X



仕事できない、使えない喪女いる?74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:22:45.68ID:o5qlsaEC
いちおつです

挨拶をしても誰からも反応がない時がつらい
私以外が挨拶をしたら反応がある
これってやっぱり私が嫌われてるってことだよね
私にも反応がある時もあるけどシーンとした中で私の挨拶だけが部屋に響く瞬間が怖くて挨拶をしたくない
今日は初めて私も挨拶を返さなかったけどこれだと同じ穴の狢でますます嫌われるかな
嫌われる理由はコミュ障で仕事ができなくて気がきかないところかな
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/15(日) 22:15:57.25ID:8aR6k6W0
いちおつ!

今の仕事になって、パワハラ受けたりして完全に強迫性障害になってしまった
自分が汚く感じてしまい、1日2回お風呂(朝はシャワーのみ)して、下着も夜寝てる間に汚れる気がするから朝取り替える
家を出る前に窓の鍵、ヘアアイロンの位置など徹底的に確認するから出発まで時間がかかる
仕事では他のことしてても急に「あれ?」と不安がよぎり、手を止めて全然関係ないことを確認し始めたりして、めちゃくちゃ効率が悪い
常に注意力散漫で、こうすれば効率が良い、ここまでやったら次をやろう、みたいな計画が立てられず、ダラダラと仕事をしてしまう
夜寝る前、目覚ましをかけたか10回以上確認、そんなことしてる間にブルーライトで目がやられて眠りが浅く、朝起きられなくなる
もう今後、他所に行ってもこの感じ治ることはないだろうから辛い、生きづらい
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/15(日) 23:02:16.09ID:kqly8iXQ
アルバイト掛け持ちしてるけど片方のバイトで完全に詰んだ
私が入る時だけクレームが山ほどはいる
上長は誰とは言いませんがこのようなクレームが多発していますので各々注意を…とか皆宛てに注意喚起してたけど確実に全て私がやった内容だった
もうこちらのバイトは何をしても失敗で迷惑ばかりかけて楽しくないから辞めようかな…
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/15(日) 23:26:11.48ID:90dvjOTn
私もバイトだけど同じく完全に詰んだので辞める他なくなった…

アラサーだけど無能すぎて正社員になるの怖くて、職歴もスキルも無いしバイトか派遣を転々としてるけどスレタイすぎて全て半年とか3-4ヶ月で辞めてる
もちろん気持ちの上では今度こそ長くとか、絶対続けるぞって毎回思ってる
でも毎回職場であり得ないミスをしまくってクレーム(客からの場合も、同じ部署内からの場合も)多発して人間関係でも仕事内容でも詰んで辞めてしまう

今も5ヶ月目だけど、無能すぎて仕事ついていけなくなってきて限界がきたし仮病で何日か当欠して居にくくなったのでもう辞めるしかない
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/16(月) 11:43:22.07ID:ok1Zhidk
シフトフリー(フリーシフト制)の仕事は探せばあると思うよ
いつ来ても、いつ帰ってもいい働き方。自分の体調に合わせて働くことができる。
20代の頃どうしても正規採用の8時間労働が合わなくて2年半で辞めたけど当時就労支援の先輩が勧めてくれて今は非正規で短期パートやってる 5か月働いて計算したら81万円だったからまあまあかな
手取りはもっと少ないけど
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/16(月) 12:56:06.88ID:JYDArbrt
>>7
私も
どこ行っても長く続けていける気がしない
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/16(月) 16:13:26.03ID:4xKEXvD0
いちおつ

私も仕事続かない
居づらくなって辞めるの繰り返し
もちろん正社員なんて門前払いでずっと非正規
どこか長く続けられるとこあるんだろうかとずっと繰り返しててるけどもう年齢的にも厳しい
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/16(月) 19:28:45.72ID:5H4R4RuM
確か8月下旬くらいに「まだ書類が来てませんがどうなってますか?」と仲介の会社に問い合わせたところ、
「買主様が送ってなかったようです、すみません」と返事が来た
そして時が経ち今日、その書類そういえばまだ来てないとふと思い出した
すでに2ヶ月近く時間過ぎてて、はっきり言って何を今更にも程がある、でも来ていない
郵送事故、送ったんだけど?!とクレーム、あらゆる嫌な展開が頭をよぎって心臓がバクバクしている
何でこういうのちゃんと追いかけてせめてひと月ごとくらいには言えないんだろうと呆れる
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/16(月) 21:49:13.11ID:itXJvl1q
>>11
今までその書類が送られてこなかったことで会社側としては何も問題なかったの?
すぐに貰わないといけない大事な書類なら上司なり他の人も書類どうなったか気にして進捗確認してくるだろうし、
そういうのも一切なく今まで特に問題なかったのなら別に良いんじゃないのと思ってしまうのはスレタイの思考だろうか
とはいえ当然思い出したら早急に受領しなきゃだから相手側には「今までずっと待ってたのですがまだですか?」ってスタンスで行くしかなくない?
出してない相手が悪いんだからこっちが変に下手に出ないほうが良い気がする
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/16(月) 22:45:53.69ID:/uFL7OCV
コルセン喪女だけど前に「(個人情報の取り扱いについて)〜でよろしいですか?」って聞いたら
「その『よろしいですか?』って耳障りだからやめてくれない?『お願いします』でいいんだよ」
「『よろしいですか?』って聞いてるくせに結局は拒否できないんでしょ」って怒られたことがあって
その時は「拒否される場合は他の会社で受付をしていただくことになります」って言って「他の会社でやるつもりはない」って
文句を言いながらもうちの会社で受付をした人がいたんだけど今日また私が電話に出てしまった
他の客なら同じ人が電話に出るなんてことは滅多にないのに何でよりによって厄介な人に…って思った
またキレられたら嫌だから電話を早く終わらせたくて本当はシステムに入力しながら電話をするのに電話が終わった後に入力した
クレーマーというかキレる人ってこっちの名前を聞いてくる
最初に「お電話ありがとうございます、A会社のBでございます」って名乗ってるとはいえ改めて名前を聞かれるとなんか嫌だ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/16(月) 22:47:46.54ID:5H4R4RuM
>>12
ありがとう
マンションのオーナーチェンジの書類なんだよね
販売会社が一瞬マンション買い取って、個人に売ったからその個人のオーナー登録の書類がまだ来ていない
そして提出されないことによって毎月の管理費がじわじわと滞納額が増えてる
そのことは上司も知ってるんだけど、私が毎月滞納リストのメモに「書類提出待ち」と書いてそれで特に何も言われていない
8月頃に仲介に聞いたら「ご本人が出し忘れてたようです、督促しました」と返事があったんだけど結局忘れてるのか、送ったけど郵送事故したのかは不明だけど、来てないことだけは確か
出してないのが悪い、提出完了まで追いかけない仲介が悪いとは思うから、こちらも「ふと気がついたのですが、まだ来てないです」みたいなスタンスで行こうと思ってる
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/16(月) 22:57:16.91ID:/uFL7OCV
あともう一つ
別のお客様でお年寄りに関連会社の道を聞かれて私は車を運転しないから地元にずっと住んでるのに上手く説明ができない
前に先輩に教えてもらったから「Cという建物の並びにあるDという名前の駐車場の入り口がありますが、左折禁止なので北側から来てください」って何度も言ったけど
後でGoogleマップで確認をしたら左折じゃなくて右折禁止だったからめちゃくちゃ焦った
上司に報告をしたら大丈夫だろうってことで訂正の電話はしなかったけど当日無事に行けてるといいな
お年寄りで初めて行く場所らしくて車の運転はできるらしいけど道に迷ったり右折できなくて迂回が大変だったりしないか心配
免許はあるけどペーパードライバーだから市内のどこに何があるのか地理を知らなくて
「市内に住んでない人?」ってよく言われるけど30年以上住んでて自転車で行く範囲以外を知らない
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:58.23ID:pDOnHWCI
私も車運転しないから何々沿いの何車道とか言われても???ってなるし、それどころか北とか南とか言われても全く意味が分からなくてどこから見て北?とか頓珍漢なことを考えてしまう、本当に頭悪くて地図読めなくてびっくりされるしよく道に迷う
発達障害ではあるけど知的とか学習障害は無いはずなんだけどね
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/17(火) 14:23:25.79ID:M3I0crv2
スレタイなのに先輩ポジションをやっている
昨日、先々月に入社した新人の子に新しい仕事を教えたいと伝えて、定期的に作る請求書の作成を教えた
普段通りで作成して提出したところ、上司より不備の指摘があり、修正をすることになった
摘要の項目が多く、一つ一つ打ち直してダブルチェックをして、かなりの量を修正して今日の朝提出した
すると、さらに「ごめんやっぱここも気になる」と修正の指示が来た
2回の修正箇所は、全てインボイス関係で、制度としても誰も詳しくないから仕方ないかなと思ってたんだけど、それに対して新人がかなりイライラしていた
他の人の作ったデータを元に請求書を作成する業務なので、色んな人が関わってるし、今回はデータの誤りもたくさんあっての作り直しなどをしたり、上司も修正点を一発で指摘できてない等色々なことが重なってしまったのだけど、
最終的に私にだけ露骨に態度に出してきて「3回も4回も修正してはっきり言ってやってること効率悪いし時間の無駄だと思います」みたいに当たり散らされた
貴方だってインボイス関連の知識がなかったから今回の誤り気づかなかったしわからなかったんだよね?と思ったけど、
他の人はちゃんとニコニコ対応してたのに、私のことは明らかに下に見ても良い、イラついたら態度に出しても良いと思われてることに悲しくなった
ちなみに上司からはめちゃくちゃ嫌われているので、今回請求書を提出したのが私だったら「勉強不足だ」「何で調べてからつくらないの」「疑問にもたないの本当おかしいよ」とコテンパンにされていたと思う
新人だからニコニコ優しく教えて、なぜダメなのかや、どうするのが正しいのかをきちんと伝えてもらえた感じ
居場所がなさすぎて本当に辛い、辞めたい
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/17(火) 20:14:39.64ID:lTnLDfHj
>>14
ふと気がついた(忘れてた)じゃなくて、催促してくれてるからこっちはひたすら提出してくれるのを待っていたのに
まだ来ないのですが?というスタンスの方が良くないかな
滞納が重なってるって結構ヤバいことだと思うんだけど、ふと気づいたと言われるとどうしても
「担当者が今まで忘れてる程度の書類だったらなくても別に問題ないんじゃない?」って思ってしまうよ
実際はそんなことない、提出してくれないと絶対ヤバい書類なら、
今までこっちも忘れてたことは匂わせもしない方が良いような気がするんだけどな
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/17(火) 20:31:22.98ID:41iGD6Ct
>>18
14だけどありがとう
忘れてたとかは言わず、「以前も督促頂きましたがまだ未着です」みたいな感じでメールを入れたよ
そっちこそ2カ月も連絡せず待つだけってなにやってたんだ!?今更何!?って思われそうだけど、
他にも6月末くらいにはオーナー変わりますっていう連絡貰って以降未着のものを見つけたから、
抱き合わせることで向こう方が2件やらかしをしている感じの問い合わせメールに仕上げた
レターパックの送付歴が出てきて「はあ?出しましたけど?証拠もあります」にならなければ「来ていません」の一点張りで主張できるから、早く解決するといいなぁ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/18(水) 14:19:56.47ID:HGJ/Bk5c
バカと話す時に豹変するタイプの上司でずーっと苦しくやってきたのだけど、この度新人も同じタイプで詰んだ
会計の仕事で、新人は他所で経験があるし、私より歴も長くおそらく知識もある
なので質問をされても新人の話についていけず、的を得た回答が出来ないことが多く、最近露骨にイライラされるようになってきた
更に最悪なことに、一度苦手と感じてしまうと強烈なデバフがかかりパフォーマンスが大幅に低下するので、仕事が異常に遅くなりミスも増えてますます舐められている
最近の若い子本当怖い、なんで年上の人に対して平気であからさまな態度出せるのか本当に不思議
経験者とはいえ新人だから、まだまだミスも多いし、でもそこはあまり深く叩かず直せるところはそっと裏で直してあげたりしてたんだけど、それで完璧に出来てると勘違いして天狗になってしまったのかな
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/18(水) 15:10:06.45ID:Z3LW8sj/
あんまりこのスレで言いたくないけど…自分の知らないとこでミス直されてたらそりゃ知らないままなんじゃないかな
普通に指摘したらいいと思う
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/18(水) 16:36:42.44ID:aMDbC4qt
新人のミス直しはさらっと軽くでも言った方がいいと思う
私も黙って直されてることあるけど
出来てないこと気付けないから優しさからの行動だとしてもちょっと困る
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/18(水) 16:47:19.21ID:aMDbC4qt
苦手と感じるとその人の前でパフォーマンスが大幅に落ちるのは凄く分かる
私も上司が変わって圧のある人になってから
はっきりと喋れなくなってしまった
上司からは上手く喋れないコミュ障と思われてる
間違いでもないけど他の人とはそれなりに喋れるのに上司の前だともう言葉を発するのが苦痛になってる
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/18(水) 16:57:54.67ID:qx2tgEV3
注意力散漫なTHEスレタイな癖に経理で働いてる
今日期限の仕事が2つある
決算関係の処理
前回も前々回も訳が分からず人に聞いてほとんど前任者の人がやったようなもので全く内容が理解できてない
終わった後に復習したりして理解を深めればよかったのにそれをしなかった
怠けた結果今地獄を見てる
前回分からなくてそのままなものが急にわかるようになるわけがなく詰んでる
早く周りに相談しなきゃいけないのに周りも忙しそうにしているしそもそも部署内で嫌われてるので声かけるのが怖い
そんなこと言ってる場合か!というのはわかってるけど話しかけづらい
このまま放り出して帰りたい
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:10:36.88ID:HGJ/Bk5c
>>20だけど、実は新人のミスの内容は大体同じで、先月も先々月も指摘をして、こういう理由で修正入りました、と上司報告までしてもらったことなんだよね
細かいし面倒くさいけど、コツコツと手順をきちんと踏めば間違えることはほぼない仕事
ミスをした場合、上司にも話さなければいけないというのが私はすごく嫌で心から気をつけてることなんだけど、あの子は上司と仲良くできてるから怯えてないのか、という感じ
今日やってもらったことも既に教えた手順でやれば絶対気がつけることを間違えてるし、そのほかにも金額の入力ミスなど多々見つかっている
でも、舐められてるし、こんなくらいのミス誰でもあるでしょみたいな態度取られるのが嫌で言いにくい…
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:19:04.48ID:mG6uiL6O
>>23
私も今この状態
職場の上司や先輩が苦手だからすごく話しにくいし質問したいことがあってもすぐ聞きにいけない
1人も職場に話しやすい人がいないの本当に辛い
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:20:45.26ID:mG6uiL6O
>>23
私も今この状態
職場の上司や先輩が苦手だからすごく話しにくいし質問したいことがあってもすぐ聞きにいけない
1人も職場に話しやすい人がいないの本当に辛い
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/19(木) 00:56:19.54ID:4CdFI685
トー横キッズが前転したときパンツにうんこみたいなシミがついてたけど
あれは風呂入ってないとかじゃなく女はみんな数時間でそうなるものなんや
だから「漏れ安心おりものシート」って不潔なCMが飯時でも普通に流れとるんや
男は金玉があるから性器や肛門に布がぴったり密着しないので汚れない
女ってのは生まれながらに欠陥だらけの劣等種なんや
https://i.imgur.com/rtAyP3l.jpg
https://i.imgur.com/x5pqgt8.jpg
https://i.imgur.com/um5geNg.jpg
https://i.imgur.com/1cTDxDx.jpg
https://i.imgur.com/33Gk5vP.jpg
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/19(木) 06:56:17.80ID:1g1GERcR
ミスするにしてもなんで帰る頃とかにミス発覚するんだろ…私だけが残業なりするならばまだしもみんなで探さなきゃいけないだの私がやったあと確認しなきゃいけないとかでみんなの時間を奪ってしまうのがほんとうに申し訳ない
しかもそのミスは最初に確認したりすればこんなことにはならないとかいうもうどうしようもない…
○○を確認という行為を忘れたり頭の中に自分が確認している映像が浮かぶんだけどそれが今日なのか昨日なのか先週なのかわからなくなる
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/19(木) 09:32:54.21ID:mRdr12Ip
>>25
ミスはあるかもだけど決まったフローを守ってないことに起因するミスなんだよね?それは普通に問題では
でもスレタイだとそれすら言いにくいのもわかる
私も言わないと問題になるような、他人のミスを発見しちゃって
やんわりと「もしかしたら違うかもです」みたいなニュアンスで指摘したら「私が間違ってるってこと?」ってキレ気味に返されたことあった
実際その人間違ってたんだけど謝罪もないししれっと素知らぬ顔で修正してた
スレタイに指摘されるとイラッと来るのもわかるけどスレタイでも気づいちゃう時もあるんだよなぁ
というか、自分のは見逃すのに人のミスの方がよく気づく
こういうのADHDの症状らしいね
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/20(金) 00:57:22.55ID:PTDFlXNW
仕事続かなすぎて親の遺産を食い潰しながら生きてる
今はフルタイムのバイトだけど手取り15万、一人暮らしだから生活成り立ってない
スレタイで会社で孤立して辞めることばかり
軽度のASDもあるし人との関わり方が分からないし、頑張ってても気づいたら嫌われて、職場に居られなくなって辞めてる
辞め方も大体円満退職はなくて、いじめに遭うか遭わなかったかの差くらいしかない
今の会社も11月末で辞めるんだけどもうぶっちゃけバックれたいくらい辞めたい
でもなんか無駄に厳しいみたいだし良くしてくれた人もいるから何とかあと1ヶ月頑張って行くしかない
優しくしてくれる聖人みたいな人は居ても、その人たちの優しさに応えられる能力とか気遣いも根性もなく、教えてもらった期間を無駄にして短期離職を繰り返してる
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/20(金) 12:49:46.14ID:eP3G/rLo
夢で同僚と私に新しい仕事を任され、同僚は完璧にこなし、私はミスばっかりした。
そのうちめちゃくちゃ簡単な仕事だけ任され、それすらミス。
そしたら上司が怖い笑顔で「こんなに簡単な仕事でもやれないの?もうイライラしてくるよ。どうしたらいいかわからないよ。」って言われたとこで目が覚めた。
現実でまだ上司に面と向かっては言われた事ないけど、絶対思ってると思う。
それに最近私に振ってくる仕事は、ミスしてても売り上げに全く影響しない雑用だけになってる。
傍らで、売り上げに直結するような重要ポジションを任せられる同僚がいて、悔しさと嫉妬で鬱っぽくなってきてる。
あの夢が正夢になりそうで怖いし、辛い。
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/20(金) 13:05:35.43ID:9E0gp1EB
自分の事のようでつらい
善意すらしんどくなってくるよね
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/21(土) 03:49:11.54ID:v0UKoqji
部署で私だけ派遣なんだけど、指図されたくない
私ばっかり雑用やりたくない
スレタイなのに指図されるの大嫌いなの辛い
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/21(土) 08:43:30.04ID:ISLq+KU8
全額支払えます、と断言するように言ってしまったけどもしかしたら全額は払えない可能性がわずかながらある
もし払えなかったらどうしようとずっと考えててお腹が痛い
やっぱり全額は払えません、が通用しそうな相手じゃないし
足りないとしてもせいぜい数千円、多くても1万くらいだし
いざとなったら、相手には「分けて支払う」とでも言って会社で払える分は会社のお金で払って
足りない分だけ自腹で振込なりすれば良いかなと思ってるけどやっぱりヤバいかなあ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:32:15.02ID:Ym9uno4R
まーた上司に他人のミスなすりつけられた
普段からミスばっかりしてるからしょうがないけどミスなすりつけられるとさらにミスするからもう負のループやめてほしい
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/21(土) 19:01:16.35ID:fXUaxyqU
クビ切られたんだけどまだ3ヶ月くらい契約期間あってもう1日たりとも行きたくない
金がないからぶっちするわけにもいかなくてでも行きたくなくて頭おかしくなってる
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/21(土) 20:42:48.56ID:41C06uv8
飲食って軽視されがちだけど同時に複数のことをこなせる要領のいい人しかできないなって働いててつくづく思う
これをしながらあれもそれもやってってみんな目まぐるしく動き回っててスレタイの自分はついていけない
身の置き場がないから無駄に時間かけてゴミ捨てにいったり洗い物したりしてるけど多分見透かされてる
数年前に郵便局でフルタイムパートしてたけど人が多いおかげで細かく分担が分かれてて任されてる仕事以外ノータッチで良かったのが気楽だったな
自分に続けられるのはああいう仕事だけだわ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/21(土) 21:21:59.40ID:o45juyCE
うるさい飲み屋で働ける人はどこ行っても潰しききそうだなとはおもう
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/21(土) 23:29:39.60ID:H1bciJMl
居酒屋でバイト一日だけしたけど注文とってドリンク入れて洗い物して提供してってやってても全く時間が経たなくて無理だと思った
楽しかったけど、毎日これは辛いって思ったよ
今小売業だけど程よく時間が経つ
でもスレタイだから徐々にシフトと時間削られてってる
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 06:12:49.47ID:YPJWuUpr
わかる
工場ではない作業系なんだけど
今の仕事の良いところは「時間が経つのが早い」ところだけ

前にお中元を包装紙で包む仕事したけど、時間が経たなくて経たなくて
本当に無理だった
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 08:25:45.13ID:UqJs/3fJ
APDあるから接客は無理だ、静かなとこでもダメな時あるのに騒音の居酒屋とかとてもじゃないが聴き取れない
何もできることがなくて絶望する
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 09:01:56.49ID:yCVvkSK0
ライン工で働いたことあるけどまさにそんな感じだった5分毎に時計見てた
あれを365日続けられる人やばいよね
この世の地獄だと思う
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 13:17:09.23ID:Mi1Udc4O
食品加工系の工場だとそこに匂いのダメージも加わって本当に地獄
毎日始業時に檻みたいなのが閉まって出れない状態になって仕事して、終わると檻が開く
刑罰か何か?囚人?って思ってたけど誰も口に出さなかったの不思議だったな
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 13:44:23.43ID:8J8QmWc0
コミュ力必要ないと思ってやったことあるけど、偏屈な人多くてむしろそういう人をかわす意味でもコミュ力必須の仕事だった
あと単純に学がない人多くて苦痛だった、ギリ健みたいな人も多いんじゃないのかな
社会勉強にはなったかも、あんなところ一生戻っちゃいけないって
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 14:55:22.44ID:rcz8wa+e
月曜が来るのが嫌すぎて発狂しそうになってる
休みなのになんかよくわからない焦燥感みたいなのがあって気が休まらない
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 15:50:42.95ID:Gt9b4kh0
若い頃からコミュ障と何事もうまくできないことは嫌だったけど
20代前半くらいの職場で若い立場だった頃に比べて最近辛さが段違いになってきた
新しく入ってきた若い子はあっという間に職場に馴染んだ
受け答えハキハキしてて物覚えもいい
他の若い子もコミュ力が高くてみんなと仲良いし頭の回転が早く仕事もできる
これから先周りにどんどん自分より若くて可愛くて仕事ができる子が増えていくんだよね
いい年になんだから若い子より何事もしっかりこなして堂々としていたいのに
逆に若い子に気遣われてるし本当辛い
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 16:29:00.21ID:YM7uFBs5
>>52
新卒とか若い子が来ないような職場行きなよ
腐るほどあるけど
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 16:39:37.25ID:0aDLokDW
>>53
どういうとこ?
倉庫とか?
クビ切られて精神的にしんどいけど次探さなきゃ
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 17:34:31.51ID:Mi1Udc4O
3Kみたいな仕事は若い子とか新卒来ないだろうけど
そういうとこはそういうとこでヤバい人率高いよね、自分含め
スレタイだけじゃなくて前科持ちとかそういう意味でもヤバい人も来るし
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 18:10:17.12ID:w5Ynjh2c
>>54
警備員とか清掃も若い子来なさそうだけど
警備はコミュ障の男いるし清掃は我の強いおばちゃんいるしどっちにしろガチャかなぁ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:31.43ID:3ru+Wc3D
>>51
本当行きたくなさすぎだよね
仕事が生き甲斐とか無縁なんだろな
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 22:40:29.79ID:wR5twMN4
仕事が生き甲斐とか全く理解出来ないのに、仕事以外何があるかっていうと別に何もない人生なのが辛い
平日はひたすら土日になるのを待ってるけど、いざ土日になっても別にしたいことは何もないし
起きてても仕事のこと考えて辛くなるだけだからほとんど寝てるだけで終わる
眠れない時は誰も書き込んでない5ちゃんのスレひたすら更新するとか虚無にも程がある時間の使い方してる
休日の朝に二度寝できる瞬間は気持ち良いけどそれだけのために毎日辛い思いして仕事するのは割に合わない気がする
本当になんのために生きてるのか分からない
せめて仕事以外に何か好きなことが欲しかった
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 22:55:54.42ID:POfFNKtf
早く寝ないと次の日が眠いのに仕事が嫌すぎて夜更かししてしまう
ストレスで暴飲暴食して食べ過ぎて胃薬も飲んだ
働き始めて何キロ太ったか分からない
怖くて体重計に乗ってないけど鏡を見ると顔はパンパンだしズボンもきつくなった気がする

>>60
すごくわかる
私の人生も何もない
喪女で友達もいないし家族とも仲が悪いから休日は部屋に引きこもり
死ぬのは怖いし生活のために仕事をするけど苦痛すぎて一生これが続くと思うとつらい
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 23:18:07.17ID:wR5twMN4
>>61
同じような人がいて嬉しい
本当いつまでこんな人生続くんだろうね
喪じゃなかったら結婚出産で人生変えられたかもしれないけどそれもまず無理そうだしな
死ぬまでは生きてるしかないとは思ってるけどやっぱり辛い
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/22(日) 23:52:54.37ID:81rAkZI4
>>60
全文同意
仕事が嫌すぎるから平日は朝起きられない、スレタイで無能なくせに日中は生きているだけでぐったり、夜はクタクタで超早寝
でもいざ休みの日が来ると、やることないのに朝7時前に目が覚めてそのまま起床して朝食、そして二度寝して気づいたら夕方や夜になっている
唯一、一人だけスレタイの友人が居て話すと「プライベートの大半が仕事だから、人と会うと自然と仕事の話題が多くて鬱になるから人に会いたくない」
「仕事で価値のない人間という扱いだから、自己肯定感が下がってしまい、充実している人と話すと落ち込む」
「休みの日も何もしたくなくて寝てばかり」「何か努力して挽回しなきゃって思うのに体が動かない。資格取ろうかなとか口だけは立派」
「特筆した趣味もないし、友達も少ない、仕事出来ない人間は大体プライベートも同世代の人と比較して底辺」
みたいな話をして、ああ本当わかる、その通りだなってなったよ
仕事で注意されたことを休みの日に勉強したりして少しずつでも挽回すればいいのにそれすら出来ていない
同世代と比べて、コミュ力、常識力も劣っているうえに仕事も出来ない、マネジメント経験もない、今後どんどん干されて、私を雇ってくれる所なんてなくなるんだろうなって思っている
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:09.48ID:MqY6JxCA
友達なし、親も毒で絶縁、天涯孤独で仕事もできないし生きてたくもないのに仕事してることに耐えれなくなって
2回自殺未遂後、躁転して一時期ゲーム関係のディスコのコミュニティに入りまくったことがあってその時の繋がりで
今は仕事終わりや休日に一日中通話繋ぎながら一緒にゲームできる人ができた
相手も同じような人だから楽だし少なくともこの時間は仕事のこと忘れられる
ゲーム以外にもただ誰かと通話したいっていう感じの緩いコミュニティも沢山あるし悶々としてる人はそういうの探してみてもいいかも
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/23(月) 13:19:17.54ID:lch1Bsdb
無能すぎて今まで学校でも職場でも孤立続きだったけど一人でできる清掃の仕事始めたら思いの外合ってる
とても自立できる給料じゃないから詰んでるんだけど人と話さない関わらないで気が楽
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/23(月) 16:00:17.26ID:8dY9FIH/
あまりにも適性がないのですぐにでも今の仕事をやめたいけどマジで何もスキルが無くてよそに行けそうにない
自分の真っ白な履歴書みると何の計画もなしに生きてきたのが分かって死にたくなる
これが高校生なら許されたのかもしれないけどもうアラサー
職場にバイトで来る若くて有望な学生に対してものすごく引け目を感じてつらい
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/23(月) 18:01:48.17ID:smCjfxsQ
派遣の次の更新が12月末で
辞めたいけど新年早々無職っていうのもどうかと思って踏ん切りがつかない
でも辞めたい
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/23(月) 18:46:34.16ID:OYKub4JB
>>67
同じく
年明けなんて案件絶対ないだろうし
あぁー 無能なのに働き続けなきゃいけない生活終わらせたいけど無理だしネガ思考ばかり蓄積される
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/23(月) 23:06:39.44ID:tsxxn3W0
失敗した
まだバレてない
なんとか私だとバレずに済みますように
神様 お願いします
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/23(月) 23:16:48.90ID:172LPyrj
>>63
>>64
話せる人がいるだけですごい羨ましい
羨ましいならただ妬むだけじゃなくて自分も友達作るために行動すればいいっていうのは分かってるけど
今日5ちゃんですら頓珍漢なレスして人に嫌な思いをさせた
職場でもいつも私が話すだけで迷惑かけてる気がするしこんな私と話したい人なんていないと思う
こんなレスするような人間だから人に嫌われるのは自覚してるけどどうしても辛くて吐き出したかった
ごめんなさい
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/24(火) 09:51:03.36ID:YdgosD/5
>>71
63だけど、話すことで少し気は紛れるけど、スレタイ内でも格差は感じるよ
上に書いた友人はほぼリモートだから、基本的に上司と顔を合わせずに済む
窓際みたいな感じで、チーム内でも自分以外のミーティングが行われていたり、振る仕事のレベルが明らかに低くてほとんど仕事ももらえなくて暇らしく、普通に家でゴロゴロしてる
逆に自分はフル出社なので、上司と顔を合わせない日はないし、仕事も真面目にやらないといけないし成果も求められる
長い目で見たらスレタイなりにちゃんとやる癖をつけないとやばい(友人もそれは自覚していたし、サボり癖をつけたことでより一層干されたと言ってた)けど、
どうせ嫌われてるならもう居ないものとして扱ってもらって在宅で昼寝してた方が楽だよな、と思ってしまった
完全に自分と同じ「辛い」の人はいないから、話すことで大なり小なり「私の方がきつい」を感じてしまう
普通に働けてる人と話すと地獄だから、それよりはよほど「わかるわかる!」ってなって楽しい時もあるけどね
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/24(火) 12:14:55.39ID:L6isiwUT
私ほぼそのお友達側のやつだわ…
フルテレワークで、業務量が少ないわけじゃないんだけど
期限が少し先の仕事とかはギリギリまで後回しにしてその日絶対やらなきゃいけない仕事だけしてあとは寝転がったりゲームしたりしてる
でもそんなことしてると期限が後の仕事っていうのが大量に溜まっていって終わらないくらいになって期限前に超絶残業になるし
仕事がないわけじゃないのに誰も見てないとサボってしまうスレタイ以前にクズな自分が嫌になる
なのに仕事が始まると現実逃避で寝ころがったりしてしまう
部屋の掃除とかやるべきことを普通あり得ないレベルまで放置しがちだしADHDだろうなって気はしてる
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/24(火) 12:32:02.00ID:cwhOTdev
フルリモートできる仕事してるってだけですごくエリートなんだろうなって思ってしまう
レベル低すぎて任された仕事が上手くできないとか以前に、気分が取り組める仕事がない
何のスキルもないし短期離職歴ばかりでまじで何も出来ないまま年だけ食ってるから、在宅一生無理そうだ
そもそもリモート導入してる様な企業に採用される気もしない
一生コルセンとかアットホーム謳った激務発給の事務をやってるかと思うと泣きたくなる
でも全部自業自得だし、もうどうしようもない
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/24(火) 14:03:23.95ID:E8xedhmH
私なんかフル出社のくせに先延ばし癖が酷い
上司からめちゃくちゃ嫌われてて、同じ質問をしても私だけ酷く怒られたりする
こんな毎日を送っていると、いかに上司と関わらないで日々を終えるかが重要になってしまうから、
上司経由で社長にハンコを貰わないといけない書類も極力まとめるために数週間放置
上司経由で差し替えが来るはずの請求書待ってるけど来てないなぁと思いつつ放置
ギリギリまで待ちたい、と言われた仕事、流石にそろそろ限界近いけど話しかけるのが嫌なので上司からゴーサイン来るまで放置
他の人はちゃんと連携貰えたりするのに、私だけ貰えないから聞きに行くと「まだって言ってるじゃん」もしくは「なんでもっと早く確認しないの?」「なんで早く動かないの?」とか言われて怒られる
もはや私の存在全てが無理なんだろうから、早く給与半年分前払いで即日クビにしてほしい
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/24(火) 19:33:56.46ID:/+JlpOon
先延ばしぐせも隠蔽体質も分かる・・・
だって怖いんだもん
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/24(火) 21:03:28.06ID:Rz17P0di
スレタイで上司や周りと不仲だと逃げ逃げの労働になるよね
私も先延ばし癖酷い
その上優先順位を決めて仕事をしたり、今はこれに集中しようみたいなのが出来なくて注意力散漫
あれもこれも中途半端に手を出して、結局何一つ終わってないみたいなことが良くある
今は上司が必死に新しく入ってきた人に全ての仕事を覚えさせて私を退職に追い込もうとしてて、私は転職活動をしている
窓際になるのが先か、次が決まるのが先かのダービー状態だけど持ち駒ゼロになって今の所私が劣勢
次はスレタイでも穏やかに働ける楽しい職場だといいなぁ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 00:26:37.79ID:mIklQW0M
長文愚痴失礼します
スレタイ故の嫌われが露骨になってきて辛い
シフト制の仕事で、私が1人で出勤するシフトになっていて、普通は次の人達と交代のタイミングで引き継ぎを行うのだけど、私の場合は殆ど誰からも声を掛けてもらえない
ルールとして明確に決まってるわけじゃないけど、次のシフトの人が先にいた勤務者に声を掛け退勤できるようにする流れがあるのに私にはそれをしてもらえない
残らせた仕事を残ってすれば鋭い目付きで見られ「喪山さん早く上がって下さい」
声を掛けられたその場で引き継ぎをしようとしたら嫌な顔をされる
昨日はお局予備軍みたいな気の強い人が、私のできなかった業務をしながら(本来であれば何時でも誰がしてもいい業務)『仕事残してんじゃねぇよ』と言わんばかりの目付きで何度も睨み付けてきた
感謝を伝えたけど小声で「あぁ…」と返され終わり
残った業務をしていたら「もう帰ったら?」と高圧的に言われた
そんなに早く帰ってほしいなら引き継ぎ確認してほしいわ…
嫌われるのはスレタイな私が悪いけど、仕事にまで支障出るのは辛い
業務を終わらせられなかったら白い目向けられるの何なのかな
こっちは出勤時に引き継ぎ受けて、明らかに私のシフト枠で行う事じゃない業務まで“勤務時間内にできなかった”と押し付けられその分の業務をしているのに
スレタイに多重業務なんて無理と分かっている筈なのに押し付けられるのは、喪山さんには何してもいい、ミスしても「まぁ喪山のした事だからねーw」とみんなのサンドバッグにできるからなのかな
自分らは定時に帰りたいから業務は次のシフト者(私)に回して、自分が引き継ぐ番になったら喪山さん嫌いなので引き継ぎ受けたくないですって流石に違くないか
上司に相談したけど、“嫌われるお前が悪い、お前から変わるべき”という事を遠回しに伝えられただけだった
スレタイの職場ってスレタイでも入れちゃうくらいだから仕事に私情を持ち込むようなレベルが低い人が多そう(完全にお前が言うなだけど)
効率<人間関係 みたいな
だからスレタイは余計に孤立を極めるけど、だからと言って人としてレベルの高い環境には行けないから詰んでる
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 00:43:42.47ID:/38njIvj
なっが…
嫌われるのはスレタイのせいだけじゃなくてその「私は長文書いても許される」みたいな身勝手な振る舞いだと思う
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 10:09:40.32ID:4lbVrEeu
不器用でも出来る仕事って何かな‥
どんな仕事にも器用さが必要で、超絶不器用だから殆ど上手くいかなかい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 10:22:49.91ID:7RYvJ963
>>82
手先が不器用ってことなら手先を使った細かい作業を伴わない仕事たくさんあるんじゃない?
オペレーター、コルセン、サポセンみたいな声を使った仕事とか
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 11:08:38.99ID:lWr7Ubyj
はっきりしたことを話すのが苦手で、新人を露骨にイラつかせてしまうことが多い
今日も「銀行への支払い、今日行きますか?明日行きますか?」と聞かれて「どちらでも大丈夫です」と答えた
すると「上司さんから、仕事は全てきっちりスケジュールを決めてやれって言われてるんです!」と言われたので「じゃあ今日行きましょう」と答えた
「スケジュールについては、稼働日は月で変動するので、今後はお互いの有給予定などを加味して毎月月末に翌月のスケジュールを立てれば良いと思います」と追加で答えたら、
「だからこないだも「25日前後」とかでスケジュール立ててやろうって決めたじゃないですか」と更にイライラされた
頭が悪すぎて、銀行に行く日は今日明日どちらかという回答はダメなのに、毎月のスケジュールは「○日前後」と曖昧でいいの…?と理解できずにモヤモヤ
そしてこないだ話したらしいスケジュール系の話はもう記憶がないので、各仕事このくらいまでに、という話して決めたであろう予定の記憶がなく、来月もイライラされる予定がある
ちなみに新人はまだ試用期間中の人、なのに上司の名前を盾にガンガン責められて、こんなに舐められ切ってるから今後やばいなと思う
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 12:34:43.77ID:4lbVrEeu
>>83
82だけど、言葉をスラスラと話すこともかなり苦手で、以前接客業やっていた時の電話対応がカミカミで、それを聞いてた会社の人が苦笑いしてた。
それと、電話中の話に集中出来ない事がかなりある。
聞いてるけど右から左へ流れていってしまったり、周りの雑音の方に意識がいってしまったり。
コルセン系をやれてる人も本当に尊敬する。
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 13:23:28.96ID:ZoKHOVoc
本当に情けない話だけど職場で嫌われすぎて辞めるを繰り返してて、
元々若干スレタイ気味ではあって、抜けとか漏れが多いタイプだったんだけど精神的に病みまくって超スレタイになってきてて辛い

ASD気味って精神科で診断受けて(と言っても軽度なので手帳取ったり年金もらったりはできない)自分でも自閉症の特徴はかなり当てはまるなと思った
今の職場でも、最初は優しくしてくれてた面倒見良いリーダーにも愛想尽かされた様で、質問しても答えてくれなかったり、教えてくれてもすごいイライラした様子で語気強めで、質問し終える前にすぐ話を終わらせられてしまうので確認したい内容と違う趣旨のものが返ってきたりする。

今も、部長職とか課長職以外の全ての人に嫌われてて業務連絡とかすら全く回ってこなくなって困ってる
その状態でも部長とか課長はなんとかフォローしようとしてくれて優しくしてくれてるけど、正直周りと仲良くできない私が悪いことだし、手に負えない様子なのがわかる
もう辞めるんだけど後1ヶ月は出勤しないといけなくて、周りの人に無視されっぱなしの状況で、仕事にも支障出て辛い
この状況をきちんと説明したところで信じてもらえないだろうし、そもそも自分が悪いし、説明できる気もしない
バックれてしまいたいけど、優しくしてくれた人もいるし、最後まで行きたいけど心折れてとんでしまいそうで怖い
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 16:22:20.48ID:P1trISMG
詰められた時にもう辞めますって言ったらちょうど3日後締め日だから〜ってトントンで退職できてしまった
次も決まってなくて不安しかないしもうスレタイの自分にできる仕事なんてない
あの時辞めますなんて言わなきゃ良かったと後悔したけど続けてたところで最終的には求めてるレベルに達してないってクビになってたとは思う
仕事もできないのに逃げ癖ついてしまって最悪
嫌でもちゃんと仕事行ってる人は本当に偉いよ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 16:58:24.46ID:y1flTLRL
>>85
たぶんADHDかグレーだと思うけど
ADHD診断済みで同じく内容が耳から抜ける、手先が極端に不器用っていう特性出てる私の場合は今んとこ事務に落ち着いた
事務でも電話応対が多いとこは無理だったんだけど
ここはほとんど無いのと、あっても個人用の会社携帯にかかってくるから保留して取り次いだりの仕事がないのが大きかった
取り次ぎって社名や人名が聞き取れなかったりしてプレッシャーで疲れるんだよね
手先の器用さを求められる繊細な作業もないし
仕事もたくさんあるから辞めてもまた同系統で次探しやすいしで合ってた
ただ仕事はできないから騙し騙しやるしかない
あんまりひどいなら最終的には診断受けて作業所とかになるのかなぁ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 17:15:44.79ID:TZBxK8SG
>>85
コルセンだけど私もカンペがあっても噛む
歯並びが悪くて滑舌が悪いから正しく相手に伝わらないこともあるしコミュ障だから
敬語の使い方もよくわからなくて電話の相手が予想外の質問をした時とかに臨機応変に丁寧な言葉の対応ができない
「かしこまりました」も噛みそうになるし「お待たせいたしました」も噛みそうになる
酷い時は「ご利用ありがとうございました」とかただの「ありがとうございました」も噛む

本当は「さようでございましたか」って言った方がいいんだろうけど「そうだったんですね」って言ってしまう
電話に集中できないのもわかるし「さっき本当にAって言ってたっけ?(本当はBって言ってた)」もあるし
お客様の質問に答えた時に他に色々と追加で説明しないといけないのに質問に答えたことにホッとして注意事項を伝え忘れる
この間はクレーマーにビクビクしながら電話をしてたら焦って「〜はお分かりですた?」って「ですか?」を噛んだ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/25(水) 18:10:14.07ID:4zggNjKt
>>90
もういっそ全部『ですた』にしてはどうか
「かしこまりますた」「おまたせすますた」とかって
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/26(木) 08:05:45.03ID:KZdytxHf
最近会社が宣伝の為にインスタを使うようになって、その広告を任された時があった
作り終わって提出した後どうなったのかは確認してなかったんだけど、昨日別の仕事をしている時にたまたま見ちゃって、それが私が提出したデザインと殆ど違ってた
少し残ってる部分はあるけど大部分を上司が変更してた
この仕事以外にも、頼まれてやった事が結局上司か同期がやり直してたり、なかったかのように使われなかったり
やらせる事なくて雑用回してみたけど、思ってた出来じゃないから陰で全部やり直してると思うともうやる気出ないしいきたくない
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/26(木) 12:56:56.73ID:05YZ8Miv
自分では普通に生活して仕事してるつもりなのに職場でいつの間にかどんどん嫌われていって孤立してて、特に何もしてないつもりなのに失礼で変な人という扱いを受ける
どの職場も3ヶ月くらい経つと完全に変な人扱いされたり何言っても良いと思われたり、散々な扱い受ける
自分が変わらない限り職場をいくら変えてもこのままなのは分かってるんだけど、人に無理に話しかけて嫌がられて余計居にくくなることは何度も経験済みで懲りた
挨拶したり報連相気をつけたり無礼なことをしない様に気をつけてても雑談や気遣い(心遣い)が出来ないからめちゃくちゃ嫌われる
できるだけ笑顔でいる様にしても無駄
もう疲れた、人生終わってほしい
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/26(木) 21:47:17.07ID:Tc+RyNsy
>>93
私もそう
自分らではわからない何かをやらかしてるんだと思うよ
でも話し相手もいないしそんなのをマイルドに忠告してくれる人もいないからずっと繰り返してしまう
私は一体何をやらかしてるんだろう
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/26(木) 22:28:20.31ID:KZdytxHf
明日行きたくなさすぎる
寝たらそのまま永遠の眠りにつきたい
もしくは通勤中に事故ってこの世とおさらばしたい
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/26(木) 22:41:36.19ID:FtoK2dVt
>>73
遅レスだけど分かりすぎ
これ以上長くいると働けなくなりそうで不安だしさすがに給料泥棒すぎるので来月半ばで辞める…
暇なおかげか謎に達観した思考になってきてて献血と寄付を始めた
仕事できないサボりまくりのクズでも生きてるだけで多少は世界貢献してるから
寄付するお金稼ぐために次の仕事頑張ろうと思うよ決まってすらいないけど
寄付はお金かかるからアレだけど献血は自己肯定感下がり気味の人におすすめ
やらない善よりやる偽善だし何かプレゼントもらえることもあるしでwin-winよ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/26(木) 23:39:38.62ID:7cRt7mNf
基本的に一人でやるような単純作業をやってるけどそれでも躓くことが多い
他の人との関りも多少はあってちょっとした業務連絡にもおどおどしてしまうし
イレギュラーなことがあるとパニック起こしそうになってしまう…
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/27(金) 07:48:57.70ID:z6t78nqt
>>96
お疲れ様、来月まで頑張って
テレワーク出来るパソコン技術があるなら次すぐにみつかりそう

私も給料泥棒になってて、だいぶ前から遠回しに辞めてほしいと言われてたけど他に行く場所がなさ過ぎて居座ってるけど精神的に辛い。本当は辞めたい
入社2年目で来年で3年になるけど、1年目の後半辺りから干され気味になり、春頃には主要業務から完全に外され雑用しか回されなくなってた。
ほぼ同時期に入社した人は、業務の重要な事任されてるのに‥
今は会社がどんな業務に取り組もうとしてるのか、どんなふうにしているのかとか蚊帳の外にされてる
もう辞めるって言わないでばっくれてしまたい
ばっくれたとしても、年齢的に経験と資格がない私に次はなさそうだしもう終わりかな
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/27(金) 09:59:30.00ID:paaO3I77
コミュニケーションが壊滅的に下手なんだけど最近入った職場でもう陰口言われて笑った
あの人は自分から挨拶しない、自分から話しかけてこないからもう挨拶しないと私にも聞こえることで言われた
確かにばったり会った時挨拶のタイミングが遅れたり硬直してしまう自分が悪いんだけどさ
その話を聞いた後帰りに私から挨拶したら無視されたし
これからは会釈だけでいいや
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/27(金) 14:47:15.82ID:1UwVmMxK
私もむかし人見知りすぎて爪弾きにされてたからわかる
でも別に挨拶無視したわけじゃないのに自分から挨拶しないだけで悪口言うのも性格悪くない?
どっちから挨拶したかとかいちいち覚えてるのも暇だなって思う
それだったらもう逆に練習のつもりで元気よく挨拶してやるのはどうだろう
所詮反射だから言い続けてれば慣れるし壁にやってるようなもんだと思えばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況