X



転職活動をしている喪女60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 14:25:00.37ID:27GRKMJ5
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>975を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

※前スレ
転職活動をしている喪女59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1679706290/
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 09:27:37.28ID:VOq7/y72
転職活動踏み出そうとしてエージェント登録したら職務経歴書添削されることなく切られたww
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 11:14:00.20ID:6gstY3p+
ブラックでしか働いたことがないから、仕事でホワイトな大手企業の人と絡むと震え上がる
この人たちの輪に私の居場所はないなって悟ってしまう
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 11:28:22.40ID:EJmY5Wli
わかる
ホワイト職から24時間営業のコルセンに流れてきた人や
そのコルセンの管理者(カレンダー通りの出退勤)が履いた言葉が忘れられない
「こんなん人間の生き方やない」
「都合よく使われてんなあ」
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 12:37:12.72ID:ZfF0gR+c
ホワイトな職場は穏やかで礼儀正しい人多いなと思う
今派遣だけどこんな底辺にも分け隔てなく接してくれる
ブラックにいたころはみんな余裕ないから隙あれば悪口ばかりでトラブルばかりだし常にギスギスしてた
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 12:40:26.04ID:/BPxRARB
残業代全額支給とか聞くとビビる
そんな会社って本当に求人出してる?って感じ
みんなみなし残業代30時間〜とかばっかり
うちの会社なんかみなし30+謎の休憩30分(誰も取得してない)でみなしを上乗せ上乗せ状態なのか、明らかに30時間超えても給料1円も変わらなかった
ちゃんとした会社はそもそも面接すら呼ばれない
自分が面接呼ばれると「ここやばいんだな」と思ってしまうトンデモ悪循環に陥ってる
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 12:40:36.30ID:VOq7/y72
>>619
うちの職場じゃん
ここまでブラックなことを知ったのは最近だけど
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 13:03:15.09ID:wRDm2PaH
>>620
中小零細って労働者舐めきってるよね
みなし残業以上の残業代払われてないから労基に言いにいったら、
まず自分で未払い残業代を計算して出して、会社に書面で請求しろ、それで対応しなければ労基が話に入るって違法行為が起きてるのに会社の肩持つようなことばっか言われて腹立ったわ
中小野放しにしてるからこの国の労働環境と賃金停滞が解決しないんだよね
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 13:07:18.52ID:EJmY5Wli
交代シフト制だから時間来たらというか時間前にカエレだわ
残業という概念が分からない
割増賃金払ってその人をひっぱるより出退勤に時間差つければいいのに
なんで朝一律の時間に来させることを堅守してるのか
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 13:25:48.89ID:wRDm2PaH
>>623
そりゃコルセンみたいに個人で完結する仕事じゃなくて従業員が同じ時間にいないと成り立たない職だからだよ…
フレックスタイム制でいいと思うけどね
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 14:09:46.09ID:9QelfI0H
>>622
告発は匿名で、入ってきた情報に対してフットワーク軽く調査してくれてたらこんなことにならないよね
まずは貴方の方で証明してください、そしたらやってもいいよ、ってアホかと思う
弊社、存在しない30分の休憩を求人にも堂々と書いてて、入社したら「いや、まぁ…実際はないよね(笑)」みたいな感じで本当舐めてるとしか言いようがなかった
お手洗いの時間や、吸う人はタバコの時間合計したらそのくらいなので、という理論らしいんだけど、
そんな些細な時間きっちり労働時間外としてしょっぴくくせに、残業については30時間もみなし残業つけてるって本当にあり得ないと思う
日々オープンチャットとかあちこちに愚痴ってヘイト溜めて転職活動の活力にしてるけど永遠にネタが尽きないくらいやばい会社
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 14:15:50.61ID:ZZjb18/X
>>615
以前、年収の話をちょこっとして、計算機に打ち込むのを見てしまったんだけど、給与23万のボーナス夏冬40万ずつで打ち込んでた
額面か手取りかはわからないんだけど、その子が都内で一人暮らしする時に「家賃7万の家に決めた〜!」と言ってて、普段かなり予定キツキツで交際費とかも念頭に入れてると思うから多分手取り
同僚や後輩みんなで毎日ランチで卓を囲んだり、仕事帰りに遊びに行くくらい仲が良い
製造の仕事なんだけど、暇な時期は本当に暇だから、廃棄の材料使って遊んでた〜!って写真見せてくれたり、
YouTube流しながらのんびりみんなで事務仕事して、定時ぴったりに退社してるらしい
家族経営の会社だけど本当に働きやすいらしくて、しかも創業100年以上の歴史ある会社だから今後突然…なんて可能性もほぼゼロ
職場がそんな感じのワイワイだから普段から職場の話めちゃくちゃ多くて、聞けば聞くほど「私が資格取ったりエージェントたくさん使って転職した努力ってなんだったんだろう」って辛くなって距離置いちゃった
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 14:20:12.80ID:x+qs6gyj
定時後30分は休憩時間に設定されていて残業カウントなし
みなし残業代を含んで新卒初任給程度の給料
試用期間半年はフルタイムでも社保加入なし
下っ端は始業30分前に出社して朝の準備帰りは先輩の業務が終わってから最後に退勤もちろん無給
全部違う会社だけどつくづく中小ってクソ
労働者にいかに安く使うかに特化してる
我ながらガチャやべえの引いてるな
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 14:24:33.12ID:9QelfI0H
>>626
辛すぎて泣いた
適当に生きてても本当に強運だけでスーパーホワイト引いてのんびり何のストレスもなく働いてるよ〜って人いるよね
私からしたら手取り23万の賞与40万でその条件なら昇給が数年に一度だったとしても生涯そこで腰を据えるわ
毎日同じ8時間、残業あればもっと、圧倒的労働環境格差あると心折れる
ホワイト勤務の人と話してると本当しんどくなって距離置いちゃうのもわかる
中小のブラック企業本当全部滅んでほしい
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 14:42:10.56ID:AmVhB4hh
>>614
経歴何も問題ないのにブラックばかりというのは本人が自覚してないだけで流石に問題あるよ
たぶん無職期間がない=経歴何も問題ないみたいな認識じゃない?
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 15:24:29.27ID:9ujCPz3V
>>628
手取り23、40って額面33、55とかでしょ
年収なら500近いかそれ以上だと思う
ここから一度も昇給しないとしたって
女なら定年まで勤め上げてもそこまでいかない場合も多い
腰を据えるなんて当たり前
死ぬ気でしがみつくよ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 17:57:00.43ID:rzcQQZ7A
23→額面28 40→額面50
年収440くらいだね
地方の女性ならいい方なんじゃない
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 20:10:39.37ID:GsIt1IqX
結局一次面接無事通過したから良かったとはいえごく簡単な計算すら出来なかったのが屈辱だったからpaizaの競プロ的な問題解いてたのによりによって私が時間測ってやってるときにサーバー落ちるの何なの?
まあどのみちpaizaが転職サイトとしては本当に使えない💩なのは理解してるしだからここでのレートにも何の意味もないからまあ実害は無いんだけどそれでも適正な評価が得られないのは腹立つしitで商売してる業者がこの体たらくはないだろうと
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 20:13:24.16ID:GsIt1IqX
>>630
今の時代別に昇給に男女なんて関係ないでしょ
何なら女の方が結果の平等のために歪に優遇されるからむしろ有利ですらある
女が昇給しないのは基本的にそもそも薄給のしょうもない仕事に好き好んで就きたがったり我々には無縁だけど出産育児にかこつけて自らフェードアウトしていくからというただそれだけの話
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/29(火) 23:45:25.51ID:r1QsP2AQ
>>619
ホワイトは皆余裕があって優しいよね
社内も綺麗で清潔だし
ブラックはセクハラパワハラ当たり前だし悪口愚痴、怒りと疲れが軸になってるからやばいよ
立場や所属の差別がものすごいし正気保ってられるかゲーになる
大体は上が腐ってる場合が多いから下の人間は本当に何もできなくて去るしかなくなる、悪循環だよ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 08:53:39.80ID:xTtZF728
福祉業界働いた経験あって実態わかる人いる?
自分がブラック企業勤めで、転職活動をしたいという話をすると、必ずと言っていいほど「福祉業界がいいよ!」と言ってくる友人がいる
国から補助とかをもらえる分、コンプラとかがめちゃくちゃうるさいから確実にホワイト!人も良い!らしい
それはいいんだけど、その福祉を進めてくる友人は異常に自分の家族リスペクトな人で、実際親が福祉施設を経営している
自分の親兄弟のことになると何かと贔屓がすごいから、単に親のいいところだけを見て言ってる気がしてならない
今回は業界などは下手に絞らず、広く見た上で決めたいと思っているから勧めてくれるのは良いんだけど、偏ったしそうな気がして不安
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 10:14:25.27ID:BMVFCGjk
福祉と言っても介護の経験しかないけど
体格に自信ある&どんなお年寄りでも可愛いと思える&下の世話問題なし&独特のニオイ平気&夜勤へ
だったら大丈夫だと思うよ
とくにこの
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 10:20:12.19ID:BMVFCGjk
途中書き込みしてしまったすみません

夜勤平気とどんなお年寄りにも平等に接するってのが重要だと思う
私が経験したのは特養ホームです
けど上にあげたやつでひっかがりがあって辞めた
友人も特養で上の条件全クリアだったけどやりがい搾取がひどすぎて薄給で辞めた

日本は高齢者多いし食いっぱぐれないという点ではオススメだと思う
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 11:39:45.14ID:O30TlBrs
一次面接は翌日に連絡来たのに、二次面接一週間音沙汰なくてこれで落とされたら一生恨むわ
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 13:41:59.92ID:BGk9Xf7O
>>637
経営者目線の話しか聞いてないからだと思うよ

その友人が現場で平社員として働いてて言ってるなら信用できるかもだけどたぶん違うでしょ
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 13:44:17.06ID:B/DKDyql
仕事辞めたくなってきたけど在職中に転職活動成功させたい
この前はもうやめるって思ってやってたけど今になって不安が出てきて言えてない
とにかく言うなら明日だけどここ数日頑張れてるからこの調子で応募する
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 17:00:57.49ID:M4/P2+Ja
40年引きこもりだった人が介護員で働き出してた
人はいつからでも生まれ変われる
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 17:13:53.18ID:ag+mz0gO
この前一次通ったところが「次は一応最終だけど面接ってより条件調整だから既にほぼ内定よ」みたいな話くれたのはいいんだけど冷静に考えてどうにも怪しいんだよなあ
まずちっさい会社とはいえ口コミゼロが怖すぎる
そして裁量労働制自体はむしろこっちも望むところなんだけど低スペ受け入れる無名中小itとなると喧嘩上等でみなし残業を超えたガチ無限サビ残制度として悪用してて実態はクソ激務って可能性もなくはない
私としてはとにかく開発がっつりやらせてくれてしかもほぼリモートというならそれ以外のことはかなり何でも目を瞑る覚悟はあるんだけどこの底なし沼感は流石に怖い
まあそう言いつつもう完全にここで決める気分にはなってるわけだけども
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 18:05:38.95ID:lBjpsL56
うどんに先越される…
決まらなさすぎて自分でも引く
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 22:40:50.52ID:RB+3mJAo
バイトでゴリゴリに面接されてキツかった、前のところは面接かなり緩かったから拍子抜けしたよ
デザイン関係だけど夜職寄りだから躊躇してる、デザイン関係で似たような仕事してる人いる?
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 22:49:46.95ID:SHAk8Tl0
>>647
夜職寄りも何もがっつり風俗で働いてるけど何を躊躇するの?
取らぬ狸だからもしここから内定逃したら本当に恥ずかしいし残念だけど私は今のところ10月1日からを目処に裁量労働制のリモート開発エンジニアをやりながら自宅待機の風俗のシフトを入れるっていう両刀体制で働く予定だよ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 22:51:13.37ID:D0oMggyV
内定後に保証人2人用意しないといけなくて1人しか無理な場合ってどうしてる?
1人しか無理ってお願いしてダメだったら保証人代理サービスみたいなのに頼むしかないのかな
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 23:08:36.26ID:D0oMggyV
えっ・・・やっぱりそうなるのか 酷いよね
親兄弟が当たり前にいてみんな仲良しこよしなわけじゃないのに ちなみに私は母子家庭一人っ子
詰んでる
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/30(水) 23:14:28.42ID:R+0quZMf
実在する人物の名前の漢字もじって自分で書いたよ
電話番号は自分のサブ携帯と某所のFAX専用回線
一般企業ならあんなもん確認のしようがないんだから適当でいいんだよ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 04:45:06.68ID:qbRQlhh3
>>652
保証人はその人の印鑑を押さないといけないんだ
だから文字書いただけではだめなんだよね
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 08:51:25.82ID:oOI63Iai
シャチハタじゃダメって言われないだろうか・・・
とにかく今日もう一度会社へ相談してみる
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 09:11:34.98ID:NaBpiXbQ
保証人2人必要な場合があるんだ…
私も母子家庭+家庭不和だから今の会社も勝手に名前書いて勝手に提出した(押印はなかった)
2人出せって言われたら確実に詰むなぁ
40代とかで転職したら親が産んだ年齢によっては「両親祖父母みんな死にました」みたいな人も稀にいそうな気がするけどどうするんだろう
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 09:51:28.28ID:SO/93mQi
保証人2人無理な人は内定の連絡きた時点で聞くのがベストだね
いいこと聞いたわ
内定承諾して今の会社退職手続きした後に「保証人2人で各種証明書も提出必要、妥協案なしです」とか言われたら無事無職になって生活詰むから、内定通知きたら承諾前の質問に必ず盛り込むようにしよう
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 09:59:21.24ID:7UeucS+0
>>656
シャチハタはだめだよ、それは常識
お体裁整えるくらいはしようよ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 11:10:50.77ID:zq5hotLI
某アプリ面談に入るの数分遅れた…
その後もバタバタしてきちんと謝れたか記憶にない
アプリの使い方もうまくいかないやつさぁ
これエージェントに切られるかな
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 11:23:30.75ID:zq5hotLI
素直に言うと寝坊した
しかも初回なのに
普通に上無地のTシャツでノーメイクで面談したんだけどこれ社会人としてありえないよね
zoomも入れなく音もでなくてダメダメこんなん普通に切られるだろ…
あ~~最悪だ出ないほうが失礼だと思ってたけど出たのが間違いだったか
何かしら上にシャツ着ろよって話だけど
そもそも寝坊すんな
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 12:48:38.97ID:8tgIPDmz
>>658
両親早くに死んでて一人っ子だから
就職も賃貸も保証人代行サービス使ってる
最初に親族いないので友人知人でも良いか聞いてOKなのを確認した後
代行は知人って枠で申請してる
料金は二万くらいだった
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 14:05:26.08ID:eFz12Zcb
>>662
皮肉な話だけどまさに同じことやって洗顔すらしてないガチすっぴんでweb面接受けたところが未だかつてない高評価でこのまま内定しそうな状況だよ
服は一応ブラウスだったけど会社によっては面接官の方が普通にtシャツで出てくることもあったし
転職エージェントの面談なんてそれ以上にラフなものだろうし遅刻はともかく格好は何も問題ないよ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 14:14:32.87ID:9lRMhMdh
>>648
夜職なんて無縁な世界だったから躊躇してるんだよ
そもそもやりたい職というかそっちの世界ではなかったし
言い方もう少し優しくならんのか
凄いのはわかったけど
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 14:29:24.92ID:zq5hotLI
>>664
ありがとう
もし切られたらそうする
>>665
そうかな~ならいいな
Tシャツ面談の会社もあるんだね
ラフな会社いいな
数分アプリに入るのが遅れちゃってアプリも不具合で電話にきりかえた
向こうは大丈夫ですよとは言ってくれたけどスムーズに始められるのが一番だし謝ったけど時間に間に合うのが社会人だから今後気をつけるしかないよね
本番の面接でやらかさないよう10分前行動心がけるよ ありがとう
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 17:54:37.11ID:AY0TPFFJ
>>663
横だけど実際保証代行サービス利用してる人の声を聞けてよかった
私も保証人系は詰んでるから頑張って働いて代行サービスのお金払っていく

ちなみに数あるサービス会社の中でどうやって選んだの?
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 18:46:50.93ID:7y5UfCjU
経験職なのに書類落ちした
やはり私の経歴ではリ○エーに言われたとおり100社に応募しなければ無理なのかなー
気が遠くなりそうだ そこまでやらなければならないのなら色々諦めて現職に留まるしかないか
厳しいなー
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 19:44:15.92ID:5aqJkZbu
私前職から今の職決まるまで400社以上受けて内定1だよ
決まらない、決まりにくい人は本当茨の道
そしてたった1社すらパワハラ気質の限界経営ブラック企業
安息の地に辿り着くには次は500、1000応募しないとダメだろうなという覚悟で挑んでる
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 19:55:48.77ID:0vrSv/5V
今日も一日一問paiza
普通にb問題なら中央値以下の解答時間で正答安定してるしこれなら次回面接でも最低限リハビリは終わったからこの前と違って普通にコーティングできるし嘘だと思うなら履歴を見てと主張できるな
あとはエージェントが斡旋してきた念には念を入れた模擬面接だけど面接官がまともに働いた経験ない金持ちの家に生まれて道楽でお絵かきしてきただけの婆さんみたいでむしろマイナスになる気しかしないのが気がかりなくらいだな
そもそも私の経歴も思考回路もかなり特殊だから杓子定規なアドバイスは適用しづらいしそのうえit界隈のこともなんて何も分かってない婆さんに見当違いなアドバイスされたら腹立つわ余分な不安が生じるわでやらなきゃ良かったってなりそうで嫌
まあとはいえこれを断るとそれはそれでエージェントに意欲が低いと反感買いそうだから私としてはお絵かき婆さんの模擬面接を受けたうえで血液型占いくらいに聞き流すのがベストなわけだけど
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 19:58:45.13ID:VE4pcMfg
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/31(木) 20:00:08.13ID:0vrSv/5V
>>670>>671
応募しまくるとは言っても転職エージェント使って転職求人に応募するなら使い回しの履歴書職務経歴書を片っ端からぶん投げまくるだけでしょ?
それなら実質的負担なんて10社応募するのも100社応募するのも大差ないよ
一社一社しょうもない企業説明会にかしこまって参加して多少なり調べて頭捻って「その業界のその会社でならねばならない理由」まで考えて最悪手書きでes書かねばならなかった新卒就活とは訳が違う
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 04:40:24.71ID:Ho/YFw4D
>>674
670だけどエージェントは結局使ってなくて求人サイトで応募前に数時間かけてその業界その企業その職種でならなければならない理由を一つずつ考えていた
そこまでしないと志望動機が書けない
このやり方では時間と労力が掛かる一方で決まらないよね
やっぱり書類使い回して兎に角応募数増やす方向にシフトしようかな
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 07:38:44.93ID:FF8oAWBb
経験者のみのやつに応募してしまったが断った方がいいのか、経験者のみって小さく書くなよ
書類選考段階だけどどうするかな
昔は未経験でも出すべきって風潮だったけど今はもう門前払いだしなあ
どうするか、似たような人いない?
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 08:09:36.51ID:c6PFVlD+
>>675
自分が弱小零細で自分のポジションの増員募集する時に書類見ていた時は、
年齢、経験社数(各所最低でも1年以上は続けているか)、やってきた仕事内容がメインだった
自己PRとかも大体みんな使いまわしだったけど、最後の一言付近だけその会社にフォーカスした内容を入れていると「ちょっと工夫している」感は出せてたよ
実際書類見る方も人間だから、凄い量来てしまうと見る順番によっては前に完成されたダイヤモンドみたいな人が何人か来てしまって、それなりに良い人でも落ちたりするし、
逆に2〜3人くらいしか来ない日は、しかも他の人が圧倒的にイマイチだと、残った一人が輝いて見えて、通常ないけど一次選考に回したりとかもあった
大きな所とかだと明確に基準があってそうはいかないかもだけど、中小とかのがばい所は割とそういう所も含めて運だなと感じながらやっていたよ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 08:12:43.81ID:xiR+tOb2
>>676
書類って経歴書あり?経歴に書いてないなら落とされるのでは

派遣会社経由なら営業に相談かな
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 08:29:15.36ID:FF8oAWBb
>>678
経歴書ありだよ 
デザイン系になる、年齢は27
シニア(50~60)やブランクOK、第二新卒OKだけど経験者のみ
職はデザイン系だけど経歴送ると必ず落とされるからポートフォリオも一緒に送る
経験者のみと知る前にでも経歴で必ず落とされるからポートフォリオも送るつもりだったけど経験者のみだと知って涙出てきた、もう自殺するしかないかなって考えてしまう
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 08:47:59.52ID:Rg4rGW97
>>679
まだ送ってないの?
それなら悩む必要なく応募しない一択だと思う
送ってしまったなら選考結果待ってからまた考えたら?
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 08:50:36.28ID:Rg4rGW97
というか未経験のポートフォリオってただの趣味では
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 08:54:05.74ID:FF8oAWBb
>>680
まだ送ってないよ、応募して向こうから書類送ってくれという段階
ただその前にデザイン系のバイト面接を受けて作品の受けはかなりよかった
でも未経験OKだから未経験にしては上手いじゃんって感じだろうし
面接官が2人いてどちらもおお~!という感じだったけど経験者には勝てないからなあ
送らない方がいいけど地方で求人があまりないってのもあるし賭けようとしてしまう、アホだってわかるんだけどさ
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 08:59:26.85ID:FF8oAWBb
>>681
まあ人から頼まれてないからどう頑張っても趣味になるね
デザイン系の学校は出てるし学生だったからなんともだけど企業案件も課題であって向こうにかなり喜んで貰えた
でも卒業したけどなれなくて別の職やバイトしながら作品作り続けてた
それでも厳しいし新卒逃してるからもう駄目かな、もういい年齢だし諦めるしかないか
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 09:18:26.71ID:Ehutm58x
>>682
じゃあ送りなよ
決めるのは向こうだし採用されたらラッキーじゃん
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 10:01:55.44ID:ocKkdM36
諦めたらそこで試合終了だよ
私なら未経験でも可能性を感じてくれるとこに出会うためにがんがん送る
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 11:18:14.98ID:MSFnZ2vp
横からだけどそうだよね
やらなきゃどうしようもないもん
100送るのも101送るのも同じ
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 11:21:16.81ID:MSFnZ2vp
ここ見ても思うけど私経験なさすぎてバイトみたいなことしかしてないから経験つみたいけど20代の頃に独学で必死にやるかバイトではいるかすればよかった
社会不安とアトピーかかえて5ch彷徨ってたけどなにかやれば形になったのに
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 12:29:46.18ID:+ZoA9ipM
ポートフォリオって初めて知ったんだけどフリーランスは別として作品の版権?著作権?って会社のものじゃないの?外に出していいの?
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 14:16:47.42ID:MT7+zXDW
私は結局内定取れずじまいで終わったけど未経験で企業に所属して労働者としてクリエイター職やりたいなら今やってる通りポートフォリオ持って経験者向けの募集に厚かましく応募し続けるしかないよ
あとデザインというのが具体的に何のどんなデザインなのかにもよるけど最低限金になるだけの需要ある分野ならランサーズとかでしょうもないクソ案件でも良いから受けたりsnsで営業して案件獲得したりコミケとか出たりとかは一応手としてある
まあこんなこと言われるまでもなくて既に検討して何かしらの事情で無理でやれることは尽くしたうえでならこんなこと言われてもそんなん百も承知だわ舐めるなという話でそれならごめんという話ではあるけど
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 14:19:03.09ID:q1WbEYt/
>>690
それは原則大丈夫だったはず
特例でガチガチに制限されたらアウトだった気がするけど一般公開はせず転職活動で面接のときにアナログに持参して見せるとかなら基本セーフだったはず
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/01(金) 14:20:16.29ID:q1WbEYt/
あれ?何でid変わったんだ?
ああそうかトイレまでWi-Fi届いてないのか
NUROと違ってsoftbank本当に終わってるわ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 05:19:20.79ID:y8jJMHil
デザインの職で相談した者だけど出すことにした
学生の頃に企業絡みで作ったのはあったけど許可は取ってるし後は全て個人で他作品参考にしながら制作した架空の作品だから著作権的なものは大丈夫
デザイン系学生の頃人間関係が良くなくて出来事やらがトラウマになって苦しみながらやってたから27という遅いスタートになりそうだけどやってみるよ
尻叩いてくれてありがとう
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 11:03:38.64ID:dhodMkYx
>>694
結果出たら教えて欲しい
「経験者のみ」の注意書がどの程度本気で書かれていてるのか参考にしたい
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 13:10:32.13ID:fmVw5mQ8
10年以上勤めた会社で自己都合で辞めた人いたら理由教えてほしい
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 18:32:12.65ID:dGSjSSbn
>>519は結果どうだったのかだけでいいから書きに来てくれ~気になる~
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 18:54:08.44ID:zKDfeUtr
>>697
ごめん、受かりました
あのあとすぐ内定の連絡があり入社の手続きとかでバタバタしており結果を報告できなかった
人が抜けて採用を急いでいたみたい
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 18:57:12.62ID:dGSjSSbn
>>698
早速ありがとう!そして内定おめでとう!
よほど経歴や能力、人柄が魅力的だったんだね
新天地でも頑張って
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 18:59:57.71ID:RpSbvyuC
次の職場は悪口とか飛び交いまくりじゃない所が良い
そんでコミュ障だからって悪口に参加しなかったらいいこぶってるとか言われる職場じゃないと良いな
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:06.94ID:6dTPGMXn
>>700
私もそう祈ってたら出会えたよ〜女性の少ない職場ってこともあるけど
あなたも次はよいところに出会えますように

公的機関系をいくつも受けてて、1ヶ月後に最終合格発表と別の試験とあるんだ
落ち着かない
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 23:23:42.15ID:kprCHAL8
   l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 あきらめたら
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  バイト終了だよ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/02(土) 23:36:55.42ID:jzYD5dkj
>>701
ありがとうね
本当に次は陰湿じゃない所にいきたいよ
とにかく願いに願いまくるよ

合格発表まで不安だしソワソワするよね
別の試験にむけてがんばれ
701も良い結果になるといいね
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 00:30:29.74ID:invpZbNg
>>697
519です
なんか謎になりすまされてるけど697は私じゃないよ
まあ内定貰ったのは合ってるけど
人手補充のためってよりは最低限の能力ある人はとりあえず採用してますって感じだったから受かりやすかったみたい
専門的な業界だから特殊かも
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/03(日) 11:07:45.00ID:YHoa0alN
>>704
レス早すぎるからなりすましかなとも思ったけど、やはりそうだったか
受かりやすいところ狙っていくのも手だよね
そこで経験詰めたら次に繋がるし
何であれおめでとう、がんばってね
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 00:11:58.82ID:ji8JCM5m
>>696
これから死ぬまでこの生活なのかなと思ったら生きてる意味なくね?って思ったから
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 12:25:10.78ID:2wrR/25C
長かったし色々地雷臭して怖いけどとりあえずit開発の内定は出たわ
社長が言ってること矛盾だらけかつ胡散臭い言葉ばかりでどう考えてもやべーやつだけどそれでもさっさと決めたいのも裁量労働制が諸刃の剣で魅力的なのも事実だからここに決める
ずっと保留で引っ張ってた上位の区役所の内定蹴ったときは最悪ハロワ堕ちすら覚悟が必要かと思ってたからまあそれに比べればよほど良いし
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 12:43:57.34ID:S1LgSMvr
春応募しようと思って悩んでた求人があって、悩んでた合間にもう募集終わってたけど昨日また求人出してた
こんな短期間でまた出す求人、やっぱり辞めといた方がいいのかな
条件はすごく良いんだけど…
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/04(月) 21:15:42.64ID:9fty1pKc
口コミ調べてみたら?
でも私は同じ会社が短いスパンで再求人出してるのは地雷だと思ってる…
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 06:46:25.04ID:UQDfcvqN
応募するだけ応募してみたら
面接まで行けたらそこで探れるし悩むのは受かってからでもいいじゃん
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 08:32:00.14ID:9QDDADs8
年間通して何度も短いスパンで募集してるなら止めといたらと思うけど、そもそも誰かが辞めた理由が会社が悪いせいなのかは外から判断難しいよね
前働いてた会社で中途入社の人がワガママ言いまくるのに仕事しないで、どうにか馴染めるよう皆で頑張ったけど本人が勝手にキレて試用期間内で辞めた人いた
再募集かける羽目になったけど面接で見抜くの難しいんだなと思った
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 09:24:00.86ID:1gy1GQwA
面接で見抜けないのはお互いあるよね
私は採用面接をしたことがあるんだけど、うちの上長はパワハラ(私も通報したことがある)
なので「現場のメンバー「は」とても穏やかで良い人ばかりです!」って伝えて暗に上司は例外だと示して真実を遠回しに伝えるようにしてたな
中小だと上長って部内で権力圧倒的だったりするから、上長の人柄雰囲気と現場の人たちのことは別個に聞いたほうがいいのかなと感じてる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/05(火) 11:32:25.96ID:lFNkXdI1
>>713
面談であからさまに上司をバカにしてる部下がいて空気悪すぎていたたまれなかった当然こちらからお断りした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況