X



汚部屋をきれいにするスレ 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/12(火) 12:40:25.39ID:D6g2kb3u
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

※前スレ
汚部屋をきれいにするスレ 68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1704711259/
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 09:21:23.41ID:TlX/9iA/
持病の飲み薬を入れたポーチが行方不明
テーブルの上に置いていて金曜日の夜にはあったのに
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 11:26:45.00ID:66wWavoK
>>393
作業員の手元が見えないから怪我や事故が多そう
労災リスクと深夜手当の財政負担を掛けてまで夜中にゴミ収集車を走らせないとまともにゴミ出しもできない民度の地域なんだろうな
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 11:52:22.91ID:+blP+9bH
何を荒ぶってるのか知らないけどド田舎と違って街灯も整備されてるし収集車にも専用ライト位付けてると思うよ
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 12:11:54.83ID:3f/M+n+X
ごみ収集車って結構妨げになっているから交通事情的にも夜間回収っていい気がするな
徒歩生活だけど住宅街で収集車が停車してる後ろから自家用車が来て回避する場所もなく余所さまのお宅に無理やり避けたりとかあるし
確かに回収場所にセンサーライト取り付けたりしても昼より暗いし見えない部分も増えるから危険性は上がるだろうけど

そんな他県のごみ回収事情を考えるより先にスマホ切ってちょっとでも片付けろって話なんだけどさあ…
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 12:53:39.68ID:zeZ2B0se
ぐうの音も出ないほどの正論w
まあ結構な音立てるから住宅街は無理じゃないかな?繁華街ならアリだろうね
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 13:00:47.44ID:POHsBnwI
爽やかな季節だね
梅雨入りする前に…って始めたけどなかなか進まない
友達が保有してるから私も持っててもいいって感覚だったけど
それは管理ができる人限定なんだよね
とにかく捨てるしかないのは頭ではわかってるのに物減らせない
捨て神も降臨したことない
どうしたらバンバン捨てられるようになるの?
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 13:30:49.85ID:XJWjngxB
なんか体がちくちく痒くなり始めた
ダニや各種虫たちが目覚め始めてるんだと思う、ヤバい
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 13:40:33.09ID:UVHang4T
今の部屋と同じくらいの広さの物件に引っ越すとしたら持っていくか?を基準にしてる
私はオタクだからよそ行きの服ならこれ着て推しの視界に入れるか
部屋着や下着なら救急搬送になった後で恥ずかしくないかを基準にしてる
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 14:56:28.63ID:SljrEwGD
>>400
昨日部屋にでっかい蚊が1匹いた
殺したけど早くアースノーマット買いにいかないとな
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 15:02:59.81ID:u1gKH+W/
作業するときに汚れてもいい服とか家でしか着ない・見えない衣類(ヒートテックや下着等)ってクタクタになってもとっといてしまうんだけど、そういうのって他の人の場合ゴミなんだってことに気付いてから捨てられるようになった
ミニマリストの友達が着たときにちょっとでも気になる点がある服は捨てるって言ってて、服だけじゃなくて自分の違和感に感性を研ぎ澄ませるの大事だなーと思った
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 16:24:18.64ID:POHsBnwI
>>401
ありがとう(私へのレスと受け取った)
そうだね、あれもこれも残したいってしたらこのままの部屋になるってことだもんね
それは怖すぎる
使ってないけど捨てるのもったいないと思って残してたのを新しい部屋のどこに置くか
妄想したらどこにも置きたくなかったから思いきってゴミ袋に入れたら
なんだかスッとした
この調子でがんばるね
ありがとう
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 16:35:57.73ID:QFHoex47
捨てるのを選ぶんじゃなくて残したいのを選ぶほうが
ポジティブな感情が残っていいらしい
つい捨てるのを選び勝ちだから考えを変えていきたい
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 17:32:02.20ID:AmYl6YxN
指原莉乃がダイエットしたいときはまず部屋掃除すると何かの番組で言ってて
ちらかる部屋てあらゆるマイナスポイントの象徴なんかなあと
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 22:08:25.05ID:3f/M+n+X
お湯を沸かしている間とかお風呂に湯を張っている間とか待ちの時に乾いた洗濯物を畳んだり食器洗ったりゴミまとめたりした
机の上に積み上げていたあれこれの仕分けと片付けも少し進んでノートが置けるくらいの空間作った
テーブル兼用の机だけど今月中には書き物が出来る机としての機能が果たせる状態に持っていきたい
あと手洗い可の冬物の洗濯と収納も今月中に済ませたいな
せめて洗濯までは完了させたい

そういえばうちも蚊が先週くらいから出るようになったんだけど電子蚊取りが見付からない…カートリッジはあるのに
火事の心配さえなければ蚊取線香焚くのにな…焚ける部屋にしたいよ…
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/14(日) 23:52:31.95ID:i0aGYK8a
出張で数週間ベッド生活したんだけどマットレスあるの寝心地よすぎて
自室にも安いのお迎えしたいんだがまず万年床どかして周囲を掃除しないと入らない
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 00:28:38.97ID:ZoL2ZMIH
大型連休がくる度に同じこと書いてる気がするけど
GWはどこも行かないからいつもよりがんばろうと思う
26日までに捨てられるものはなるべく捨てたい
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 00:54:11.70ID:cfpoxhK+
次の休みこそはって何年も先延ばしにしてきたけどゴールデンウィークは本当にやりたい
一気にやろうと思っても絶対やらないからまずはベッドの上の服を一旦退避させてベッドを解体する
使ってもいないベッドが服の山になってる
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 01:41:20.08ID:LfP0c9DI
夏になると暑くてだるいから今のうちにやりたい
冬は冬で動きたくないし
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 02:51:29.22ID:LWeIY9ed
蚊取り線香炊いてたらヤニがついたよ...
服もカーテンも壁紙も、タバコ吸わないのに黄ばんでた
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 05:24:25.04ID:0idErISC
モノを移動させただけに過ぎないんだけど、埋まっていた床に獣道ができたよ
っていうのを前にも書いた気がするんだけど
かつての獣道はいつのまにかまた埋まってしまっていた
モノの雪崩で
それをまた開通させた
捨てなければならない、モノの住所を決めて床置きをやめなければならないのはわかってる
根本的に解決しないからこれを繰り返してるんだよおお
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 15:51:43.91ID:vFLq1eiQ
2週間後にネットの業者が工事しに来る
やれんのか!?
現実を見ると眠くなる
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 15:53:49.30ID:aVPhMvQP
普段全く眠れないのに
寝てから片付けようとするとあっさりよく眠れる
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 18:41:23.10ID:t64CV9ZO
毛玉だらけのズボン3着、部屋着で履いてたけどダサいしゴミ袋へ入れた!
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 19:10:43.44ID:R6PhMB/I
ユニクロCのピンクのコーデュロイパンツ
2回しか着なかったけど捨てた!
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 19:13:56.08ID:t64CV9ZO
ユニクロはメルカリで売れるよ!ズボンだと送料高くつくから微妙かな
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 19:15:36.25ID:Mmu5jJRx
このスレは「売れるかも?」と思って置いておいて
気が付いたら半年とか経ってる人たちの集まりなので
捨てるというのは良い選択だと思います
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 19:37:27.18ID:p6eWhr3Q
こういうアドバイスする人って捨てたのにもったいない!まだ着られる!ってゴミ袋から引っ張り出してくるクソ親みたいだよね
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 19:51:10.27ID:mLBWmoOc
半年どころか1~2年紙袋に入れて置いてる売れるかもと思ってるヲタグッズが…
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 20:20:47.88ID:WCgaHAR3
ネット記事で何年も使ってる枕にはダニが!みたいなの読んでぺたんこの枕捨てた
使い道がないバスタオルを重ねたバスタオル枕が良い感じなので買わないで当分これでいく
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 21:53:42.02ID:OBYHv6ym
永谷園のお茶漬けに入ってる東海道五十三次のカード何となく毎回取っといたんだけど全部捨てたwいらねぇw
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 22:00:09.61ID:waK0J4WV
そういう無駄なものつけなくていいから10円でいいから安くしてくれ
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 22:39:09.14ID:3RbvWL4C
GWこそ片付けるって毎年思うけど結局いつも通り過ごしてしまうんだろうな
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 00:46:02.72ID:/spNTNNM
だよね
まったく同じだ

でも今年は過去最高に物が多くて真っ直ぐ歩けなくて腰が痛いからとりあえず変なバランスで歩くのだけは何とか改善したい
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 09:01:45.56ID:IS49AJeN
暑くなったら何もしたくなくなるから今のうちになんとかしないとなあとは思うもののいざ目の前にすると途方に暮れる
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 10:14:08.12ID:+dKAuqqh
物が減ってスペース開いたけど何を入れて良いのかがわからない
下手に物を移動したら所在がわからなくなりそうだし
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 10:37:16.77ID:R6sxcIvu
月曜可燃ごみ、火曜プラゴミ今週は出すぞーって思ったのにまた逃しちゃった...
10秒でいってこられるのに
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 19:11:26.29ID:PC/0lR4m
衣替えがしたいけど部屋が汚すぎてそこまで辿り着けない
暑い
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 21:29:20.09ID:WNxvvY5r
今年のGWは3休~3平日~4休かあ
掃除捗るといいが…
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 21:41:48.41ID:qypFRt7s
ゴールデンウィークまじでやらないと
もうホント気持ちだけ焦って心臓あおってくるわ
誰か一緒に片付けてほしい
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 21:47:11.52ID:rZJkF9FF
冬物家電片付けて夏物家電出した
インナーの衣替えした
寝具の衣替えはまだ
急に暑い
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:41:37.39ID:OHEVw6Mv
えらい
ヒートテックがあほみたいにあってあふれかえってるから断捨離しないと
寝具の保管するスペース省略したくてオールシーズン用に変えようと思ってるんだけどなんかいいのないかなあ
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/18(木) 11:45:13.65ID:MpxjQJLA
防虫スプレーって防虫力やダニアースやムシューダとか成分が微妙に違うんですがどれが効果ありますか
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/18(木) 11:52:51.85ID:QzFJVKbT
>>442
何を退治したいのかによるとしか

ワンプッシュで蚊がいなくなるやつ効果ありすぎ即死んでた怖かったわ人には害ないらしいけど水槽とかある部屋やったら駄目らしいよ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/18(木) 17:48:38.71ID:YnPv9IO5
予定もないしGWはもうやるしかないわ
少しでも片付けば良しとする
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/18(木) 19:18:08.19ID:IiV9BX0a
夏服出した分山積みになってる冬服洗わないとだわ
セーターとかかさばるの処分するかな
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/18(木) 23:14:46.92ID:uZKCr2Xi
捨てられない自分を知ってるから食料品や消耗品以外買うのがこわい
服の値札や注意書き、ちょっとした雑貨の説明書みたいなのも取っておいてしまう
前は普通にゴミとして捨ててたのにな
今日はほんの少しだけ処分できた
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:22:09.40ID:EEhYRtDc
写真撮るようにすれば捨てるのも気が楽になるよ
写真の方の整頓が必要になるかもだけど現物整理より楽
買った時に撮って捨てる時に撮る事はあまりないかな
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 07:08:08.88ID:vTl4jTj3
半年以上前にメルカリ出品してたものが急に売れて焦った
何とか見つかったわ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 08:35:27.11ID:v/oGNM/K
>>448
私もお気に入りの靴加水分解して履けないのに取ってたのを写真撮って捨てたこれは効果ある
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 10:55:08.42ID:ivZZ7IkK
靴とかサンダルとかカバンとか、加水分解あるある・・・
サンダルは、履いて外出してからボロボロになったことが何度もある・・・
自分の場合、ほとんど使わないでダメになっちゃうことが多く、
思い出してムキーッてなっちゃうから、写真に残すのは逆効果かな
愛用してたものならいいんだろうけど

よく片付け番組とかでやってる、一度部屋からモノを全部出して、
必要なものだけ戻す、というのをやってみたいけど、
出したモノを置く場所がないのだった
ベランダや庭に出すしかないのか
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 11:08:07.57ID:sJzGRhCV
加水分解までいくと諦めがつくよね

>>451
私も!
服なら服を全部出しとか無理や
全部出しできたらすごく捗りそうだけど床に出てる住所の無い物が
手強すぎて現実逃避の毎日だわ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 14:28:59.67ID:KrQBOej7
重い冬物は処分したよ
軽いものを重ね着すれば寒くないし
クリーニング代も高いしね
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 17:12:52.91ID:5sNfLXwi
汚部屋片づけの動画で依頼する人たちってどのくらいの額出しているんだろう
たまにボロ家のケースもあるけどよくお金出せたな
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 18:42:39.43ID:DNs/z26R
汚部屋レスキューの動画で有機ゴミが積み上がった一人暮らしの部屋で20万〜30万とか見た気がする

いつも衣替えの時期逃しがちだけど今年はここ見てたからできた
理想は衣替え必要ないくらいの量のクローゼットなんだけどまだ執着で捨てられない服が多いなー
冬物アウターって冬しか着ないのにずっとかけとくしかなくて邪魔すぎる
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 20:53:10.50ID:gldD4Ydw
スレ民にはこれから戦いの季節か…
キレイな部屋にできるか
はたまたゴロゴロしちゃうか遊びに出かけちゃうか
私もできるだけは頑張ろ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 21:09:42.41ID:YwLe/IT9
虫の話だから改行




カツオブシムシって防虫剤ちゃんと使ってても必ず出てきてしまう
1年交換で取り替える普通レベルの商品じゃダメなのかなぁ
間取り的に物件の真ん中に位置してる畳の部屋(物置きにしか使ってない)が発生源として怪しいのかな~と踏んでるけど
大発生とかいうレベルでもない(たかだか年に数匹くらい幼虫か成虫ガムテープにくっつけて捨ててる程度・見つけるのはほぼ死骸ばっかり)から対策するにしてもどうしたものか…
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/19(金) 23:28:24.96ID:ithVLxyw
一番の地獄絵図だった一角をようやく片付けた…ここだけで80時間以上かかってわろた
なのに床の可視面積増えてないのもわろた
一生終わらない気がしてきたな
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 00:33:43.59ID:jP8T2SSy
>>459
随分前にGの話でゼロデナイト勧めた者だけどゼロデナイトすごいから使ってみるといいかも
うちはいろんな虫が本当に減った
前は春になるといろんなヤツが現れて発狂しそうになってた
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 10:02:18.72ID:x6Yb9LIM
掃除板かこのスレで、防虫剤を部屋の角とかに置くといいって見かけて、それから色々なところに置いてたら虫をみなくなった。1がつからコツコツ片付けて、ようやく床が見えてきたからこのまま頑張る
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 11:00:36.71ID:/cy3J8uC
最近のコートはダウンが多いけど
昔買ったウールのコートが捨てられない
重くてあまり着ないだろうけど畏まった場所に行くときにダウンはないよね
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 11:08:59.17ID:XabtOJ4u
近頃は葬式もダウンだよ
ハレの日ならならクロークで預けられるし目立たないよ

でも襟のある上着が捨てられないのわかるわ…
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 11:16:07.27ID:qPlZ/v97
来週月一回の燃えないゴミ回収がやってくるからゴミまとめよう
大きなゴミ袋開けたら何でもつっこみたくなりそうだなあ
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 14:02:26.41ID:IY0rxMgC
雨で暇すぎたから片付けた
延長コードがいっぱい出てきた
捨てるのもったいないけど劣化するから捨てた方が良いよね
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 20:04:57.53ID:sAmjr/pb
購入後5年経ったら捨てたほうが良い
しまい込んでた延長コードはゴムが裂けてる部分があった
清潔部屋住人のルール、1年使わなかったら捨てる、ストックは使い切る1週間前とか直近に買うとかを守ってるのに部屋が汚い
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 20:17:50.72ID:/ymJlz+I
>>464
やっぱりなんかしら必要な場面は出てくるよ
オシャレしていくようなお店にダウンはちょっと…
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 21:55:06.27ID:vVsEo5Pu
もう真冬はおしゃれして行くような所に行かない!
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 21:56:33.69ID:vVsEo5Pu
と覚悟して45Lのごみ袋3袋洋服捨てたよ!
ほとんど冬物だぜ!
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 22:07:22.30ID:syhYVI94
夢の中で部屋が少し片付いてたのに起きたら当たり前に汚部屋
悲しい現実
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 23:01:43.87ID:vfKshPA6
ヒートテックは1〜2年で買い替えってあった
今持ってるやつほとんど3年以上着てる気がするから一気に捨てるわ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 23:15:54.65ID:0q3elmhv
ヒートテックは年々改良されてるから古いのと新しいのローテで着てたら差分かるよ
肌触りもそうだけど新しいのは脱いでも静電気全然起きない
でもまだ破れたりしてないから古いやつ捨てる勇気がない
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/21(日) 01:55:41.19ID:pITWbFIS
数ヶ月探してたポーチが見つかった
ポーチ類まとめてるところ見ても無くて何かに使ってるのかと思って色々探してた
結局最初に見たポーチ類入れてるところにあった
視界に入ってなかったのか何なのか
見つかってスッキリしたけど物持ち過ぎなのがダメなんだよなと反省
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/21(日) 03:47:32.22ID:zq0JMMYX
出来るだけ捨てず 持ってる物を使い切る断捨離始めて2年
食品、洗剤類、ティッシュ以外買わずに生きてる
肌着と靴下はそろそろ買おうかって段階
やっと1部屋床が見えてきた
物の寿命と捨て時は自分で決める
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/21(日) 06:19:49.04ID:ODGC0ndD
2年くらい服の新品買わないでいると流行遅れとみすぼらしさに恥ずかしくなって慌てて買う
今までの服と新品服のコーデが上手くいかずに新品の出番も減るし古いものも捨てられずに溜め込むし
を何度か繰り返して服塚ができてる
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/21(日) 10:41:11.24ID:lWfflCqt
さあさあさあ、冬物のコートエマールで洗おうかね
それが洗い上がったら、次は着る毛布洗うよ
今日は洗濯するぞ
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/21(日) 10:49:09.73ID:JnEvSyA2
うちは今日雨だから次の休みに晴れたら洗う
連休のうちにこたつ上げたいからサッと片付けられるように天板のものを整頓しておきたい
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/21(日) 12:35:12.57ID:yKbnrUea
古着を買ってきて二年で処分してる買った衣類はインスタにあげるから振り返ってチェック
被服費ひと月4000円だわ
オーガニックコットンの靴下って高い割には長持ちしないのね…もう買わない… 
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/21(日) 22:35:55.39ID:JRQGIuvp
足の親指がやたら長いから靴下はすぐ穴が空く
編み物するから靴下は自作してつま先とかかとだけ取り替えられるようなのを作ってる
まあその編み物資材が大荷物の元でもあるんだけど
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 01:02:23.57ID:AOUuFdWL
私も仕事も趣味も物作る系だから物量すごくて生活スペースはなんとかくつろげるくらいにできたけど作業スペースがぐちゃぐちゃ
自分一人では限界を感じてGWに友達に手伝ってもらうことになった
せめて今よりもう少しいい状態にしたい
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 07:26:03.32ID:+1DF8i7y
>>486
信頼できる友達いてうらやましい
自分はこんな部屋見られたら死ぬ
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 13:20:51.79ID:QHU3oxfC
服はどのレベルになったら捨てた方が良いのか生地別に教えて欲しい
Tシャツやカットソーの綿系が捨てにくい
どのレベルの毛玉や毛羽立ちや色落ちになったら捨てた方がよいのかわからない
毛羽立ち始めてるけどおしゃれ街じゃなければ許されるんじゃないの?て思うと捨てられない
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 14:04:55.19ID:ev7+kcmb
>>488
外に着ていけない服も部屋着として着るからちょっとやそっとでは捨てない
クロップド丈が話題だけど丈長い服が流行遅れになるなら
しばらく売られなくなるので捨てられない
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 14:19:23.02ID:EumlrhXO
そして部屋着として着る服がどんどん溜まっていくんだよね
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 16:56:08.39ID:fR7Z/OF9
最寄りのコインランドリーが閉店してしまってショック…
細かいもの干すのめんどくさくて助かってたのに
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 20:08:06.30ID:rSdhS+G2
部屋の容量に対して1000%くらい過積載の状態だから捨てても捨てても終わらない
気が狂いそう
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/22(月) 21:52:28.07ID:v0HRwuvU
捨ててるのえらいよ
私のやる気どこか行って帰ってこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況