X



友達が一人もいない喪女62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/13(日) 11:53:45.69ID:uHVxr6wI
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

※前スレ
友達が一人もいない喪女61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1681364128/

友達が一人もいない喪女60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1674317611/
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:06.29ID:ej+eTxWP
>>280
私だ、私がいる…
ひどく嫌われるとか避けられるとかは(多分)ないんだけど、人として圧倒的につまらなさすぎる
でも私の母はリア充で友達多いよ
たおやかさ、穏やかさ、細やかさを持ちつつ、頭が良いので随所にユーモアも散りばめられる
自分の親ながら素敵だと思う
どうして私はこうなったのか謎だけど、小学生の頃から真面目で面白みのない子だったからなんかもう持って生まれた性質だと諦めてる
柔軟さがないんだと思う
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 22:40:14.73ID:wYJINy65
>>280
発達気味で友達ゼロの両親に育てられた自分からするとそのお母さん素敵だなあと思った
規則正しく生活できるっていうスキルは友達以上に貴重だと思う、少なくとも私は切実に欲しい

家族揃って友いなだと本当に換気がされなくて空気が淀むのを感じる…
たまに客が来るとリビングが片付いてちょっとまともになる
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 08:25:56.02ID:aThfFdo3
良い友人ばかりではないというか悪いのが一人いたら台無し
ないものねだりかなー
薄くて浅い付き合いならいいのかもね
いらないけど
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 09:16:46.46ID:RsZN/tcb
人間関係終わりすぎてるから社会人サークル入ってみることにした
いなくなってしまった友達は仕方ないとして、自分で作る努力しないと今後も一人だし
定期的に予定立てて活動してるみたいだからそこでなんとか仲良くなれたらいいな
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 10:23:03.35ID:5B2XR7WR
>>279
あるある…前にも書いたけど
既婚や独身も関係なく相変わらず中学の頃と同じメンバーでツイッターやってたり遊んで仲を深めてたんだと知った時はショックだった
皆進学や就職でバラバラになったからそれぞれの環境で楽しく暮らしてるのかと思ってた
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 11:28:26.52ID:RsZN/tcb
>>286
オタク系の交流サークルだよ
まだ20人にも満たないメンバーだったから馴染めるかなと思って申請して、次のオフ会から参加することにした
デブスだし…とか言ってたら一生友達できないから、とりあえず行ってみる

>>287
わかりすぎる
女性の賃金が安くて一人暮らしが無理で、実家から出ない人が増えたのもあるけど、地元の繋がり強い
もう20年以上毎年恒例で⚪︎⚪︎メンと地元の公園のお祭り〜!とか見た時は気が狂うかと思った
各種SNSエゴサすると「高校のメンバー芋蔓式に誘って懐かし会!」とかやってたりして、そこに仲良くしてた人が何人か写ってたりするんだよね
こういう時に「喪子誘ってみない?」と誰一人思い出さないくらいには印象にも残らないし誘う価値もないんだなと寂しくなる
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 17:50:10.48ID:8XJyoa15
>>288
サークル参加しててえらいしすごい。

今日会社で配られたお菓子を職場の人とこれ美味しいですね、って言いあって食べたんだけど
生活の中でこういうちょっとした共感がほしくて、異性じゃなくてもいいから一緒に過ごす人とか
友達とかパートナーとか欲しいなって思った。
一人暮らしだから余計に。
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 18:30:29.67ID:4y0tuqsa
みんな人生で結婚式何回でたことある?
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 19:02:29.19ID:LMy3+L7J
結婚式でたことない呼ばれたこともない
葬式も子供の頃に祖母のだけ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 19:07:06.46ID:jr1G88LG
>>290
親戚以外ないよ 

学生の時は一応友達みたいな人はいたけど映画や旅行みたいな学校外のイベントに誘っても遠回しにスルーされてたわ
今思えば嫌われてたんだろうな学校以外関わりたくなさそうだったし
今の職場も自分だけ飲み会誘われないからもう色々察して諦めてる
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 19:22:26.10ID:8Zt4L9Ho
ここの人等って
友達はできるけど他人と関わるのが苦手で遠ざけていって居なくなってしまうパターンと端から相手にされてないパターンとあるよね
後者はどんな人なん?
勝手な予想では不機嫌そうな顔して笑顔が全くない人のイメージ
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 20:42:51.17ID:77AW2OlC
>>290
1度もない
兄弟姉妹はいないし、いとこの結婚式は両親だけ参加した、他に未婚の親類はいない
中高大の友達とはいずれも卒業を機に縁が切れたし、職場にも結婚式呼ばれるような関係の人はいないから結婚式出ることなく一生終えるかも
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 22:03:46.52ID:eZ0Ya8ZH
「私は人数合わせで呼ばれたことあるけど、ご祝儀もったいないから結婚式なんて呼ばれない方がいいよ」

いつもこの流れ
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 04:30:44.88ID:tP1BTEDd
妹2人の式には出た友達と思ってた子は式には呼んで
2次会にはやること隠されてて友達ではなくご祝儀要員なのがわかって
そっから切ったSNSに普通に2次会の様子あげててフォローし合ってるから
私にも見えるけどね出会いの場らしい2次会
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 04:47:27.79ID:RtilTBxr
新規が来るだけで卒業する人滅多にいない喪板の性質上
同じ話同じ流れが何周も繰り返されるのは仕方無くないか
住民入れ替わらんもん
いちいち他人のレスにケチつけるのが約1名いるだけで空気悪くなる
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 08:10:17.64ID:YVz3zAv5
会社であからさまな数あわせで声かけられた時、ただ断るだけで済まされる空気では無くて1万包んだよ。終身雇用の時代じゃないんだから、親族と親友だけでやってくれよって思ったよ。ケチでごめんね。
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 08:34:41.28ID:Y1SNtmnC
私は飲み会とか誘われない(そもそもない)ような職場を
狙って働いてるからね、みんなもそうしたら?
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 08:45:42.03ID:GgPyeF/y
>>296
285さんじゃ無いんだけど、ジモティー?とかいうのでサークル募集あるらしいよ。
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 14:58:23.95ID:uxyXR95t
うちの親は普通に友達いるんだけど、嘘ついたり陰口言うのが上手いので女社会では馴染みやすいんだと思う、私はそんな母が好きじゃなくて反面教師にした結果ぼっち
友達は欲しいから、時々私の生き方が間違ってるのかなと不安になる
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 15:27:32.49ID:H8b3uxpl
私の母親は私が辛いから!を押し付けて友達と遊びに行く際も場所を毎回限定してるのにそれが当たり前と私には言うくせに定期的に遊んでて自分勝手な人で我を押し付けるけど外面だけは良いタイプは友達できるのかなとなった
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 17:36:57.67ID:uxyXR95t
>>303
器用と言えば聞こえはいいけど、ずるいよね
でもそのくらい適当な方が生きやすいんだろうな
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 19:04:28.35ID:L+G4utVK
私もジモティー経由でサークル入ったんだけど、そのすぐ後に入会した人がLINEアイコン自撮りだし美人で「あ、これ私浮くやつじゃん」とすでに鬱になってる
こういうこと考えて、この世には存在しないであろう、自分が比較的容姿マシな部類として扱ってもらえる居場所を探してしまうからダメなんだよな
容姿関係なく仲良くなろうと努力する、明るく話しかける、というのができない
一人でも美人がいると卑屈になってしまい退会してしまいがち
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/20(水) 19:51:58.46ID:Y4UWOCYy
LINEのアイコン、顔はっきりわかるような自撮りの人いないわ
凄いね
元々グループになってる中に入る勇気ないな私
こんなんだからぼっちなんだけどw
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 11:41:37.92ID:9nSSlJ2M
まともな人ってどんなLINEアイコンなんだろうね
後ろ姿とか横向きとかの他撮りや空や動物?
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 12:26:58.45ID:wUXb+qzl
職場のグループラインでは
子供、ペット、バイク、海、風景、後ろ姿
とかだね 私は風景にしてる
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 14:31:14.08ID:NLy8GE4B
LINEのアイコン自分の顔や後ろ姿とかにしてる人って「自分好きなん?」ってなる
どういう理由で自分の姿を設定しているのか本当に純粋に聞いてみたい
そして理由答えてもらった時に下手に「なんとなくだよ〜」とかではなく「いや、私まぁまぁ可愛いと思うからさ」の方が好感持てる
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:32.02ID:YHGRyGP7
職場仲間の美人既婚者二人は微妙に綺麗に加工した自撮りアイコンにしてるけどオタクのモテるわけじゃない同僚は風景の画像にしてた
私は初期アイコンのまま
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/21(木) 15:41:59.80ID:wxTg8ORK
mixiって確かグループごとに自分アイコンと名前変えられたよね?
mixiのあとLINE来たらそれができなくて
家族リア知人ネッ友同僚みんな一律で同じアイコンと名前しか設定できないから辛い
顔写真アイコンと本名設定してる子は自信満々なんだろうなって思う
(ネッ友おるやんスレチ乙はちょっと今は横に置いといて)
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 02:11:41.71ID:mYGKrETX
ネットで友達募集しても微妙に合わない人としかやり取りできないんだよなあ…多分相手も同じに思ってる
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 02:14:46.81ID:oSLVadKE
ネッ友はリアルで合わない限り「友達」とは違うと思う
そしてリアルで会ったあとは100%疎遠になる
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 10:17:31.80ID:dDS4rzJj
2chから紹介してもらってmixiのアイコン派手なデザインのものにしてた
誰かから連絡来るかなと思ってたのに一切なかった
ホントみんな風景とかペットとか控えめだよね
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 12:00:23.04ID:sRDMeaN/
大好きなセーラームーンのブローチをLINEアイコンにしてたけど職場の人と交換する前に風景に変えた
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 13:21:22.61ID:p7qfK6Q/
>>309
うちも会社のグループLINEあるけどだいたいそんな感じ
私は猫にしてる

自分の写真載せるのって未だに抵抗あるわ、SNS全盛前にネット使いだして色々な事件あったの見てたし
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/22(金) 22:13:28.73ID:+Ff+5hmO
グループ参加したことあるけど、スレタイなのは間違いなく自分しかいなかったな
皆「ここ以外にちゃんと居場所がある」っていうのを発言の節々に感じた(当たり前だけど)
定期の集まり以外で突発で「今日通話出来る人!」とか「突然だけど明日か明後日夜ごはん、飲み行ける人!」みたいな感じを理想としてたのに、
いざそういう声を挙げる人が居て具体的な日にちや時間が提示されても「タイミングによりって感じです。。。」とか謎回答とかで何だかんだ盛り上がらず企画倒れ
友達が少ないとかスレタイみたいな人で集めると一人慣れしすぎてて慣れあい頻度少な目希望が多いし難しい
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 10:30:18.39ID:tg6Fik25
私は極端に頭悪いから友達いないんだと思う
地理、数学、テレビゲームが極端に出来ないやつは確実に境界知能
って医者が言ってた、私は足し算すらできない
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 17:09:44.48ID:Hnmk3p0Z
>>320
私は時計が駄目かも
こないだ○時の45分前って言われてパニックになったけどそういうの平気?X時15分て言ってくれれば良いのにさ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 20:52:10.27ID:VEZc9Xal
テレビゲーム苦手。私がコントローラー持つとマリオすぐタヒんじゃう。
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/23(土) 22:35:47.20ID:iUZnl4Ru
自分は頭が悪いって言うのもあるけど何より性格だな
割とよく「この人は無理だわ」みたいなタイプの人が発生して、ネット上とかだと煽り散らかしてしまう
特にオプチャとかだとイラっと来たら即嚙みついてしまったり煽ってしまったり
色んな人が居て、受け入れ合って生きているっていう根本が出来ていない
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 02:37:08.48ID:o6ci/tRs
ネットで火病で喚いてる人って、単純にバカなだけかと思ったけど、「自覚はあって何が正しいか分かってもコントロール出来ない」ってタイプも居るんだ
それはお辛いでしょうね
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 04:41:44.79ID:STguRQRt
ネットに限らずドブスってそういう性格の人多いよね
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 07:12:36.25ID:bKMHcZ9Q
オープンチャットでそんな事はできない筈
とかで、言ってるから本当はオプチャ以外で
やってそうだな


オープンチャットで荒らしたらどうなる?
荒らし行為、違法行為、その他の迷惑行為の禁止

健全で活発なチャット文化づくりのため、オープンチャットではこのような迷惑行為の取り締まりを一層強化してまいります。 悪質と判断された場合は、永久的な利用停止処分を行う場合もございますのでどうぞご注意ください。
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 07:21:08.38ID:bKMHcZ9Q
大分前に〇〇〇〇の事可愛いと思った事ない
自分の顔のがいいからという意味不明な妬みキチのレスが
今になって清々する
キチにタゲられてた某芸能人は誰もが羨む人気俳優と交際
美貌も益々磨かれていくっていう
やっぱり妬みキチは負け組にしかならない
それだけがこの世界の救いだと思う
今あの妬みキチどうしてんだろ
美形達の平和の為に成仏しててほしい
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 07:42:52.25ID:bKMHcZ9Q
うわ妬みキチ生きてたよw
怖すぎ


◆嫌いだけど人に言えない◆229
186 :彼氏いない歴774年[]:2023/09/24(日) 07:35:30.76 ID:j9kRV/t9
盛大なブーメランを投げてるのに気付けない人
鏡とか一切見ないで生活してそう
間抜けすぎて嫌い通り越して唖然としてしまう
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 07:50:24.60ID:bKMHcZ9Q
鏡とか一切見ないで生活してる妬みキチが
容姿で億稼いでる芸能人に張り合ってたの草
最新レスでブーメランぶっ刺して健在ぶりアピールありがとう
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 18:32:30.73ID:u5DeCSug
好きな漫画あって人と語りたくてX始めたけどネットでさえ友達出来ない
というか人に絡めない
他の人のを最初眺めるだけでも楽しかったけど今心が弱ってるのかみんな友達や家族と楽しそうにしてるの見て悲しくなってきた
もう少ししたらフォロー外して公式のだけ追って後は5ちゃんねる見る事にしたよ
SNSはもう絶対やらない
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 18:37:54.00ID:RB39yoFt
SNSとかリア充発表会だからねえ
端から見たくないしする気にもならん
フェイスブックとかインスタとか
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 18:47:35.87ID:u5DeCSug
>>333
出掛けなくて家にいてダメージ受けるんだねぇ。本当きつい。
5ちゃんは人が減ったのが残念だけど嵐が居ても気が楽
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 20:45:03.86ID:9f7a4uVF
友達作ろうと思ってジモティーの募集に応募したら、今のところ100%の確率であちらから音信不通になる。
自分が面倒くさい、面白くもない話をしてるのが原因なんだけど。
メッセージ送り合えるのが嬉しすぎて、すぐに沢山返信してしまう。
こうも続くと凹むな…人と関わると不快感と迷惑しか与えないから自分は本当に友達は作るべきでは無いのかもしれない。
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/24(日) 23:39:25.51ID:bKMHcZ9Q
ネットでも自分に意地悪した人を許さない事にした
こっちは人と接する時はサービス業だと思って
尽くしてるのに
尽くし方の方向性おかしいから上手くいくとは限らないけど
しんどいしかない人付き合いやめた!
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 07:03:01.61ID:k3vprr7U
>>336
わかる
これって自分が悪いというより、ネットからの関係だから向こうがこちらを軽んじてるんだと思ってる
向こうもそこまで優先する気持ちがないし、友達として確立できてないんだと思う、メッセのやり取り数回程度じゃ友達としてスタートすらしてない他人の状態みたいな
でも、こればかりは募集した側、応募した側がお互いどんどん歩み寄らないと始まらないものだと思ってるから、
返信が異常に遅い人や、なんかちょっとなぁ、と感じたら返信が遅いことによほど正当な理由がない限りは切って次行くようにしてる
その対応許すと結局友達になったとしても軽く扱われそうだし
募集するくらいなんだから、せめて1日に1回くらいは返信して欲しいし、何か返信が遅い事情あるなら先に教えて欲しいよね
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 08:10:35.61ID:CHhh9kjs
地球上で最も裕福な人間ジェイコブ・ロスチャイルドとか普段なに食べてるんだろうね

資産7京5000兆円だってさ、友達がいないのが悩みらしい
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 08:46:56.04ID:35rwlwuP
人工的な加工食品は一切食べず
新鮮な無農薬自然野菜果物メインに食べてる
ザッカーハンバーグもジョギング趣味でめっちゃ健康的だからね
5chや喪板にいる低次元ドカスとは違う(自分は含まない)
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 18:15:01.46ID:C6Ph/OTi
普段まともに会話していないせいでたまに単発バイトで気が合いそうな人と一緒になると距離感おかしく話してしまい引かれる
自分の推しについて相手が少しでも知ってると喋りすぎてしまい「そこまでわからないや」と引かれるのが何度もあった
推しの話が出ても黙ってるのがいいんだろうけどそうなると話せる話題がない
まともな会話ってどういうのだったか思い出せない
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 20:40:50.11ID:UyQJ1R3B
>>338
なるほど、そういう考え方気づかなかった。

確かにネットの友達(にすらなれてない)っていう段階で軽んじられてたら、もうこちらの努力とか歩み寄りではどうしようも出来ないね…。
自分の悪いところばかり探して泥沼にハマってたから、考え広がって少しスッキリした。

温度差があんまりだったら、改善しようって必死になるより次行った方がいいかもしれない。
とりあえず、距離感を間違えないように頑張ってみる!教えてくれてありがとう。
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 20:44:03.66ID:wMqJ30YF
ネットから友達なんてかなりコミュ力無いと無理じゃないの
学校で何年も一緒の中でも作れなかった人ができるとは思えない
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 21:40:52.56ID:dM6VeeUe
>>344
自分も友達募集とかに乗っかって応募問い合わせしてみたりするんだけど、とにかく返信が遅い人多いんだよね
5日とか経ってから「遅くなりすみません…」って、普通の友達だったら有り得ないペースだと思う
付き合いを始める前からこれを当たり前としてしまうと、軽く見られること前提になるからそういう人は避けてるよ
ちゃんとしてる人や気が合う人、真剣に友達を作りたい人は少なくとも1日1回くらいは帰ってくるし、早い段階で「お会いしませんか?」「まずは通話から」ってなる
過去に3桁以上の人とやり取りしてて、年単位で続いた人は一桁しかいなかったから、そのくらいの打率だと思った方が気楽だと思う
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 21:57:13.47ID:+Ddg0E07
>>347
ある程度メールでやり取りしないと不安で会おうとは思わないけどなぁ
慎重過ぎるのかな?
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 22:50:36.47ID:LnthRzsT
メールだと長文になりがちだしほぼ毎日のやりとり求められると辛いな
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/25(月) 22:58:42.64ID:Qv+J6x5L
友達としての付き合いなら、最低でも1日おきくらいには返して欲しいというのはあるかも
特に何度か会って関係が安定するまではある程度やり取りを頑張る期間、というのも大事な気はする
メッセージの段階で「ん?」と思うならそれはもう合わないから適当に理由つけて辞めればいいし
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 05:56:20.51ID:rQvCXP55
友達出来たと思っても向こうから切られたりこっちから切ったりで
長続きしないからもう「不治の友達できない病」だと思うようにしてる
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 06:44:06.72ID:dWNSejgH
通話とか会うとか想像すると気が重くなってくる。私も不治の病だわ。結局独りが楽。
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 11:01:26.30ID:2Ac2lUWi
昔友人っぽい人はいたけど、メールの返信を全然してくれない人だった
「私のことどうでもいいんだね」とメールしたらそのときだけ「それは違う。私は基本返信しない主義だから」と訳の分からない返信がきた
リアルなら話しかけても無視されるのと同じなのが分かってないみたいだった
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 21:15:30.05ID:P2f+5ob8
>>248
私も自分が好きな人じゃないと人付き合いに金かけたくない
でも人付き合いって金かかるんだよね?
スレタイどころか知り合いも居ないからわかんないんだけど、一ヶ月大体どれぐらいかかるもんなの?
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 21:40:34.70ID:dWNSejgH
休日1日一緒にいたら何やかやで1万とか軽く飛んでいくんだろうか。無理。
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 22:03:26.96ID:bTArVePZ
友達いないし交際費代わりにと思ってカウンセリング(1回1万弱)毎月やってたけど結局なにも解決しないまま金が惜しくてやめてしまった
また仕事で辛くなったら行くかも知れないけど高すぎる
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/26(火) 22:30:22.33ID:kKuLEbB3
会って話せる友だちが欲しい
会社と自宅の往復しかしてない
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 00:18:25.80ID:3YYZHH7V
子供が好きでよく遊んだりしてたけど20歳頃から人相変わったのか小さい子も近寄らなくなった
なんか表情から人間不信な感じが滲み出てるんだよな
写真撮るとブサイクさよりも異常な顔つきのほうが気になる
心身ともに歪んでるわ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 04:51:44.91ID:qpA8tdHi
たった一人の友人といざこざで付き合いが切れてSNSのアカウントを消したら
マジで一人になってしまった
以前からXがなくなったりLINEのデータを紛失したりしたら
ネット上での付き合いの人はおろか顔見知りの人の携帯番号も家も知らないから誰とも連絡取れなくなる!
と思ってたけど本当にそうなった
自分が人とのつながりだと思ってたものはデータのつながりだったんだなぁと実感した
友人が10人いて1人失うのと1がゼロになるのとではダメージが違いすぎる
交際費がゼロになったので年間5万くらいは浮くから固定費削減で老後の費用だと思うしかない
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 07:22:21.07ID:J6tzi1aU
>>354
友達いた頃は5万とか6万とか当たり前にかかってたよ
キョロ充だったからとにかく毎週きっちり予定埋める+時々平日の夜も…という感じの生活してた
だから今そこそこの年齢なのにこどおばの人多いんだと思う
一人暮らしして、見栄えよい予定である程度スケジュール埋まってて、服や美容もそれなりで金銭的に余裕あるみたいなの無理
当時実家暮らしして初めて保ててた生活だし、しかも貯金とかも全然してなかったから今めちゃくちゃ自分の首しまってる
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 08:05:56.66ID:/SbZk4y7
確かに一般的な仕事だと仮に300〜400万くらいの年収だとして、一人暮らしだった場合、
毎週少なくとも土日どちらかは予定有、時々週末の夜も、更に美容院・ネイル・化粧品・服などにお金をかけたら生活するの無理だよね
午後から夜にかけて遊んだとしても5000〜10000円くらいはかかるだろうし
一人暮らしなら仮に友達が居たとしても予定は月に1〜2回までかなと思う
美容院とか行ったらもうその月はおしまいか、3000〜4000円程度の食事のみとかかなという感じ
皆金銭面含めてどうやって人間関係維持しているのか本当に不思議だ
毎回男性を交えた集まりだとしても、友達関係だったら普通男女関係なく割り勘になっちゃうよね、経験ないからわからないけど
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 09:52:28.63ID:WhFRI3Wz
クーポン使ったり安い店で喋るだけでいい相手となら付き合い楽だよ
結婚出産で疎遠になってしまった元友達がそのタイプだった
そういう感度鈍くてもまだ「ここ行きたい」と決めて
予算や時間を最大限活用するタイプはまだ良くて
行きあたりばったりタイプは一番金かかる
今疲れたからこの店入る的なやつ
入ったら思いの外高くて引いてるのに飲み物だけじゃなくケーキも頼めとか圧かけてくるやつ
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:38.57ID:zqbmwhnT
>>362>>363
月に5-6万!?午後から夜にかけて遊んでも5000-10000円もかかるの!?
引きこもりの日だと一日1000円ちょいしか使わない私にとってはやっぱり人付き合いって金かかるって思っちゃった(だからスレタイなんだろうけど)
インスタでよく見る東京で一人暮らしして服とかハイブラのアクセとか買ってて友達ともよく遊んでる子とか、無職のインスタグラマーとか本当どうやってお金作ってるんだろ
金稼ぐにも人との縁って大事だと思うし、人付き合いしてるうちに金持ちの彼氏紹介してもらえたり良いパパ紹介してもらえるのだろうか
そう考えたら人付き合い大事だよね
お洒落したらやっぱり人に見てもらいたいし、人生頑張るにしても自分一人の為だったらイマイチやる気出ない
「仕事頑張ったらこれ買える!ここ行ける!」よりも「仕事頑張ったらこの人に会える!」のほうがやる気出る
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 13:37:04.71ID:9P6G8ywb
晩ごはん食べるだけでも3,000~はするよね
お酒飲むならもっと掛かるしご飯の前に映画とか美術館とか行ったりカフェ入ったら普通にそれくらい掛かる
インスタグラマーはインスタ含むアフィや広告収入で稼いでるからそれが仕事なんだよ
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 14:18:15.14ID:zqbmwhnT
>>366
アフィや広告収入で東京で一人暮らし出来る程稼げるもんなの?
中にはそれすらもやってないインスタグラマーも居るし
あと、ティックトッカー(笑)とか
東京での一人暮らしは金かかるだろうから、昼職でもお水や風俗掛け持ちしないと厳しそう
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/27(水) 19:19:56.08ID:J6tzi1aU
>>365
勿論ファミレスとかで安く済ませることもあったけど、当時はいわゆる映えみたいなことやりたくてかなりお金かけてた
今やその当時の人たちとはみんな疎遠で、何やってたんだかって感じだけどね
0369710
垢版 |
2023/09/27(水) 19:44:18.20ID:qTL083RD
以前別の喪女スレでリア充から喪山さん自分のお金でアクセ買ってるのー?ビックリー!
と返されたみたいな書き込み見かけて
リア充界隈だと友達や彼氏にアクセサリー買ってもらうのが当たり前なのかと思った
しかし代わりに自分からも友達や彼氏へお返しにアクセサリー買ってあげる必要出てくるからそこでお金かかるんだろうけど
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 00:26:13.19ID:AuYuAzDI
一緒に選びに行ってプレゼントしてもらうならいいけど
相手が選んだものを渡されて付けなきゃいけないって苦痛すぎないか
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 08:08:40.77ID:HDPny8bd
勇気を出して友達グルに参加したんだけど、早速「もう無理かも」と思う出来事が

先週の金曜日、他の人が「今日って誰か飲みに行けますか?」みたいな突発会話をしたのだけど、急すぎて挙手が少なめ
定例イベント以外にこういう声掛けあるの思ったので「私も今日は厳しいですが、土日オンライン飲み会なんかは出来ます!」とちょっと代替案を提案
その時ついでにグループオーナーに、突発の案をメンバーから出すのはアリなのかも確認したら、全く問題ないしどんどんやりたいとのこと
オンラインなら…土日なら…というような声も少し上がって、元々の発案者が今日やりたいと再度声を挙げるも反応がイマイチ
既読ばかり溜まって行って反応が無い、中途半端に「今日どうしますか?」と聞いたっきり消えていく人などでお流れに
流石に発案者の人が可愛そうだったので、翌日に「昨日は反応できずすみません、また時間合う時にやりましょう」と一応リプを送ったら、
「今日どうしますか?」と聞いて消えて行った人が「◎◎さんが言ってた通り土日開催で良いと思います!!(変な顔の絵文字)」との声が
「参加できるのかな?」と思い、当初「今日は無理だけど土日なら」という人も居たので募集をかけてみたら、既読だけ溜まっていってグループのオーナー含めフルシカト
「土日開催でいいと思います!」と言った人すら何の発言もなく既読無視だったので、用事が出来たことにして提案を取り下げた

ということがあり、なんか「このグループ、本当に友達作る気あんの?」「はいもいいえもないってどういうこと?」というような気持になってしまい心が折れた
皆他に居場所ちゃんとある人なんだろうな…人間関係限界で、ノリや反応が良い人の集まりが欲しい…
朝から長文ごめん
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 08:10:16.99ID:rtiV8gx0
強がり乙言われそうだけどアクセサリーは自分で買いたい
親が富豪だけどそれは自分で買いたい
家と車は誰かに買って欲しい
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 17:55:13.14ID:ZuAJ7NrX
>>368
>今やその当時の人たちとはみんな疎遠で、何やってたんだかって感じだけどね

私こういうのばっかりだったからお金も時間も勿体なくて人付き合いやめちゃった挙句、人間関係を利害関係で考えるようになっちゃってスレタイ
なんか裏切られたような気持ちになるというか「友達なんて所詮その場の暇つぶしじゃん」って思うようになったんだよね
こういうのを「人に縁が無い」と言うのだろうか
そして仕事に逃げて孤独に生きるも約10年、歳を取るにつれてやっぱりだんだん寂しくなって来て結婚願望も湧いて来て今になって誰かと関わりたくて仕方ない
まぁ人間関係サボって来た自分のせいなんだけどね
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 20:12:38.19ID:SBImBQ3V
>>372
最初に今日飲めるかって提案した人に対して少なからず挙手あったんでしょ
だったらその人達だけで行けばよかったと思う
今日飲めるかって言った人だってまさか今日の今日で大勢来て欲しいとは思ってなかったと思うよ
代替案って言うけど、横入りして別の提案してグループを混乱させた印象しかないよ
流れ見た人は、結局飲みに行くのは今日なのか土日なのか実際に会って飲み会するのかオンラインなのかも分からないし
私だったらよく分からなくて面倒臭いから既読無視しちゃうわ
良かれと思ってしたことなのは分かるんだけど空回りしてないかな
色んな人がいるのに、友達作る気ないと決めつけるのも失礼だと思う
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 20:48:44.05ID:hR5rj+Kv
>>377
能町みね子が1人の生活に飽きたとかで、ゲイと結婚したんだよね
恋愛感情なしの関係で信頼できる友人らしい
いいなって思ったわ
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 22:18:34.42ID:ktkFQrDw
>>378
トーク見直したら記憶違いだった
今日リアルで飲めるか、っていう時点では都合つく人はいなくて誰も挙手はなく、ややお流れの方向だったから、
私が「別日でオンラインとかなら都合つきます」って言ったのに対していくつか反応があった(私が言った日付なら参加できる、とか、オンラインなら参加できる、とか)
「今日やるんですか?」みたいな反応に対して最初の人が「やりたい」「オンラインやりますか」と言うもその後誰も返事なく、追撃の「暇な方いませんか?」も誰も反応無し
自分は夜予定があったので帰宅後に見たんだけど、流石にかわいそうだなと思ったので
翌日、「昨日は反応できずすみません、また都合合う日があれば改めてやりましょう」とだけリプを送ったところ、
昨日、「今日やるんですか?スーパーに行ってからなら参加できます」と参加出来ることだけ表明して消えて行った人が
「喪山さんの提案した日の開催で良いと思います!」と言ったので「参加できるのかな?」と思い提案したらオール既読スルーで流れた
多分客観的に見たら、もう明らかにお流れなのにしつこくトーク送ってくる当初の人も空気読めないし、
「やるんですか?」「喪山さんの日程で開催で!」みたいに中途半端にたきつけたけど具体的な話になると消え去る人もどうなのと思うし、
私も横入りで別日程なら…とか言って混乱させ、この3人がみんなそれそれなんかな…って感じになったなと思う

今週の日曜日、その集まりのオフ会があって自分含め何人かは参加表明出してるけど、KY丸出しになったからもう不参加でそのまま脱退しようか迷っている
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 22:32:00.41ID:ElDfLYVK
>>380
参加表明したなら行くだけ行ってみたら?
スレタイが語るなだけど、グループって1番ありがたいのは何かと反応くれる人だと思う
今回もまだ入りたてだから、顔も知らない人だしと反応悪かっただけで、今後認知されたらそれなりに人が集まるかもしれない
人間やっぱ文章だけより実際に顔合わせて話した人、通話した人の方が親しみは持てると思うし
早々に決めつけて抜けちゃうのは勿体無いよ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 22:51:16.89ID:p1+SPx/m
>>380
誰も反応しなかったのなら代替案を出した気持ち分かるし優しいと思う
でも多分その人はその日に誰かと話したかったんだろうから別日じゃ意味なかったのかも
別日の開催ならいいって言ったのにいざ提案したら既読スルーした人が1番タチ悪いと思うけど
そういう人ってわりといるよね…なんなんだろう
空気読めないってほど変なことしてないし、日曜のオフ会は参加したらいいんじゃないかな
そこでやっぱ合わないかもと思ったら脱退考えたら?
せっかく入ったのにオフ会も行かずに抜けちゃうのは勿体ない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況