021/12/11 · ガジェット通信様に許諾を得て運営してます。
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:59.06ID:A/wBXBzD
10年位使ってボロボロになったタオルを雑巾にして、10年くらい前に貰った引き出物タオルをおろそうと思うんだけど、踏ん切りがつかない

ネットで見るとタオルの寿命1年とか出てきて、1年とか新品じゃん…と思ってしまった
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:25.31ID:LVeLIWAJ
子供の頃貰ったキャラクタータオルやディズニーのノートがもったいなくて使えない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:46.97ID:Owl8aULD
>>151
年明けのタイミングとか決めないとなかなかムズいよね
下着なんかも
まだイケる!ってだらだら使っちゃう
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 16:59:59.93ID:H+c/8xPl
>>153
下着もさすがにもう無理かなってくらいまで使うけど、ヘアゴムとかもギリギリまで使ってる
そろそろ1400円で切ってさっぱりしたい
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 18:03:22.62ID:SJ2jjHWv
タオルは結局好きな質や作りのものをいい使い方できるかが問題だと思ったことあるな
実家では親がノベルティのキャラものタオルを好んで使ってたけど、薄いのに雑な干し方して使い心地悪いものを「これがお母さんの好みだから」とか私には苦痛だった
実家出てから安物でも前のタオルとは特徴が違うもの買うようになったけど、
昔ユニクロにあったようなふわふわのタオルをすぐ使い潰さないよう多めに買って毎回パイル起こして干すのが合ってた

無撚糸使ってるけど厚みはあまりないタオルはいい状態がそこまで持続しなかったな…肌触りは良かったが
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 18:05:15.27ID:d6aPjjQ7
干す前に10〜20回はたくと、タオルのふわふわが持続する
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:30.55ID:SJ2jjHWv
>>157
そこまでやらなくて良くない?
うちは縦横に1~2回バサバサ振る程度でパイル起きてるよ
洗剤何使うかも関わるだろうけど

あと柔軟剤は使ってないな
一見ふわふわになるし化繊のニットとかなら静電気防止効果ありとはわかってるけど、水弾く仕上がりのもの多いんでタオルには不適当だと思ったし
香料強いのもいいことと思えんしさ…
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 22:15:51.44ID:Owl8aULD
>>158
柔軟剤はセーターやオシャレ着だけ
普段の洗濯には使ってない
使うのためらうのは香料なんだよね
最近のは香料強いのばっかり

なので前にセスキ使ってたんだけど汚れ落ちがイマイチだったからニュービーズ使ってる
ニュービーズも香るけど他のよりは匂いキツくない
液体洗剤より汚れおちいいし

それでも無香料にしたいからセスキより洗浄力強い過炭酸ナトリウム興味あるけど、生地痛みそうで…
使ってる人いる?
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 22:32:24.41ID:SJ2jjHWv
>>159
香料は元々強すぎるのはイヤだったけど、今は一部の人や動物に健康被害もたらしてるものまであるんだよね…困った世になったよ

私は粉石けんの香料なしのを頻繁に使ってたけど、あれはあれで使い方にコツいるとか洗った後長期保管したら嫌な匂いするものもあるとかあってなぁ
あとセスキも過炭酸ナトリウムも調べられるセオリー通り使うなら汚れ落ちは変わらんかと
(たまに一晩つけ置きをせずに洗ってて効果半減してる人もいるみたいだが…)
ただセスキプラスっていう酵素添加のセスキも一部で売られてて、これまた面倒なんだけど適温で使ったら洗浄効果上がったって人もいたよ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 01:04:50.31ID:K7bF+eCP
TVerの家ついてっての1番古いやつで節約男の節約術ての見れるよ
洗濯やシャンプーやらをセスキかなんかでやってたよ
冷蔵庫使わない靴下もサブスク
とても真似できないw
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 02:09:14.01ID:bu5jn+xL
他人が履いたかもしれない靴下をクリーニングして別の人に貸すの?
新品じゃないの???
そんなの嫌
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 02:13:20.70ID:+klA4WFT
その人の靴下は、8000円で3足買ったら永久に悪くなったら交換できるってサービスだったよ
どの程度で交換認められるのか、とか会社が倒産したら終わりだな、とか思うけど長い目で見ればまあお得なのかなw
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 07:43:24.54ID:Jh9AVKSW
時計貸すアホより全然むし
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 07:43:34.07ID:Jh9AVKSW
まし
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 11:41:53.80ID:z7K8Q0No
最近髪がが今までになく傷んで原因市販の安い白髪染めだとおも当たって次回からヘナと木藍のはいったのにしてみる
なんかイヤな予感しかしないけど傷んだ毛質よりは色がなんかへんな方がましかなと
大分高くつくけど美容院いって染めてもらうよりはねと思うしかない
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 15:33:45.62ID:xHEcT/p2
煽るつもりは全くないんだけど、
>>163>>164
「靴下のサブスク」がどういうものだと思ったのだろうか
キニナル
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 18:43:10.81ID:jb1u4YvU
文体からしていつものハゲおじさんなんじゃない
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 05:53:08.50ID:wvvlUM1x
節約オタクふゆこっていうYouTuberが資産3000万達成したらしいけど、ずっと家賃月4万って言ってたの掘り下げたら彼氏とボロアパートに同棲してて負担は月2万だったり生活費折半してたりで結局同じ金銭感覚の社会人と生活を共にすることが絶対条件じゃんって気づいて泣いちゃった
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 06:11:42.09ID:TwMwrIJt
湯シャンも定着し石鹸一切使わなくなったら若返ったよ
石鹸は洗脳だね
だけど無添加オーガニックコールドプレスの1個千円以上
2千円位する石鹸が2個も未開封で眠ってる
これどうしよう 
フリマは今はしてないし定価より安売りしたくない
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 06:32:53.43ID:koWgvFew
>>173
湯シャンが合うのは乾燥肌の若い女性
あとはババアか乾燥肌の爺
脂が女性の2倍出る男性や脂症の女性には向かない
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 06:39:55.63ID:TwMwrIJt
最初は試行錯誤して断念しそうになってようやく辿り着いた
湯シャン成功です
臭い安いシャンプー洗剤は1回も使った事なくて使えず
高い物しか無理だったので凄く節約になった
洗濯は基本水道水で重曹クエン酸使う位
こんな快適でお金掛からない節約はないよ
添加物の方が多い安価サプリも馬鹿みたいに思うし
韓国経営者の輸入サイト通販も縁を切りいい事しかない
最近あそこ有名人使ったYouTube動画出して必死だよなぁ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 09:52:06.07ID:dtyHNHyT
>>172
YouTuberヲチは喪女板では禁止なんですよ
ヲチ板でやってください
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 13:18:08.54ID:gsxxGepM
その人は知らないけど節約系の人はYouTubeの収益あるだろって話で参考にならないから見ないようにしてる
まあこっそり二馬力とか実は家賃補助貰ってましたとか殆ど詐欺だよね
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 14:29:42.22ID:EALn689r
自分はフケかゆみ用のシャンプーじゃないとフケかゆみ凄いから最安のシャンプー使えなくなった
昔はシルク愛用してたのにな
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:19.63ID:AvC93JFV
YouTube って 妙に説明 詳しくすぎて視聴時間 詐欺だろと思う時がある。
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 17:34:35.24ID:Vi+41vWZ
【無罪】頂き女子りりちゃんを牢獄から救い出す会
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1716798250/
テイカー女子リリちゃんに国税庁のいただきおぢから6000万円の督促状が届く
[828293379]
h●tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716560173/
頂き女子りりちゃん、、アトピーに悩み同級生からバイ菌扱いされた少女時代
h●tps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1714077858/
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:36.58ID:wXNAZb5i
>>175
へえー自分1日頭洗わないと脂がすごいから湯シャンは無理だな
抜け毛増えてきたから毎日洗いたくないんだけどな
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 05:12:39.79ID:7MWGqzE5
>>179
あてになんないよね
収入は別として再生回数稼ごうとして極端なの多いし
ご飯系はまともなの多いけど

ご飯系は参考っていうより単純に面白い(興味深い?)の多いからつい見ちゃう
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 06:50:30.00ID:BbtqX9sV
石けんシャンプー派だけど風邪ひいたりでしばらくお風呂に入らなかった時は重曹溶かしたお湯で予洗いしとけば石けん大量遣いしづらい
あとうちでは浴室で一部の洗濯物をアルカリ剤でつけ置きするので、浴室に石けん置きっぱなしにしとけばこれ手洗いしとくかーって時にやりやすい
石けんとアルカリ剤の併用を本気でエコと節約狙う人よりはゆるいやり方でやってる

一時期は
「コールドプロセス製法で石けん手作りしてみたらコスパ最強だった」
で定期的に作ってたけどねー
やる気が戻ってきたとしても苛性ソーダ買いに行くのに労力かかる環境になっちゃったし…
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 12:46:54.69ID:fEbxp4r+
泡で汚れ落としたいからシャンプー、石鹸使うなあ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 04:00:19.02ID:Lszx2reE
29日は松屋の肉の日焼肉ダブル200円引きだったから食べてきた
いい肉じゃないけど普段節約してる自分からしたらそれでも美味しかった
ただ200円引きでも990円(一番安いメニュー)はするけど
いつか美味しいお肉をお腹いっぱい食べてみたい…(´;ω;`)
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 08:57:48.90ID:K9yzHaM4
安いシャンプーだけでもそのあとヘアミルクやオイル的なものつけておけばしっとりしてるからもうトリートメントは買うのやめようと思った
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 12:59:54.85ID:bv0D4Fou
pontaカード誕生からすぐ作って放置したやつさっきローソンアプリと連携した
2010年から2024年まで動かさなかった山を動かしたのは連携したら白いたいやき1個無料でもらえるから
ずっと店先ではカードないですないです言ってたのにね
極端です
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 19:19:27.33ID:Ep1We8ja
みんな節約していくら貯めた?
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 09:01:10.31ID:3sas7vjR
>>192
節約しながら貯めてない
昔稼いでた時に作った金融資産に手をつけないために日々節約しながら生きてる
外貨預金だから150万預けて円安の影響で今200万円になった
桁が足りんな
2000万円欲しかったのにw
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 12:34:18.95ID:B+QROSoN
>>194
いいなぁ頭悪くて怠け者だから投資とか恐ろしくてできないチマチマ貯めた350万がただただ通帳残高にあるのみ。
NISAなんか年に1万円とかの世界なんだよね?節約した方がたまりそう。
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 13:10:15.75ID:Z7NJUl4T
節約しすぎてもストレス溜まるから無理せず程々が大事
前やり過ぎてそればかり気になって身動き取りづらくなった
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 13:16:52.75ID:h47oGEUD
二千万ってつまんねえ
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 13:20:29.64ID:fkw0yU6C
節約生活が楽しいと感じている人には最高の環境なのが、今
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 13:27:20.02ID:B+QROSoN
>>196
もはや節約のよろこびでいかにお金を使わないで快適に生活するかが趣味になりつつある。
元々人付き合い苦手で出不精健康オタクなのも手伝って、よ用がない限り外にでなくなった、家にいるのが一番お金かからないしね。
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 13:36:33.19ID:c1Hao/OE
>>199
在宅で何もしないのサイコーだよ
5ちゃんで時間使うのが悦びだから、更新ボタン押しても書き込みが増えてないと哀しくなるw

もちろんちゃんと外でも働いてるよ
稼いだお金使わないアソビ最高だよね…
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 22:58:19.91ID:HQ02JtsI
>>196
金とカフェインの節約で基本飲み物は白湯でコーヒーは一日一杯までと決めてたんだけど我慢してた反動でコーヒー二杯飲んでしまった
白湯なんて虚無飲んでるみたいなもんだ
味が付いたもん飲みたい

スマホ3GBプランなんだけど月末までにきっちり使い切ると達成感ある
大手キャリアの1万円近い80GBのプランとかどういう人が使ってるんだろう
毎月スマホ代に1万円も出せるなら無線LANルーターやパソコン買えそうだけど
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 23:03:04.73ID:xsVYBuqm
カットレモンに氷と水、ひと匙のハチミツ
これで幸せ
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 08:21:44.38ID:5J7LGNj5
湯シャンは体質的に出来る人か周囲に汚臭を撒き散らしてるかの両極端だよね
昔の人はシャンプーを使ってなかったとか言う人は住環境も食生活も違うんだから体質も変わってるのを想定してない人が多い
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 09:51:07.19ID:OgeCfbuT
>>202
カットレモンってだけで見た目で十分リッチですよ
ケチな私は濃縮果汁還元のレモンジュース、少し奮発するときはストレートタイプのレモンジュースだ
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 10:08:12.18ID:uYApPG99
カットレモンはひとかけら4日くらい使える
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 11:54:51.13ID:v98iL4MO
ハチミツって蜜蜂が吐き出したゲロって知ってからは食べなくなったな
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 12:09:45.48ID:8labdT0o
吐き出してると知ってからって意味が分からない
どうやって貯めてると思ってたんだろ
口からより尻から出してる方がイヤでしょうに
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 20:26:04.61ID:Po5hCteB
>>209
どっかで見聞きした覚えはあったけどこういう話に関連付けて思い出せないや
パッと出てくるのすごい
そして飲みたくはないw
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 07:47:16.33ID:1VLKBzEL
ウンコの中の豆
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 09:58:26.98ID:uR161Drq
洗顔後顔拭いたあとハチミツじかに小指の先っちょ分ぐらい取って顔に転々と付けてから少量の化粧水手のひらにとってマッサージしながら伸ばすとベタベタしないのにしっとりして美白効果もある
足のかかとは柔らかくしっとりするよ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 15:56:14.43ID:Rzox/mAX
平日朝昼コンビニ
平日夜は週5でほか弁すき家マックのテイクアウトかスーパー
休日は昼も夜も外食

この6月から自炊開始

平日朝は家でトーストとウインナーと卵とレタスとヨーグルト食べてから出勤
平日昼はホラン千秋弁当を参考に自作弁当
平日夜はご飯の残りと肉野菜炒めか具だくさん味噌汁作って残りご飯の自炊飯
休日は朝昼どちらか外食
夜は息抜きでテイクアウト

自炊始めてリュウジのバズレシピが流行る理由わかったわ
サッと食えて安ければもうなんでもいい
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 16:48:07.42ID:L54GtRrV
ティッシュを最初に半分に切って使うとか
電気はこまめに切るとか
大して節約できないのに手間ばかりかかる節約法をやってるやつは馬鹿だと思う
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 17:18:05.10ID:OWNnARrQ
ティッシュは配ってる地点を通るようにして無料でげと
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 17:23:30.52ID:uR161Drq
節約法に入れてないなただの習慣でしかない
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 17:26:39.61ID:4YN/09E9
自分の時給を考えたことないんだろうね
節約主婦とかにそういう奴多いね
くだらないことで手間かけて数円節約するならバイトしろよってやつ
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 19:13:22.88ID:R0FcmD6b
稼いだ方が早いのは分かってる
節約はお得感がある趣味
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 19:16:27.53ID:L54GtRrV
個人が好きでやってるならいいけど
家族とか会社にそういう奴がいるとひもじい気持ちになるよね
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 19:49:05.12ID:R0FcmD6b
全方面に対してケチだと確かにキツい
やる方は職場環境見てある程度は調整が必要とは思う
周りは嫌いでも一般的に許容範囲であれば極力見ないようにして住み分けしか無いよね
その辺上手くやれるかも評価に関わるし
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 20:08:47.27ID:W27zquXG
ケチは自分の中で完結させて、価値観の違う周りを巻き込まないに気を付けてる
他人と行動を共にしないといけないときは、グッと我慢して非ケチ行動を諦めて取ってる
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/05(水) 22:01:11.69ID:vCifMUei
他人といても自分のポリシーに反する出費はしなかった高校大学のころ
初めて友人に奢ったの大学4年だったわ
その時私はやっと大人になったと言える
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/06(木) 11:32:50.64ID:SY14DHdl
>>220
自分の妄想に自分で突っ込んだってしょうがないじゃんw
節約と労働は別だし、なんか嫌なことでもあった?
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/06(木) 14:06:57.30ID:ObCJ31fV
食事に行く時の店のランクとか旅館のランクとか交通手段とかは一般的な年相応の価値観に合わせるけどたまに「一緒に買い物に行っても相手が何も買わないのに自分だけ買ってて気まずい」みたいな声を聞くとしらんがなという気持ちになる
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/06(木) 14:50:46.03ID:pal/LlZg
>>227
交通手段を合わせるのが結構苦痛
ちょっと歩けば済むのにとか、JRだけでなく私鉄を使えば安くなるのに、と思ってしまうので、現地で会って現地解散ばかりになったわ
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/06(木) 17:43:39.14ID:sS6KHU6H
情弱なのでギガ無制限+本体代もあって毎月10,000近くなる
節約系だとまずスマホ見直しましょう、だよなあ
でもWi-Fi繋がらない時あるし5ちゃん依存症なのでこれなしはむずい。
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/06(木) 17:47:57.65ID:sS6KHU6H
>>227
旅行で要らないようなストラップとかお揃いで買おうとかなると嫌だったな
あとレディースデイじゃない日に映画見に行く(しかも友達の趣味の興味ないやつ)とかね
今は友達いないから交際費ゼロ。悲しい
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/06(木) 21:37:12.49ID:jjT3dNOD
飲み物はコークオンでスタンプ貯めて無料でもらう
今って自販機の飲み物180円くらいしてビビった
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/06(木) 21:57:11.27ID:MzKXrlCv
外出時は水筒に冷水入れて持ち歩くようになった
10年早く節約マインドに目覚めていたらもっと貯金できたのになあ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/07(金) 21:04:30.77ID:Ihy2JJV5
買うものリスト書いたメモをスーパーのトイレで確認してたらそのまま忘れてきてしまった
閉店までいろんな人に見られたのかと思うと恥ずかしい
安かったら買いたいものとかあるから大量の細かいメモ書きだし
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/08(土) 02:06:23.20ID:2s680B+e
スーパーで何時もスマホのメモ見ながら買い物するんだけど
写真撮ってるとか思われたのか目を付けられて気分悪い
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/08(土) 07:41:16.41ID:LWGSA5hp
スマホ持ちながら買い物する人なんかたくさんいるし
写真とる人もいるだろう
あなたが不審者に見えた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況