X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 75題目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 22:47:34.43ID:NNKSRcYF
>>777
プライベートなら美味しいもの食べたり音楽聴いたり運動したりして気を紛らわす
残念な人だな、と上から目線になってみるw
でも今回のは仕事上の話だから我慢しないで上に訴える
矛盾と理不尽が積み重なってその内失敗ごとの責任も擦り付けられそうで危険
冷たい言い方はキャラなのもあるけど、ぞんざいなのは相手を舐めてるからやってくるんだよ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:23.53ID:sXi2n5yq
睡眠時間は長い時、短い時、それぞれどのくらいですか?
短い時はもっと寝たい・寝なきゃと思いますか?
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 05:47:08.11ID:0KK9TQLG
>>781
短いとき3時間
長いとき8時間
もっと寝なきゃ、と思います
3時間が続くと4日目くらいに限界が来て朝起きれなくなる(立ち上がれないでは無く、目覚ましに気付かず適正時間寝てしまう)
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 06:37:49.88ID:ohjsQJSM
>>777
相手によるけど怒られたら「未熟者なのでサーセン!先輩教えてください」ってノリで明るく持ち上げとくと気に入られる可能性もあるかも
職場の周りの人の対応を参考にしたり一緒に愚痴るといいと思う
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 08:23:58.31ID:bXViGpTb
>>777
たまにしか会わない人ならスルー
職場で日常的に会うなら上司に相談
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 08:25:15.16ID:CVA6kbSj
>>779
大人しく言うことをきく必要はなくて、暖簾に腕押しさせるつもりで
理不尽に怒られたらにこにこしながら「そうなんですねー次から気を付けます(^○^)」とか適当に言う(謝らなくていい)
もちろんきちんとした指導の時は真剣に聞く
相手のストレス解消のためにあなたが傷ついたりへこんだりする必要はないんだよ
気分転換は友達に愚痴を聴いてもらうかチラシの裏に書く
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 08:25:24.05ID:DxJXc+R5
>>781
短いとき4時間 最低6時間は寝たい
長いとき12時間 良く寝られるもんだと驚く
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 08:30:01.00ID:DxJXc+R5
>>777
たまたま機嫌が悪かったのかもだし基本的に気にしないけどしつこいようなら自分が何かしてしまったのか聞く
会話が成立しない相手なら第三者に入ってもらうこの場合上司とか
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 08:35:26.68ID:DxJXc+R5
アンケートです
友人の別アカ裏アカ見つけてしまったとき本人に言いますか

とあるイベントに関する投稿の写真が同じでアカウント名も本人だろうな推測できるのを見つけました

私も別アカ持ってるけど毒吐かない趣味アカなので見つかって指摘されても特に何とも思わないし逆に言って欲しいけど友人のは毒吐いてるので言わない方がいいかなと思ったりもしてますし見る人見たら分かるから気を付けなよと言いたい気もします
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 08:52:09.56ID:xok5st/m
>>781
生活リズム崩れないように睡眠時間は平日も休日も7時間で固定してる
でも本当はもっと寝たい
時間的に可能なら8~10時間寝たい
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 11:21:02.19ID:2tl9hRSw
>>781
長い時は10時間
短い時は3〜4時間
何時間寝ても眠い時は眠いので睡眠時間の長さは自分の眠気には関係ない

>>788
自分のことが書かれてたら言うけどそうでないなら言わない
仲のいい友達でこれからも仲良くしたいなら折を見て言うかも
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 13:17:57.50ID:mcUXuXlA
>>781
短い時は3〜4時間、長い時は6〜7時間
本当は8〜9時間寝たい

>>788
毒吐いてる別アカ裏アカなんてろくなもんじゃないから言わない
見なかったことにして今後も見ないようしようと思うか、ぬるく静かにヲチしようと思うか
毒の内容とその人との関係性によるかなぁ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 18:56:33.39ID:uuyI9w2h
短いサイフ、長財布どっち派ですか?できたら良い点悪い点も…

自分は社会人なってから何十年も長財布だけど(たぶん今4代目長財布)
小ぶりの斜めかけバッグに入れると財布だけでぱんぱん状態になるのがネックで次変える時は小さいのにしようか悩んでる
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 19:00:04.05ID:zzZxggGb
>>792
長財布。お札曲がるのが嫌だから。
お札で折り紙するスナック芸を得意気に見せびらかしてるのをSNSとかで見ると腹が立つ。
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 19:06:59.55ID:0KK9TQLG
>>792
短い財布

昔は長財布派だったけど、
今は電子決済やクレカなのでコンパクトにした
極小カバンの時はカードケース(5000円札とクレカ1枚入り)にする事もある
悪い点はないかな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 19:33:33.92ID:eA5jK9XL
>>792
短い財布、2つ折り財布派
一度長財布使ってみたことあるけどできるだけ荷物減らしたいタイプなので邪魔すぎて無理だった
今はもう現金使うことがほぼないから念のために持ち歩いてるだけだけど、3つ折りだとお札がぐにゃぐにゃになるのが嫌なので2つ折り
悪い点は特にない
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 19:44:31.80ID:JZkIz9rE
>>781
長い時→14時間ほど。昼勤夜勤の切り替え時。途中水分補給で何度か起きる。逆に怠くなるけど、こんだけ寝てれば月曜日はおめめパッチリよ
短い時→5時間ほど。残業の多い日。疲れが取れない&ロングスリーパーなので最低でも8時間は寝たい。

>>788
言わない。泳がせとくw
その友人が大切で、他の人が見つけた時にトラブルになりそうだと思うなら、友人といる時にさり気なくイベントの話題にしてスマホポチポチして、「あれっこれってー?!」って白々しく今見つけちゃった!って猿芝居。裏垢のバレやすさ、危険性をその場で教える

>>792
長財布。うすーいやつ
短いのはコンパクトでいいけど、厚みが出る&お札が丸まるのが気になる
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 21:39:01.67ID:axjDr1c0
>>792
長財布
子供の頃二つ折りの財布をなくして(届けがあって見つかった)小さい財布はなくすのが怖いトラウマがあるのと、お札に折り目がつくのが嫌で
小さめのショルダーバッグも持ってるけどまずはその財布が入るかありきで、その上でデザイン等が気に入るものを探したからそういうのが簡単には見つからないかもなのが大変
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 23:00:03.50ID:lPgJSElD
お願いします

趣味菓子作りで自分の店舗を持つでもなくたまにフリマのようなイベントで売っているプロ未満な友人がSNSで「作りすぎちゃった!近所住みで欲しい人いる~?」と投稿しました

リアルで交流してる人は会ったときその場で「これ作りすぎたからあげる」という人が多いのですがSNSにあげると言うことは商売したいのかなと思えます

他の類似の投稿見てると結局有料(食べたいけどお金ないの反応あるとじゃあ次回ね!と返信等)というパターンが多い気がします

「お金取る?」と聞くのは無粋なので「おいしそう!おいくらまんえん?」とか聞くのが良いのかなと思いましたが皆さんならどうしますか?

長ったらしくなってしまいましたが食べたいというよりお金取るのかな?の方に興味があるのです
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 23:01:55.42ID:lPgJSElD
>>799
↑の他の投稿というのは他の人の似たような投稿という意味でこの友人は今回初めてこの手の投稿をしました
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/29(金) 23:23:51.78ID:7AHZ7VVo
>>792
二つ折り財布
がま口の
ラウンドファスナー長財布は開けるのに手間取ってしまう
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 00:43:32.77ID:rgboaOo9
>>792
三つ折財布
良い点:とにかくコンパクト
悪い点:お札に折り目が2ヶ所つく

普段使いのバッグは小さく薄いものを選ぶようになったから
もう長財布には戻れない……
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 01:48:54.27ID:csAbc3ba
>>799
確証はないけど多分その人は作りすぎた在庫を整理するために手近なところ軽く商売しようと思ってる気がする
有償のイベントに出てるのを告知しているのと同じアカウントのSNSで呼びかけるってことはそうなのかなと
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:41.37ID:QnaGsyZz
アンケ
目上の人から苗字を呼び捨てにされるの平気ですか?
またどんな関係性なら平気・無理ですか?
(上司ならいいけど先輩は嫌とか)
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 07:17:31.02ID:cvPnlG3Q
>>788 ですありがとうございました
言って欲しいと言わないで欲しいどちらもあって参考になりました

そこそこ近い関係なのでぬるくヲチしつつ暴走始めたら >>797 さんのようにその場でサクッと言うのが良い気がしました
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 07:23:52.79ID:nL6OUAdJ
>>805
上でも下でも呼び捨ては一切嫌だ

今まで呼び捨てにされる環境で生きてきたこと無くて転勤で地方の支店に行った時にいきなり支店長が呼び捨てしてきて「えっ呼び捨て?」と言ってしまった

むこうはフレンドリーのつもりだろうけど私は嫌なのであだ名で呼んでもらうことにした
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 07:26:07.12ID:nL6OUAdJ
>>792
長年長財布でキャッシュレス増えたしかさばるしで二つ降りにしてみたけど使いにくくてストレス感じる
長財布の開けてガバッと一望できるのが自分にはよかったみたい
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 07:56:23.91ID:CWY1H3mv
>>809
途中で送っちゃった

年上ってだけで呼び捨ては平気だけど、自分の仕事の後輩、部下(年上)とかなら嫌かも
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 10:03:42.32ID:lPy7c402
>>792
長財布派、一番良く使うスーパーがまだ現金オンリーだから現金そこそこ持ってる
そこがキャッシュレス対応したら小さいのに変えるかも

>>805
めったに呼び捨てなんかないけど、仮に職場の上司先輩なら全く気にならない
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 11:03:12.39ID:IJt4vHCD
>>805
同級生で名字呼び捨てで呼び合うみたいなのもあるし、仲がいいなら気にならない
でも目上でも言い方によるかも
「喪山ァ!」みたいな刺々しい?怒鳴るような?(伝わるかな…)言い方は誰にされても嫌
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 11:35:33.46ID:VZd59OOL
具合の悪い時って何食べますか?
消化のいいものが適してると言われてますがそのようなものを食べるようにしてますか?
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 15:40:16.69ID:Sq7uc/vs
貴重な休みの日に一人で出掛けようと思っていたが朝になって疲労で中々起き上がれない時、出掛けるの辞めますか?それとも無理して行きますか?
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 15:54:02.13ID:UuabF5qe
>>817
丸一日寝て休むのもありかなー
実際そうなっちゃう時もある

>>814
具合悪くても食欲無くならないタイプなんで普通に好きなもの食べる
しいて言うならよく噛んで消化しやすいようにする
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 15:55:52.50ID:3oXan+hK
>>817
その時によるけど諦めることが多い
というかよほど決意を固めた予定じゃない限り「今度で良いか~」ってなる
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 17:03:36.88ID:ClaetQRM
>>814
お粥・うどん・チーズ蒸しパン・アイス・プリン・ゼリーなんかは具合悪くても胃に入ることが多い
油物や肉を控えて卵やよく煮込んだ野菜を食べるようにしてる

>>817
朝一の用事なら行くのを諦める
遅めの時間で二度寝や昼寝して体調が戻るなら行く
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 19:07:16.56ID:YuItgcNA
>>817
どっちもあり、体調と気力次第・・・と言ったら元も子もないけど
チケットとってたり予約してたら申し訳ないので極力頑張る、ひとり完結する予定なら「喪でよかったー」と寝る贅沢を取る
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 21:56:17.79ID:Bi+B6JJM
>>814
野菜ジュースとカロリーメイト
一人暮らしだし、誰も作ってくれる人いないし、栄養もバッチリだと思うので(多分)

>>817
無理して出かけちゃうことが多いけど、結局楽しめず帰ってくる
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 22:28:13.08ID:isEINIz5
アンケート
ヘアドライヤーはどこのメーカーで値段いくらのを使ってますか?
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 23:11:48.74ID:6dy1XRIT
デブです
自宅で簡単にできるおすすめの運動を教えてほしいです
ちなみに160の73キロの本物のデブです
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 23:21:47.35ID:idTEfYox
>>824
私も同じくらいで1年で-12kg痩せたけど、カロリー計算した方があっさり落ちるよ
最初リビングフィットアドベンチャーやってたけど疲労にまったく減らないから挫折した
あと太ってる時は体に負担がかかるから、食事内容の見直しである程度落として、体軽くなってから運動した方がいい
答えになってなくてごめんね
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/30(土) 23:37:40.62ID:sZd5BFUb
>>824
踏み台昇降
食事制限と踏み台昇降で168cm98kgから60kgまで半年で落とせた
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 00:36:51.89ID:8HSrDL2/
自分について、家で5ch見てるときと外で人と話すときは別人格だと感じますか?
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 03:23:36.08ID:R6ajWl6H
>>824
73→53キロに落としたけれど
上にもある通りまずは食事制限だと思う
ある程度動きやすくなったらYou Tubeの自宅トレーニングおすすめ
1日20分程度のスクワットや有酸素の1年継続で体にメリハリ付いた気がする
なかやまきんに君がいいよ
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 04:34:00.04ID:AkyJiwP0
>>824
けん玉
コロナきっかけで始めたが飽きずに続けられたのもあって人生で1番脚が細くなった
ただし食事制限無しなので体重は5kgしか減ってないのと
腹は出たままなので先日初めて妊婦に間違えられた
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 10:22:23.97ID:+7I1DFSl
アンケ
一番お金を注いでる趣味って何ですか?
差し支え無ければ何の趣味で、毎月どれくらいの出費があるのかも
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 10:45:20.70ID:UhRsGCL7
>>823
パナソニックの2万円くらいのやつ

>>824
食事制限しつつエア縄跳び(縄が2つに分かれてるやつ使って)
外出るの面倒なら最悪部屋で縄回しながらジャンプせず軽く屈伸するだけでもいい(痩せたらマット引いてジャンプ)
あとはなるだけ移動の時に自転車乗る
縄跳びも自転車も有酸素運動かつ全身運動だからオススメ

>>830
アイドルグループの応援
ディスク系全部買ったりグッズ買ったり遠征含めて1ツアー5公演くらい行く
自分ルールを決めてて冬のボーナスから10万円捻出してその金額内で収まるようにしてる
(でないと際限なくお金使いそうなので)
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 11:09:19.84ID:ieyGYvny
便乗アンケートですすみません
みなさんダイエットのモチベーションはどうやって保っていますか?
折れそうなときはどうしていますか?
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 12:09:10.64ID:sSKV+GwY
>>833
ダイエットしてた時は理想の身体像の人の水着写真をスマホの待受にしてそれ見てモチベーション保ってた
あとは週に1回だけ自分にご褒美で好きなもの食べてた
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:35.32ID:LbGqtA9w
>>817
諦めて昼すぎまで寝てから考えるわ
無理すると翌週が大変になるし
午前中からやらないとできないこととかそんなない
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 20:21:33.14ID:cXMryweh
>>833
ダイエット中はモチベーション無かった
ある程度痩せて服の買い替えが必要になった時に、着れるレパートリーが増えてビックリして嬉しかった。今まで体型に合うか分からないから試着必須だったけど、痩せてからはどんな服でも見栄え良くなった
ちょっとしたダイエットなら劇的な変化は無いかもだけど、大幅に減量するなら服とかアクセサリーとか、体型の変化を実感出来るものをゴールにしてモチベーションを保つ、かな
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/02(月) 19:00:41.20ID:xjmv1Rpf
アンケ
ここ最近、寝る時どんな室温調整をしてますか?(服装やエアコンの温度設定など)
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/02(月) 19:14:31.74ID:B0IpMaFe
>>837
ここ2~3日で急に涼しくなったのでエアコン・扇風機つけずに窓閉めて寝てる
服装は夏用長袖パジャマのまま
ちなみに関西
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/02(月) 21:01:37.21ID:b0uENDSB
>>837
部屋の温度が27℃以上なら26℃設定のエアコンつけて普通の布団
27℃未満ならエアコンつけずにガーゼケット
服装は半袖にリラコ
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/02(月) 21:13:37.76ID:3X4y+Wgb
>>830
前も書いたけどここ数年は落語にハマってる
家計簿みたら一昨年は5万、去年20万超で今年はすでに25万だった
来年は招待されるであろうパーティもあるし後援会にも入ったから加速すると思うけど、別に喪だしいいや!という感じ

>>837
寝るときだけは煩わしいことを一切避けたくて今もエアコン全開
普段というか日中は暑いの好きなのもあってエアコンなしも試したり楽しんでる、でも寝るときだけ肌がベタつくのはイヤ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 08:24:42.16ID:s/Qb8/lI
会社の人とか(微妙に距離感のある人)に趣味を聞かれた時、どう答えますか?正直に答えますか?
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 09:09:13.38ID:u1Ixw7lK
>>833
周囲にダイエット宣言する、外食減らす、減量計画やら記録をつける
16分類性格分析タイプ別合うダイエットで見てそうした
>>837
23度、風量少なめ設定、夏パジャマ
>>841
正直に話すけど話広がらない
交流か情報得ようとして訊ねてくれてるから相手も楽しめそうなものを答えたほうがいいんだろうな
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 10:30:06.44ID:a3bNjyTR
>>841
よっぽどバレたくない趣味とかなら別だけど正直に話す
相手が興味なかったらそれで終わるけど別に何か損するわけじゃないし
前の職場でそういうこと聞かれて答えたらその方の奥さんと趣味が同じで盛り上がって、
結果その方とも仲良くなったことがあるからちゃんと答える価値はあるんだなと思った
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 12:56:51.30ID:mt/Td5q9
よくテレビで野菜炒めなどを作ると「こうやって作ると野菜の食感が残って美味しい」というのか多いですが皆さんは野菜炒めなどの野菜に火を通す料理は野菜の食感が残ってる方が好きですか?
私はシャキシャキ感は火が通ってない気がしてしまってあまり好みではなく鍋とかのスープ系ではクタクタぐらいの方が好きなんですがやはり少数派なのでしょうか
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 13:10:46.94ID:jdzfWq0x
>>844
断然クタクタ派です
シャキシャキのキャベツやモヤシは苦手です
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 13:12:12.54ID:Vh0ezpmb
>>844
お店のシャキシャキは美味しい
家だと単に火が通ってない感じになるからクッタリするまで炒めてしまう
たぶん火加減とか油通しとかの一手間が違うんだろうな
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 13:21:57.90ID:FxIVQ8d8
>>833
腹筋の縦線が第二の谷間と呼ばれ男性にとても人気があるのを知ってからがむしゃらに腹筋してる
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 15:07:54.55ID:Xudxc61b
>>841
オタクなので答えない
陰で笑いものにされるのがわかるし
(最近はオタクに偏見がなくなったとか言うけどあくまで学生ギリ20代までの話だと思う)
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/03(火) 22:18:21.43ID:E53nxj2B
>>841
趣味から始まって、休日の過ごし方、誰と過ごすか、彼氏はいるかまでマシンガントークで詰め寄られたことがあるから恐怖でしかない
今なら「趣味は無い、日々のヤボ用をこなすだけで精いっぱい。しいて言えば寝ること」と答えるかも
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 00:50:50.65ID:NXK1ujrv
>>844
シャキシャキ感の歯ごたえは味わうのに邪魔に感じるので苦手
焼くだけでも鍋でもクタクタにする
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 00:51:02.38ID:NXK1ujrv
>>844
シャキシャキ感の歯ごたえは味わうのに邪魔に感じるので苦手
焼くだけでも鍋でもクタクタにする
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 09:42:02.46ID:kXg+obVg
アンケ
子供の頃に嫌いだった食べ物を、大人になってから食べた事のある方
どうでしたか?意外と食べれたのか、やっぱり嫌いだったのか
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 09:44:05.91ID:kXg+obVg
>>852
私はセロリが嫌いでずーっと拒否してて、もしかして食べず嫌いなんじゃ?って思った頃に食べる機会があったんですが、
やっぱり無理でした\(^o^)/
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 10:04:12.64ID:srk7tNcx
>>852
納豆→無理、人参→単体ではやっぱりキツイ

>>844
クタクタ派だと思ってたけど、最近シャキシャキでも美味しいことに気づいた

>>841
嫌な感情を持っている相手でなければ普通に答える
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 10:09:28.37ID:wJQpWp1l
>>852
匂いが苦手だけど納豆を食べる機会があって20年ぶりに食べたら当時より不味いとは思わなくなってた
それでネットでオススメの商品と食べ方調べてマヨネーズ多めにかけたら、
美味しいとまではいかないけど普通に食べられるようにはなった
健康や美容に良いしおかず1品減らせるから今は夕食時にほぼ毎日食べてる
あととろろも昔苦手だったけど今は大好き
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 12:50:46.04ID:d2qslvWr
>>833
20代の頃は、ライブがあるから推しのために痩せよう!とか思ってた
踏み台昇降とか頑張ってた
30過ぎた今は、あすけんのグラフを適正にするのがモチベかなあ、運動はだるくて出来なくなったのが悩み…
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 13:23:21.63ID:XHn5E41X
>>852
ピーマンやシソなど苦い野菜全般苦手だったけどほぼイケるようになった
でも市販のピーマンは昔に比べて間違いなく味がマイルドになったと思う
例外は>>853同様セロリ、未だ苦すぎる
あとパクチーも永遠に受け付けられないと思う
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 18:03:24.38ID:fB560Wwi
>>852
レバー
大人になったら食べられるかと思ったら、どうしてもあの生臭さと食感がムリだった
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 18:06:05.32ID:fB560Wwi
>>857
パクチーは今も好きではないけど、タイ料理には合うんだな、と思えるようにはなった。それ以外ではダメ。
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 18:09:23.14ID:KkgFru7w
>>852
マカロニとかペンネとかファルファッレとかのショートパスタ
小学校の給食以来しばらく食べてなくて大学生の頃にまたペンネを食べる機会があったけどやっぱり食感が気持ち悪くて駄目だった
出されれば食べられるけど自発的には今後も食べない
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 19:56:18.47ID:9gS8PYaH
>>852
カボチャはおかずでもスイーツでも何回チャレンジしても好きになれない
お寿司、お刺し身はだいぶ克服したけどマグロだけは今も好きじゃない
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 20:31:39.71ID:LbZssbE2
犬猫その他の動物全般を好きな方と嫌いな方、それは親や幼少期の家族や環境の影響があると思いますか?
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 22:14:50.03ID:fPixc6tU
アンケ
飲食禁止の場所で飴を口に含むのってダメだと思いますか?飴くらいなら…と思いますか?
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/04(水) 22:47:44.80ID:RrcQ4Y0c
>>864
禁止の理由を考える
仕事中でお客さんが来るから…ならダメだと思うしライブ会場とかなら別にいいと思う
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/05(木) 00:14:11.30ID:/AoL0acc
>>852
魚肉ソーセージとチクワとハンペン

ご飯のオカズとしては嫌なだけで単体で食べるおやつとしては悪くないことに気づいた
魚肉ソーセージだけはあすけんアプリの点数稼ぎ目的に食べてみたのがきっかけ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/05(木) 00:14:34.70ID:/AoL0acc
>>852
魚肉ソーセージとチクワとハンペン

ご飯のオカズとしては嫌なだけで単体で食べるおやつとしては悪くないことに気づいた
魚肉ソーセージだけはあすけんアプリの点数稼ぎ目的に食べてみたのがきっかけ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/05(木) 01:40:30.28ID:+qTGPsWg
>>864
飲食禁止って名作にルールがあるなら飴だろうが水だろうが基本はダメだと思う
外から飴を舐めながら入ってきちゃった……というのをわざわざ吐き出せ!とは言わないけど
飲食禁止の場所であえて飴を袋から出して口に入れるという行為をする理由がわからない
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/05(木) 12:54:47.42ID:NGy4j1qu
踏み台昇降をやっている方に質問なのですが、
どこで何を使ってやっていますか?段差は何センチくらいですか?
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/05(木) 18:17:29.59ID:Tx4nGeki
>>852
しいたけが大嫌いだったけど焼いた生椎茸の美味しさに感動して好きになった
干し椎茸を戻したやつは子供にはハードル高いと思う

>>864
映画館とか劇場とかなら良いと思う
音や匂いがすることや散らかることを避けてほしいという意味だから
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 00:01:08.47ID:LnT3KZ/T
好きなアーティストのライブに行きます
今回のツアーロゴを入れた自作Tシャツを着ていくのはアリですか?ナシですか?
そのロゴがかわいく気に入っているのですが勝手に使うのも良くないのではと躊躇しています
Tシャツの販売などもなく本人からも認識されてしまう規模の小さなライブです
私が見る限りではヲタク達でブートTを作って着る文化はなさそうな現場です
痛いやダサいは抜きにしてどう思われますか
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 01:33:53.56ID:rQArVly0
>>871
ナシ
ロゴには著作権があるので許可を得ず勝手に使用してはいけない
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 01:40:29.12ID:hKgFDKsT
>>871
著作権は個人で楽しむ範囲ならOKなのでいいんじゃないかと思うけど、そういうことをしていく文化がないところに着ていくっていうのは一か八かだなと思う
浮くかもしれないし、逆にそれなにいいねー!って他のオタと盛り上がれるかもしれないし
コスプレほど浮くことはないだろうからやっちゃえば?
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 09:54:58.15ID:nw4b7DBH
>>871
Tシャツの販売自体がないなら個人で勝手に着る分はギリギリでアリかなあとは思う
871さんのセンス次第だろうけど
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 15:06:57.80ID:Vb4Ugqp5
自分で家を借りてる方
引っ越し代合わせて初期費用はどのくらいかかりましたか?
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 17:46:56.41ID:ICjP+eCG
>>864
演劇や音楽の劇場はやめてほしい
飴を探す動作や袋のカサカサ、結構気になるし香りもする

>>871
ナシ
ロゴの著作権無視して作成したものを自ら公式の前に晒すなんて無理
部屋で着るだけなら自由だと思う
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 18:43:30.75ID:WfFSs8qW
>>864
場所による
資料館や博物館美術館は資料保全のために絶対駄目、観劇なんかもなし
店内飲食ご遠慮くださいと書いてある服屋、土産屋、デパートなんかならあり

>>871
Tシャツ含め衣類の物販が絶対ないならマナー的にはギリギリあり、でも個人的な気持ちでは無し

>>875
家?部屋でなく??
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 19:45:49.95ID:HzNZdack
職場の人に使ってない冬用制服を譲ってもらいました。会社から無償で支給されたやつで、予備もあるのであげるよ、と
正規で購入すると2000円ほどですが、お金はいらないと言われました
お礼無しは失礼かなと思うのですが、いらないと言われたのに同価格の物をあげるのも変?でも2000円相当のものに缶コーヒーとかだと安すぎかな?
と悩んでます。皆さんならどうしますか?
(どこかに出かける予定は無いのでお土産とかは無しで)
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/06(金) 19:49:57.62ID:6xCE1+H4
>>878
スタバのギフトカード
1000〜2000円くらい入金しといたらいいと思う
コーヒー苦手なら甘いのもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況