X



喪女のアルバイト 68件目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/14(土) 03:07:10.59ID:8vXXU2V9
アルバイト板では分かり合えない喪女板ならではの話をしましょう。

荒らしはスルー推奨。
※ 職種・履歴書・面接などアルバイトの基本的なことについて質問をする場合、まずはアルバイト板を参考にどうぞ。
※ 回答する側も誘導してあげましょう。

喪女的視線での回答が欲しい場合はそれらしい質問を。

次スレは>>970が立てて誘導してください。

※アフィブログその他への転載禁止※

前スレ
喪女のアルバイト 67件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1681741891/
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 19:51:28.06ID:UrkkXt1a
今死ぬほど楽で高時給の超短期バイトしてるんだけど、これを知ったことで世の中こういう楽なのに高時給のバイトを普段からしてる人がいるんだってことに気づいてしまって余計悲しくなった
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 10:57:44.93ID:u7hLzt5T
っていうか世の中の年収は2極化していて、普通に稼げる仕事というのは存在しない
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 11:34:48.17ID:Z70sezIn
鬼達のシフト優先だと今更ながら人事に聞いたらわかった
最低賃金低い県だからギリギリまで稼ぎたい扶養内鬼が当然かのようにシフト入れるくせに、子供がーと当欠連休、年末近くになると計算できない奴が年収超えるからと休み始める
こいつらの生活の為にここで働いてる訳じゃない
転職したいが田舎だから求人少なくて泣きたくなる
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 11:48:03.18ID:2L3IN8mm
大学生の女の子が卒業と共に4人辞めて、最近高校生の男の子が4人入ったんだけど、高校生だからしょうがないと思うんだけど、全然シフト希望出さない
土日もそんなに働きたくないらしい
大学生比で1/4くらいしか働かないので、4人雇っても1馬力!!
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 20:26:40.48ID:nt3U4Eb8
自分とこの大学生達も土日遊びたい
シフト固定で変えられませんって奴ばっかで主婦達が穴埋めで大変そう
穴埋めしてもらったとこを返そうという気もないみたい
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:53.01ID:geuNtglO
歳上を敬うっていう意識が皆無なんよ
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 23:25:28.27ID:QiX+vyCO
若造と働くの嫌だから和解の道がいるとこには行かない
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 23:34:28.48ID:8fLleSEH
だっえtバイトじゃん?
ぽくね?
みたいなー
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:48.92ID:jwZgrig4
私も土日一切入れてないな
知らん人を敬うとかそういう感覚も持ってない
何か世話になったことがあるならまだしも歳上ってだけで敬う()って何かのギャグ?
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 05:15:12.39ID:eIuLCaiH
土日は出かけても混むだけだから、逆に働いて平日休みたい
土日休み重視するのは主婦か学生くらいだと思ってた

今のバイト、変な奴いてストレスだけど仕事楽だからとだらだら続けてもうすぐ10年
楽な仕事に慣れてすっかり根性ナシになっちゃった気がして、他で勤められる気がしなくなってきた・・・
田舎住みで低学歴で資格も無くて、辞めたらもう次はこんな楽なデスクワーク出来ないだろうし
嫌な人間は見ないフリしてこのまま続けたほうがいいのかな
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 05:56:21.80ID:ne6jjjjy
>>835
適応障害になるリスクあるよ
その変なやつ、上司に相談してなんとかしてもらおう

私も職場に苦手な人いて、上司に対応してもらってたんだが、上司が異動でコロコロ変わって、ついに今の上司が対応放棄してしまった
なのでこれが潮時かも知れない
今日明日にでも辞表提出ってとこまで来てるよ
もう適応障害は二度とゴメンだわ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 05:17:05.52ID:4panrqGX
>>836
そいつ、ああいえばこう言う奴で自分の非は絶対に認めないし、
注意されると逆ギレして余計に態度悪くなるから誰も何も言えないんだよね
そもそも上司も頼りなくてちゃんと注意してくれる人じゃないし、
人足りてない所だからあんなクズでもやめると困るらしく、奴もそれを察して好き放題してる現状

年的に絶対私より早くいなくなるし、それを待つしか無いかなって感じ
さすがに心を病みそうになったら辞めるけど、私は案外神経図太いみたいで今の所大丈夫そう
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 07:38:41.40ID:j8WyeXLu
バイトなのにかなり能力が要求されるポジションがある
それで出来ず怒鳴られ辞めてく人が多数
自分も苦手
こういう業務をバイトにやらせるのどうかと思うわ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 07:57:08.00ID:Nr1NR1JC
>>838
昔で言ったらバイトリーダー的な?

私も今の仕事に着いたら、バイトリーダーという存在が無くなってたので、社会の流れが変わったのかなと思った
「スキルアップで時給上がります」の項目の中に、他人に教えられることって書いてあって、バイトリーダーになると時給が上がるんだ、言い換えれば、誰も時給アップを望んでないから、誰も教えてくれないんだと絶望した
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 08:12:56.99ID:YzDTmzzd
苦手な人が一人だけならいいな
スタッフ20人くらいいて既に5人位からはあからさまに嫌われてる気がする
コミュ力ないからどこ行ってもこんな感じだ
毎日会わないだけでもまだいいか
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 11:42:36.16ID:YwbvWldy
苦手なウェーイ系の男性社員が入った
声デカすぎだし元気すぎて同じ空間にいるだけで疲れる
向こうも私の事苦手なの態度でわかるわ
自分にだけ挨拶してこないし
てか他の人にも私嫌われてるんだよなー
でも仲良くなろうとしたら無理しないといけないし疲れるからほっとこう
もういいわ
どうぞ嫌ってくれ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 23:21:10.92ID:Wj5Mmbtp
前の店長が嫌味ったらしく色々言ってくるやつだったから代わって最高だわ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 00:03:54.56ID:B7lDnwzw
キス魔な店長だったらやだね
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:20.13ID:XGlFb9+8
新人バイトなのに腕組しながら偉そうに立つ男笑える
ラーメン屋の店主か?
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 11:29:29.52ID:CbIsFR7W
頭に手ぬぐい巻いてたら
時給アップ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 13:23:34.12ID:JX26jSvy
3ヶ月前に始めたバイト最低賃金で契約書もそうなんだけど求人サイト見たら時給上がっててムカついた
契約更新8月だけどちゃんと上げてくれるのか不安になってきた
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 15:42:29.79ID:K/Ncz2kM
「同一労働同一賃金を実行してくれないなら辞める」といえば良いだけのこと
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 18:46:44.68ID:Wm5Jzw54
新人の若い主婦の子、子供が小さいと配慮されてるようで人手不足なのに忙しくない時間帯に3時間くらいだけ出勤して帰ってく
何となく楽な仕事だけやってる気がするし私と違って怒られないしいいよな、僻みだけど
入って数ヶ月なんてひたすら急かされ煽られたりガミガミいわれっぱなしだったのに
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 19:30:53.71ID:ZOTjU5pe
>>851
うちもなー
店長が違うだけでここまで違うかーって感じ
最初の店長の時は厳しかったけど、ちゃんと仕事覚えられた
今の店長は緩いわ
新人も全然仕事覚えないっていうか、きっちりこなしてないし…

ほんまムカつくわー!!ってことでついに辞表を…
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 19:41:00.39ID:C9lCs0gA
イベント会社に登録して先日、初めて仕事をしたけれどシフトに入れて貰えなくて参りました
担当者に直接、聞いてもあやふやな態度だった
今月の給料が一万未満(笑)
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 19:49:16.44ID:ZOTjU5pe
派遣登録は二箇所くらいやった方がいい
確定申告必要だけど
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 20:22:32.38ID:XweMozc0
イベント系だと実際の必要人数より多く集めすぎて20人ぐらい暇を持て余して待機場所でロケ弁食べて雑談してるだけでほぼ一日終わったことあるわ
仕事したの列誘導の30分ぐらい
拘束時間だけはかなり長かったから給料は高かった
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 20:24:25.51ID:jWAdjsN2
>>853
LINEで退職
顔も見たく無い声も聞きたく無いから
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 22:01:14.63ID:KN/8BC0c
>>857
時給が高いから土日だけの勤務でも稼げると思ったけど甘かったわ
まさか今月の勤務が1日だけなんて想定外でした
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 00:04:28.90ID:nHpwR1/B
>>837
全く同じ人がうちにもいます。
そして全く同じ状況です。
更に自分が被害者みたいな事思っていて、

労働の邪魔でしかない。
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 06:59:39.14ID:kx/UMjxy
>>851
うちは逆におばあちゃんって年齢の人が入って3か月はたつ感じだけど
社員含め全員年下のせいかのろのろしてても誰も何も言わない
私なんかすぐはよやれとか急かされてたのに理不尽すわー
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 07:22:12.71ID:I+GqwZCn
私も早くやれって急かされてた
ほんの5年前よ

何が変わった
なぜ急がせない???
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 07:24:53.79ID:I+GqwZCn
25歳の店長が、「今の若い子は強く言うと辞めちゃうから」って言ってて、多分それは上から言われたことなんだろうと思う
店長自身は強く言われて育った人なんで、強く言うのが正しいと思ってる
店長が公開処刑した高校生はバックれたw
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 07:32:40.05ID:I+GqwZCn
高校生が「辞めます」って言ってから2週間でシフト通りにこなせば、何の問題もなかったのに、2週間すら勤め切ることができずに消えた

辞めたあとも、(大型ショッピングモールなんで)セキュリティカード返却したり、ロッカーの鍵を返却したり、制服をクリーニングに出してから返却したりと、従業員としてやらなきゃいけないこといっぱいあるのに、、、

バックれた人って連絡すらも付かないらしいけど、セキュリティカードは使えなく出来るとして、制服の返却がされなかったら企業としては痛手だけど、その辺どうしてるのか気になる
給料から天引きとかいうのは契約書には書いてなかったし、バックれられ損、なのだろうか…
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 08:21:47.42ID:G2GwgbqH
学生のときマックでバイトしてたけどなじめなくてメールで辞めた
制服も返さなかったけど催促もなかった
メルカリで売ろっかなと思ったけど親に捨てられたw
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 09:21:13.88ID:8bgUHD+4
マック大変そう
働ける人すげーて思いながらマック食ってる
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 11:06:29.35ID:SJ3NHB4q
>>838
3年働いてても初見の仕事が多くて、社員の仕事を少しずつ回してきてる
社員は当たり前にやってる事だけどこっちは見た事もない仕事なのに説明も簡素で何でできないのとか言われてイラつくわ
>>841
あからさまに嫌いと態度出す人って自分も嫌われてるとは思ってないのかね
職場は決められた時間内で仕事する場所で他人の感情なんてどうでもいいと割り切れた時から嫌われても平気になった
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 07:28:56.61ID:VPOTkbKF
2日休んだだけなのに今日出勤つらい
適応障害になる前に辞めると伝えた
あと10日くらい出勤したら退職だ

何度か無職期間あるけど、無職は無職でうつ病が酷くなる
だけど働くのもイヤなの
今はWワークのおかげで無職にはならないけど、給料は半分に減るからつらい日々が続くだろうな
とはいえ、あの店はもうゴメンなの
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 07:43:19.71ID:m6xiJe98
>>868
いいよ
そんなおかしいところ辞めちゃって

>>868はよく頑張った
金の心配はあるけどしばらくしたら見つければいい
おつかれさま
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 22:33:46.22ID:1n5JZ5Xr
あさってからイケメンくるよ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 10:00:07.92ID:XU+ouGSh
>>859
イベントバイトって
このライブで募集20人これは30人とかそういう感じで一覧あって登録者が先着応募みたいな感じだったけど今は違うのかな
コロナでライブもなくなり仕事0になったから辞めちゃってそれきりなんで今知らないけど
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 15:57:40.87ID:f5FbiRFy
たまに凄く仕事できないオバさんいるね
「大変な仕事は絶対に出来ません!」
「わたしはオバさんなんだから若い人や男の人がやってね」って感じで
嫌なことあるとすぐ辞めてくし
ああいう人はどんな仕事なら勤まるんだろ
オバさんだからこそ頑張らないといけないのに
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 18:36:39.35ID:3CikGJL4
自分の小遣い稼ぎだから頑張らなくても良いんでしよう
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 21:47:16.91ID:B3k0ldu2
タイミー行ったら最初は眼鏡のおとなしい若者が教えてくれてたんだけど途中違う人に変わったら
これバカ重い!とか言っててウワ、若者だなと思ったら
手が空いた時に段ボールをリズミカルにたたきだしたりしてどうしたらいいかわからず見ないふりしてしまった
陽キャのり無理すぎる
専門学校のとき高校生バイトがいきなりw-inds歌い出してどうしたらいいかわからなくなった時を思い出した。全然成長してない私。
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 21:48:24.94ID:B3k0ldu2
若い子が箱叩いてたらどうしたらいいんだろ?
とりあえず顔を見て笑いかけてみるとか?
ノリがわからなすぎて顔を上げることすらできなかったよ
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 01:19:44.10ID:VhP1gu6r
リアクションしないほうがいいと思う
箱を叩くとか小学生じゃん
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 06:55:23.80ID:BNCoYzf2
6/1が賞与振込日なんだが土曜だから5/31と思ってた
6/3なんてことあるのかな?
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 06:55:59.14ID:BNCoYzf2
あるのかなって言っても着金してないんだからそうなるわな
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 08:47:46.19ID:1jl3IGgk
新しい店長が業務の指示をLINE(店のグループLINE)で送って来るんだけど、日本語が破綻しててまじ無理

辞意表明済みなので、受け流す日々

今日から6月か
寒いなあ、梅雨ざむ。
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 09:21:28.86ID:K9yzHaM4
>>876
私も短期工場バイトで歌う女子高校生グループに遭遇したことある、しかもハングルの歌
頭良さそうな高校に見えなかったけどずっと日本語と韓国語使いこなして喋ってたから
こんなんでも将来は良い会社に入って稼ぐんだろうなと思うと泣けた
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 09:50:16.88ID:E5ykR5Rp
>>883
日本は30年前から高学歴なのに就職先が圧倒的に足りてないんだよね…
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 17:47:45.57ID:H2Rv8fd5
「○○の時は(A)の中から選んで使って」と指導受けてその通りにしたのに、それを報告したら
「これだとコストが云々、もう少し安価な方にして」とか
月イチの報告送付を忘れた担当者と勘違いされて注意され、「謝罪文つけて送って」とか
とにかく波風立てたくなくて、黙って言う通りにしてる
説明(言い訳)が下手すぎるから、いらん事言って「どういう意味かわからない」されるのが怖いのもある
正直しんどいが、辞めて次に行く気力もなくズルズル続けてる
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 23:34:17.84ID:OaXdVVYd
>>874
そういうのに限って、配偶者控除撤廃されたらもっと働きたいとか言ってくるんだろうね
仕事しないくせに
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 23:49:54.93ID:ZglJQVXa
バイトですらもう働きたくない
アラサーのくせに人生で初めて週5フルタイムで働き始めたけど職場のオッサンからのハラスメントでもう何もかも嫌になった
来週が最後の出勤で辞めることにはしたけど働くのが怖くて次の職場探しができない
せめて週3出勤を…と考えてはいたけどこんなんじゃ将来飯も食えない状況になるって思うともう自分も人生も嫌だ
遠慮無しに親に養ってもらえてた子供時代に戻りたい
労働の全てが怖い
生きるのに向いてない
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 07:43:27.88ID:7jyHfDBO
>>887
職場のハラスメントって何があったの?
人間関係に恵まれない職場だとメンタル的にもきついね

私は両親が他界してるから自分で稼がないと生活が成り立たなくなったよ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 08:21:20.65ID:N6dCW9t/
舌打ち
物を投げつけられるアクションを目の前でされる(実際には飛んでこない)
会話の最後が「〜だバカ」
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 08:23:22.03ID:xq47+rY6
>>887
何県で勤めてるの?
東京おいでよ
無能者いっぱいのオフィス派遣ですら時給1350円〜だよ
リノベーション済みアパート4万円で慎ましく楽しく暮らせるよ?
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 11:18:58.12ID:mkwNVKPu
>>888
説明する気力すら無いやごめん
勘違い距離無しオッサンがつらい

>>890
都内住みで都内勤務だよ
オフィスワークで時給1300円だけど毎日フルタイムがつらい
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 14:23:06.99ID:QlUKDeiH
>>890(私田舎じゃ考えられないような時給の東京で働いてるのー)
>>891(私は実家が東京で東京育ちでずっと親が養ってくれてたけど時給がいくらだろうと働くのだるいのー)
なんかマウンティングのし合いみたいでワラタw
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 14:25:36.21ID:Oc+JiKC/
>>891都民なら転職し放題じゃん
こんなとこでわめいてないでさっさと転職しろ
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 14:56:11.56ID:sNuiTr2O
1300円のとこ辞めて1350円のとこに転職したら全て解決やん
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 16:50:48.33ID:a0pWdb2k
週4か週3希望で入った今のバイト先
今月の出勤が週1、2で1週間くらいしかない上にシフトも勝手にいじられて希望休の日に出勤にされてた
呆然としてるんだけどどうしたらいい?
次長には先月の出勤日数減らされてることに質問したら「調整してこうなってるから」としか言われなかった
他の人達も減ってるけど他はほとんど学生だからアラサーの自分とは違うし
また次長に聞くしかないのかな
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 17:02:26.47ID:BgCzfXjA
うちの職場いい加減すぎる
飲食店なのに手を洗わず仕事始める男いるし
頻繁に誰か遅刻するし来るはずの人が来ないし
頻繁にミスがある、ゴミは捨てない、物はほったらかし、補充はしない、
上司も皆も笑って誰も一切何も言わないから改善されない、
社員も仕事が遅すぎ、サボる、
どうなのこの職場
人間関係は良いからいるけど、何か起きそうで不安だわ
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 17:04:32.21ID:BgCzfXjA
>>896
勘違いしてるかもだから、ちゃんと言えば大丈夫だよ
うちもしょっちゅうあるから説明したら直してくれる
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 00:44:30.96ID:I6cZwTmH
>>898
ありがとう
けど月末に次の月の稼働表置いとくから持ってってねって感じで聞いても上に書いたように調整してるから休みでいいよ感じなんだよね
GWなんか繁忙期だから4連休めませんって書いてあるのにうち2日は勝手に休みにされてた
土曜休みにして日曜出勤にしてるのに何で土曜出勤になってるのが腹たつ
出勤について質問すれば全部調整調整で済ますから嫌になってくるわ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 07:19:09.24ID:qFHG5Klf
近隣の店舗が最近時給あがってたのにうちは変わらず最低賃金だったけどようやくうちも同じ額まで上がるみたい
すぐそばで時給高い店ばかりじゃ人集まるわけない
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 07:33:21.07ID:OunOZMtl
>>900
シフト表が紙ベースなの?

そういう企業で働くこと自体もう辞めた方がいいと思う
いつ潰れるか分からん危うさがある
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 07:34:39.65ID:OunOZMtl
>>901
イオンの直営まいばすけっとが怒涛の賃上げをおこなってるから、まいばすに流れてるね
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 08:54:14.87ID:Pdmby9Ru
ショッピングモールの飲食店で朝からアルバイトしてんだけど、これまで30代〜50代の店長と仲良くもなくやってきたんだが、5月に異動着任した20代の店長だけ遅刻するからもうやっていけない
どんなに仲良くなれなくても、責任感ある店長だから信頼はしてた
今度の店長は遅刻多くて信頼に値せん
Z世代、店舗運営舐めてんなw

この店は近く潰れるであろう
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 09:06:18.40ID:+kvpbpEi
のちの夫である
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 10:26:35.39ID:6fLz81yy
若くして飲食店の正社員ってほぼろくなのいないっしょ
今の御時世若かったらよりどりみどりなんだから
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 11:15:42.41ID:cWgSmZBL
遅刻多くても店長にはなれるんだ
だって若者の絶対数が少なくなってきてるもんね
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 13:56:54.48ID:++BgpeTu
派遣先に40.50代のおっさん結構いるけど派遣が本職なのかな
それにしては出勤全然してない
本業があって派遣してるのかな
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 14:07:48.80ID:mT4V+QPc
>>909
うちもコルセン派遣行ってた頃、おっさんやおじいさん居たけど、どう見てもコルセン業務出来なそうな人ばっかりだったよ
敬語も使えないし、自分の身の上とか話し始める人もいたw

会社クビになったり、いろんなバックグラウンドあるのだろうか
前職をクビなら毎日出勤しないと給料に響きそうだから、どこかと掛け持ちかな?(週に2、3回だけ来てた)
少なくとも接客業関係は経験してなさそうな男ばっかだった
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 14:11:07.59ID:mT4V+QPc
今のバイト辞めて、再来月からコルセンに行くつもり

前回は週に3日しか入れないですって言ったら時給下げられた
同一労働同一賃金じゃないの!?
隣で電話取ってる人は週5出勤だから100円時給高かった

色々ありえん!と思ったけど、それを踏まえて、次は週5で働こうと思う
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 15:05:29.57ID:I6cZwTmH
>>902
うん紙ベース
田舎のスーパーなんだけど昔からあるから潰れることはないと思う
とりあえず出勤日に理由聞いてまた適当にはぐらかされたら辞めようと思ってる
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 15:08:49.40ID:H3F3mTr/
田舎のスーパーだからって安穏とはしてられない

近所に大型店が出来てすぐ潰れたケースも知ってる
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 19:43:53.36ID:oYbSLEqt
>>901
これマジ?
都内に住んでて近所に新しくまいばすオープンするみたいだけど普通に最低賃金で募集してて草生えてたところなんだけど
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 23:04:02.81ID:tVv6YO6p
初めて食品工場のバイトに応募してみたけど期待よりも不安の方が大きくて気持ちが落ち着かない
スーパーやコンビニで働いた経験しかないのもあるけど、新しい環境と人間関係(勤続歴長いベテランが多いらしい)に溶け込めるかどうかがものすごく気がかり
面接もまだこれからなのにこんなことばかり気にしてるの不毛だと思うけどついつい考えてしまう
もっと気楽に生きたい
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 23:29:36.62ID:ns60l2Y4
>>917
なんとかなるさ〜まだ何も起こってないんだから
気楽にね
とりあえず面接がんばってね
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 01:50:30.13ID:nS979D3M
>>912
今自分も出勤日で揉めてて、今週はっきり問い詰めても曖昧にされるなら辞めようと思って仕事探してる
誰も出られない日の都合良い調整弁なんて嫌
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 09:15:27.20ID:bNEauk3V
職場にホストにハマったメンヘラの方が入社してきて会話がいちいち重くて辛い。

「私、イケメンが好きで~誘われたら~」
「子ども嫌いだし、もし妊娠してたら生みたくないんだよね。二人目なんかいらなーい。」
「今の子は実家に居る親が見てくれてるんだ~施設に預けたいんだよね~」

自分は毎回「まぁまぁ、そんな事言わずに。」と返してるんだ。何故未婚である私らにそんな話してくるんだか…

勤務中は仕事のメモっとったり、お客さんに対して愛想良いくていいところあるんだけど、落ち着きがない。
メンタルコントロールというものが出来ないのか、急にキレだした事もあった。
 
店長も副店長もこの人扱い方困ってるみたい。自分も接しててしんどいわ。
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 09:45:12.48ID:V2A/lRQj
>>916
豊洲あたりは人手不足で時給高めだからねー
周りに合わせないと厳しいんだろうね

飲食なんかでも都内は1200-1400ぐらいと人手不足で時給あがってきた店多いね
都内といっても都心部と市部ではかなり差があるけど
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 09:52:12.26ID:deW8tlbs
1300とかすごいね
地元のバイト最低賃金多いわ
ちゃんと上げてるとこもあるから最低賃金なんて地雷誰も応募しないよ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 10:14:58.69ID:86TqFydV
最賃は地雷で間違いないが、私のバイト先は周りに先んじて1年半前に時給100円アップしたけど、やっぱり地雷だよ

時給はあんま関係ないな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 10:16:34.33ID:86TqFydV
ショッピングモール内で上から3番目に高時給なのにも関わらず、人が来ない
来てもすぐに辞めて行く
この1ヶ月で、2人の新人が1週間以内に辞めたww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況