X



障害年金を受給している・したい喪女 ★2

0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/10(月) 16:49:29.42ID:vuq5pIuA
短期離職繰り返してて国保は猶予でずっと払って無かったから詰んでる
まさか自分が通院するレベルのうつ病になるなんて思わなかった
今から年金払ったとしても貰えるのは数年後だしそれまで自力でやっていける自信がない…
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/10(月) 20:17:05.72ID:lPKkVQvd
うちは母親にいつなにがあるか分からないし障害者になった時のために払いなさいって厳しく言われてたわ
ありがとうカーチャン
明日は母の一周忌
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/11(火) 00:48:52.96ID:uEG800D9
遡及がボーナス代わりに当てにしてたのに遡及できないとは…悔しい
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/11(火) 10:46:07.71ID:mj5p7K0j
障害年金の申請しようと社労士さんにお願いしたけど、初診が15年前くらいなのにそこの病院に初診のカルテあったって
これでハードルはかなり低くなった
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/11(火) 11:54:10.77ID:ao0h/Kvl
年金のおかげで新刊も買えるし
手帳のおかげで展覧会には無料で行けて演奏会は学生料金になり映画も1000円で見られる
文化的には何不自由なく暮らせている
1円にもならないけどネットで随筆書きながら自分の文章に対する反応を楽しんでいる
気分は国がパトロンの芸術家だよ
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/11(火) 17:27:38.33ID:EhSrRWvy
安くなるといっても手帳出すのって、
自分が障害者だと表すものだし、
抵抗ない?
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/11(火) 19:21:27.21ID:H1+vrIRh
私はあんま展覧会みたいな美術系のとこにはいかないけど映画は障害者割引でよく行ってる
手帳が恥ずかしいとか今更w
使えるものは使う
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/11(火) 19:25:48.82ID:dpHX81gV
映画見るなら20分くらい電車乗らなきゃならないから、手帳取ってから一回しか映画見たことない
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/11(火) 21:52:38.40ID:75zgcpf2
手帳取ったら市内の公共交通機関無料パスもらった
地味にありがたい
年金は家賃の足しにでもなればと思っていたら意外にもらえて生活費を結構カバーしてる
病院のケースワーカーさんと頑張った甲斐があった
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/12(水) 10:02:12.36ID:m/bqJYzm
>>177
素敵なお母さんだね
うちは「年金なんか払わなくていいよwでもうちにはお金入れてね」ってはっきり言われた
長年の不調も「甘えてるだけ」って言われて素直にそれを信じ込んでた自分もバカだった
おかげで遡及請求もできなかったしうつも元は母親が原因だし本当に子供って親次第だなって痛感した
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/12(水) 11:44:31.13ID:Ynp8EGnE
>>186
ありがとう
母はしっかりした人だったよ
障害者になるなんてありえないと思ってたら鬱で15年以上経ったわ
家にお金入れるのは分かるけど、年金払わなくていいなんて言っちゃうのは困るね
甘えって親から言われると辛いよね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/13(木) 15:47:45.09ID:m7MK965k
>>184
障害者手帳3級持ってるけど、NHK受信料免除されるの?
私、ケーブルテレビに入ってるけど、普通に受信料払ってるよ
自分から申し出ないとダメなのですかやはり
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/13(木) 15:52:14.03ID:m7MK965k
障害者手帳の更新の診断書を医者からもらったんだけど、記載内容が二年前に更新したのと同じなの
二年前は働いてて、まあまあ自分のこともできてたから3級で交付してもらってたんだけど、今は二年前とは大幅に状況変わってるんだ
仕事もやめて、一人暮らししてたのもやめて実家に戻ってきた
もう、身の回りのこととか親にやってもらわないと全然できない状況なんだけど
手帳の診断書、やはりそういうの加味した書き方にしてもらいたいから、また病院行ってくる、クソ面倒だけど
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/14(金) 05:01:01.24ID:uLEBiBty
今日支給日だね
引き下ろすついでにサーティーワン食べよ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/14(金) 05:22:23.94ID:XETtnW4/
親の当たり外れはかなり重いよね
私の親は傷病手当金出た時に「提案したお母さん凄いやろ、社労士になれるやろなぁ」だった上に
自分は何も関わってない年金が支給されたら使途偽って毎月巻き上げてきやがった
「療養中のあんたでも同居じゃ金かかるからね」とか言ってりゃマシだったのになぁ…遡及分も削ったし

>>188
既に情報出てるけど、要申請だから自治体の役所に聞いたほうがいいよ
家が非課税世帯じゃなくても世帯分離が使えるかもしれないし
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/14(金) 18:01:14.67ID:pfG/oPUa
ってか、特典乗っかるような事べらべら喋らないでよ
ただでさえ某所で詐欺紛いの頂き女扱いされてるのに
一緒にされたくない
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/14(金) 18:31:13.24ID:fAJPnv4L
>>190
>>192
NHK受信料について聞いた者です
ケーブルテレビに加入してるので、NHK受信料はケーブルテレビ会社を通して支払っています
手帳持ってる話はケーブルテレビ会社にすることになるのでしょうか?
よくわかりません
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/14(金) 18:34:32.36ID:X3nrOXLk
>>194
自治体によって異なるんじゃない?
ウチの地域は1級のみ受信料が無料です
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/14(金) 20:09:33.32ID:2aq7g/M1
>>196
母親と二人で住んでて、母親は年金暮らし、私は障害年金申請中で課税収入ゼロです
でも、もうなんか面倒くさいので今のままでいいです
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/14(金) 22:37:21.49ID:FvWVgHnO
非課税世帯かどうかを聞いたのに答えになってない
住んでる自治体にもよるし、契約してるケーブルテレビ会社にもよる
障害で具合が悪く、自力で調べる事が困難なのだろうと思い、代わりに調べて力になれないものかとこちらも頑張っていたのだが…面倒なら最初から聞くな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況