X



転職活動をしている喪女60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 14:25:00.37ID:27GRKMJ5
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>975を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

※前スレ
転職活動をしている喪女59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1679706290/
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 18:14:31.81ID:yK49ZK6v
>>222
結局突き詰めるとそういうことになると思う
バイトの内容が内容だからと行く直前になって思いつきで腕毛伸びてたから剃ろうとかいつもより気合い入れて化粧したりとかして気付いたらやばい出発予定時刻過ぎてたなんていう
直接的な理由はその辺だけどなぜそれで遅れたかと言えば割とどうでも良く思ってて根本的に舐めてたからこそ直前になってノリでそういう軽率な行動に出たからなわけでこれが例えば飛行機に乗るとかならちゃんと事前に準備してたわけで
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 19:09:11.02ID:HelwO0fL
うどんさん、京大卒なのにそんな単発バイトやらなきゃならんの?
なんかとっくに文系総合職内定出てるってのはどうなったの?
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 06:17:53.48ID:KaJZDSyG
おばが前髪死んでたら終わり
ブスすぎてもう見てらんないでしょ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 22:41:45.07ID:tYedfc9Q
>>212
これはしゃあない
私もプライム上場に内定もらって意気揚々と入社したら、教育担当が新卒二年目の生意気なガキで辟易したわ
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 23:30:04.24ID:/cg1v3AB
転職回数どれくらい?みなさん
多いとちゃんとしたところに就職できないのかね
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 07:13:16.13ID:0vmIK1IC
正直、25社は転職してる(バックレが4社あるね)
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 13:12:37.81ID:386APE9B
>>229
まずスキルが必要とされる仕事かそうじゃない仕事かで全く違うよ
後者の場合は転職はただの失敗や逃亡の繰り返しの履歴でしかないし若さと職歴という評価の大部分を占める指標は悪化の一途だからやればやるだけどんどん難易度は上がって最終的にハロワの求人とかから選ぶしかなくなる
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/12(水) 09:45:56.48ID:ckF6rp7V
最近は短期の非正規だと人間関係すごく良いいんだけどそこが期間満了で終わって他社で正社員になろうとすると途端に社風も人間関係も酷い所に行ってしまう
「お前は短期の非正規がお似合いのレベルなんだよ」ってことなのかもしれないけどそれじゃお金稼げないし
年相応の自律した社会人にいつまでもなれていない訳だから現状変えたい
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/12(水) 10:51:05.95ID:uVzRvix7
>>234
短期の社員はお客さん扱いであまり本当のところを見せてなかった部分もあるんじゃないかな
うちも派遣さんとかは気持ち良くしっかり働いてもらわねばって感じで皆気をつかってる気がする
だからって正社員だと途端にぞんざいに険悪になるとかじゃないけど、責任や負担はお互い重くなるからぶつかることとかあるし
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/12(水) 11:00:18.04ID:ckF6rp7V
>>235
そうだよね 短期って例えばお中元・お歳暮みたいに毎年短期募集してる会社だと毎回初心者に教えるより
優しく接して「また次回来てね」ってリピーターさんになってもらった方が教える方も楽だもんね
正社員だと「これくらいキツイ言い方されても正社員なら当然!」みたいな風潮あるし

いつまでもお客様の短期じゃいかんよなぁ 正社員で働き続けるって私にとってはすごく難関なんだけど喪じゃない普通の人にとっては普通のことなのかな
私以上に仕事が続かない同年代見たことないw
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/12(水) 15:27:34.34ID:q+YWK2LD
そりゃ非正規はそもそもやってる人からして基本的に気楽な小銭稼ぎでやってる勝ち組主婦がメインだし正規と非正規じゃ当然責任の重さもそれによる上の圧力ストレス等も全く違うんだから当たり前じゃん
基本的に労働者の中の最底辺身分はブラック正社員だよ
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/12(水) 16:53:34.27ID:H81Fcfk3
>>236
私も仕事が続かないからわかるよ
私の場合は短期ですら人間関係は上手くいかないけど短期は期間限定で我慢すればいいから楽だよね
私も非正規の短期じゃなくて正社員で長く働きたいけど短期のループから抜け出せない
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 10:47:47.86ID:BbEF6f0Y
前回もだったんだけど今回も2件ほぼ同時に合格をもらうパターンがあってしんどい
今回は食い繋ぎのバイト2件だけどね 正社員系だったら「選ばなかった選択肢の方だったらこんな1週間で辞めることも無かったのかな」って思ってしまう
自分が選ぶ選択肢が信用出来ない
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 11:24:06.89ID:d3ezevuJ
適性検査あるのきつい
新卒の就活してないから鶴亀算や確率なんて義務教育以来してないのに面接前に実施されるの難易度が高すぎる
適性検査ってみんなどれぐらい正解できるもんなんだろう
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 12:53:01.16ID:d3ezevuJ
他に適性検査控えてる同志いないかな?
自身どれくらいあるか、対策どのぐらいしてるか聞きたい
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 14:19:26.38ID:i7+ZiIA5
筆記や作文試験はきついね
筆記は以前転職したアラサーのときはまだある程度覚えてたし
作文は新卒時代は得意な方だったくらいなのに
今や全部すっぽぬけてしまったアラフォー…
昔できたことが出来ないのはショックだわ 使わない部分は衰える…
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 17:05:03.62ID:pa6g5p7a
そもそも新卒就活してないというのが謎だし方程式や確立にしたって大学受験は言わずもがな高校でも当然やるはずだし流石にどうかと
まあ私自身も当然そうだから分かるけど既卒でしかも職歴ぐちゃぐちゃの人間が現実的に受けられる企業なんて素の頭の出来より何段も格落ちするところだから心配無用だよ
元々がその感じでさらに落ちるとなればたぶん掛け算割り算できればオッケーくらいなはず
ついでに自分語りすれば作文は本当に美味しいわ
こればかりは年増の方が有利というか元々の文章力表現力等に加えて大人の教養もあるから対策なんてせずとも即興で何でも高得点稼げる
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 19:16:01.09ID:d3ezevuJ
>>243
やっぱすっぽ抜けてイチから出直しだよね
転職で適性検査がある企業なんて数少なくて事前準備なんてしないし痛手すぎる

>>244
新卒就活しないパターンを想像できないって想像力欠如しすぎでしょ…
鶴亀算確率を高校でやった記憶ないけど記憶違いかな?
しかも書き込みの内容的にもう適性検査が控えてるってわかるもんだと思うし、普通に適性検査やるほどには大手企業だし、うどんさんって視野狭窄だね
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 20:51:09.14ID:pR3KtJpm
>>211なんだけど、書類選考通って筆記終わって面接終わったところ
そしたら担当者からメールで追加質問が来たのよね(面接で十分に時間とれなかったとかで)
この状況、初めてなんだけど不採用ラインにいるけども、他にいい人いなさそうだし、みたいなことなんだろうか
筆記面接ともに不合格ラインだけど、とりあえず人が欲しいみたいなことなんだろうか
こんなこと初めてでどういうことなのか困ってる
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/14(金) 00:57:51.45ID:Cp88dKwT
なにしていいかわからん
とりあえず求人検索して少しずつweb履歴書埋めていってる
アバババ
はあつらい暑いのに冷房寒いし集中できないつらい仕事辞めたい頭錆びてる
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/15(土) 09:44:43.87ID:6SqLuzg1
明日から3連休?
夏に本格的になってくるから、
夏バイトで荒稼ぎするのもいいんじゃないの?
気分転換にもなるし

意外な出会いが待ってるかも
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/15(土) 12:11:47.74ID:ufUYW/iQ
そうだよ短期バイトしようと思っててしてなかった
でも辞めたい本バイト先のシフトでてないし7月はもううまってるんだよな
時間無駄にしてばっか
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/16(日) 16:23:48.16ID:Tzd4KtwP
>>119だけど1件は普通にお祈りで、もう1件は書類通過した!送ってみるもんだ
超頑張るわ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/17(月) 18:45:12.92ID:3YpSv6iw
>>252
ありがとう!
今回の大卒条件のところは直応募だよ
エージェントも登録して応募いっぱいしてるけど、私みたいな学歴経歴の人間はエージェントだと簡単に足切りされてるんだろうなって感じる
直応募のほうが書類通りやすい
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/17(月) 22:25:18.77ID:pUVhBtb7
>>253
レスありがとう
同じくな感じだ、エージェントだと問答無用で切られてると感じる
大卒以上は絶対条件なんだろうな
もうエージェント使うのは時間の無駄ではないかと思い出した
やっぱり直応募の方が可能性としてあるんだろうな〜と思いつつ、なかなか見つけられない

>>246書き込んだの私なんだけど、そこは大卒条件なところにハロワ経由で突っ込んだらそうなって、メールで何点か聞かれたわ
面接も担当者以外の勢揃いで、不安だ

暑い日続くけど頑張ろ!
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 09:13:55.70ID:0wcC5cBP
転職して2週間なんだけど辞めたい
会社の人間全員、思い通りにならないと常に怒ってるか不機嫌か。入社2日目の派遣がミス連発したらそれはもう怒る怒る。上がそんなんだから下もそれ見習ってて、おかしいと思ってない
数少ない中途や派遣だけが異常さに気付いてる
慣れる気がしない。会社自体はホワイトなのに
職場に未練は無いけど、面接で辞めた理由を有利に話せる話術も無いし
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 10:43:05.30ID:soDxnCVa
>>255
むしろ2週間だからこそ早く辞めたらいいと思うよ
再度就活する時にその2週間の経歴が…と心配なのかもしれないけど、そんなの職歴に入らない(経験として何の役にも立たない)から履歴書に書く必要ない
私は1週間で辞めたことあるけど書かずに就活再開したよ
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 11:15:57.97ID:soDxnCVa
隠すんじゃなくて自分から言わないだけで、もし聞かれたらバイトしてたということでいいよ 後ろめたくなるのかもしれないけど、正社員でもしっかりした役職でもごく短期間働いただけでは職歴として評価はしてもらえないし
なんにせよそこでしばらく頑張ろうと思えない環境なら早く動く方が精神衛生的にもよほどいいと思うんだ
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 12:28:35.37ID:vx0XYzEf
内定もらったけど「では入社日に書類などを確認してもらって~」とか言われたんだけど
労働条件て普通先に確認してからになるよね?労働条件通知書貰えますか?って言ってもいいよね?
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 14:21:05.52ID:1I9egREz
>>258
たしかにそう
お金があるなら動けなくなってからよりさっさと動くべき
そこで何年いられるのかって話だよね
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 17:20:44.36ID:Xk2M18yc
迷いに迷った末実に5ヶ月に渡って内定強引に保留してもらった挙句ついに蹴るという決断をしてしまった
結局本命の選考は箸にも棒にもかからない見通し真っ暗の状況のままなのに
ああもう知らん私は悪くない私は常に正しい
まあ実際私が木っ端役人なんてやっぱりどう考えても合ってないし元を辿れば付け焼き刃のやっつけ対策でも無職でも簡単に内定出るからというのが理由だったし入ってからも腰かけですぐ辞める予定ではあったしどのみちこれで良かったんだよ
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 17:36:52.22ID:s71Ef+mW
>>261
役所受かったの?
保留を延ばしに延ばして蹴るという決断だからよっぽど引っ掛かることがあったんだと思うよ
判断は間違ってないと思う
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 17:49:00.04ID:Rmx/eWT+
>>262
いや内定保留は元はと言えば手術後で動けないからというのが理由だったよ
それでご厚意で延長対応してもらった後で考えが変わってやっぱりit復帰目指そう木っ端役人はそれが駄目だったときの命綱として握り続けようって方針に切り替えた
蹴っておいてアレだけどあそこは本当に木っ端役人組織とは思えないくらい驚く程脳味噌まともな組織で就職先としては決して悪くなかったと思う
元は弁護士か漫画家までの繋ぎの腰掛けバイトとしか思ってなかったのにここならいっそ普通にまともにずっと労働者やるのもありでは?と思ってたくらい
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 18:01:24.20ID:qOsPeFg1
>>263
なるほど現役で役所職員なのね
手術で内定待ってくれるなんてそんな会社千載一遇だからものすごく良い会社
何ヵ月も延ばしても嫌なせず待ってくれた内定先には丁重に謝罪した方がいいよ
裏で絶対「これだから公務員は!」って叩かれるのは覚悟しておいた方がいい
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 18:32:50.41ID:m8SHXM1J
>>264
横だけど本当めちゃくちゃいい会社
一瞬釣りかと思ってしまったほど
5ヶ月の内定保留なんて聞いたことなかったから、本当!?そんな会社存在するの!?ってなったよ
めちゃくちゃ良心的なホワイト企業だと思う
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 18:55:58.74ID:Rmx/eWT+
暑さで脳味噌溶けてて数え間違えてたけど5ヶ月じゃなくて4ヶ月だったわ
あとそんな私が言うのもアレだけど読み返してもそのやっぱりその解釈はおかしいよ
私は今現在無職で蹴った内定が木っ端役人組織
ちなみに私も脳味噌がまともと高評価したし良心的というのにも同意するけど単純な労働時間で言えばホワイトとは言い難いよたぶん
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 20:35:08.04ID:3dAX0l+i
この半年全然書類通らなくてたまの面接も連敗だったのに急にスカウトで面談決まって2通書類通った
何が起きた?9月には働けるかな…
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:25.76ID:o+koN/PG
7月から仕事探し始めて1ヶ月、ようやく決まった
今度はいい会社だといいんだけど、こればかりは入社しないと分からないから怖いな〜
8月から働き始めるとすぐにお盆休みにはいるから体が鈍りそうな気もする

前職とはめちゃくちゃまだ揉めてて労基入れてもビクともしない、労基の人も社長と話が通じなすぎて困ってるって言うくらいおかしな会社だったので争いは長くなりそうだ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/19(水) 17:53:45.29ID:G0nDwYTR
とりあえず転職おめでとう!
前の会社相当厄介みたいだね
わたしも他早く見つけたいよ
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/19(水) 18:08:45.64ID:Rvsg5xle
おめでとう!
次はいい会社だよ、きっと!

>>246なんだけど採用の連絡来た
けど、より好条件の所が書類選考通ってこれから面接
今まで複数同時に転職活動進めた経験ないから諸先輩方にご教示いただきたいです
内定保留お願いするの初めてなんだけど、普通に大丈夫?やっぱり印象悪いよね?
しかもこれから面接〜だから、いったいいつまで待ってくださいって言えばいいのか全くわからん
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/19(水) 22:45:45.33ID:vMGnLTEc
入ってすぐ辞めたいって言ってる人とか、上の揉めてるとか言ってる人とかって
会社規模って中小~零細だよね?
ある程度の企業で入ってすぐ辞めたり 揉めたりすることってそうないよね?
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/19(水) 22:58:13.38ID:o+koN/PG
>>269です
祝ってくれた人達ありがとう!いい会社であること祈るばかりです


>>271
自分だったら条件いい方の面接で選考状況聞かれたらそのまま伝えるけど聞かれなかったら逆質問でこちらの事情で申し訳ないけど御社を第1志望だとおもって内定保留にしてもらってる会社があるのでできるだけ早く結果連絡が欲しいって伝えるかな
今回内定もらったところもに最終面接他でも控えてるって話したら面接後帰宅してすぐに内定連絡くれたから全部がそうじゃないと思うけど配慮してくれる会社はあると思う

>>272
零細まではいかないけど中小企業だったよ 自分も入ってすぐに辞めたけど明らかにヤバい会社すぎて試用期間で退職する人がかなり多かった ある程度の規模ってのがどのくらいか分からないけど人間関係とか雰囲気悪いとこだと珍しくないと思う 自分がいた会社も給与や休日、条件が悪かったわけでは無かったのにそれでも退職者が多かった
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 01:12:22.84ID:WPFAJJd8
今夜はすづしくなりそう
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 09:32:04.23ID:CQJVmhY1
入社したばっかで雰囲気も今のとこ自分に合ってそう、難しい事はせず段階踏んでまずシステムの使い方や事務仕事から覚えさせてくれる、要はまだ大したことしてない
睡眠もなるべく取ってる、のに有り得ないほど疲れてる
初めての転職なんだけど、こんなに疲れるのって普通?とりあえず頭から足先までのだるさが抜けない
環境の変化って大きいのかな、今は暑さもあると思うけど
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 11:43:54.14ID:LMDEFJcC
書類選考あまりに通らなくて泣ける
エージェントも転職サイトもハロワすらダメ
というか自分の経歴ゴミ具合にマジ泣きするしかない
モラハラといじめ受けて体おかしくなってきて 逃げるように退職したのは悪手だったんだろうか
でもなあ 仕事中に飛び出してどこまでも行って雲隠れしたくなったり どうやって死ねば親に迷惑かからないかやたら考えてたあたり かなり頭がやられていた気もする
もう退職して半年過ぎる
職歴が合って 興味が持てるところに応募してるのに こうも書類通らない=自分の経歴ゴミクズだと思い知る
ホントにもうどうしたらいいんだろう
途方にくれてる 暑くて疲弊してんのかな
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 12:02:24.75ID:+oykCtWa
>>276
その場合は職務経歴書見直したほうがいいんじゃないかな?
企業のほしいキーワードが載ってないから通らないのかもよ
もし30代後半ならまじで書類通らないから数打ち戦法でいくしかないと思う
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 13:26:58.70ID:WPFAJJd8
年齢かあ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 16:03:08.09ID:ao0jL1bd
>>275
たいした仕事してなくて特に嫌な目にもあってなかったとしても、慣れない環境って自分で意識してなくても緊張状態が続いててもおかしくない
要は心身共に疲れているんだよ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 19:53:52.20ID:d/EYEbob
高齢無職だけどハロワでは職歴が非正規だらけだから氷河期の就職支援受けるように勧めれられ一応やろうと思ってる
ハロワが僻地すぎて暑くて今は通うのも嫌なんだけど今日の担当してくれた女性が親切そうで色々落ち込んでたけどちょっとやる気出た
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 22:47:56.79ID:ktfTot2U
40代なんて更に絶望的だろうな
しかも大したスキルないし
ストレス半端ないけど今の会社にしがみつくしかないのか…
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/20(木) 23:43:16.92ID:LMDEFJcC
>>277
レス有り難く
ようやく少し落ち着いたわ
しかしショックが大きかったのか 今日麦茶しかとってないw
職歴が冴えないのと年齢の両方かなあ 今年40だから
コンサルタントやエージェントにも職務経歴書の書き方に問題ない って言われてるけど
他にも登録して他の視点ももらうかなあ…
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/21(金) 08:59:33.47ID:m6VblaSZ
>>283
私もエージェントを段階的に登録していって添削された職務経歴書をまた添削してもらってを繰り返したら最終的にいい感じのものができたよ
それで書類通過率あがった気がしてる
誤字脱字をちゃんと指摘してくれるところとかフォーマット自体の見やすさを指摘してくれるとか視点が違うから色んなところで見てもらうのは良い手だと思うよ
私も今年39の恥ずかしい経歴で戦ってるよ、お互い頑張ろうね…
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/21(金) 09:16:18.57ID:SduzEaUo
>>279
レスありがとう
こんなんでやってけるのか?と不安になってしまった
環境の変化ってやっぱ大変なことなんだよね
早くこの変な疲れだけでも克服したい
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/21(金) 19:00:41.54ID:xnyxkcvA
元が医療職で夜勤とかもろもろしんどくなって事務職に転職したいと思ってたんだけど
事務の経験必須のとこ多くて泣けてくる
一旦パートかアルバイトで経験積んでさらに転職かなぁ
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/21(金) 19:30:04.41ID:Vy8cC63w
今更ながらやっと一社1次通って嬉しいというか本当にほっとした
開発の求人がいくら応募して面接受けてもあまりにも梨の礫過ぎてそんなにも私の経歴は絶望的過ぎるのか前回の転職とか今回にしても木っ端役人系は普通に通ったんだからそれ以外考えられないと途方に暮れてたけど少なくともこれまでの私は失格とか5点とかで落ちてたわけじゃなくてたぶん40点とか50点とかそういう駄目なりに最低限諸々は評価されて落ちてたんだなと
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/21(金) 21:12:38.57ID:76BKww4U
転職繋ぎに低賃金バイトしている状況で一時の年金免除をしているんだけど、継続手続きで前職の離職票コピーを同封したものを年金事務所に郵送してから数日後に前職から着信が入ってた。折り返していないけど、こういうのって前職に連絡が行くものなの?転職のストレスに加えて禿げそう。
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/21(金) 21:16:32.58ID:1pSvmnUe
>>287
それたぶん大丈夫だよ
医療職だけど色々オールマイティに仕事してました的なこと自己アピール欄に書いておけばおk
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/21(金) 22:59:07.94ID:CiEID1t4
>>289
えー怖なんでだろ
関係なさそうな気もするけどな
わたしも申請しようとしてたからビビる
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/21(金) 23:25:13.13ID:OLcE6sKB
おヒョイ
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/22(土) 00:45:25.95ID:rN5vgR3+
民間から区役所に転職した友人の職場環境が理想的すぎて、自分も後に続こうと仕事終わりにコツコツ勉強してる
最近友人に近況を聞いたら、民間に憧れて転職していく区役所職員がここ数年で明らかに増えてるらしい
民間の高待遇とやりがいに魅力を感じてのことらしいんだけど、そんなの一握りの大企業だけでは…と会社勤めの身からすると思ってしまった
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/22(土) 01:16:52.79ID:VzLkc638
たぶんそれは各方面波風立てないための方便であって本音は伝統的な木っ端役人組織組織への嫌悪感か滅亡途上国で役所にしがみつくしかなくなることへの危機感とかだと思うよ
後者に関しては特にまともな東大生が誰も官僚を目指さなくなって若手もえげつない速度で逃亡してって状況で下流以上に上流でその傾向が顕著
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/22(土) 01:39:30.56ID:6J+HePyZ
>>293
まあ憧れて公務員辞めてく人がいる限りあなたの席は用意されるからこのまま黙って静観するしかないよね
合格したら報告待ってるよ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/22(土) 11:29:47.08ID:zxvnMTiN
>>284
私も頑張る
一度登録してしばらく仕事で疲れて面談日決めなかったらエージェント外されちゃったけどまたつけてもらえるかな
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/23(日) 00:42:08.26ID:9f3tMOxH
役所から民間にわざわざ転職とか
ブラック非正規公務員か、教職員とかじゃないのかね。
大手に転職できる場合じゃないと、必ず後悔すると思う
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/23(日) 03:46:05.95ID:pKKyq7Q8
タバコ吸わないのが自慢かもしれないが
排ガスや磁石の粉だらけの空気でいきてたらヤニと変わらんぞ
フロ何日もずっと入って浄化しろ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/23(日) 11:06:33.74ID:RrjfI3RU
書類通って来週の一次面接に呼んでもらえた
ありがたいけどずっとこうやって「短期バイトで食い繋ぎながら面接」っていうのをもう早くやめたい しんどい

最近紹介予定派遣で働き始めたけど社風も教育担当も変わってて無理過ぎてすぐ辞めた
だから「」にまた舞い戻った訳なんだけどもうほんとにしんどい
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/23(日) 13:13:12.83ID:QNI5gth9
>>297
民間もそうだけど非正規とブラックって基本的に両立しないよ
非正規パートは基本的に格安相応の労働しか求められなくて気楽なもの
不合理な難癖つけられたり不毛な争いに巻き込まれたりとかないし
木っ端役人はかなり人を選ぶ労働でストレスは個人差が大きいしやってみないと分からないことも多い
自分で掘った穴を自分で埋める拷問と同じで知能や感情が発達している程特効倍率が上がる性質のストレスが最大のネックだから良くも悪くも考えない人ほど潔癖でない人ほど向いてる
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/23(日) 22:37:32.63ID:rfrQ3fuc
仕事決まらないまま半年経ってしまった
このままずーっと決まらない気がして鬱
短期バイトとか探して感覚取り戻す方が先かな…
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/24(月) 18:18:14.57ID:M4BwUVFc
いつになくやたら長い面接で開発経験を事細かに徹底的に訊かれて辛い
そんなんしたら私がやってたのがいかに「ごっこ」の域を出ない低レベルなものか私のスキルがいかに無に等しいか何もかも白日の下に晒されるだろうが
それをおっさん三人で寄ってたかってあんなのもういじめだわ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/24(月) 18:55:10.26ID:UJBqQXEU
明日本当に面接?ってぐらい何もしてない
やらなきゃ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/24(月) 22:04:56.18ID:/khj8AJV
繋ぎのバイト面接行ってきたんだけど、応募条件は週1,1日三時間からOKのところで自分は週4フルタイムで希望してると伝えたら週5フルタイムで入れないんですか?理由は?とアンケートに書く欄があってモヤってしまった 長期アルバイトだとどこもそんなものなんだろうか…
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/24(月) 22:22:27.29ID:yI2Fo9E5
繋ぎのバイトをはじめて7年経ったw
もういろいろと面倒くさいわー
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/25(火) 01:40:04.31ID:LZ/YNm1G
以前からかかってきてたのは知ってるけど知らない番号だし放置してた転職サービスからまたきた
しかもコロナでしんどいとき
最初にかかってきた時会社名と担当者の名前名乗られて「お名前教えていただけますか?」?私からかけてないぞ?
これ不審に思っても仕方ないよね?電話番号まで知ってるのに私の名前上すら知らないの
しかもすぐかけ直したのに担当者不在でわかりませんて
少し掘ったら登録した転職アプリ関係の会社だと名乗ったけどろくな返答無くワタワタして本来の担当者の人に戻った
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/25(火) 01:41:34.99ID:LZ/YNm1G
それからまともに説明は受けたけどコロナかかってるんですと言ってからも長かった
転職したいと言って「今の仕事にご不満が?」まで聞くのはいいとしてもまさか私の現職も希望職種もしらないんだ?
別の会社といっても関連会社でしょ?ネットに登録したプロフィール絶対見せてもらえてないよね?なのに電話番号のみはわかって手当たり次第かけてる感がすごい

合わなけりゃやめるしとりあえずメールもらって面談とりつけた
最近こっちも行き詰まってたからありがたく利用させてもらおうと思っけど向こうどんだけ切羽詰まってるんだろうって気持ちが先に来た
しかも今喉激痛だから若干嫌な気持ち
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/25(火) 01:45:18.65ID:LZ/YNm1G
名字のみ名乗ってメールでは下の名前もついてたから溜飲は下がったけど私が登録したプロフィール下にして「ご登録いただいたデータではこのようになっておりますが現在のご希望はどうですか?」とか普通は話してくれてたから疑っちゃったよ
普通〇〇様のお電話番号であってますか?とかも言われない?
病にかかってるから余計に警戒心抱いたわ
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/25(火) 09:14:16.61ID:Mz3WbCdW
それやばくない?
私なら携帯番号変わって別人だからデータ消せって言って終わりにするけど
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/25(火) 13:47:32.22ID:t+Qj7xBd
風邪で寝込んだ分準備できたら本当によかった
自分でも引くぐらいしどろもどろだった
せっかく面接してもらえたのに不甲斐なさにへこんでる
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/25(火) 18:19:34.77ID:LZ/YNm1G
>>314
お疲れ様
体調不良だったんだ しんどかったね
シャワーでも浴びてさっぱりしよ

後悔するにしても明日の後悔を減らすためまずは次の面接に備えよう
今日のこと思い返すなら「今日はアレソレができなかったから明日はこうできるようにしよう」とか考えてもいいかも
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/25(火) 18:22:23.68ID:LZ/YNm1G
終わったものはどうしようもないのはわかるんだよね
私もだけどそれでも切り替えるのって難しいよね
切り替える力も社会人には必要だから訓練するしかないよね
後悔は明日の面接が終わってからいくらでもすると割り切って明日の準備できたらいいよね
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/27(木) 15:56:20.28ID:FrbYr5PT
お祈りは翌日に来なければ金曜か月曜に予約送信かな
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/27(木) 19:59:07.99ID:Bfags556
依然として他は掠りもせずものの見事に1次全落ちの一方でド薄給の育成枠採用だけがついに最終
まあ実際年収以外の条件は悪くないし私は不条理には発狂するけど理に適った正しいものなら何されようが納得して受け入れる人間だしむしろそれが気持血良くすらあるレベルだからもう内定出たらここにしよう
現実問題として他に内定出る気配もないし
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/27(木) 20:29:03.65ID:Ak0KJWZs
眠いね
むにゃむにゃしよ」
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/28(金) 14:29:35.91ID:x9G6Cjtl
なんでこのスレこんなに過疎なの
そんなみんな上手く行ってるの
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/28(金) 16:33:45.77ID:T7382vre
先日の面接で1年近く転職活動してるのを「ずいぶん長いのに転職活動しかしてないんですね」って言われてその会社嫌いになった
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:13.66ID:QfPiMW0r
>>320
調べたけど派遣会社の社員で期限がなく派遣先にいる事?
福利厚生とかボーナスの面で納得出来るなら問題ないとは思うけど期限がない事で辞めづらいらしいから私は嫌だな
派遣のメリットって嫌になったら特に揉めずに辞められることだと思ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況