X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/12(火) 05:55:31.24ID:N7U9yWED
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

※前スレ
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1697233330/
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1706788147/
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 08:44:14.18ID:pFb8hNFg
>>763
面白いよね
トルコ版でリメイクもされててそっちも良かった

7番房でリュ・スンリョン好きになったから出演作少しずつ追ってる
平凡父ちゃんが超能力得て戦う『サイコキネシス』とか警察の麻薬班が覆面捜査のためチキン屋始めて思わぬ大繁盛しちゃう『エクストリーム・ジョブ』とか
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 09:12:30.51ID:+S+4y9WW
>>762
8月のクリスマス良かったよね
テーマ的には悲恋や別れの話ではあるけと大袈裟な演出もなく淡々と淡い恋愛が描かれてて終わり方もちょっと切ないけど良かった
まさよしでリメイクしてたけど面白いんだろうか
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 00:41:01.28ID:A21+dU+g
霊幻道士も初代の俳優さんが導師役を引き継いでまだ制作されてるんですね
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 07:38:24.18ID:NqEuCNPB
初代=香港製作 の導師役の俳優は既に故人ですけど
霊幻道士=キョンシー映画の始まりはサムハン•キンポーが監督出演した《鬼打鬼》が始まりの香港映画で台湾製作映画とか中華圏製作の派生物が多く作られた
台湾製作のキョンシーシリーズでは主役の子役のテン•テンが日本でも人気が出て映画もヒットした
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 12:41:23.13ID:eIcxWx0m
胸騒ぎのSNSでの高評価がミッドサマーの時と似た感じだ
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 18:28:53.77ID:+obSXlUT
韓国映画有名どころは面白いね
でもバイオレンス系のやつ、邦題?が似てたりで見たか見てないかわかんなくなる
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 20:07:48.17ID:T+YpYtTZ
バイオレンス系の重々しいやつはキービジュアルが似てるからますます分からないね
パラサイトの話題出てたけどあれはポスターのセンス良かった
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 20:44:48.48ID:Ue1vl4DY
まーたSNS特有の大喜利かな?
私もミッドサマーを連想したけどラストの宗教観を感じたとこだけだ
美術は頑張ってた
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 23:59:20.06ID:De3kCZzr
ミッシング
見てて辛いところばっかだけど見てよかった

中村倫也のイケメン扱い謎なのとアラジンの吹き替え好きじゃなくて苦手意識あったけど
理想と現実で擦り切れて疲れてる感じ良かったな
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:34.17ID:16HtAzGn
中村倫也の演技めちゃくちゃ好きだけど顔がかっこいいと思ったことはないな
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 00:21:28.94ID:LS06lJ5U
トラペジウム

ポスター見た時はありがちなよく知らんアニメだと思ったけど坂道系の元アイドルが書いた小説のアニメ化でエグいと見て気になった
最初からなんか薄暗いというか不穏な空気がずっとある感じで爆発した時は面白かったけど、言うほどエグくはないなと思った
元アイドルが書いた、ってところに付加価値があるんだろうな
アイドルアニメとしては歌唱シーンもあるしメンカラ衣装も出てくるしなかなかよい
結局綺麗に終わっちゃったからもっとえげつない水着グラビアで鬱るとかそういうところも欲しかった
これドルオタになったことあるかないかでも見方が変わりそうと思った
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 10:49:42.03ID:lCPNUQAR
>>776
ちょっと大袈裟に言い過ぎだよね。
主人公がサイコパスとか胸糞映画とか。爽やかだけどほろ苦い挫折もある青春映画として普通に観れたし。
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:30.66ID:V0QYM8cm
いや別に爽やかでもなきゃ青春映画とも思わなかったけど、ただアイドルの闇みたいのともまた違うなって思った
主人公に人間味があんまりないのと普通なら掘るべきところとか描写されるところとかが描かれないのが気になったから公式で解説とか出れば読みたい
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:03:31.02ID:/clRRLkF
トラペジウム今日見る予定~
オタクがいうには元アイドルが描いたにしては特にアイドルならではの裏事情とかは描かれてない、主人公の動機が浅くてメンバー集めが適当。らしい
どうなのかな
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 18:07:56.45ID:bAiCAA5y
ありふれた教室
良かった。後味悪いかなと心配してたけど、ずっと続きが気になってハラハラできた
学校内で起きた窃盗問題がこじれにこじれ…教師間の対立、保護者からの抗議、生徒達からのバッシング
〇〇権の侵害だ裁判だの警察だの。日本なら内々に済ませるだろうな~
どうすれば最適な結果になったのか分からない
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:59.44ID:IsESEz+B
オタクの感想は当てにならないの一番のいい例自分的にはシンゴジラだわ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 21:13:20.35ID:Vuxm3mPN
トラペジウム、主人公の性格が悪すぎて無理だった。こんな理由で途中退席考えた映画初めて
>>780 ほぼほぼ合ってるw
以下愚痴



キャッチャーさを求めて東西南北に拘るのは分かったけど終始メンバーを道具としてしか見てない(あと普通に他校の人間が構内歩き回れる訳ない)
北を「男受けしそうな顔」「万人受けする顔」と称しておきながら“北”だから“整形でもOK”はドン引き
下心でボランティア参加して思い通りにならないとフキハラして周りに気を使わせる
後半に思いっきり改心とかあるのかと思ったらショボイし。ラストでしっかりボランティア作戦利用してるし
元アイドルが書いた付加価値って、アイドルってこんな自己中で打算的な奴ばっかりですよってリアリティさ?
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:10.60ID:Vuxm3mPN
原作読んでないから分からないけど、これ主人公の性格の悪さを敢えて包隠さず表現してるのか、困難に立ち向かう挫折知らずの強者として良いように描いてるのか、どっちなんだろう
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 22:47:21.18ID:iwGpwFzR
>>782
実写でも通用する(俺たちの)庵野監督の傑作シンゴジラ、的な感じで持ち上げられてるのかな
あくまで想像だけど
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 22:49:30.46ID:qH5FX8Qv
あれは予告からして配信来てからでいいかなってなってる
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:41:42.83ID:3tdZUYdB
ミッシング行こうか迷い中
題材的に気持ちに余裕があるときじゃないと無理そうで
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:51.38ID:bb/cvHKn
ミッシングは山でいなくなっちゃった子の事件がモチーフなのかな
どうしても思い出すよね
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 17:04:59.59ID:qe30Mr19
あらすじ読んだ感じモチーフにしてるみたいだね
気分落ちてる状態では観れそうにない感じ
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:53.30ID:Ikf/88iP
ミッシング

石原さとみは不機嫌でいらいらしてる演技自然でうまいな
弟役の人がめちゃくちゃ普通の素人っぽい見た目で役にピッタリだった
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 19:01:38.64ID:DHljSKpG
ナイブズアウト

面白かった!
割と最初に犯人わかったからアレ?ってなったけどちゃんと真犯人いた
キャストやセットも豪華だし2時間あるけど話のテンポいいから見てて飽きないし伏線回収もされててすっきりした
家族だと思ってると言いつつ出身国を覚えてなかったりとクズなお金持ちの見下してるのバレバレな傲慢さが描かれてていい
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 21:23:28.03ID:sJRM2UFx
猿の惑星 キングダム
お金かかってそうな作りだった。正直退屈だった時間もあるけど、猿の若者ノアの成長物語としては大味で良かった
全年齢向けで退化した人間描くのって難しいんだなとは思った。知能低下してても局部は隠すのね、みたいな





予告で人間と猿の種族を超えた友情…みたいなもんかと思ったら、人間メイがヤバいやつでワロタ
こりゃまた全面戦争くるなって感じ
ラカは生きてそう
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:47.37ID:ZQwAfHYr
デスノートと
デスノートthe last name

アマプラがおすすめしてきたからみた
そういえば見た事がなかったので
藤原竜也の喋り方が鼻から抜けるようというか吐息っぽいというか
端的に言うとセクシーでなんかおもしろい
あと毛量がすごい
若いマツケンかわいい~
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:41:56.26ID:ZQwAfHYr
私は戸田恵梨香のミサミサは違うと思ってるんだけど
Xでは割と戸田恵梨香が至高っていう声見るんだよなー
戸田恵梨香は鋭角眉もあって顔がギャルすぎる、声もダミ声だし
服はバンギャ風だけどもっとメンヘラっぽい顔がいいんだよな…今でいう地雷系みたいな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:12:16.90ID:7RFJqIlI
>>784
性格悪いってのは共通の感想っぽいね
あれが改心すれば許されるレベルと思ってるのが元アイドルだからこその描写だなと思った

>>795
わかる。私も戸田恵梨香はミサミサのイメージじゃない
藤原竜也と松山ケンイチもイメージじゃなかったけどあれはあれで良かった
ミサミサはあれはあれで~って思えるほどではなかった

ナイブズアウト、続編どっかの独占配信だっけ?
楽しみにしてたのに劇場公開されなくて残念…
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:23:00.16ID:/H7bQ5Xk
悪人
アマプラで観た
何とも言えない後味
両親に愛されて育った子が性悪で両親に愛されず育った子は大人しいけど真面目で優しいという対比が良かった
と思ってたらラストでうわぁってなった
それでも深津ちゃんに見せたあの景色のシーンの祐一もやっぱり祐一なんだよな
柄本明がB太に語るシーンやばいわ泣ける
祐一が買ってくれたスカーフを大事に巻いて覚悟を決める樹木希林さんに涙腺崩壊した
年取ると家族ものに弱い
妻夫木若いというより幼い
岡田まがドクズで何か安心した
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:05.34ID:/H7bQ5Xk
↑で悪人について書き込んだ後色々考えてたら祐一のラストの行動は深津ちゃんを守るためだったんだって気付いた
サイコパス発動したのかと…
2人で幸せになって欲しかった
本当にやるせないし切ないわ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 22:03:08.15ID:dx76+Wrq
猿の惑星、五部作なのか
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 04:12:36.26ID:bWUfqj/d
禁じられた遊び
アマゾンレビューが悪いから不安だったけど
見てみたら結構面白かったわ
霊も強くて理不尽だったし
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:03.21ID:lvzmNK5H
コングはゴジラたん可愛かったから…
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:14.77ID:Q0WvY+OJ
猿の惑星はサルやゴリラたちが人間を手で引っ張ったり捕まえたりするシーンで握力で骨折れない?って疑問に思った
映画としてはそこそこ面白かった
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 18:34:46.79ID:r2wApF/x
コングはまだ見れたけど、猿の惑星は猿が怖い
ニホンザルとかあの眼が怖いんだよね…それだけ造形が良くできてるってことなんだろうけど
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:03.74ID:lvzmNK5H
猿の惑星はまだ1作目だからかもしれないけど、設定の甘さが気になった
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 20:56:26.74ID:Y0i+Z0ZV
6月の中旬に映画見に行くのですが
今そこの映画館のサイトみても何がやるかあやふやで、いつくらいになったら確定するのでしょうか
1週間前とかでないと分からないですか?
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 05:30:33.32ID:LXemt8XV
>>806
だいたい水曜日に翌週のスケジュールが出る。映画館によっては月間スケジュールがふわっと載ってるとこもある
見たい作品が決まってるならその公式HPに上映館一覧ある
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 05:30:51.89ID:LXemt8XV
どこのシネコンか分かればもうちょい絞れるけど
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 06:50:38.62ID:Be1NIrY+
>>805
今やってるやつ一作目なのか
私が映画館で見たやつは別シリーズなのかな。マルフォイ出てたやつ
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 17:41:52.59ID:Jg9IidZi
猿の惑星は3作目が面白かったな
現代アメリカにやってきた猿たちがカルチャーショックを受けたり
アメリカ人の方もなんか来たけどこいつらどうすんのって困惑するやつ
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 18:24:09.25ID:80VR0asB
ユニコーンウォーズ見に行きたいけど上映劇場少なすぎる
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:54.95ID:1iJ+j5ni
ショッピングモール内に入ってる映画館でレイトショー見て帰ろうとしたら駐車場閉鎖されててワロタ
私の車だけポツンと残ってるのちゃんと見ててくれて、警備員さんがすぐ来て出してもらったけど
映画館もショッピングモールのHPにも店内にもどこにも書いてないし、分からないよ!!警備員さんありがとう!!
(ショッピングモールあるある?)
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 22:26:29.69ID:uEY49ZjZ
>>813 最初に作られた猿の惑星
チャールトン•エストン主演の映画の三番目
1作目で飛行士達が到着したのは猿達が支配する未来の地球で2作目は行方不明となっている飛行士達を捜索してる別の飛行士達が同じく未来の地球に到着して先発隊のヘストンと合流して
退化している人類とは別に無駄な能力を持ち核ミサイルを崇める人類と猿が闘い未来の地球が消滅で終わり
が次回作が作られ前作で消滅する地球からチンパンジーのジーラとコーネリアス夫妻が飛行士達が乗ってきた宇宙船で脱出し過去の地球へタイムスリップして来ると
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 07:18:42.04ID:QY2loEas
続--第1期❔猿の惑星シリーズ4作目は3作目で未来の地球から過去の地球へタイムスリップして来たチンパンジー夫婦が過去の地球にて産んだ子供の成長物語と猿達が繁栄して支配して行く話で終る
1作目で[猿は猿を殺さない]と言う格言の意味も解るストーリーになっている
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:03.32ID:jKYMTFt+
ミッシング
子供いない自分でも辛くて悲しい映画だった
見て損はないけどえぐられる感じ
主役が美人すぎます気がするけど映画内容にあってるのかも
地味目の人が演じてたらもっと悲壮感漂ってたと思う
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:17.28ID:gYiB9P/T
帰ってきたあぶない刑事って初見でも面白いかな
予告見て気になってる
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:32.10ID:uQfiAuWn
かなり昔の作品だしさすがに初見でも楽しめるように作ってると思うよ
あぶ刑事も関心領域も観たい
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 14:50:19.53ID:a3lucEwz
月末になってから観たい映画が増えて困る。デデデデ後章、ウマ娘、関心領域、コンフェッション─告白。

最低この4つは観たい。
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:22.24ID:TpnyaMkK
おいしい給食もあるよ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 18:07:40.97ID:gDpnpK6e
デなんとかコケたのに後編もあるのか
箱割りどうなってんのかな
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 18:12:15.39ID:shiL7I8U
おいしい給食先週映画館の予告で知ったけどくだらなくて面白そう
見に行きたいな
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 19:11:12.64ID:Dlt0tqST
>>815
へぇー!
1作目は観たけど2作3作も面白そうだね!
教えてくれてありがとう!
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 20:05:23.52ID:talYxkyc
胸騒ぎ見るか悩むな…
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 20:16:39.86ID:TaXeRMEw
>>814
ワロエル余裕あるの凄いw
他のレイトショー客は何で来てるんだろうね
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:29.45ID:dcbWSwK4
車レイトショーたまにやるけど閉鎖されてたことはないな
なにかのミスとか?
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 01:28:03.89ID:K7bF+eCP
猿の惑星詳しい人すごい
それぐらいハマれるシリーズものが私も欲しい
ソウとかファイナルデッドとかチャイルドプレイとか全部見てるけどほとんど覚えてないし語れない
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 03:19:39.58ID:W5UBIoQ9
猿の惑星見に行きたいけど土日ですら1日に1回しかやってなくて時間が合わなすぎる
コナンとウマ娘が1日に10回くらいやってて他の作品が割食いすぎ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 05:23:15.86ID:5B/haC00
>>826
レイトショー客のために一部駐車場だけ解放されてて皆そこに停めてる
他のお客さんはどうやってそれ知ったんだろう?ってのは謎

>>827
そういう経験してからちゃんと問い合わせるようにしてるんだけど、ショッピングモールによってはやっぱり警備の都合で夜間は閉鎖してる区間があるみたい
でもHPや店内で注意書きされてるの見たことないし、大きいとこほど周知徹底して規制するのも難しそうな気がするけど、どうなんだろう
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 10:09:07.80ID:+lAVjsfA
映画猿の惑星のパクりの日本製TVドラマが映画公開後に放送されてた
確かTBS系列の毎週日曜日の19時辺りに
タイトルはズバリ[猿の軍団]
ドラマの主題歌の一部が未だに頭に残ってて 軍団~軍団~猿の軍団 のフレーズ
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 12:17:27.32ID:Yv4vys/p
うちの近所のイ〇ンも夜になると一部封鎖される
車結構残ってるの見るけど従業員のかな?
映画館も客層悪いし物理的に封鎖されてなきゃ皆普通に停めてると思う
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 17:32:07.18ID:hfTGXtG2
>>828
ファイナルデスティネーションを手がけたプロデューサーはソウが嫌いなんだよね
自分たちが盛り込んだ死のギミックをソウは悪趣味な拷問に置き換えたうえに
ソウに影響されてファイナルシリーズも過激さに特化して
本来の理念を忘れてしまったって
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 23:45:06.78ID:s4yQZpjj
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション





そこで終わるかー
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 00:10:17.61ID:Kv4d+qKT
胸騒ぎ
じわじわと嫌な気持ちにさせられて最後でめっちゃ落ち込んだ
久々に映画でここまで嫌な気持ちになったかもしれない
スカッとするエンタメ見て心を落ち着けたい




子供を売ったり略奪したもので生計を立ててるのかと思ったけど
(アーベルを虐待してたのはうまく売れなかった腹いせかなと)
結局娘は自分たちで育てるのか
金品目的はたぶんそうなんだろうけど子どもいる夫婦を狙ったりわざわざ相手の家に顔写真送ったりは気になったな…
最後に出てきた宗教画?を調べたら理解深まるんだろうか
オランダ語でなんて言ってたかめちゃくちゃ気になる
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:25.78ID:bTfutbc3
胸騒ぎ、分かりやすい宗教メタファーだって言ってる人は多いけど具体的な解説書いてる人がみつからない




>>835
個人的にあの夫婦は理想の子供を求めて取っかえ引っ変えしてたのかなーと思った
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 00:47:17.44ID:bTfutbc3
デデデデは原作とラスト違うんだけど、ifエンディングとして見るとなかなか有りかなと思った
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 06:18:38.80ID:0DEUqZ8a
ウマ娘 新時代の扉

絵を崩しまくってるの勢いあって楽しかった
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:37.51ID:fmABKS+C
>>833
ファイナルデスティネーションシリーズは一作目だけだな面白かったの
デッドコースターからグロに走ってて中身が一気に薄くなったし
一作目の主演が続投断った?か何かで台詞だけで死んだ事にされてて
せっかく一作目で逃げ切ったのに何だそりゃってなってしまった
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 11:05:09.84ID:7wNv3xyd
>>839
私は最初に見たのがデッドコースターだったからなんやかんや1番好きだわ
日焼けサロンから墓への場面転換オシャレ過ぎ
何作目か忘れたけど吹き替えが酷すぎて集中できなかったやつあったなそういえば
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:21.39ID:hqdzU/ho
>>840
4だよ。サーキット。
主要メンバーが芸能人。1人だけ声優
5の最後は鳥肌が立ったなぁ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 20:01:31.35ID:SDpUEc4Z
おいしい給食
うちのシネコンでは珍しく満席に近い状態で、客層のせいか笑い声が何回もあがった
基本話し声とかNGだろうけど、こういう雰囲気で見るのも良いなと思った
市原隼人の身体能力スゴすぎ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 20:02:09.41ID:SDpUEc4Z
初見でも問題なく見れるけど誰あれ?ってなりたくない場合は前作映画だけ見ておくのもありかも
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:52.97ID:ERFXut9D
関心領域
パンフ売り切れてたけどそんなに人気なのかな
いつものA24作品って感じ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 23:38:32.50ID:gQho104j
>>844
関心領域観たんだね。
公開される前は観に行きたいって思ってたけど、
飽きたり眠くなったりしないかなと思い迷ってる。
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 23:59:32.76ID:GEEJdjUy
>>797
『悪人』公開当時、原作読んでから映画見たけど、どっちも力作よね
原作では超重要だと思われる女性キャラが映画だと全く出てこないけど、それでもどちらもすき

樹木希林の赤いスカーフのシーンぐっとくるよね
岡田将生を認識した映画が『悪人』だからかその後『星の子』『ドライブ・マイ・カー』で嫌なキャラ演じてると、やっぱり似合うと思うしニヤついてしまうw
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 00:28:45.78ID:HWSTQ4TM
関心領域
予告そのままの内容だから単調で眠くなるかも

真横で起きてる虐殺行為を何とも思わない一家の日常と、その一家の日常を見てつまらない眠くなるという観客
っていうのも一種の仕掛けなんだろうか
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 00:30:47.50ID:HWSTQ4TM
正直言って意識高い系の作品だと思った
この作品を見て怖い、素晴らしい、って思わないのは平和ボケして思考停止してる現代人だからよって言われるよう
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:57.41ID:qyPdut88
>>848
この作品を見て怖い、素晴らしい、って思わないのは平和ボケして思考停止してる現代人だからよって言われるようだけど
正直意図が読み取れない方向で思考停止してしまったからパンフで補填しようと思って>>844に繋がるのかと思った
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 09:47:19.15ID:JViT6NLP
関心領域、嫌いじゃないけどネットじゃ大喜利映画になってると思う
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 10:15:05.34ID:4jPA1brY
ここの感想読んでると興味はあるけど自分は寝ちゃいそうだな…
碁盤切り見に行こうかな
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 11:19:20.12ID:wdV+8zNO
碁盤斬り面白そうだよね
実写は気づいたら終映してるパターン多すぎるから早く行かないと終わってしまうわ

関心領域や胸騒ぎは大喜利カテゴリみたいなイメージ
実際観たら面白いのかもしれないけど
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 11:46:02.68ID:75ev0GSa
スーパーサイズミーの監督が亡くなったって
53歳
ファーストフードが原因とは思わないけど
毎日ビッグマック食べて健康体のおじいちゃんもいるのに
早すぎる
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 18:32:17.98ID:4fyvFcDL
この前13歳から飲酒してたってツイート見たな
マック食べまくる前は健康体ですって前提が虚構だったって
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 19:15:39.93ID:KZAMA1we
最近映画館側まで大喜利みたいな紹介しだして嫌だわ
ミニシアター系だとそうでもしないと拡散されないんだろうけどさぁ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 19:55:53.34ID:JViT6NLP
おいしい給食見たらいいと思うよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 20:57:14.61ID:amsw2RK4
帰ってきたあぶない刑事

昔夕方の再放送を観てた程度だけど思い出は美しいままにしておきたくてずっとスペシャルとか映画はスルーしてたけど、横浜でのパレードの画像で完っ全にお爺ちゃんじゃん!!とショック受けてこれはもうスクリーンで見られる最後のチャンスだわ…と観念して観てきた
ユージの痩せ細った首筋が何度もアップで映る度に胸が傷んだけど、スタイルは元より姿勢も動きも全然ヨボヨボしてなくて感心した。でもアクションシーンは別の意味でハラハラした 
滑舌は二人ともちょっと怪しかったけど…早口言葉の練習で自覚はあることがわかったのは良かった、のか?
挿入歌はもっとドラマのがてんこ盛りなのかと思ってたから一曲だけで残念。権利の問題かタカの曲とのバランスをとったかな
内容は予想通り薄かったけどやっぱり聖地横浜で観るべきだったかもしれない
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 20:59:46.69ID:fiIJF8VQ
私も久しぶりにあぶでかの2人を雑誌で見ておじいちゃんじゃん!!と思った
年齢を見て完ッ全におじいちゃんじゃん!!!!!とさらに思った
そも舘ひろしは直近でもゴールデンカムイで老人役やってたし
やっぱ最後だよね~
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 00:54:02.06ID:wXNAZb5i
スーパーサイズミーはなぜかずっと見たくてゲオのカード作ってまず借りたわ
でもリバースしてたイメージしかないな
結果もなんにも覚えてないw
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 03:18:10.01ID:3vC1EwEx
面白いと話題のインド映画色々見たけど、みんな顔が同じにみえて全然ストーリーに集中できなかった
この人なんでこんな行動取るの?!って驚いたら別人だったり
欧米映画も有名俳優じゃないと分からなくなる時あるけど、あっちはインド映画ほどキャスト数いないし
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 09:30:14.33ID:ZKX4avNd
スーパーサイズ・ミーは小学校の給食に関するエピソードが印象に残ってる。

給食に出されるのはフライドポテトにピザにハンバーガー。しかもデザートはチョコレートやアイスクリーム。
ジャンクフードばっかりで野菜や果物らしきものは一切出なかった。
「毎回こんなメニューはおかしくないですか?子供の栄養考えてますか」と
監督が給食のおばちゃんにインタビューすると。
「業者が子供の栄養考えて作ったメニューなので、なんの問題はありません」の一点張り。

その後の事情通のジャーナリストの取材で、ちゃんとしたメニューを出す給食業者もいるにはいる。だがマフィアが給食業界を牛耳っていて斡旋した業者を取らないと学校や生徒家族に嫌がらせするという話を聞いた時にはドン引きした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況