真由さん「17歳のJKです。恋愛対象の性を問わないパンセクシュアルです」「ああそう」「いきなり笑 それで?」「どしたん。話聞こうか」 [289765331]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690668450/

エターナル総書記
@kelog21
ガキが突然ゲイだレズだとわざわざ打ち明けてそのまま友達出来る訳ねーだろアホか。
そんなもん中二病設定じゃボケ

「私はゲイです」
「私はレズビアンです」
なんてサラリと言うの、本人はカミングアウトかもしれないが、聞かされる方にとっては完全に「セクハラ」です。
他人の性的指向なんて誰も知りたくないです。
そこ一番理解して欲しい。


にこ姉
@nikone_niko25
他人の、しかも初対面の性癖など知りたくもないのに、強制的に聞かされる側の身にもなってくれ。
不愉快な自己紹介されて、不愉快だと思ったら差別と言うんだろうな。


@MinominoMtm2000
気軽にカミングアウトされて、それを他人に言ったらアウティングだと責められるのよね・・・それならカミングアウトしないで欲しいけど。


@Orykuma
軽い気持ちでカミングアウト出来るぐらいなら、アウティングしても平気なんだと思われても仕方ないけど、それで良いんだ


@kou_mamorukai
厚労省
「性的な話はセクハラです」
東京新聞
「気軽に性的指向をカミングアウトしよう」
NHK
「カミングアウトされても、それを人に勝手に話すアウティングは許されません」

やかましい!どうすればいいんだよ!